- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,875件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「埼玉県行田市」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が高いのは仕方がないと思う。しかし教えるに達しない講師もいたそうなのでどちらかと言えば割高。
講師 講師の質がバラバラでいい講師になるかは完全にうんだった。いい講師の人は非常によく頼りになった。
カリキュラム 基本テキストを進めるだけだと聞いた。しかし、テスト前や検定の前はその勉強に専念させてもらえるのでそこは良かった。
塾の周りの環境 交通の便としては悪くないと思う。治安も比較的良好で悪くない。周囲には廃れた商店街が立ち並んでいる。しかし、コンビニが近くにあるのでそこでご飯を買って勉強することもできる
塾内の環境 環境はとても綺麗だった。同じ空間で複数の授業が行われるので騒音はあるといえる。
入塾理由 家の近くにあり、個別指導という文言に惹かれた。学校の長期休みにも講習があったことや自習室の利用ができることが決め手になった。
良いところや要望 自習室が空いていて勉強でき、分からないところは質問することが出来るのが良かった。要望としてはテキストが比較的簡単で難しい問題は少ないので幅広い生徒に対応できるようにして欲しい。
総合評価 講師の質に大きなバラツキがある、授業の度に講師が変わることがほとんどなのでそこは運だった。授業料金が高いのは悪いところ。質のいい講師はすごい良かったと感じる。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習なども、無理矢理でなくて安心した。他の個別指導の塾より安く感じた。
講師 親しみやすかった。嫌な感じもなく対応も良かったです。堅苦しさもなかったです。
カリキュラム 全体的に良かったが、塾で英検や漢検が受けられないのは残念だった。
塾の周りの環境 駐車場があればもっとよかった。周りにお迎えまでに買い物できるお店が少ない。
塾内の環境 ざわざわしてる感じだったが、子供的にはそれが良かったらしいです。
良いところや要望 楽しく前向きにという感じが良かった。堅苦しくなく感じた。無理矢理や、強制的な感じもなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求してすぐに連絡がきて驚いたが、内容がちゃんとしていた。あとケアもちゃんとしていた。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので普通だと思います。
教材も自分に必要な物だけの購入になるのでムダがないです。
講師 講師の方の説明が分かりやすい。
苦手な科目も少しずつ理解出来るようになりました。
カリキュラム 通常授業のコースの他、入試対策講座やテスト対策など自分で自由に選べます。
塾の周りの環境 大通りで明るいし、夜でも人通りもそこそこあって安心できます。
塾内の環境 自習スペースもあり、机もゆったりと並べられていて落ち着いて勉強出来る環境だと思います。
良いところや要望 コースが選べて、自分のペースで勉強を進められるので良いと思います。
コロナ対策もしっかりしています。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんの対応がしっかりしていて安心して通わせられる塾です。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもフレンドリーで親身になって教えてくれる。分かりやすかった
カリキュラム 教材は厚くもなく分かりやすかった。文字もこまかくなくみやすい
塾の周りの環境 徒歩10分のところだが治安があまりよくないので送り迎えしてもらった
塾内の環境 自習室はあったが小学生がたむろしてうるさかったでも塾長がいつも注意してイた
良いところや要望 個別だがコロナ対策は不完全だと思う。もう少ししっかりしてほしい
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高めです。季節講習も沢山あり、その度にお金がかかります。兄妹がいると割引きがあります。
講師 入塾する前、体験の時からきちんと説明をしてくれます。無理やりにという感じはまったくありませんでした。
カリキュラム 季節講習が多くてびっくりしました。クラブチームに入っているので、講習できる日に限界がありましたが、しっかりと希望に応えてくれました。
塾の周りの環境 駐車場の入り口が狭く、駐車場自体も狭いので入らない時もあります。
塾内の環境 教室は狭いですが、集中はできるそうです。コロナなので対策もきちんとしています。
良いところや要望 きちんと説明、連絡してくれます。無理にと言う感じはまったくないので妹は体験だけさせてもらいました。
とても感じは良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は普通だと思う。テスト前や長期休暇の特別講習は1コマ単位の金額で選択できるが、面談で提案されるコマ数は多く、負担は大きい。
講師 本人の希望に沿った講師で調整をしてくれ、ほぼ担当制のかんじで指導をしてもらっている点は良いが、年齢が近いこともあり勉強以外の話しも多いように感じている。
カリキュラム 苦手なところが改善しないまま、次の単元へ進んでしまうかんじがあります。特別講習を受けても結果が見えず、受けた意味があったのか疑問がありました。
塾の周りの環境 車で送迎のため駐車場がないのが残念ですが、大きな通りであり、近くにお店もあるので特に気にはなりません。
塾内の環境 コロナ感染対策もできており、自習スペースがある。わからないところは先生に聞くこともでき良いと思う。
良いところや要望 突然の休みも振替で対応してくれるのは助かっています。メールでも電話でも即対応してくれます。予定通りに進めるのではなく、躓いているところに重点をおく指導があってもいいのではないかと思います。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこ料金はするけれど個別だから仕方ないと思う。必要最低限の教材で、押し売りする訳でも無いので自分で必要な科目を購入出来る所が有難いです。
講師 分からない所を分かりやすく理解出来るように教えてくれる。
カリキュラム 分かりやすく楽しく教えてくれるので勉強をやる気が出るみたいです。
塾の周りの環境 専用駐車場が無い。
時間ピッタリで終わるので、お迎えの目安がついて良い。
塾内の環境 教室が狭いような気がする。
その中でも、換気、先生もマスク、フェイスシールド着用、アルコール消毒が入り口に置いてあるので、やれる事は全てやってくれています。
良いところや要望 授業が無い日でも、自習室が空いてれば塾に行き勉強する事が出来るので有難いです。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いますが、今後の息子の成績を見て考えたいと思います。
講師 すごく褒めてくれて楽しく授業を受けることができているので、とても楽しく体験することができました。
カリキュラム まだ体験しか受けていないのでカリキュラムについてはまだわかりませんが、体験の進め方は子供にあっていたように思います。
塾の周りの環境 問い合わせの際の対応の早さと丁寧さはとても良かったと思います。
塾内の環境 先生方の雰囲気が良かったので、安心してお任せできると判断しました。
良いところや要望 送迎の際の車の停車場所として指定された場所が少し遠いので、近くの専用駐車場を用意してほしいです。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾って高いんだな、と思いました。
結果が出れば、高く感じないのかもしれません。
講師 大まかな授業の内容と、子供の得手・不得手を説明していただけました。
子供が、塾での勉強は楽しいと言っています。
カリキュラム 週1回から選べて、足りないところは講習などで、きめ細かく増やせるようです。子供のヤル気と生活時間にあわせて、無理のない時間割りが組めるところが良い
塾の周りの環境 近くに車をとめられる所があって、送迎については問題なさそうです。
塾内の環境 ざわざわしている印象です。
入り口にドアがないし、奥まで目が届くので、オープンな感じがします。
でも、子どもは緊張しなくていいみたいです。
良いところや要望 2学期になってから、学校の授業の進みが、すごく早くなったようで、子供が自分から塾に行きたい、と言い始めました。
志望校に合格できるように指導してください。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんの説明がわかりやすくてよかったです。こちらの意図も汲み取っていただけて、質問にもテンポ良く答えてくださいました。手続きの手際も良かったです。
子供がやる気になったタイミングを逃さない感じがしました。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が二人お世話になっております。打倒な価格かとおもわれますが、兄弟 姉妹割が有ると助かります。
講師 自粛中も現在も同じ講師が学習のサポートに入ってくれたのですんなりと学習に取り組めている
カリキュラム もう少しプリント等を使いひと単元毎に反復内容の勉強をしていただけるとありがたいです。
塾の周りの環境 車通りが激しく、専用駐車場が1台分の車しか駐車できないので、迎え時の駐車場に気を使います。
塾内の環境 見学に親が行った際に感じた事ですが、もう少し前後のスペースが空いている方が前後の講師の声が気にならなくなるのでは。と、感じました。
良いところや要望 講師が明るく親しみやすく子供に接して頂いているので素直に学習に従えている様に感じます、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、5教科見てもらえるので、仕方ない金額です。
カリキュラム 教材は、良さそうですし、カリキュラムは、塾独自のやり方で、評判は良いです。
塾の周りの環境 交通の便は、良いとは言えません。家から遠くて、1人で通えないので。
塾内の環境 集中できる環境は、あります。部屋は、整頓されていて、椅子や机も、まあまあです。
良いところや要望 子供の性格に合った伸ばし方を知っていて、指導方法が素晴らしく、良い先生が揃っています。
その他気づいたこと、感じたこと 来年の受験に向けて、これからまだまだお世話になります。良い塾を選べたと思います。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、以前やっていた通信教育に比べて、3倍くらいになった。
講師 子供との相性が良く、説明が上手でわかりやすいので、とても満足しています。
カリキュラム 教材は、教科書に合っていて、テスト前対策が、しっかりできます。
塾の周りの環境 家から遠くて、子供が1人で通えないので、毎回車で送り迎えしなければならない。
塾内の環境 環境は、そんなに悪くはないと思います。教室は、広くて静かで綺麗です。
良いところや要望 基本的には、良い塾だと思います。成績も、良くなって、喜んで通っています。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1人に対して生徒2人の個別ですので、ある程度のものだと思います。
講師 話しやすい先生が多いと子供が言っていました。地元出身の先生たちなので、地域の受験情報も詳しいように思います。
カリキュラム 子供に合わせてですが、学校よりも予習で授業が進んでいます。テスト前にはテスト範囲の復習が中心になります。テスト対策の講座も利用させてもらいました。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいです。駅からも近いので、学校帰りに直接教室に行っています。自転車で来る子も多いみたいです。
塾内の環境 授業と休み時間の切り替えがしっかりされていました。教室の大きさも広すぎなくていいかな、という印象です。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は高いな。と感じました。兄弟割引がないのも残念でした。
カリキュラム 子どもがわかりやすいと話していた。基礎を学べるような教材だったので、つまづいていた所を克服できた。
塾の周りの環境 駐車場がなかったのが難点だった。毎回歩いて迎えに行くのが面倒だった。
塾内の環境 静かだったので、集中して勉強できた。と聞いています。室内もきれいでした。
良いところや要望 総合的には満足しています。夏期講習等も自由参加で自主勉強としても教室を使えたのは良かったです。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 きさくに話しかけてくれて、説明もわかりやすかった。
子供も担当してくれた先生が気に入って、通いたいと言っていました。
カリキュラム 個別指導で先生1人に対して生徒2人。集団の塾はうちの子には合わないと思っていたので、個別にしてよかったと思います。
塾内の環境 良い点は先生の目が届きやすい。
逆を言えば、狭いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、子供が気に入っています。
個別なので周りに気を遣うことなく、質問ができそうで安心しています。
送迎もしやすい場所なので助かります。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ