- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (731件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
馬渕個別の評判・口コミ
「馬渕個別」「大阪府大阪市」で絞り込みました
馬渕個別西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高めですが相場だと思います
大手ですしこれくらいはお支払いするんだと思います
講師 毎回受講後に講師の方のコメントを頂きます
丁寧なご対応をして下さいます
塾の周りの環境 大きな道路沿いで夜でも明るく、自転車でも通いやすい立地です バスも通っています
駅からも近くて便利です
塾内の環境 割と環境に左右される子ですが特に何も問題なく通塾しています 自習のブースもあるそうです
入塾理由 高校受験に向けて家から通いやすい個別指導の塾を探していた。大手の個別の方が講師の先生がたくさんおられると思ったので
良いところや要望 当日お休みは欠席扱いです
急に調子が悪くなる事はやはりある事なので振替が出来たら病気の時は助かります
総合評価 丁寧なご対応をいつもしてくださいます
面談で親身になって相談も聞いて下さって
ありがたいです
馬渕個別天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、大阪市内ならこれぐらいの金額が妥当だと思えた。人によっては高く感じることもあるかもしれない
講師 いつも明るく対応がよく、子供も懐いているのがよくわかる。親への対応もよい
カリキュラム しっかりツボを押さえている教材であると感じた。分量についてもう少し練習問題が多くていいと思う
塾の周りの環境 天王寺地域全体としてなんともいえないところがあるが、塾の周りはそこまで悪いとは思わない。夜遅くは心配である。
塾内の環境 基本的には整頓されている。空調設備については暑すぎたり、寒すぎたりすることはあるよう
入塾理由 説明会で丁寧な話を聞けたため、安心できるとはんだんしたため。またスタッフがよさそうだった
良いところや要望 とにかくスタッフがいい。環境は二の次てスタッフの充実が1番ではなかろうか。
総合評価 よいを進めれる。スタッフの対応がよく、要点もしっかり押さえている。
馬渕個別西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータル金額だけ見ると高いように思われたが、明細と内容を説明してもらい、納得できる内容だった。
講師 勉強の方法などで困っていたところ、講師自身の経験談を交えて教えてもらい分かりやすく理解できた。
カリキュラム 本人の成績や苦手分野を丁寧にヒアリングしてもらい、本人にあったカリキュラムを組んでもらえて、定期的に進捗を確認の見直しを行ってもらえている
塾の周りの環境 駅から近く、周辺の治安も悪くないので、それほど気になるものはないので、通学は一人でも心配していない。
塾内の環境 設備はきれいで整理もされているが、自習室で勉強中に他の授業の音が漏れてくるので、集中しにくい。
入塾理由 生徒の苦手分野を中心に個別のカリキュラムを組んで指導してもらえるから
良いところや要望 生徒の状況やニーズを汲み取ってもらえて、カリキュラムをうまく汲み取ってもらえている。
総合評価 先生の指導も分かりやすく、本人もモチベーション高く勉強に臨めている。
馬渕個別天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容が充実しており、自習環境も整備されている。お手洗いも綺麗で使いやすい。それに対して授業料は妥当か安いほうだと感じた。
講師 熱心に生徒に向き合おうという意識が授業から感じられた。先生は授業後も生徒のために連絡票を書いたり、テストを作ったりしてくれている。
カリキュラム 個別指導なので生徒一人一人に合ったプランを先生が組んでくださる。
塾の周りの環境 駅から5分程度で、コンビニも近くにあり便利だが、天王寺駅自体の問題か、周囲の治安は悪いと感じる。時間ざ遅くならなければ問題ないレベルであり、心配なようであれば送り迎えをすると良いと思う。
塾内の環境 雑音が気になったことはなく、整理整頓もしっかりとされている。汚いと感じたことは一度もない。
入塾理由 先生がフレンドリーだったので、通い続けられると感じたため。授業料も妥当であると感じたため。
良いところや要望 駅が近く、後者がきれい。カリキュラムも充実しているので自分に合ったものが見つかるとおもう。
総合評価 生徒の目標に合わせて指導方針を決めてくれるところがいい。スピード感や内容のハイレベルさを求めるのであれば集団塾の方がいいと思う。自分のペースでじっくりと勉強に向き合いたい人向けと感じる。
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方はないが、料金は高いと思います。
他の塾と比較していないので詳しくは分かりません。
講師 先生によって、教え方が上手だったりイマイチだったりするようです。
カリキュラム 高校受験に向けて、カリキュラムは相談しながら決めさせてもらえたので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、塾の周りも明るいので、夜でも安心して通うことができます。
塾内の環境 入塾したばかりなのでよく分かりませんが、環境や設備は普通だと思います。
良いところや要望 集団の塾とは違って、自分のペースで勉強ができるので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思ったが個別なので致し方ないとも思える。
教室に比べるとやはり高かったが出してもよかったと思えた。
講師 人によってはとても親身に教えくれたり、逆にあまりちゃんとしない人もいた。
カリキュラム 成長を感じられた。日々勉強ができるように感じて、とても良かった。
塾の周りの環境 治安もよく遅くまで行けせてた。周りにもコンビニやご飯屋さんがあり、そこに通って帰っていたりした。そのご飯をとうして友達と仲良くなったりしていたので良かった。
塾内の環境 設備はキレイだった。昔からある塾などとは違うので机等もとても綺麗で、行かせてよかった。
入塾理由 大学に入って貰うため、色々な塾などを調べて、最初は教室にするつもりだったが子供に合いそうな個別にした。
良いところや要望 周りの治安がいい所や、設備が綺麗な所が良かった。
自習スペースなどもあったことからこれ以上の高望みはしない。
総合評価 個別なだけあってとても良い方だと思う。
高くはあったがそれでもお金を出す価値はある。
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない方だと思うがこんなものかなと思う。
今回入会金は無料だったが高い方だと思う。
講師 通い始めなのでまだわからないが、授業前に先生達が情報共有している。
カリキュラム 図形の極みが良かったのが決め手。
受験には図形は必須と思うので。
塾の周りの環境 上本町は塾銀座と言われており、塾に通う子が多くおり、駅前ということもあり明るく治安が悪くも感じ内。
塾内の環境 机が互いに向き合っておらず前後は見えないので集中しやすい。
雑音などもあまり感じない
エレベーターが一機で10階建てで他の利用者も多く乗るのに時間がかかる。
良いところや要望 他社の比べ机の置き方がオープンでは無く集中しやすいと感じた。
あとは先生達のミーティングなどもしっかりとされているようで決め手となった。
馬渕個別西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でこの値段は妥当かなと思いました。特に高いとも安いとも思わなかった。
講師 わからないところを質問しやすい環境が子供に適していたかなと思われます
カリキュラム いろいろとその子に合ったカリキュラムを少ない人数で対応してくれるところ
塾の周りの環境 自転車でいける距離で周りの馬渕とも連携がとれているので、グループから個別に変わるなど臨機応変にやっていただいた
塾内の環境 清潔で明るい印象の空間です。自習もしに行きやすい感じだと子供が言ってました。
入塾理由 知り合いが通っていて楽しそうに勉強できていたからと、同じ学校のお友達が通っていたので。
良いところや要望 先生ひとりひとりが苦手な部分をうまいことよいしょして学ぶ方向に持っていってくれるところです
総合評価 とくに悪いと思ったことがないので、悪かったエピソードは特にありません。
馬渕個別西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。ただ学年が上がり本格的に中学受験を目指すならコマ数も増やしていかなければならないので負担です。
講師 若い講師が多く親しみやすいようです。毎回同じ講師なので信頼関係はつくりやすいかなと思います。
カリキュラム 宿題のチェックが先生や教科によりしたりしなかったりなので徹底してほしいです。
塾の周りの環境 駅が近く、また大通りに面しており飲食店も並んでおり人通りもあり明るい。反面交通量があるため事故などないよう付き添いはしている。駐輪場がないので不便。
塾内の環境 個別なので自習机が並んでいる。荷物の置き場が少ないようなのでそこは改善してほしい。
入塾理由 知人のお子さんが通っていて志望校に合格し、勧められたので候補にしました。
家庭でのサポート 送り迎えや年2回ほどの親子面談、苦手科目の講習、宿題の確認。
良いところや要望 アプリで管理しており休校日でもアプリを通じて問い合わせできる。返信はわりと早い。
総合評価 塾に通うようになり勉強する習慣が身についた。漠然と勉強するのではなく勉強して将来どうなりたいかまで考えられるようになりました。
馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人に学習習慣もつかずやる気もないので評価しようがないが塾のせいとはかんがえていない
塾の周りの環境 自転車が通えてある程度賑わった場所なので通うのにはある程度安心だが遊び場所の範囲なのでサボりやすいのが問題
入塾理由 進学のために学習習慣をつけたかったがつかなかった為やめたが指導には問題や不満はない
家庭でのサポート 本人の自主性に任せているが邪魔しない環境や金銭的なサポートはしているつもり
良いところや要望 長年の実績があるのでしっかりしたノウハウがあるのでしょうが本人がやる気になるサポートがよりあれば嬉しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別平野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うまえより、実力が付いてきたので、月謝はそこまで高いと思わない。これからも値上がりしないでほしい。
講師 わからないところを質問したら、丁寧に教えてくれるところが良いと思う。
カリキュラム 学校では教えてくれないレベルの問題を教えてくれるところが良い。
塾の周りの環境 家から近くて自転車で通えるところが良いと思います。
普段からよく通る道なので、子供に1人で行かせられるので助かっています。
塾内の環境 部屋は明るくて、整理整頓されてスッキリしている。掃除も行き届いていてきれいです。
入塾理由 同じ小学校の友達が通っているから、同じところに通いたかったからです。
良いところや要望 ひとりひとり、質問したことに丁寧に教えてくれるところが良い。
総合評価 授業内容がわかりやすく、先生も優しい。入りやすい雰囲気で良かったです。
馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数によります。長期休みの講習は高いです。
講師 年齢こ近い講師が多く、生活習慣の相談にものってくれて、参考になりました。
カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学力にあっていました。
塾の周りの環境 家から歩いて15分程度で、教室までの道も人通りが多く安心です。また、近くにコンビニもありとても便利です。
塾内の環境 教室は狭いですが、人数が少ないので、集中できるとは思います。
入塾理由 高校受験をするにあたり、熱心な指導をお願いしたく、カリキュラムが本人にあっていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は効率的でした。学校の先生毎の過去問を持っていて、予想が良くあたります。
宿題 量は普通で、難易度も普通だと思います。つぎの授業までにちょうど良い量でした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えやカリキュラムの説明会や、長期休みの講習の申し込みにも一緒に参加しました。
良いところや要望 カリキュラムの変更は早めに連絡があるので、予定が立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ際、カリキュラム変更は簡単だが、変更すると、講師が変わることがあります。
総合評価 受験に適した塾だと思います。受講料は高めですが、安心感があります。
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績もあがり多少高くとも大目に見れた
講師 年代が近く、個別のため
相談しやすく、学力少ないなりにできた
カリキュラム 個人にあわせて対応していたので、そこがよかった。
細かいテキストがいろいろあり何をしているのか親からは不明
塾の周りの環境 家にも近く、塾もたくさんあり競争にはもってこい。
治安も良い場所である。
自動車の迎えが多く迷惑な時あり
塾内の環境 個別の机で
これと言って、気になることはない。学習室との感じ。
教えてるときなど、かさなればザワつくかもしれない
入塾理由 低学年の時なら分からないことなど、個別でしか対応てまきない学力かなと思い、個別にした。
個人にあわせて対応してもらい学力があがった
定期テスト 全体的な模試で細かいテストなどの評価はなかった
個別のためしかたないかとおもう
良いところや要望 何よりも個別で、細かい対応、生徒にあわせた対応が一番のメリットとおもう
総合評価 最後の一年で、何とか、合格ラインにまでいけた。
一年生からいっていればよかったとおもう
馬渕個別北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 団体にも通っていますがやはり個別は良いお値段するのでそれなりの授業が受けれると良いです。
講師 まだ初回なのであまりわかってないですが分かりやすく丁寧に教えてもらったと子供が言ってました。
カリキュラム 団体で使っていた教材を持って行けたので教材費がかかってないです。
塾の周りの環境 繁華街に少し近いので不安な部分もありますが明るい町なのは良いとは思います。大通りなので車のうるささはかいかな?と心配です。
塾内の環境 明るく綺麗な教室だったので勉強しやすい環境だと思います。机の前に小さいホワイトボードがあったのも良かったです。
良いところや要望 初回でトラブルがありクレームをいれましたが先生たちの引き継ぎがうまくいってませんでした。
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすがに高校生で個別となるとなかなかの料金になるので、高額なのでしんどいです。
講師 質問しても丁寧に教えて下さいます。
わからない事はすぐに教えてくれます。
カリキュラム 夏期講習はやっぱり高額になりますね、個別なので、個人に合わせて教えてくれます。
塾の周りの環境 学校の近くなので、下校前に自習室に寄って帰ることが出来るので安心です。
落ち着いて自習も出来ます。
塾内の環境 とても静かで、鉛筆の走る音が心地よく勉強に向き合えるそうです。
良いところや要望 安心して大学受験に取りかかれてるようで、本人も親も安心しています。
年が近いので質問しやすいそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはとくにありません
個人的にはいいとおもいます
塾の周りの環境 治安が悪いとかそういったことはないです
立地はよくわからないです
塾内の環境 少し雑音とかはありますがあまり気にはならないです
集中できる環境でした
良いところや要望 要望はとくにありませんが学業が終わるまでお世話になりたいとおもっています
馬渕個別西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人によっては高すぎると感じる人もいるかなという程度の高さです。
講師 先生たちが一生懸命一人一人のために教えてくれます。僕もここに通い偏差値が10ほど上がりました
カリキュラム 長期休暇の期間には講習もしてくれ受験の手助けをしてくれます。多少お金はかかりますが…
塾の周りの環境 僕は自転車ですが周りにはバス停や地下鉄の駅もあり比較的通いやすい環境だとは思います。
塾内の環境 自習室が授業の部屋と別れていないので多少不便ではありますがそこまでうるさい生徒も居ないので不自由なくには使えてます。
良いところや要望 先生達が熱心に教えてくれるのがいいところですが、自習室は授業部屋とわけてほしいですね。
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 2人同時におしえつつ、きちんと教えてくれるそしてとても分かりやすいいま中学受験してるけどとてもいい
塾の周りの環境 ふつうくらいだと思います治安は良すぎるということもないですその通う時間にもよります
塾内の環境 仕切りがあったり、集中しやすい無駄な音が入って来ずにとてもいいとおもいました
良いところや要望 個別指導にして欲しいかなってかんじです2人同時におしえていたらたまに構ってくれず、よくないと思う
馬渕個別北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容に対しての料金は少し高いように思う。もう少し安かったら良かった
講師 講師と会話する機会がないのでいいか悪いかがよくわからないため
カリキュラム 教材がネットのものなので自宅で勉強するのとあまり変わらないように思うから
塾の周りの環境 家から少し遠いため、子供が塾に通うのに時間がかかり大変だったため
塾内の環境 個室ではなく一つの場所でいろんな人がそれぞれの先生に個別指導されている
良いところや要望 こちらの質問に関してはすぐに返事をいただき親身になって話を聞いてくれるところが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので欠席したときは振替授業を受けることができるのは助かった。
馬渕個別蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はあまりわかりませんが、妥当な料金だったとは思いますが、夏季講習などの別にかかったりもします。
講師 個別指導の女性講師の方が合っていたのか面白く学べると言っていました。
カリキュラム 志望校が当初から決まっていたので過去問題から傾向を抽出してそこを中心に指導してもらいました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける所でしたので安心して通わせることができました。
塾内の環境 教室は大きくはありませんが、半個室のような部屋もあって使い勝手が良かったです。
良いところや要望 希望の講師の予約が取れないときが結構あるのでそこは融通がきけばいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ