- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (698件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導アップ学習会の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導アップ学習会都島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科毎の金額ではなくコマ毎なのでよかった。
テキストも良心的で最低限に抑えてくれてます。
講師 子供にそって、進めてくれるところ。
皆優しく、厳しい雰囲気はないところ。
カリキュラム 学校についていけてない状況なので、本人に沿ってくれ、また、やりたい教科も伝えれば答えてくれます。
塾の周りの環境 家から近く、人通りの多い所なので安心感はあります。
通勤通学、塾通いの人が多く通る道です。
塾内の環境 広すぎず、周りを見渡せる広さの安心感はあります。1:3なので1:1に比べたら自分の時間のゆとりもありいいようです。
良いところや要望 あまり学校へ行けてない状況なので、それに合わせてしてくれる所が良いです
個別指導アップ学習会田辺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中という事もあり、入塾するのに初月は割引があり良かった。個別料金としては、妥当だと感じている。
講師 弱点を早く見つけ、わかるまで教えてくれる。
個別対応なので、自分に合わせてもらえるので質問をしやすい。
カリキュラム つまづいている所にさかのぼって、理解できているかの確認をしてくれる。
塾の周りの環境 自宅からも通いやすく、騒がしい場所でないので良い。
自転車置き場がないため、止める所に悩む。
塾内の環境 特に気になる事はないが、トイレを清潔にした方が良いと感じた。
良いところや要望 本人が、苦手分野を理解して成績を上げたいと思い、塾を探して決めたので、出来た上がったの達成感を持てる授業を希望します。
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。講習分割出来るのは良いけど、通常の塾代に上乗せで3ヶ月の総額は高額になる。
講師 親身に話を聞いてくれてるのですが、連絡ミスや連絡遅かったり若干ルーズなかんじもする。
カリキュラム 高校受験の方向性や志望校決めのアドバイスをきちんとしてもらい良かったです。
塾の周りの環境 大通り沿いのマンションになるので周りは明るく安全で通いやすい場所で良かった。
塾内の環境 塾内は思った程広くなく、自習室はないのでテスト前の自習の時は前もって連絡し、席が空いてたら行けるというかんじだったので自習室は別で確保した方が良いと思う。
良いところや要望 上記にも書きましたが自習室は別に作った方が良いと思います。連絡してから行かないといけないと不便。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で比較していたが、個別の割にコスパがよい。
一コマあたりの値段が安い。
講師 事務的ではなく、親身になって質問してくれたり、アドバイスしてくれた。
カリキュラム 塾の会社独自で分析したとかいうものではなかった。もう少し個性があればよいと思います
塾の周りの環境 桃谷駅からすぐ近いところがよい。駐輪場があるが少し歩く為、雨の日などは不便かも。
塾内の環境 教室が1つしかなく、独立した自習室がなく、騒がしく感じた。逆にいうと活気があってよいのかもしれないが。
良いところや要望 要望としては、自習室がないので、自習室が別室であれはなお良い。良いところはアットホームなところ。
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べてとても良心的です。
テスト対策講座の料金や、夏季、冬季講習、テキスト代の料金なども分かりやすく説明して下さいます。
講師 今担当して下さっている先生は二人ともとても分かりやすく教えて下さる先生らしく通わせて良かったと思います。
たまたま違う曜日に行った日の先生はあまり教えてくれなかったみたいで先生との相性もあるかと思いますが、全ての先生が熱心に教えてくれるわけじゃないみたいなので、そこが残念に思いました。
ただそのあたりも気兼ねなく相談に乗って下さる塾長の先生です。
カリキュラム 懇談がテスト前にあるので、どうしたら子どもにとって良いか色々と先生とご相談しながら決めていく事ができます。
80分授業の中で半分半分違う教科をする事もできるので、融通の聞く塾だと思いました。
塾の周りの環境 家から通いやすく、大通り沿いなので、周りも明るいので安心して通わせられます。
自転車を止めるスペースはありますが時間帯によってはどうしても混雑してしまいます。
塾内の環境 あまり広くない教室なのでこじんまりとした感じですが、パーテーションされているので先生と集中して授業する事ができると思います。
他の授業のザワザワした感じはありますが個別指導だとこんな感じかなと思います。
良いところや要望 懇談で色々と相談できる事、気になる事や分からない事などきちんと聞いて下さり、話しやすい先生です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料でよかった。わかりやすく説明していただいたので安心しました。
講師 入塾の説明が丁寧でとてもわかりやすくて安心しました。アットホームなので子供も先生に質問しやすい環境だと思います
カリキュラム 子供に沿ったもので良かった。コースによるが、学校の宿題をみてもらったり、学校の授業にそってて良いと思いました
塾の周りの環境 家から近い。人通りのあるとこなので帰りなどの遅い時間でも安心できます
塾内の環境 少人数でアットホームなかんじ。個別なので子供を細かくみてもらえそうだと思いました。
良いところや要望 基本的に季節の講習(夏期講習など)が必修というのが疑問です。
個別指導アップ学習会谷町四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な方だと思います。でも、夏期講習や冬季講習でコマ数を増やすと、そのまま金額に反映してしまいます。
講師 若い先生は親しみやすく、ベテランの先生はやる気を促してくれるので、息子も楽しく塾に行っていました。
カリキュラム 苦手科目は、合わせた教材を選んでくれたり、苦手な読書は、興味のありそうな読みやすい本を貸してくれたりしました。夏期講習で、1コマを読書感想文に当てたのですが、ほぼできずに帰ってきたのは残念でした。
塾の周りの環境 駅から近いので、アクセスはいいです。大通りに面しているので暗くなっても明るめなのがいいですが、交通量の不安は少しありました。
塾内の環境 机の周りには何もなくパーテーションで仕切られているので、雑念は起こりにくい環境だと思います。
良いところや要望 病気などの突然の連絡は、事務の方に繋がるので、先生に伝わっているのか少し不安になったりしました。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談は、丁寧に対応してくださり、保護者の思いや、子どもの現状と思いを、的確にまとめてくれました。
個別指導アップ学習会南巽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は普通だと思いますが、季節毎の長期授業がすごく高いです。しかも小学生でも、受験生じゃなくても、強制参加です。
講師 バイトの学生の講師ばかりなので、生徒と仲良くなるのも早い分、馴れ合いになりがち
カリキュラム 教材が学校の授業に合っていない。高い教材ばかり買わされるが、毎回最後まで使わない。半分も使っていない時もある
塾の周りの環境 自転車置き場がない。道端に並べて置いて、屋根が無いので、雨の日はずぶ濡れで帰ってきます。
塾内の環境 ワンルームなので、周りの声は丸聞こえです。集中できてるか気になります。
良いところや要望 子供が好んで通っているので、居心地は良いようです。長期授業料をもっと安くしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校毎の連絡がいつもギリギリに感じます。長期授業料をもっと安くしてください。割に合わない。
個別指導アップ学習会鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと思う、教材にカリキュラム含めてもう少し安ければ助かる
講師 熱意が伝わる感じがしない、子供から聞く感じではいい感じとは思わなかった
カリキュラム 分かりやすいところもあれば、理解力が必要なところもあり、子供の理解もバラツキがあると思われる
塾の周りの環境 家から近いのがいいが、交通量が多いため歩きで通わせている、自転車が停めれればいいと思うな
塾内の環境 環境は悪くはないが、ガラス張りなのが逆に集中できるのか疑問です
良いところや要望 長期で休まなければならない時とか料金が割引される仕組みがあると助かる
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変わかりやすい料金体系だと思う。科目が増えようが、料金が変わらないのはいいと思った。
講師 問い合わせの電話、教室で直接対応してくれた先生の、印象はよかった。
営業営業しない雰囲気もよかった。
カリキュラム 教科も自由なところはいいと思う。ただ今回は英語だけをお願いしたいとしたので、他はあまりわからない。
塾の周りの環境 家から近いので、便利だと思う。徒歩でも通塾するのもそれほど時間がかからなくていい。
塾内の環境 説明に行った際に、整理整頓されていて印象はよかった。ただ人数の割にはスペースはせまそう。なので自習OKということだが、スペースは大丈夫だろうか?とも思った。
良いところや要望 通塾して、息子には合っているのではと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高額。成績が上がるまでの限定で通いました
カリキュラム 教材はこちらが持ち込んだものを使うので オリジナルのものはありません。家庭で教材を選定する必要あり
塾の周りの環境 駅徒歩1分の好立地。静かな住宅街で治安の心配は全くありません。
塾内の環境 狭い。喋る生徒が多く、先生はそれを注意しないため、うるさい。何度も注意するよう頼んでもしてくれず改善されない。
良いところや要望 子どもに合わせたピンポイントの学習が可能。ただしこちらでいろいろと指定したり、要望を出さないと手抜きをされます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は長く通うところではないと改めて痛感しました。目的とここまでできれば辞めるというゴール設定をした上で利用するのがよいと思います。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習も、自分で回数を決めれたらいいかなと思います。
講師 数学と英語を受講してますが、わかりやすくて教え方が上手な先生で子供は喜んでます。
振替が当日体調が悪くなったときでも、対応していただけたらと思ってます。
カリキュラム 学校の教科書に合わせて進めてくれるのがとてもいいです。三対一の個別指導もいいです。
塾の周りの環境 大通りに面してますので、大きい信号があり、自転車での通塾が少し心配です。
塾内の環境 あまり広いスペースではないですが、かえってそれが集中できるみたいで良かったです。
良いところや要望 全体的には満足です。
あとは、夏期講習や冬期講習の任意選択や回数を決めれたらいいかなと思います。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾助成カードを利用できるのがありがたいのですが、季節講習の料金などは、入塾時に説明がなかったように思います。なので、面談の時に、予想していなかったので、少しびっくりしました。
講師 実際の授業を参観したわけではなく、授業のレベルなどはわかりませんが、親しみやすく、学習だけでない相談、情報をいただけたようで、楽しかったようです。
カリキュラム 入塾する時期によって変わってくると思いますが、個別指導ということで、社員の方が細やかにテキストを準備してくださっていたように思います。本人の過剰な負担にならないようなものだったと思いますが、志望校によるのかなとも思います。
塾の周りの環境 自宅から近い、ということが条件で、遅い時間帯であっても、駅近であるので、人通りも多く、安心感がありました。
塾内の環境 自習できるということでしたが、小学生の方などがいらっしゃるとかなり私語が多く、集中できないとのことでした。
良いところや要望 学生の方がいらっしゃるということが、こどもにとっては拠り所となっているようです。
料金説明の時に、こちらが申し出ないと塾助成のことはスルーされるので、一言添えてもらえたら、そして季節講習料金についても最初に提示していただけたらありがたいです。
個別指導アップ学習会鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科選択ができ、テキストを大量に購入させられることもなく、料金には納得している。
講師 どの先生も分かりやすく教えてくれているようで子どもは毎週、楽しみに通っている。
カリキュラム テキストは自由なので自分に合ったものを使えるのが良い。
授業の流れが分かりやすいように前もって今月はどんな授業をするのかといった計画書みたいなものがあればいいと思う。
塾の周りの環境 大通りに近いので夜でも安心。
自転車置き場が狭く、塾を終えた生徒が立ち話をしているときがあり、子ども一人では自転車を止めづらいと思う。
塾内の環境 小さな教室なので身構えずに入りやすくて良い。すっきりした室内で勉強に集中できそう。
良いところや要望 季節ごとの講習があるのは仕方ないが土日にあまり空きがなく、スケジュールを合わせるのが難しい。合わせられない場合は日数を減らすか講習月以外に対応してほしい。
個別指導アップ学習会今里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験に行った時の講師が気に入って通塾を決めたがいざ通うとなった時にはその講師はいなかった。
他の講師もわかりやすいようです。
カリキュラム 一応教科は決まっているが、その時々で違う科目でも対応してもらえる。
塾内の環境 決まった曜日しか空いていないので自習室などの利用もその時に限られる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数ヶ月ですが楽しく通えてるようです。
塾長は親身になって対応してくれそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 案内の際とてもわかりやすく丁寧に説明して頂きました。こちらの予定に合わせて授業なども進めれそうです。先生も子供に対等に接して下さり、良い環境だと思います。
カリキュラム 分からない所も聞きやすい環境です。苦手な所を克服し、得意な部分を伸ばしていくので、子供もやりやすそうでした。
塾内の環境 広くはないですが、時間ごとに学年別で対応して下さるので、うるさくもなく、緊張する空間でもないので子供も通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別にしてはコストパフォーマンスが高く、1コマ内で様々な教科を教えてもらえるので、子供に合わせて進めてくれる感じがします。その時その時によって、出来る科目と苦手な科目が変わると思うので、そこは助かります。
個別指導アップ学習会昭和町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知人からの紹介でもあったので、他校に比べて料金は安いものと思っていた
講師 場所が近く、知人からの紹介。それ以外はあまり何もなし。クラブ活動をやっていたので、曜日変更とかは柔軟に対応してくれた。
カリキュラム 教材価格が他校に比べてみれば安いと感じていた。
塾の周りの環境 阿倍野区は環境が良く、治安も良いので通学に対しての不安等はなかった
塾内の環境 大きな国道沿いでも静かだとは言っていた
良いところや要望 クラブ活動を三年間行っていたので、急な変更等に対しては柔軟に対応してくれた
個別指導アップ学習会南巽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いような、妥当のような… 本人の成績があがれば、安く感じるんでしょうけど。
講師 生徒一人一人の性格に合わせて授業をすすめてくださっていると思います。
カリキュラム 基本、本の勉強ばかりなので、長期講習なので、もっとバリエーションを増やしてほしい
塾の周りの環境 自転車置き場に屋根がないので、雨の日の帰りは、濡れた自転車に乗って帰ってきている
塾内の環境 あまり部屋が広くない。整理整頓はされていると思います。靴を脱いで教室に入らなければならない。
その他気づいたこと、感じたこと なんだかダラダラ通ってる気がするので、子供は楽だと思いますが、親はもっと厳しくても良いくらいだと思います。
個別指導アップ学習会千鳥橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいの平均のお値段と思います、教えて頂いた先生が親切でお値段以上の教えがあったと思います
講師 解りやすく指導してくれたと言ってました、交換日誌でのやり取りもとても親切に対応して頂きました
カリキュラム コースにそって学習のコースを丁寧に進めてくれたみたいです、カリキュラムはとても満足しています
塾の周りの環境 夜でも人通りが多く、同じマンションに住む同級生の子供達と一緒に帰っていたので、心配はなかったです
塾内の環境 教室はごく普通の間取りでしたが、空調面や勉強しやすい空間でした
良いところや要望 これからも熱意ある教育を続けて頂いたら特に問題ないと思います、娘自体が学習塾に行くのを楽しみにしていましたから
その他気づいたこと、感じたこと 先生によっての話ですが、授業が脱線がなんとかあったと聞きましたが、先生なりの配慮だと思いました
個別指導アップ学習会沢ノ町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、多少は割高かと感じています。しかし、子供がやりやすいと言っています。
講師 学校の授業に沿った塾学習をしてもらえないので、3点という評価にしました。
カリキュラム 子供が先生とコミュニケーションをよく取っている事もなり、学習がしやすいと言っています。
塾の周りの環境 塾の周りが駅前で、治安は中の下ですが、夜は人通りが多く安心できます。
塾内の環境 塾内は個別で、仕切りもあり、学習に集中できる環境だと感じています。
良いところや要望 連絡が直前で、たまに困ります。もう少し前もって電話連絡して頂きたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ