イング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (113件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
イングの評判・口コミ
「イング」「大阪府大阪市鶴見区」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
イング鶴見みどり校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は妥当かなと思います。
高すぎず安すぎず普通の塾って感じの値段です
春季講習、夏期講習、冬期講習があり別額です
講師 懇談の際には細かくアドバイスをくださり分かりやすかった。
また笑顔が素敵でとても親身になってくださいました
とてもフレンドリーな方々でした
カリキュラム とても良かったそうです
生徒の人数が多すぎず少なすぎずで良かった
先生方の声もよく聞こえ集中できます
塾の周りの環境 駅からとても近い
また近隣に中学校があり、そこの中学校の子が多数在籍していました
人通りも多く帰りが遅くても安心出来ました
近くにパチンコがあるのは少し心配です
裏に図書館があります
塾内の環境 前が道路なので多少は音が聞こえるようですが気になることはありませんでした
部屋はとても綺麗です
入塾理由 家が近く通わせるのに安心できたから。また友人が通っていて評判が良かったから。
良いところや要望 清潔感があり綺麗
駅がとても近い
先生方がとても親身になってくれるフレンドリーな方が多い
総合評価 先生方がとてもフレンドリーで楽しそうに通っていた。
自習室も充実しています
とても綺麗です
イング鶴見みどり校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところの塾と同じ位の値段設定をしているな、と感じられたから。
講師 生徒の人数が少なかったためほとんど個別と同じ感覚で受けることができた。
カリキュラム 一つの学校に絞っているため、進むスピードややる範囲が同じだった。
塾の周りの環境 比較的明かりが多く、人通りも多い環境になっていて、通いやすいく、緑中学校の区分の生徒なら通いやすい環境になっているのではないかと感じられた。
塾内の環境 比較的新しいため、きれいな見た目をしていて、内装もきれいな雰囲気をしている。
入塾理由 子供の成績が下がって高校受験に影響を及ぼすことがないようにするため。
総合評価 一般レベルの学力を持つ人が予習と、勉強の定着をするのに向いている塾。
イング鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてかなり安かったと思う。補講も進んでしてくれていた
講師 授業態度や、成績について何かあるとすぐに連絡があって対処しやすかった
カリキュラム 多くの教材を勧められることなくプリントなどを使って授業をしてくれていた
塾の周りの環境 駅近でかよいやすかった。ただエレベーターが奥まっていて少し怖い感じだった
塾内の環境 教室が狭く、自習室などは通路の横にあるので気が散りやすいと思う
良いところや要望 居残りの連絡がなく、迎えに行って1時間以上まったこともある。
その他気づいたこと、感じたこと ランキングが張り出されるのでモチベーションなってよかったと思う
イング鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特に妻からの不平不満もあまり聞く事がなかったので、3にした。
講師 本人が真面目に通っていた事から又、それなりの結果が出た為良い塾であったと推測する。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えるところで、警察署のすぐ近くという立地だった為、なんら問題なかった。
塾内の環境 あくまで本人からの口頭レベルでの情報のみなので、具体的には答えられない。
イング鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてないのでわかりませんが、少し高いような気がする。
講師 丁寧に教えてくれる。家が近いのでわからないところをすぐに聞きに行ける。
カリキュラム 中学受験用としては物足らないが、休暇期間中は集中通的にやってくれる。
塾の周りの環境 家から近く歩いて通学出来る。一応大通りに面している。夜でも人通りがある。
塾内の環境 教室は人数のわりに程度よく、とく問題点はなく平均的な感じです。
良いところや要望 人と一緒に勉強することによって、様々な影響受け切磋琢磨出来る。
イング鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的で、追加の補講も無料で授業を実施してくれるのがありがたい。
講師 教え方が上手な先生が多いので、わかりやすい。また宿題を出して、提出もきっちり指導してくれる。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業に合わせてくれるので、ついて来やすい。
塾の周りの環境 塾は自宅から近く、すぐにいける。大通りに面しているので、安心して通える。
塾内の環境 教室があるビルはやや古いが、屋内はきちんと整理されている。広さもあり、ゆったりできる。
良いところや要望 生徒に達して熱心に教えてくれるのがいい。できなかった時は励ましてくれる。できるまで教えてくれるのがいい。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。