- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (698件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導アップ学習会の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導アップ学習会野田阪神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性の講師で分からない所もちゃんとしっかりきちんと教えてくれるようです。
最初は違う若い講師の方だったのですが、放置気味だったらしく、勉強に力が入らず合わないと上の方に相談した所、違う講師の方にかえて頂きました。
今はその講師の方がきちんと向き合って教えてくれているようで満足しているようです。
カリキュラム 今はまだどこが良くてどこが悪いのか、目立った印象が無いようでこれから少しずつ見えてくるんだと思います。
塾内の環境 塾の環境は本人にとっては最初は少し窮屈に感じるようなとこがあったようですが、3回目ぐらいからは講師が本人に合う先生にかえてもらったからか、気持ち良く過ごせているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は、「この塾は自分には合わないかも…」と言っていたのですが、本人に合った向き合い方をして頂けているのか、今は気分よく塾の方に通っていますので満足です。
個別指導アップ学習会JRあびこ町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くもなく生活費などの相談もしながら決められるので安心して決められる。
講師 生徒一人一人に合わせた内容で授業を進めるから、わかりやすい。先生も優しく質問等もしやすい。
カリキュラム やりたい単元をやりたい時にできるので苦手克服にはちょうどいい。
塾の周りの環境 駅も近いので遠い人でも行き来しやすい。自転車でもそこまで遠い距離じゃなければ移動しやすい。
塾内の環境 騒がしくもなく、かと言って静かすぎることもないので過ごしやすい。内装も綺麗で特に不快感などはなし。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の料金は、他の塾の料金とあまり変わらないと思う。
季節ごとにある講習があり、授業の回数ごとに料金が異なるので、その回数を多くするのであれば、少し高く感じるかもしれない。
講師 わかりやすい教え方で、丁寧に教えてくれた。
講師の方に教えてもらわなければ、ずっとわからないままだっただろうという問題もあり、こちらの塾に入って良かったと思えた。
また、授業時間でないときも、時間をさいて、教えてくれた。
フレンドリーで、話しやすかった。
カリキュラム 1つの授業が80分なので、勉強する時間に丁度良い時間だったと思う。
また、季節ごとに講習があり、そこでしっかり勉強できるので、勉強での苦手な部分を克服できた。
塾の周りの環境 あまり騒がしくなく、良い環境だった。
近くにコンビニもあり、休憩の際に何か欲しいものがあったとき、気軽に行ける距離にあったので便利だった。
塾内の環境 講師の方がフレンドリーで、生徒との距離が近く雰囲気がとても良かった。
自由に使える参考書などが本棚にあり、自習できるスペースもあったので、勉強がしやすい環境だったと思う。
良いところや要望 塾長が授業中の様子を見て回り、生徒とのコミュニケーションをとっていたり、講師の方々が積極的に話しかけてくれるので、質問しにくいこともなく、リラックスして勉強できた。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で料金が安い所を探していましたが、ここの塾が1番安かったです。個別の中では、安い方だと思います。
講師 どの講師も教え方が丁寧です。勉強以外の話題でも盛り上がったりして、楽しい授業を受けることができました。教えてくださった勉強法は、受験はもちろん、模試やテストでも役に立ち、非常に満足しています。
カリキュラム 英語と古典の授業をとっていましたが、私の学力に合った教材を選んでいただき、初めは分からないことが多かったのですが、最終的には基礎から応用までマスターできるくらいの学力を身につけることができました。基礎をより強く教えてくださった印象です。
塾の周りの環境 真横にコンビニがあり、塾へ行く前や、休憩時間の時に利用していました。すごく便利です。また、バス停が近くにあり、遠くから通うのにも適した環境だと思います。
塾内の環境 授業中は静かでもなく、うるさくもない感じです。講師と生徒の距離が近く、楽しそうな声が良く聞こえてきました。また、自習をするスペースがあるので、非常に有難かったです。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が明確でわかりやすく、夏期講習も色んなプランがあり、価格もリーズナブルで良かったです。
講師 自分のペースで進めていけて、何をすれば良いのかを明確に教えてくれて、わからない問題もわかりやすく教えて頂き、理解することができました。
カリキュラム その目的に合った勉強の仕方を教えて頂き、自分が何が足りないのかが明確になり、そこを重点的に勉強するカリキュラムを組んでもらい克服しました。
塾の周りの環境 家からも近く交通の便利も良く周りが明るい通りなので、安全で良かったです。
塾内の環境 いろんな学生の刺激を受け、とても質問のしやすい環境で、勉強に集中して取り組むことができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会南森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ、通い始めたばかりですが、
「一緒に頑張りましょう」という姿勢で、有難いです。
カリキュラム 個別指導塾に通わせるのは、初めてですが、こちらの希望も聞いて下さり、
柔軟に対応していただいてます。
塾内の環境 とても静かです。
ただ、刺激を受ける塾友は、いないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりで、
期待を込めてですが、家よりも集中して自習もしてくれると思います。
また、一緒に計画を立てて、随時見直しながら、一年間頑張ってくれると嬉しいです。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は他の塾と変わらないと思うが、夏期講習などの授業料が少し高く感じる。
講師 休憩時間は楽しくお話しして、授業中はちゃんとしてくれてるので、メリハリがあると思います。
カリキュラム 夏期講習で二学期の予習をしてくれたが、テストの点数は伸びなかった。
塾の周りの環境 家から近いので、安心して通わせれる。何かあればすぐに電話連絡くれる。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されていて、勉強しやすそうだから良いと思います。
良いところや要望 テスト対策をもっと子供に分かりやすく教えてほしいと思います。
個別指導アップ学習会都島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個性を生かしてくださるところが良かったです。
勉強の仕方.効率的な方法も教えていただけるのでこれからの人生においても身につけてくれたらうれしいのですぐに入会しました。
カリキュラム 教材内容が頭に残る点が良かった。
まず大事な点を抑える勉強方法を聞き確かにこの勉強方法だと必ずやる気さえあれば伸びるとかんじました。
塾内の環境 生活面での教育もしてくださる点が子供にとっては厳しいと感じるとは思うがとても良い事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと カウンセリングから始まりほかの塾では味わえないものを感じすぐ入会しました。
ずっと塾を探してましたが、勉強を通じて人としての責任と楽しさを掴める塾だと思います。
個別指導アップ学習会JRあびこ町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思います。個別でも金額の割には時間が短い。他塾と比べて高い割には内容が特別良いわけでもない。
講師 夏期講習の先生は良かったが、普通の授業になってからは、イマイチ。低学年なので、授業内容や授業態度など保護者とのコミュニケーションが必要だと思うがその点はなかったので、正直塾でのことはよくわからないまま終わった。笑顔での対応など基本を教育されてない印象を受けた。低学年には不向き。
カリキュラム 夏期講習は、苦手な単元を重点的にやってもらったので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすいと思います。ただ、自転車を置くところがないです。
塾内の環境 特に不満はなかったが狭いので、少し圧迫感があるような気がしました。
良いところや要望 あまり良いことがなかったのでわかりません。ただ低学年のは向かないです。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡先である本部の方々の電話対応はものすごくよかったです。丁寧に対応して頂きました。
個別指導アップ学習会あびこ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 毎月の授業料は適正だとおもうが、季節ごとの講習が高すぎる。しかも一ヶ月以上前から勧めてくる。
講師 自宅から近くて夜遅くになっても心配はなかったが、塾の自由室で飲み食いする生徒がいたり、授業中にスマホを触る生徒がいたが、先生が注意せず環境が悪かった。また、入会時に勧めてきたテスト前講座を実際には何も伝えられず、こちらから問い合わせをしたら締め切られていて幻滅した。
カリキュラム 冬、春の講習をうけたが、先生が毎回変わり、伝達もできていなかった。金額が高いだけで意味なかった。
塾の周りの環境 自宅からとても近かったので、塾を決める最終的な決め手となった。
塾内の環境 自習室があり、自由に使用してよいということだったが、飲み食いする生徒がいて子供が一日目にして自習室に通うことを嫌がった。
良いところや要望 良いところが思いつかない。やめると伝えたときもしつこく言い訳してて感じが悪かった。
その他気づいたこと、感じたこと 得るものがなかった。似たような塾がたくさんあるが、相性もあるのだと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会住之江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導にしては通常授業はそれなりかと。講座や講習はとても高くなります。
講師 塾に入れなきゃと説明を聞きに行ったら「このプランは後1名ですよ」と言われて慌てて入会した。翌月にはもっとお得なプランが出てた。うるさい生徒がいても軽くしか注意しない。プランが多すぎて分かりにくい。変えたいがうちの子(人に慣れるのに時間かかる子)が嫌がって現在維持。
カリキュラム 成績が上がらないので良いと思ったことはない。プランが多すぎて分かりにくい。
塾の周りの環境 近くに他の塾がいくつかあり、明るい通りに面してるので場所はいいと思います。
塾内の環境 古い建物ですが掃除は行き届いてると思います。整理整頓もちゃんとされてました。過去に成績アップした生徒の結果の用紙がずっと貼られてます。
良いところや要望 良いところは振替授業は必ずやってくれます。他は思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子はかなりおとなしく自分から質問しないのでので個別指導塾を選びました。先生から声掛けをしてくれるのはいいのですが少し甘い気もします。
個別指導アップ学習会野田阪神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安いと思うが、熱心な生徒と一緒だと講師に聞くタイミングが難しいのか自発的に質問ができない模様。行く子どもの性格が積極的な場合は、コスパはすごくああかもしれません。
講師 お尻を叩いてやる気にさせる感じではなく、優しくのんびり教えてくれている雰囲気。
のんびり勉強したい子どもには向いていると思うが、ある程度成績がいい子には物足りなさを感じるかもしれません。
塾の周りの環境 駅前だが、家からは少し離れてるので、通いにくいが、駅前なので特に暗い道もなく安心。雨の日は通うのが少し大変です。自転車置き場がないので、盗られそうで少し不安がある。
塾内の環境 とてもこじんまりしていえ、大人の目が届くが、自習プースが狭いので、塾に行って自習するというのは出来ないのが残念。もう少し広いとありがたい。
良いところや要望 本人のやる気を引き出すような感じではないが、のんびり指導してくれている感じですが、ある程度成績のいい子がレベルアップできるように、ガンガン指導して欲しい。
個別指導アップ学習会沢ノ町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の進み具合をみると高く感じます。
長期休みの際、講習があるのですが講習の金額プラス講習の金額がかかりびっくりする金額を提示されました。
講師 先生は優しく子どもは楽しんで行ってはいますが先生の都合の振替が多く、授業が進まない。
先生が度々変わっているようで保護者との信頼関係はないです。
塾長の先生はよくみて下さっていますがなかなか見てもらえてません。
カリキュラム 学校の授業に合わせてといった感じで物足りない。
応用はあまりなく本当に基本を教えてくれる感じです。
一度学校の授業よりも遅れている事がありました。
塾の周りの環境 治安は悪くないと思います。
駅は少し歩きます。自転車で通っていますが自転車をとめる場所も確保されていないので正直困っています。
塾内の環境 とにかく狭い。自習室は充実していないと思います。
上の子が他塾に通っていたのですがそことは雲泥の差です。席数も少ないように思います。清潔にはしていただいていると思います。
良いところや要望 先生が優しいため子どもは楽しんで行っています。
ですが優しいだけではだめなので時には厳しく指導してくださるともっと伸びるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しく指導していただきたい。
振替をなるべくなくしてほしい。
講習時は講習だけにしてほしい。
個別指導アップ学習会千鳥橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはごく平均的くやや良心的な方だと思います。季節講習などがまぁまぁ掛かります。中学生になると値段も上がるので別の塾にかえることにしました。
講師 先生も優しく丁寧に教えてもらえます。
小学生だったからか
希望の曜日に開講がなかったり振替しにくかったりしました。
ビルの階段が狭く登りにくいですが、教室は綺麗です。
カリキュラム 周りの子と競争するというよりは、その子その子に合わせたカリキュラムで指導してもらえます。算数が特に苦手だったので1学年前のつまづいてる部分から丁寧に教えてもらえました。
塾の周りの環境 騒がしい交差点です。教室まであがればその騒がしさはそれほど気にならないかと思います。駅からは近くバス停もあるので便利だと思います。
塾内の環境 さほど広くはありませんが、ビルや廊下や階段の雰囲気よりは綺麗で明るく勉強に集中できるかと思います。自習室などは、同じ部屋で行われていたと思います。
良いところや要望 塾長がとても優しく子どもも信頼していました。ただほかの教室と兼任なのか毎日いるわけではないようです、先生の中には、子どもに合わないタイプの先生もいましたが、要望はきいてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと この曜日はあいていません。などが多く通われてる生徒も少なかったせいか振替できるなどの融通性があるようでしにくかったの点が残念でした。
個別指導アップ学習会野田阪神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生は皆お若いです。現在先生1人につき生徒3人のコースを受けておりますが、先生に進んで質問をしていかないと、単なる自習で終わってしまう印象を受けました。
カリキュラム テキストをまだいただいていないということもあるかもしれませんが、今日何をしたのか、また今日やったことをどれくらい理解しているかがわかりません。
塾内の環境 駅からはとても近いし、便利です。教室はそれほど広くないので、周りの声がよく聞こえます。勉強中、周りが気にならなければ問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないので、詳しくはまだわかりませんが、塾へ直接かかる電話がないのがとても不便です。一旦本部へ掛けなければいけません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会北加賀屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての受講の日に講師の連絡ミスかわからないけど暑い中待たされた。
連絡が保護者に来ても子供には伝えることが出来ないから
きっちりとしてほしい。
カリキュラム 中学に入ったころから最近まで、わからないところを
重点にみてもらうことができるから良かった。
塾内の環境 希望していた個別指導で良かった。
まだ通い始めたばかりなのでまだ良いところも悪いところもよくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、個別指導で良かった。
講師の差も少し気になる。
イレギュラーな連絡は保護者を通さず直接本人に連絡をしてもらえると助かる。
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 短時間で、子供の性格を感じ取っていただいて、子供にあった講師・授業の進め方を計画して頂けたので、とても良かったと思う。
カリキュラム 臨機応変に苦手な分野に取り組んで頂けそうなので期待している。
塾内の環境 自宅からも近く大通りに面しているので、安心して通わることができる。
もう一つ欲を言うと、到着した時・退出する時に携帯などにお知らせがくると良いなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も楽しく通えそうで、学力向上に繋がってくれればいいなと
期待しています。
個別指導アップ学習会出戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は安く思います。ただ、夏期講習などで、復習しないといけない項目を追加していくと、授業数が多くなり高くなってしまうこともありました。
講師 担当してくださっていたのは女性の先生でしたが、テスト前に理科の解説プリントを作ってくださったりしていました。普段の授業でも、苦手なところは丁寧に教えて下さっていたので、娘も気に入っていました。
カリキュラム 志望校に行くためには、あと何点取ればよいかや、克服しないといけない項目を面談で教えて頂いていました。本人の理解度に合わせ、無理のないペースで授業をして頂いていたと思います。
塾の周りの環境 イオンが横にあり、夜でも人通りがあるので、安心して通わせられます。自転車を止めるスペースは狭いようで、夏期講習の時などは、少し止めにくいようです。
塾内の環境 自習スペースはいつでも使えるため、テスト勉強でよく利用していました。先生も授業の合間に、どの問題を解いたら良いかなどアドバイスくださったそうで、家で宿題をやるよりも集中できると言っていました。ただ、時間によっては生徒が多く、解説の声や質問の声でにぎやかになっていたようです。
良いところや要望 先生方が優しく接してくださっていました。勉強が苦手で入塾をしたのですが、初めの頃は、学校で習ったけれども忘れている内容や勉強のコツなども教えていただきました。受験に向けての自身の体験や、受験勉強のコツなども話してくださっていて、とても楽しかったと言っていました。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話を親身に聞いて頂いて、最適な形で勉強できるよう、進めて頂いたこと。
カリキュラム 夏期講習の回数が多いため、もう少し、少ない回数から選択できるとうれしい。
塾内の環境 少し暗いイメージがあったが、少し改善されたよう。場所は通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 時間がとりにくいので、もう少し同じ時間で、カリキュラムがとれればよいなと思った。
個別指導アップ学習会野田阪神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りですが、話しやすく質問もしやすい点が良いと思います。
カリキュラム 定期テストでは点数がとれているので、受験対策に重点を置いたカリキュラムにできて良かった。
塾内の環境 少し教室が狭いので、もう少しゆとりがあれば快適だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目だけ一教科から受講できるので、始めやすいし良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ