- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,875件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「愛知県丹羽郡扶桑町」で絞り込みました
16件中 1~16件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、価格は少々高いように思うが内容には満足しています。
講師 年齢が近く接しやすくて良いと子どもが言っている。
カリキュラム 学校の授業の少し前を進んでおり、授業についていけなくなることはなく良いです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり通塾は便利ですが、夕方は混雑するため時間がかかる。駐車場は3台しかなくかなり困ります。
塾内の環境 塾内は明るく清潔感もあります。自習室がかなり狭く使い勝手が悪そう。
入塾理由 個別指導の塾を探していて通いやすい立地にあったため、また雰囲気がきにいった。
定期テスト まだ定期対策は受けていません。
これから先に受ける予定です。
宿題 今のところ宿題はかなり少ないようです。家庭での学習習慣をつけるためにももう少し出してほしい。
家庭でのサポート 授業探しはインターネットで検索し3箇所見学にいきました。サポートは送迎がメインです。
良いところや要望 専用のアプリがあり欠席の連絡は簡単に済みます。またLINEのような機能もあり便利。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや感じことはありません。塾には満足しています。
総合評価 個別指導塾で自分のペースで学習ができ、わからないところがそのままに授業が進まないため子供に合っている。
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に決めた塾なので他の塾の料金は分からないですが家計に響くこともなくできそうだったため
講師 ベテランの方から若い方までいらっしゃったので相談にも乗ってもらえて話しやすそうでした
カリキュラム 授業内容に沿ったカリキュラムが組まれていて納得感がありました
塾の周りの環境 住宅街にあり周りは静かです。車での送り迎えが大半のひとなので駐車スペースが少ないので雨の日が特に大変です
塾内の環境 自習室があるのでいつでも行ける雰囲気はいいと思いました。個別指導なのでよかったです
入塾理由 家から一番近く個別指導で体験入じゅくをしてみて子供が希望したため
定期テスト 定期テスト対策はありました。範囲を絞ってやっていただきました
宿題 量は程度でその人に合った内容のものが出されてたみたいなのでよかったです
良いところや要望 塾の日にちを用事があったときにズラスことが出来るので助かりました
総合評価 個別指導でその人にあった教え方が行われたので、安心感がありました
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めては安いよときいたけど、実際色々と追加されて高いように思えた。先生も少ないみたいで勉強をみてもらえてるか不安
講師 苦手な英語の成績があがらない。高いお金をはらってるからそれなりの成果をだしてくれないと困る
カリキュラム 教材が重い。内容がわかりにくいような気がする。
夏期講習の期間かながいようで疲れてしまう。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なすぎて混雑してる。広い土地のほうがいい
塾内の環境 教室が狭い、隣の距離が近い、コロナも心配なのでスペースをとってほしいですね
良いところや要望 先生の返事かもらえる。日程の変更を受け入れてもらえて配慮してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 違う人に話すと伝わらないこともあって、また内容を話すことあった
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導塾にしては、良心的な月謝だと思います。4月に払う施設運営費は、ちょっときついなと思いました。
講師 子供が分からないことを聞きやすく、フレンドリーな先生が多かったように思います
カリキュラム 夏期講習などで、新たにテキストを買うのはいいのですが、最後まで使わずに終わってしまうのがもったいないなと感じていました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安の面では安心だと思いますが、駐車スペースがないので、送迎は毎回苦労していました。
塾内の環境 自習室で勉強していると、しゃべりかけてくる子がいて、うちの子は迷惑そうでした。
良いところや要望 直前の欠席の連絡でも、振替対応してもらえるのは、とてもよいと思います。年末年始、盆休みなどで、長期休みがあったので、受験を控えてる身としては悩ましかったです。
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と算数の2教科でやや高めではあるが、これからの成績があがればと思う
講師 熱心に指導してもらえて、親切丁寧にしてもらえる。子供も大変喜び、一生懸命通っている
カリキュラム 塾の教材が分かりやすく、わかるまで、何度も指導してもらえるので理解しやすいと考える
塾の周りの環境 家から近くで徒歩でも通える範囲のため、便利である反面、車のおとりが多い道に面しているため、危険な面のある
塾内の環境 個別指導で理解するまで、何度も何度も指導してもらえることが大変ありがたい
良いところや要望 熱心な指導でワンツーマンで対応してもらえるので、きちんと理解できるまで徹底的に指導がなされてる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的良心的な金額だと思うが、授業料のほかに、運営費とやらがプラスされるのが高いなと感じた
講師 先生方は丁寧に指導してくれたり、優しかったり、楽しい先生が多くて、親しみやすくて子供たちは塾へ通うのが楽しかったようです。
カリキュラム 学習意欲のある子には、いいと思いますが、 塾の授業では使わないページが何ページもあり、もったいないなと思った
塾の周りの環境 わりと交通量の多い道に面しているので、治安はいいと思うが、駐車場が少ないので、毎回送り迎えが苦痛だった
塾内の環境 自習室が狭く、話しかけてくる子がいたりして、迷惑に感じることもあった
良いところや要望 授業を休んだときの振替が取りにくいので、改善してもらえるとよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 毎年、夏休みに行われるキャンプの対象者を、中学生まで広げてほしい
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく、丁寧に教えてくれたようです。子供の良いところをほめてくれました。
カリキュラム
予習を中心にやっていくそうなので、授業をした時、理解しやすいのかなぁ、と思いました。
塾内の環境 最初、教室に行った時は、少し狭いなぁ、という印象でした。何回か通ううちに、慣れてきました。
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく丁寧だった。若い先生が多いので親しみやすかった。
カリキュラム テキストがとても書きやすく構成されていて良いと思った。学校の先取りの内容を予習してくれる点もいいと思った。
塾内の環境 教室は狭く自習室も密集していたので少し集中しづらい雰囲気だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 2対1なので先生に丁寧に見てもらえると思い入塾を決めました。
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 (1)子供にとってしつもんしやすい希望する先生が担任でよかった
(2)ほとんど、若い先生で、女性の先生も数名在籍
(3)研修などあるようだ
(4)若い先生達が多いので、子どもたちとの距離も近い雰囲気
カリキュラム 希望する中堅クラスの中学受験合格実績があり、テキストもそのレベルに対応可能だった。
塾内の環境 (1)生徒二人、先生一人で80分。目の前にミニホワイトボードがある
(目の悪い子でも、ホワイトボードが目の前にあるのはいいかも)
(2)塾専用ノートも配布され、先生からノートの取り方も指導してくれる
(3)中学受験は、別の専用テキストがある(1教科1冊購入)
(4)宿題が毎回あり、後日、きちんと丸付けしてくれる
(5)中学受験でも国語と算数のみ対応
(6)理科と社会は、長期休暇で別途講習で受講することになる
※ただし講習になるので、担任制ではない
(7)担任制でもずっと同じとは限らない
(8)担任変更を希望することも可能
(9)当日でも休む連絡をすれば振り替えも可能
(10)駐車場が3台のみで、自転車置き場も近いので、注意が必要。
その他気づいたこと、感じたこと (1)子どもが、アットホームな雰囲気を気に入ったのが良かった
(2)小学1年生から、高校生まで、自習学習スペース(無料・予約不要)でも一緒になり、学校の宿題など自由に利用できるのも、刺激的で良かった。
(3)中学受験でも他の塾のような割増料金もなく、希望時間と曜日が選択でき、教科の選択も決められたりしない、柔軟性が良かった。
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、グループよりは料金が高いのは仕方ないかな?と思います。
講師 先生1人に、対し生徒2人スタイルの個別です。うちの子はグループの中で競争する方がいいタイプだったので、あまり長続きしませんでした。
カリキュラム 進学と普段の学習とバランスは良かった。定期テスト対策もきちんとしていました。
塾の周りの環境 交通の便は悪いですが、地域的に車での送り迎えをする家が多いので、そこまで気にならないです。
塾内の環境 部屋はついたて?だけで、個室にはなっていませんが、十分集中できる環境だった。
良いところや要望 先生方も親切丁寧でした。 難関校を目指すタイプの塾ではないので、推薦狙いの為の内申アップ目的などで行く感じだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、時間や日にちの変更は、グループよりも融通がきいて良かったです。部活や他の習い事と両立しやすいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外でも自習室は、教室が開いている時間はいつでも使えるので、その点も考えるとお得だと思う。
講師 先生方は、親切丁寧で好感がもてるが、本人のやる気があまりないため学力アップには繋がっていない
カリキュラム 授業では、使わなかったページがあっても、テスト前にやるなど、活用方法を教えてくれるのでいいと思う
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎時は困ってしまう。 大きな通りにあるので夜でも明るい。 治安の面では心配していない。。
塾内の環境 大きな通り沿いにあるが、車などの外からの音もほとんど教室には聴こえてこない。
良いところや要望 個人の要望にあった指導をしてもらえるので、信頼できると思う。 細かいところまでみてもらえるので、やるきのある子にはオススメしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 2?3年で塾長が、人事異動で変わってしまうのが残念です。 塾長によって、指導方針が変わった経験があるので、引き継ぎをしっかりして欲しいなと思う
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり適正さを感じるわけではないが、そこまで料金が高いとは感じていない
講師 マンツーマン指導ということだが、若干わかりすらい授業内容だった。
カリキュラム カリキュラム内容としては悪くはなかったがあまり子供は満足していなかった
塾の周りの環境 駐車場スペースはあまり広くはなく、塾帰りの迎えの車等で込み合う
塾内の環境 良くも悪くもないが環境としての不満は特に感じられないと思います
良いところや要望 個別対応なので直接講師に聞きやすいとは思うが、講師によっては聞きにくいらしいです
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることを考えると、こんなもんかなと思います。兄弟割引などがあると、かなりありがたいなと思っています。テキスト代や、夏期講習、冬期講習などは、やや高めかなと思います。
講師 どの先生も、あいさつや声かけをよくしてくださり、好感が持てます。個別指導であることもあり、分かりやすく、丁寧に教えてくださる先生ばかりだと思います。
カリキュラム 授予習が中心なので、学校の授業では、1回聞いた内容なので分かりやすく理解できているようです。ただ、学校の授業の進み具合に関係なく、ひたすら予習なので、ときどきは前に戻って、確かめることもしてもらいたいなと思うこともあります。
塾の周りの環境 駐車場が3台しかとめられず、個人面談などをされていると1台は使えない状態になるので、駐車場の数を増やしてもらいたいです。大通りに面しているので、治安の面では、あまり心配はないかなと思います。
塾内の環境 車の通る音や、他生徒の必要な会話は最低限あるとは思いますが、気にならない程度だと思います。教室はけっして広くありませんが、月謝もそこまで高くない中で、自習室も無料解放していたり、こんなもんかなと納得しています。
良いところや要望 お休みをしたときの、振替を柔軟に対応してくださるので、とてもありがたいです。夏期講習、冬期講習のテキストが毎回、使わなかったページがけっこうあるので、塾の授業でもなんとか活用してほしいなと思います。
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別で1週間に2回通塾しても、諸経費込みで安いほうかなと思っています。塾が開いている日は、自習室が使えるのも、とてもありがたいと思います。
講師 忘れ物や、宿題をやり忘れてしまったことがありましたが子供のやる気を伸ばしてくれているように感じています。
カリキュラム 個別に対応してもらえるので、子供がどこまで理解しているか、どこが分かっていないかきちんと把握し、保護者面談などで伝えてくださるので、大変ありがたいです。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、送り迎えのときはかなり不便です。大きい道沿いにあるので、夜でも明るいので、それに関しては立地条件はいいかなと思います。
塾内の環境 机ひとずつに仕切りがあり、ホワイトボードもひとつずつついているので、集中できる環境だと思います。先生から解説してもらうときも、分かりやすいと思います。
良いところや要望 個別に対応してくださること、兄弟姉妹にも特典があるのでよいと思います。駐車場をもっと何台かとめれるようにしてほしいなと思います。難しいとは思いますが自習室も、もう少し広さが欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと どんどん予習をすすめてくださるのもありがたいですが、学校の授業との差が開いてしまうので、ときどきは復習もしてほしいなと思います。学校の授業より、先にやっていただいているので、学校ではスムーズに理解できているようで、ありがたいです。
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高感は否めないが子供が勉強しやすい環境のため納得せざるを得ない
講師 授業以外にも新味になっていただいており、質問等もしやすい環境である
カリキュラム 科目によって集中したカリキュラムであり予習復習のバランスがよい
塾の周りの環境 主要道路沿いではありますが基本住宅街の為治安はよいと思われる
塾内の環境 しっかりとして授業区分であり学びやすい環境になっていると思う
良いところや要望 カリキュラムとしてはよいのだがもう少し苦手克服対策をしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金よりは安いと思う。教材費が、別でかかるので、出費が痛いが仕方ないのかなと思う。
講師 頭ごなしに叱ったり、注意したりするのではなくて、子供が頑張れるように励まし、ほめてくるので、よいと思う
カリキュラム 予習をしてから、学校の授業が受けられるので、学校の授業に遅れることなく、ついて行けているので安心しています。復習もやってくださるので、助かっています。
塾の周りの環境 駐車場が少ないこと、道路が狭いので車の行き違いのときに困ることがよくあります。大きい通り沿いに建物があるので、治安の面ではそんなに心配はいらないかなと思います。
塾内の環境 1~2人ずつ仕切ってあり、ホワイトボードもそれぞれに設置してあるので、その子その子に合わせた解説を、してくださり分かりやすいと思う。
良いところや要望 授業の振替に対応してくださるので、ありがたい。塾生じゃなくても自習室を使わせてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日でも、自習室はいつでも使えるのは、とてもよいと思う。叱るのではなく、誉めて、はげまして指導してくださるので子供も頑張れているんだと思う。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ