- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (698件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導アップ学習会の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「大阪府高槻市」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導アップ学習会JR高槻西口教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中で入塾料もなく、春期講習も無料体験できた。月額料金は個別にしては安いと思う。
講師 分かるまでしっかり見てくれている様子。
春期講習80分の途中休憩もサッカーの話など
本人の興味のある話をしてリラックスさせてくれた。
カリキュラム 特に購入を進めるでもなく必要最低限の教材の購入で済んだ。苦手なところを、分かるまでしっかり教えてくれている様子
塾の周りの環境 線路の横なので決して静かではない。
駐輪場が来月から使えないといわれて戸惑いはある。いま他の駐輪場所を手配検討しているようなので期待したい。
塾内の環境 テーブルと椅子だけですっきりしている。
最大でも6名程度が同時に授業を受けられる程度。仕切りはないが、騒がしくもなく集中できている様子。
入塾理由 初めての塾なので家から近く通学が便利なので決めました。通いやすさを重視。
良いところや要望 家から近い。
自転車置場を確保してほしい。(検討中らしい)
総合評価 初めての塾なので、他と比較できないが
不満はない。講師によって相性があると思うが今のところ楽しく通っている。
個別指導アップ学習会阪急富田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お安い方ではないでしょうか。。中学校に進学しても本人は通いたいと前日話をしてきました。
講師 本人は楽しいと言います。講師の方もお若い方が多いようですが。優しいと聞いてます。
カリキュラム 通常授業のみなのでわかりません。本人にもっとやる気があれば通わせてはみたいですが。
塾の周りの環境 やや自転車や歩行者が多いです。前の道路も一方通行ですが、すこし狭いです。
塾内の環境 パソコン教室などと併用してるようです。少人数制なので集中はできるかと思います。
良いところや要望 急な休みにも柔軟に対応して頂き非常に助かってます。
自転車置き場があればなお良いですね。
個別指導アップ学習会JR高槻駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他個別指導塾と比べる比較的リ一ズナブルだと思います。
ただ授業コマ数が月4回必ずあるわけではないためそう思うと変わらないような気もします。
講師 子供が機嫌よく通っているので悪い対応はされていない思う。
楽しく授業ができていると子供から話しよく聞いています。
カリキュラム 適切だと思っています。
別途講習の申し込みをして穴埋めするような形なのが残念です。
塾の周りの環境 駅前なので通塾しやすい。
明るく人通りも思いので安心できます。
ただ車で送迎する際に駐車するスぺ一スがないのが
ひとつ問題です。
塾内の環境 少し狭いような気がしました。
狭いですが生徒数がすくないのでさほど気にはなりません。
あとは照明が若干薄暗く感じるため明るい照明になればよりよい環境になると思います。
良いところや要望 塾長の対応は早いです。
相談にもよくのってくれます。
子供にも歩み寄ってくります。
個別指導アップ学習会JR高槻駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですが料金が安い。相談次第で、なるべく低価格の提案もしてもらえる。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないが、子供は分かりやすいと言っている。結果がまだ出ていないのでなんとも言えない。
カリキュラム 学校のテキストで見てもらえるのが良い。
テスト前に別に対策をしてもらえる。
日にちの設定が少ない。
塾の周りの環境 駅から近いので便利。学校帰りに寄れる。
ビルが古く暗い感じがする。
塾内の環境 狭いスペースですが、塾長が全て目が届くので、講師がサボることなく見ていただける。
良いところや要望 開講曜日が少ないので増やして欲しい。教科の指定がないので、色々聞けるのがありがたい。
個別指導アップ学習会JR高槻駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 充実プランは 学校の宿題や5教科も教えて頂けるし テスト対策もあるので この料金は満足しています。
講師 話し方も雰囲気も とても良く 丁寧に説明してくださり 安心感を覚えました。
カリキュラム 個人に合った 添った内容で進めてもらえるので良いと思いました。悪い点は 見当たりません。
塾の周りの環境 高槻駅から直結なので 電車の場合は利用しやすいと思いますが 自転車で通うとなると ロータリー付近は車も多いので 注意が必要かと思いました
塾内の環境 壁に向かって 一人ずつ座るので 集中できて良いと思う。 小学生と一緒の時間になった時は 私語が多い子がいるので 他の生徒たちは気にならないのかと思った。
良いところや要望 講習(春、夏、冬)は こちらの希望予算や 生徒の学力など考えてくださった上で 何回受講になるのか相談してできるのが 良かったし安心した。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会JR高槻駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからないところを優しく丁寧に指導してもらい、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 個別なので、わからないところをすぐに教えてもらえて、定期テスト対策もあり良いと思う。
塾内の環境 駅前にあり、自宅から自転車でも通えて便利。
教室内は静かで集中できると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないが、わからないところをピンポイントで丁寧に教えてもらえて満足しています。
今後成果が出ることを期待しています。
個別指導アップ学習会阪急富田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策が半額になるなど、安いと感じます。講習は生徒によって授業数が違うのでよくわかりません。
講師 定期的な研修会や講師用のテキストの貸出しなど、スキルを上げられるようになっているので、すぐに授業ができるようになりました。
カリキュラム 講師ミーティングなどで授業の進め方を検討したり、管理表を通じて随時、他講師とも相談できます。
塾の周りの環境 駅から近い教室が多いので移動中があっても特に問題はありません。
塾内の環境 コピー機等が自由に使えない時がありますが、生徒がテキストを持っているので基本的には問題ありません。
良いところや要望 スーツを着なくて良いので楽です。
ほとんど1:1や1:2の授業なので、生徒の事をよく見れます。
個別指導アップ学習会JR高槻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の説明も丁寧で、落ち着きのない息子にも、優しく接して頂き、勉強するのが楽しみになってきてるようです。
カリキュラム 宿題サポートや直前ゼミ50パーセント割引あって、テスト勉強して頂けて、有難いです。
塾内の環境 マンツーマンの授業して頂けて、集中力のない息子が、落ち着ける環境の中、集中できてるとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾の体験させて貰ったのですが、アップ学習塾に決めて良かったとおもいます。
個別指導アップ学習会阪急富田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めてまだそんなに経っていないが、普通だと思う。成果が出るのであれば安いかも。
講師 数人の先生が所属しておられるようですが、どの先生も楽しいと言っています。
カリキュラム 現在の学習範囲はできていると思うので、内容、量ともにもう少しレベルアップして欲しい。
塾の周りの環境 少し家から遠く、自転車で通っていますが、専用の自転車置き場が無いことが困ります。
塾内の環境 人と競うことが好きなので、競争相手がいると良いかなとも思いますが・・。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ