- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,875件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「宮城県岩沼市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院岩沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が明確で分かりやすかった。
個別塾の中ではリーズナブル。
講師 成績について親身に考えてくれた。
褒めて伸ばしてくれる。
質問し易い雰囲気を作ってくれて聞きたい事が質問できたと子供から聞きました。
カリキュラム 夏期講習をパックのみでなくオリジナルで作れるのが良かったです。
教材も必要なものだけで余計な物がない所が良かったです。
カリキュラムもこちらの予定を考えてくれて提案して頂き助かりました。
塾の周りの環境 自宅からの送迎が近いので行きやすい。
車通りがある場所なので治安も安心。
駐車場がもっと近くだと満点でした。
塾内の環境 質問しやすい環境を作ってくれているので、子供が通いやすいと言っていた。
肩の力を抜いてしっかり勉強出来る環境は、うちの子供に合っていてとても良い環境だと思う。
良いところや要望 他塾にも体験に行って、自分に合う所を探しました。
環境が合っていて勉強に集中出来そうと決めました。
塾内も和気あいあいとしていて、リラックスして勉強が出来そうな所が気に入りました。
先生方がハキハキと挨拶してくれて指導が行き届いているなと感じました。
気負わず通えて成績アップ!を期待します。
ナビ個別指導学院岩沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の塾はこんなに高いのかと思いました。個別だから仕方ないのかもしれませんけど、二人同時に塾に通わせるのは無理だと思いました
講師 家から近くだったし、近所の友達も一緒だったので安心して 通わせられた。
カリキュラム 別にないと思う。実際通ってる本人しかわからないし、聞いた時もない
塾の周りの環境 家に一番近い塾を選んだので、その点は良かった。 遠いと帰りが心配なので。
塾内の環境 塾の中は分からないし、息子も何も言わなかったので全然わらない。
良いところや要望 よくわからないです。 悪いところは何もなかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 近くの塾とだけ考えていて通わせてましたが、塾の中身は全く知らなかったなと思いました。
ナビ個別指導学院岩沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは安いとの事で通う事に決めましたが、他との差は分からないです。
講師 塾に通わせたくていましたが、なかなか通ってくれず悩んでいました。塾が新しく出来たときに通い始めましたが、毎週楽しく通ってますよ。点数も段々上がってきて、私も楽しみです。
カリキュラム 講習代が高かった。出来れば通常授業だけで通わせたいが、講習を受けないと…と不安になる。
塾の周りの環境 交通量が多い道路にあるので、送り迎えが不便だし駐車場が少ない。それに狭いです。
塾内の環境 塾内はアットホームな雰囲気で、馴染めるし先生たちもフレンドリーです。
良いところや要望 別にないです。駐車場が狭いのと交通量が多い事くらいが不満です。
その他気づいたこと、感じたこと みなさんフレンドリーなので、嫌がらず通ってますよ。それに明るくて何でも教えてくれるそうです。
ナビ個別指導学院岩沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからなのが1教科の値段が高かった。もう少し安ければ助かったかも
講師 初めての塾に通い受験生だったが、先生が優しくわかりやすく教えてくれたらからよかったです
カリキュラム 優しく先生が教えてくれたのど、個別だったからわかりやすかったから、よかったです
塾の周りの環境 交通の便はあまりよくないし、駐車場が狭かったのがざんねんでした。
塾内の環境 教室内には勉強スペースがあり、学校の宿題をできたのがまあまあだったかな
良いところや要望 教科は生徒2人に生活の1人で、わかりやすく、やり方がちゃんとわかったのがよかった
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ