- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (90件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導のone塾の評判・口コミ
「個別指導のone塾」「栃木県さくら市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導のone塾さくら校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾であるため、ある程度の価格は覚悟して説明を受けたが、年間パックを紹介され、その授業回数でと思うと納得できた。
講師 学習意欲が全くなく勉強が大嫌いな子供が、体験入学に参加して、楽しく学べそうだと感想を持てたことから、優しく丁寧な指導であると考え入塾を決めた。
カリキュラム 家庭でも自分で学習が出来るような、タブレット関係を利用して、いつでもどこででも、短時間から勉強に取り組めるように工夫されている。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは、歩いて10分ほどであるが、周りの道に街灯があるので、暗くなっても比較的安全に通うことが出来る。
塾内の環境 自習するための個室が別の階に用意されている。学習スペースは、一部屋に入る生徒数が比較的少人数となっているので、静かである
入塾理由 体験学習での手応え。保護者面談で話を聞き、今後の塾の方針に共感し期待が持てたから。
良いところや要望 家庭での学習時間をより確保できるように、学習習慣がしっかりと定着するまでは、具体的な宿題を増やしてほしい。
総合評価 子供が全く嫌がることもなく、学校の帰りに塾に寄り、充実感を味わいながら感想を口にする姿をみて、今後に期待できるから
個別指導のone塾さくら校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知り合いや学校の友だちに聞いたら他の塾よりも値段が高いと言っていた
カリキュラム 夏期講習などお金をたくさん払って講習に行ったのにあまり身に付いていなかった
入塾理由 高校受験で行きたい高校に合格出来るように行っていたと思います
個別指導のone塾さくら校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて高くも安くもない。
しかし、季節講習は何かとお金が掛かってしまう
講師 子供の為に一生懸命教育してくれる。
通い始めてから成績が上がった
カリキュラム 季節講習は、何かとお金がかかってしまい、大変だと思う。講習は自由にして欲しい
塾の周りの環境 駐車場は少し狭いので、大きな車は停めにくい。
近くに広い駐車場があるので助かる
塾内の環境 教室は少し狭いが、トイレや周りは綺麗にしてある。
少人数制なので仕方ないと思う
良いところや要望 保護者の要望を聞いてくれる。
休むと振替が出来る為に助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は優しく教えてくれると言っていたので、良かった。今の所学校の成績も申し分ないので、良かった。
個別指導のone塾さくら校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長は女性で相談しやすい雰囲気。入塾前のカウンセリングを時間をかけて対応してくれた。丁寧な説明で安心した。
カリキュラム 入塾したばかりでわからない。季節ごとの講習会があり、その都度お金はかかる。別料金で速読がある。
塾内の環境 市役所の近くで治安は良い。教室は清潔感があるが、教室面積は狭く、自習室が限られているのは残念。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は嫌がらずに通い、モチベーションは少しアップしたように思う。今後に期待。
個別指導のone塾さくら校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校と比較すると少し安いと思います。
小学生は速読も料金に入っていてお得だと思います。
長期の休みの時に、プラス授業分の追加はありますが夏期講習等の強制もなく通いやすいです。
講師 女性の先生で息子も優しい先生で塾に行くのを嫌がらないのでとてもよいです。
苦手な所は学年を戻って指導してもらえてとてもよいです。
宿題の量も適度な量だと思います。
保護者面談もあり先生と相談もしやすくてよいです。
塾の周りの環境 塾の駐車場は狭いですが、裏手に広い駐車場があり
送迎はしやすいです。
街灯もあり夜でも明るいので冬場も安心です。
入塾と退塾のさいに、保護者にメールが来るしすてむがあり安心して通わせられます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ