- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,875件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「神奈川県横浜市緑区」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金もかかり高い、小学生料金はもうすこし割安でもいいと思う
講師 話しやすく、細かい要望をきいてはくれた。夏休みのお試しで数回やっただけだが、本人は楽しくいっていた
カリキュラム テキストに合わせて、講習回数が多く設定はされていて。それは不満だった
塾の周りの環境 踏切を渡らないと行けず、小学生がいくには、立地が悪いので送迎した
塾内の環境 人数は少なく、自習室もあるという話だったがそこまでわからなかった
良いところや要望 平日通うとなると学校後だが、まだそこまでは考えてない。日が昏れるのも早くなってくるので、オンラインも考える
ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾ではないので莫大な塾料はかかっていないので良いかなと。
講師 のびのびとやらせてもらっています。宿題のために教室も借りてます。
カリキュラム 正直、自分はあまり見ていないのでよくわかりませんがきちんともらってきています。
塾の周りの環境 家から徒歩1分と近く目と鼻の咲なので安心して通わせられます。
塾内の環境 宿にありがちな厳しい雰囲気は無いがのびのびとできているので良いかなと
良いところや要望 家内に任せてしまっているので自分としては特に不満はありません。
ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと感じる。
成績アップ保証システムは、同じ教科を週2回以上取る必要があるので、ほとんどの人は対象外。
講師 教科ごとに同じ講師がつくということだが、違う時もある、通常授業ではなくテスト対策のオプションだからかもしれない。
今日は誰先生だった?と聞いても名前自己紹介しないから知らないと。
塾生は挨拶をしようというルールがあるのだから、講師も名前を自己紹介してほしい。
カリキュラム 生徒それぞれに教科のカリキュラムが一覧化されているので、苦手な箇所をきちんと指導したか確認できそう。
塾の周りの環境 駅から近いが穴場な立地。踏切が近いので気をつけるように伝えた。
塾内の環境 個別指導なので常に声は聞こえるが、騒がしくはない。整頓もされている。
良いところや要望 問題を解かせ、分からないところを教えるのではなく、先に説明をしてから解かせるので丁寧だと思う。
まだ通い始めたばかりだが自習室もフル活用してほしい。自習室の生徒も講師が見てくれるようだ。
点数アップを賞状で讃えてくれるので、やる気が持続しそう。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気はピリピリしておらず穏やか。
個別なので、男子生徒が多い気がする。
教室長も指導にあたりながら全体をまとめてきめ細かい印象。
契約時もきちんと説明があり、今後も不明点や相談の問い合わせがしやすいように感じた。
ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は妥当だと思われますコマ数に応じてあがりますが、中学生までは同じ料金です
講師 個別指導なので、本人のわからない所を理解できるまでゆっくりと、教えてくれるので良いです
カリキュラム 学校の授業の予習や復習を出来て良かったと思います先生は親切です
塾の周りの環境 交通手段はJR中山駅から徒歩で近いのと、人通りが多いので、安心して通えさせられます
塾内の環境 私は教室内の状況を確認していないので、わかりかねますが、子供の話しでは集中出来るみたいです
良いところや要望 前もって、夏期講習や秋季講習、冬季講習の連絡が有るので、予定を組みやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 特に有りません先生とのコミュニケーションもうまく取れてるみたいなので
ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い方だと思いますが、テスト対策講座など、その都度追加料金がかかりますが、高くもないと思います。
講師 通い始めたらばかりなのでまだ良く分かりませんが、若い先生ばかりで話しやすそうです。
カリキュラム 定期テスト前はテスト講座があり、入試前には入試講座があり、その都度選択できるようなので、今何に重点するかで決められるので、いいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、立地は悪くないです。踏切が近いですが、教室内はうるさくないです。
塾内の環境 集中できる環境だと思いますが、自習室と区切れてないので、友人がいると気になってしまうかも。
良いところや要望 自習室と区切るとか、もう少し距離をあけるなどすると、気が散らないのかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は個別としては割安ではないかと思う。その他講習やテストにも費用はかかるが、まあそんなものかなと思える価格帯
講師 個人個人にあわせて分かりやすく教えてくれているようで、自宅でも学習に対する意欲があがってきている
カリキュラム 教科書にあわせたカリキュラムで教えてくれている。夏期講習も、塾でのテストの結果を参考に、本人にあった単元をセレクトしてくれている
塾の周りの環境 交通手段は車がほとんどで、駅前で踏み切りがすぐそばにあり、交通量も多いので安全とは言えない。特に帰りは迎えの車でこみ合うことがあり、近所迷惑にならないようにこちらでも配慮する必要がある
塾内の環境 パーテーションで仕切られた机で、先生1、生徒2の割合で個別指導がされるのでまあ集中できるのではないかと思う
良いところや要望 駅から近いのは良し悪しあるかと。アプリですぐにコミュニケーションが取れるのは便利。遅刻の連絡もワンタッチでできるので、車に乗っていて身動きがとれなくても連絡しやすい。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ