- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,875件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「大阪府岸和田市」で絞り込みました
17件中 1~17件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので授業料はちょっと高いと思いました
授業料にプラスで模試、夏期講習、冬季講習、春季講習を希望すれば払うお金が増えます
講師 子供と馴染みやすそうでした
子供が楽しそうに授業を受けていたのでよかったです
カリキュラム 普段の学校での授業が復習になる感じでした
中間テストや期末テストの時はその範囲を2周、3周してくれ、苦手なところはもっとわかりやすく教えてくれます
塾の周りの環境 駅からもそれほど遠くないですが車の量はちょっと多いです
通勤時間になると車が混み始めるので小学生ぐらいの子はちょっと怖いかなと思います
塾内の環境 外の車の音などは結構聞こえます
トイレが古くちょっと怖い感じがします
自転車でくる子が多いが自転車置き場がないためとめにくくなります
入塾理由 ワンツーマンで教えてくれる。自習室があり勉強でき、わからない部分は聞きに行ったら教えてくれる。年に2回ほど模試があり、そこで点の悪いところがどこでその対策などを面談をして教えてくれる
良いところや要望 ワンツーマンで教えてくれるのでわからない問題などが聞きやすいです
また、前に1人一つ黒板があるためその子だけの黒板があるのがいいです
総合評価 自習室がありそこで自習してわからないところがあれば空いている先生が教えてくれました
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこんなものかなと思って通っています。講習会や頻度を上げるともっとかかるのでこれからどのくらいにするか考え中です。
講師 正直まだわからないですが、子供が嫌がらずに言ってくれるのが1番かなと思っています。ついて教えてもらうのも嬉しいようです。
カリキュラム 私立受験に対応していけるかはまだわからないです。週一だと学校の勉強のテキストでしかしないようです。
塾の周りの環境 家からは車でしか行けないのでそこは不便を感じています。自転車で来れる人は通いやすいと思います。周りは他にも塾がたくさんある場所です。
塾内の環境 自習場所もあるので時間外でも勉強できるのはいいかと思います。
入塾理由 個別指導なので子供のペースで学習ができそうだと思ったのと、ちょうど塾に通おうと思っていたタイミングで営業が家に来たため
定期テスト テスト後の復習、やり直し学習を行ってほしいです。テストに関しては受けたらあとは家出なのでそこもしてもらいたい。
良いところや要望 最近塾長が変わったので今後ど変わるか少し不安です。以前は対応も柔軟でした。
総合評価 子供が継続して通える気持ちになる塾なのでそこはいいことだと思います。今後学年が上がったときにどうするかは考え中です。
ナビ個別指導学院岸和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の印象が良かった。子どもも慣れてきて笑顔も出てきたので安心しました。
塾の周りの環境 駐車スペースがないので、送り迎えの時が少し不便です。前の道路も交通量が多いので少し危ない。
塾内の環境 教室は整理整頓されていてとてもきれいです。先生が隣に座ってくれるので安心。
良いところや要望 とにかく勉強が嫌いになる前に、慣れさせたく入ったので癖付いたらいいなと思います。
ナビ個別指導学院岸和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もパンフレットや話を聞きに行ったが他の塾よりかは安い方だと思います。テキストもナビオリジナルのやつを買うがその時はするが帰ってきてからあまり使っていなかった!
講師 若い先生でわからないところは聞きやすかったみたいです。ホワイトボードを使って説明してくれるからよかったみたいです。
カリキュラム 講習も復習から入ってしていたが基礎がなかなか理解できてないから普通の勉強と講習とごちゃごちゃになって成績は上がらなかった!
塾の周りの環境 駅から近いがビルに塾があり駐車場がなく雨の日に迎えに行くのが大変だった!
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもない感じです!教室のなかは明るくて自習するところもありよかった!
入塾理由 学校の勉強が難しくなってきて、塾を考えるようになりその時に新しく近くにできると知り体験からスタートして通うようになりました。
定期テスト テスト対策はその学校に合わせてテキストでしてくれていたと思います。
宿題 宿題は毎回あり塾でした所の復習みたいな感じででていました。宿題を忘れると怒られると言ってました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや懇談、申し込みには毎回一緒に行ってました。宿題でわからないところは一緒に考えたりもしてました。
良いところや要望 塾に入退室するときは保護者の携帯に連絡がくるようになってました。また塾でのテスト結果などは携帯からみれたり今の成績ならこの学校とかアプリでみれるのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子はいじめで不登校になりその話は先生にしていたが塾で少しでも勉強してわかればいいと思っていたが塾としては学校にも行った方がいいみたいに言われ子供も嫌になり辞めました。不登校といってもいじめにあってる子、なんとなく行きたくない子いろいろな子がいてるのでわかってほしかったです。
総合評価 一人一人にホワイトボードがあり仕切られてるのでわからないところを聞いたりするのは聞きやすい環境だと思います。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均より高めだと思います。コマ数によって料金が変わっていたと思います。
講師 教える講師によって適当さがある。けどおしえるのが上手い人はいます。
カリキュラム めっちゃ宣伝してきます。家でも勉強が出来るように動画での解説プランみたいなのを勧めてきます。正直YouTubeがあるのであまりいらない。
塾の周りの環境 バス停が近い。駅も近めで交通の便がいいと思います。
ですが、岸和田なのもあり治安は悪め。
塾内の環境 室内はすごく狭いので、基本的に自習してる人と授業を受けてる人との距離感が近め。あと自習してる生徒がすごく騒いでいる。
良いところや要望 設備があまり良くなく室内も狭いので、もう少し充実させたらいいのではと思います。あと料金が高すぎるのと色々と勧めてくるので減らして欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が毎回変わるので、もう少し同じ講師と授業を受けさせて欲しい。
講師の方が眠たそうにしていて、ぼーっとしている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習とかがないのでその分夏期講習(コマ数増やす)料金とか団体と比べたら安いと思います
講師 年齢が若い先生が多く話も合いやすくとっても楽しい塾です!
ほとんどが数学、英語、理科を受けてますオールマイティな先生は難しいので難問は先生も手こずる時はあります。講習は基本なんの教科をしても大丈夫です 指定している先生でも1ヶ月間居なくなるときもあります。受験前の面談がずっとなく、私立前の1月くらいに1回と公立前に1回です 団体の友達から聞くと夏休み前から10数回定期的にしてるそうで少ない方かと思います。面談が申請制だったら自分が言わなかっただけですが全体的に全て申請制だと思いますコマ数や合宿などやりなさいじゃなくてやりたくなければやらなくていいよって感じです
カリキュラム 教材は最初から指定されていて、講習の教材は5教科分あるので自習に使えます 授業の教材は講習よりより細かく解説されていてわかりやすいと思います。 宿題のチェックは甘いし少ないです。次やってこようね って感じです人によりますが。なんでやってこなかったの?って言ってた先生もいました 季節講習前にリスニングと教材が配られます 受験前はみんなほとんど使ってませんが。みんな赤本です
塾の周りの環境 駅近です 塾はビル内?にあってトイレは上の方は綺麗ですが下は和式で汚いです 塾は普通に綺麗です
塾内の環境 授業のホワイトボードは綺麗です
塾は広い一室で自習室と授業する部屋が同じで騒音はかなりあると思います。自習側も静かにしたいけど授業の声が聞こえます(これは仕方ないです)自習側が話してる時も多いです。友達とベラベラ話してる人もいます。なので自習室は私は利用したことがほとんどないです
静かに取り組みたい方はほんとにおすすめしないです
時間の無駄です。
良いところや要望 暖房冷房はガンガンです。オンラインでもできます
なんか入出と退出知らせるやつがあります
アプリで親に届きます
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した際のスケジュールはすぐに組んでくれます
そこがいつも助かります
成績の伸びは塾に行ったからと言って変わったことはなかったです。(数学)下がることはなかったので塾に行く意味はあります 勉強への気合いの入れ具合だと思います笑
ですがやはり受験前はあんまりおすすめしないかもです
自分で勉強しなきゃいけないからです
他の団体行ってる子は毎日ほとんど塾って言っていて私は塾が無さすぎて不安でした。コマ数増やせばいい話ですが、テキストやるだけなんであんまりためにならないというか、過去問とか問題集を出してくれるなら行きたいと思いました。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金に関してはごく普通ではないかと思う。本音はもう少し安ければありがたいと思うが仕方ないとも思う。
講師 勉強をただ教えてくれるだけでなく、楽しく過ごせるように授業を行って頂いている。講師が若いため、今の教え方に適している。
カリキュラム 試験勉強の時には、試験範囲に合わせた内容でしっかり勉強を教えていただいたことで平均点より上の点数がとれた。
塾の周りの環境 駐車場が有料で塾から離れている。塾の前は交通量が多くて少し不便である。
塾内の環境 ゆとりのある面積もあり、自習室も自由に使える為広々としていて窮屈な思いがしなくてよい。勉強はしやすい環境であると思う。
良いところや要望 電話やメールに関しては瞬時に返答、対応を考えてくださる分助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休む場合もこちらの希望にできる限り聞いて頂いて、とても感謝している。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに周りの塾と比べて高くはなかったと思います。夏期講習や冬期講習なども受けなかったので、より高く感じませんてした
講師 先生が代わったりするのでなかなか子供が馴染めずで、質問等をしにくかったりで、同じ先生と長く付き合っていきたかったと思います
カリキュラム 教材は学校にあったものでしてくださってましたが、なにぶん本人が質問をしないので、カリキュラム以前の問題だと思います
塾の周りの環境 塾へは自転車ですぐだし、目の前がスーパーなので賑やかで安心して通わせれました。帰り道は遅い時間だとスーパーも閉まってるんですが、家から近かったので良かったですが
塾内の環境 個別指導をうたうならもう少し力を入れて欲しかったです
良いところや要望 成績が上がらなくてラインで伝えても全く上がらない。もっと集中的にわからないところを教えてくれたりしてほしかったです
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習を、すごく詰め込まされました。もちろん料金も跳ね上がります。上からそう言われてるのが丸わかりな感じで、もう少し子供の立場になって考えて欲しかったです。
講師 初めから中学受験をしようと思って塾に行ったのですが、とても親身になってくれた先生が次々に転勤になり、結局最後は中学受験専門の先生が1人で見てくれた。その先生もとても親身になってくれる先生で結局は良かったのですが、6年生になってからバタバタと先生が変わったのでハラハラしました。
カリキュラム 受験校が決まっていたので、合わせた問題集を選んでもらい、弱い科目を嫌にならないように上手く進めてもらえました。
塾の周りの環境 家からとても近く、信号も1つ渡るだけであったので安心して徒歩で通わせてました。駅も近いので、立地はいいと思います。車だと駐車場から少し歩くのでちょっと不便かもしれません。
塾内の環境 教室は中学生が多かったのですが、お友達でおしゃべりをよくしていました。小学生にはちょっと肩身が狭かったようです。
良いところや要望 良いところは、私が迎えに行っていたので先生と密に話せたところです。良いコミュニケーションが取れて自宅学習の時も取り組ませやすかったです。悪いところは、中学受験の先生が少なくなっていったことです。6年生でバタバタと先生が変わったことが辛かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習がしやすい雰囲気をもう少し気遣ってほしかったかなと思います。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ高くもなく安くもないと思います。ただ他の塾に比べ別に、季節講習などの別料金があまり必要では無かったです。
カリキュラム カリキュラム 教材は受験に向けてとは違い、学校にそったカリキュラム 教材なのでもっと受験に向けての指導をお願いしたかった。
塾の周りの環境 駅が近いが、塾の位置が交差点にある為、送り迎え時車を停める場所があまり無い。塾の入り口も狭い為、自転車置き場もあまり無い。
塾内の環境 塾が狭い上に、1人1人の机に個別指導の衝立がある為、塾の狭さが更に際立っている。
良いところや要望 塾のスケジュールは事前にいただけたので予定が組みやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わる事が多くある事、授業中のうるさい事を改善すべきだと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は、個別指導の標準くらいかと思いますが、授業数を増やしたり講習を受けたりすると負担が大きくなります。
積極的に自習室を使うと、コストパフォーマンスに優れると思います。
講師 わかりやすく教えてくださるので、前より理解できるようになり良かったです。
カリキュラム 講習のための教材に、受講していない教科もあるのが良かったです。
塾の周りの環境 車がよく通る広い道路の交差点の近くなので、車を停めにくく、送り迎えしにくいのが不便です。
塾内の環境 ワンフロアなので、集中出来る子もいれば気が散る子もいて、生徒によって向き不向きはあると思います。
良いところや要望 曜日や時間を自由に選べるので、クラブや習い事と両立しやすいです。休んだ時に振り替えてくれるのもありがたいです。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に分かりやすく料金提示をしてくれた。
春季講習の値段を考える時間がなく決められて、契約後なんの値段だったっけ?ということがありました。
講師 得意分野、苦手分野を早くに把握してくれ
とりかかってくれました。
カリキュラム 教材を無料キャンペーンでいただけたこと。
春季講習はこちらが考える前に決めてくれました。
塾の周りの環境 入り口が狭く、自転車置き場が混雑していました。
送迎の車の停める場所もないです。
塾内の環境 先生が常に見守ってくれていて集中できたそうです。
休み時間になると子ども達の話し声がざわざわと聞こえてきていました。
良いところや要望 成績保証制度外の英語ですが、基礎学力の向上や勉強の習慣を身につけるようご指導お願いいたします。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 送り迎えのくるまが多く自転車もいっぱいの時があったから改善した方がいい。
塾内の環境 個別なのに自習室とのしきりがなく自習に来てる子と普通に話が出来る状態。
良いところや要望 お金を支払いしてから、夏期講習、冬期講習の日にちがきまるから支払いが遅かったら好きな時間にいけない。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んだときのかわりの日また伝えますといいながら何もなく。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悩みを聞いてくださり、子供にあったやり方を考えてくれていると思います
カリキュラム 使っているテキストは解説もありわかりやすいと思います
宿題もでるので復習にもなって良いと思います
塾内の環境 ホワイトボードがありわからないところを説明してもらえるところ
その他気づいたこと、感じたこと 通いだしたばかりでまだよくわかりませんが、嫌がらずに通っています
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をよく知らないのでこんなものかと思います。季節講習等は追加料金がかかります。
カリキュラム まだ通い始めでよくわからないのですが、子供のレベルに合わせて指導してくれていますので嫌がることなく通っています。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度、塾が契約している駐車場があります。ただ歩いて2分程度かかります。
塾内の環境 個人ブースがありマンツーマン指導ですので集中して勉強できます。
良いところや要望 子供のレベルに合わせてくれるので無理なく通えると思います。知り合いのお子さんはレベルの高い高校に合格しましたのでやる気次第だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は気さくな感じでストレスなく勉強できているのではないでしょうか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的かと思います教材、季節講習は別途料金がかかります。条件がありますが、成績が上がらなかったときの補償制度があります。
講師 自分にあった講師を指名できます。レベルに合わせて苦手なところをわかりやすく教えてくれるので付いていけなくなるということはないです。
カリキュラム スマートフォン等によるビデオ講習もあります。季節講習は別途料金が発生します。
塾の周りの環境 車通りが比較的多い道路に面していて駅前商店街も近いので治安は良いほうだと思います。ただ塾が契約している駐車場が少し遠く塾の前には駐車スペースがないので送り迎えは少し手間です。
塾内の環境 個別指導ですので一人用の仕切りがあり集中できます。自習スペースもあります。
良いところや要望 無料体験が3回あったのが良かったです。無理な勧誘もありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生とは友達のような感覚で接することができます。ただ不真面目な生徒には厳しく強制退会もありえます。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では高くはない方ではないかと思います。子どもが気分よく通い、成績も良くなっているので安く感じるのかも。
講師 歳が近いからか、近所のお兄さんの様に親身に接して下さり子どもも話しやすいようです。うちの子に合わせてたペースで進めて下さるので程よいペースで進められています。
カリキュラム 普段は予習で進めてくれるので、学校の勉強が分かりやすいようです。通塾し始めてから何かにつけてやればできると言う事が多くなっています。いつも、先生方に言われているからだと思います。
塾の周りの環境 車の通りが多い場所にあります。自転車置場が狭いのが気になります。
塾内の環境 多少騒がしく感じる事は有るようですが、先生方が常に注意を促しているそうで気にはならない様子です。
良いところや要望 子どものやる気をしっかり引き揚げ学力もついてきているように感じます。進んで自習に行く姿は我が子ながら頼もしい。そんな指導をして頂けてありがたいです。自転車置場を広くして欲しい。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ