- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,886件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「福島県白河市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院白河校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの前に面談が設けられ通常授業とは別で講習を受けさせられる。テキストもその都度購入するように進められた。
講師 子供たちは話しやすそうだったが、1人授業中に関係ない話をしてくる講師がおり、その講師が担当の生徒は勉強に集中出来ていなさそうだった。
カリキュラム 生徒が苦手なところを選んで授業として取り組んでくれていたが、進度は子供しだいなので個人でばらつきが見られた。
塾の周りの環境 街中なので治安は悪くないが、駐車場が少ないので送り迎えの保護者は基本的には路肩に車を止めなければいけない。
塾内の環境 人通りは少ない道にあるので雑音などはなく、自由に使って良い教材も多々あった。
入塾理由 通っている学校から近く、通わせやすかった。また、子供の友人も多く通っていたから。
宿題 宿題は基本、授業で行った所の復習などで量はあまり多く無かった。
良いところや要望 町中なのは通わせやすくて良いが、駐車場がないところは改善して欲しい。
総合評価 生徒と講師の距離が近く質問がしやすいので、学びやすい環境ではあると感じた。
ナビ個別指導学院白河校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適度だと思います。ただ、振り替えで授業を受けるときは、放置される事もあるので、その分の授業料はやや不満。
講師 親身になって教えてくれるが、2・3人掛け持ちで指導する時があり、放置される事がたまにある。
カリキュラム 教材は、学校の進み具合で教えてくれるし、本人の理解度に合わせて教材を選んでくれる。
塾の周りの環境 家からの距離は適度だが、学習塾に駐車場が少なく、他の店の客が塾の駐車場に停めているので、やや不愉快。
塾内の環境 塾の広さからは、机や椅子は適度にある
良いところや要望 塾としては満足しているので問題ありません。塾以外にも自宅学習用に宿題を出してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、やはり駐車場の問題を改善してほしいです。子供にも先生の向き不向きがあるようです。
ナビ個別指導学院白河校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、少し高い気がしている。毎月の授業料以外の季節講習会も加えると結構な料金を支払っている。
講師 送り迎えしかしていないため、講師には会ったことがなく、よくわからない。
カリキュラム まだ効果が出ておらず、良いと感じていないので、エピソードはない。
塾の周りの環境 会社の通勤経路に近く、学校からも近いので、迎えに行きやすい環境。
塾内の環境 塾の中に入ったことがないので、何ともいえないが静かだと思う。
良いところや要望 結果を出してもらえれば、投資の甲斐があると思っているが、まだ効果が出ていないので、もっと基礎をしっかり教えてほしい。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ