- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (5,047件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「静岡県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院富士校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供と講師の先生の好きな教科など相性も合うため塾に行くのが楽しみだそうです。
又、教え方も良いそうで勉強が楽しいと言っています。
カリキュラム まだ始めたばかりで分からないですが、入塾が学年が上がる前の為テキストをコピーして教えてくれています。
悪い点は無くとても良いと思います。
塾内の環境 親や生徒が入ってくると挨拶がありとても良いと思います。又、自習している子にも声をかけ気配りができていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと とても良いと思います。
立地も良く近くにスーパーもある為、帰りに買い物もできます。
ナビ個別指導学院藤枝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 弱点を見抜いて、丁寧に教えてくれる。
改善点を保護者にもわかりやすく説明してくれる。
カリキュラム 学びたい教科を選んで、学校の授業の予習の感じで学べる。1対2の個別指導で、集中できる。
他の教科は自習室で勉強するか、講習で重要単元を教えてもらえる。
塾内の環境 教室長や講師がとても雰囲気がよく、1人1人に対する熱心さが伝わりました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、雰囲気がよく通いやすいようです。集中して学べる環境のような気がします。
ナビ個別指導学院焼津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やさしくわかりやすく教えていただいているようです。塾のない日も自習室へくるよう促してくれます。
カリキュラム テスト前に、テスト範囲ではないところをやったと言っていました。
塾内の環境 小学生の話し声が少し気になることもあるようです。自習室ではうちの子は自分から先生に声を掛けて質問できるタイプではなく、基本一人で勉強しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を知らないので比較はできませんが、こんなものかなという感じです。
ナビ個別指導学院富士宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については比較してはいませんが、普通より少し高いと思います。
講師 先生は毎日勉強を熱心に見てくださいます。本人もそれにより、やる気が出ているようです。
カリキュラム カリキュラムは学校の進度に合わせてもらえるようです。良いと思います。
塾の周りの環境 交通の便はそれほど良くはありません。車での送り迎えが前提となります。
塾内の環境 塾内の環境は静かですので、良いと思います。自習できる場所もあります。
良いところや要望 要望については特にありませんが、できれば自由に使用できる時間を増やしてほしい。
ナビ個別指導学院富士中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の成績は特別伸びなかったので、料金についても評価ができません。
講師 成績が特別伸びることがありませんでしたので、感想も特にありません。
カリキュラム 本人の学力にはちょうどよかったと思いますが、本人の意欲は特別伸びませんでした。
塾の周りの環境 学校の近くですので特別ありません。幹線道路沿いでしたので治安は良いと思います。
良いところや要望 先生方は個別に熱心に指導してくれました。本人も課題に取り組んでいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院島田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科別の料金なので苦手科目だけ履修するならばいいのですが、何科目も勉強したい場合は料金は高くつくので負担が大きいです。
講師 講師の先生が若いので、子供が進学のこととか、わからないことを気軽に質問できやすい環境です。
カリキュラム 夏期講習や合宿など追加講習が多く、講習費用以外にもそのたびに教科書を購入するので追加料金が多くかかります。
塾の周りの環境 駅からは徒歩圏内ですが、隣は役所なので夜は人通りがなく暗いので、親の送り迎えが必要になります
塾内の環境 講習中はパーテーションで区切られていて集中しやすい環境です。自習室は開放的な空間だし、手空きの先生がよく様子を見に来てくれて質問にも答えてくれているので自宅よりも勉強しやすい環境です。
良いところや要望 一人一人のペースで勉強させてくれることと、カリキュラムがしっかりしているので何から勉強していいかわからない子には向いていると思います。後は自習室を上手に利用すれば履修教科以外の教科の質問にも答えてくれるのでこちらをうまく使えばなん教科も履修しなくとも済みます。あとは受験の相談を学校よりも早く細かくケアしてくれるのが助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生とときどきする雑談も学校外の人とのコミュニティということで、子供の気晴らしになっているみたいで、中学生のメンタルには実は大切なことと思っています。
ナビ個別指導学院沼津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思う。もう少し安く出来たら嬉しいと思います、
講師 講師の説明がわかりやすい、丁寧に教えてくれてた。通いやすいので安心
カリキュラム 教材が詳しく説明してあり、わかりやすい。自宅での勉強にも役立つのでありがたい
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすい。安心していられるので通わせられる
塾内の環境 施設が新しくて清潔感がある。適度な広さでリラックスしていられるので集中していられる
良いところや要望 子供が安心して勉強に集中できる環境を整えてくれているので親としてありがたいですね
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けてこれからが大事だと思うので、継続して勉強できるようによろしくお願いします
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較したことが無いのでわかりませんが、小学生にしたら高い気もします
講師 親しみやすい先生で、授業の合間にも雑談に応じてくれるので良かったです
カリキュラム テキストは授業の進度に合わせてくれるので、学校の授業の直近の勉強ができて良かったです
塾の周りの環境 大通りに面しているので送り迎えがしやすいです。駐車場もあり、近くに杏林堂があるので、明るさもあって安心です
塾内の環境 ワンフロアだけど、整理整頓されていて、何がどこにあるかすぐにわかるので、良かったです
良いところや要望 個別指導なので、個人に合わせた進度で進めてくれるので、そこがいいところです
その他気づいたこと、感じたこと 自習室があり、自由に使うことができるし、中学生など大きい子達と机を並べて勉強できる環境は良いことと思います
ナビ個別指導学院藤枝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年の1学期は成績が落ち込んだものの、教室に通うようになってからは成績が上昇し3年では一番上のクラスに進級する事が出来ました。
講師 高校生の娘と年齢も近く気軽に教えて頂ける環境かと思われます。
カリキュラム カリキュラムがなく自由度が高く、高校で分からない事など気軽に教えて頂ける環境かと思われます。
塾の周りの環境 藤枝駅から近く通うのには便利かと思われます。駐車場はないものの前の道路は道幅もあり、車での送り迎えも便利かと思われます。
塾内の環境 教室には保護者が入る事が出来ないものの、特には問題がないと子どもからは聞いています。
良いところや要望 講師の入れ替わりがあるものの、子どもに合う講師に当たるまで交代が可能なのが子どもにとっては良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと この教室に通うようになってから成績が大幅に伸びたの事で感謝しています。
ナビ個別指導学院藤枝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直、少し高いかな?と思います。毎月の授業料に、施設利用料金が追加、テスト対策は別料金、夏期講習、冬期講習も、追加。テキスト代。
講師 細かい内容にもすぐに対応してくれます!メールで相談したことにも、即対応して下さり、安心します。みなフレンドリーな先生なので、楽しく授業をしているようです。
カリキュラム 授業のないようを先取りしています。テスト前は、普段受講していない教科も見てくれるので、苦手な分野がある時は、テスト対策をしてもらいます。
塾の周りの環境 駅からも近く、場所もわかりやすいです。目の前がバス停なので、送迎できない時は助かります!すぐそばにドラッグストアがあり、休憩がてら買いに行くこともあるみたいです。
塾内の環境 自習室もあり、授業がない日も塾がやっている時間内なら、ずっと制限無く 勉強出来ます。テストの点数がいいと、賞状を掲示してくれます!
良いところや要望 テスト後は面談をしてくれるので、先生と子供、親と皆で確認出来るので安心します。若い先生ばかりなので、話しやすく、塾が楽しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室をいかに活用するかが成績アップにつながると思います。家で集中できない分、自習室で集中して、分からない所は先生に聞いてとことんやる。上手く使っていけば成果もついてくると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院清水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生なので、はじめはどうかしら?と思いましたが、かえって年齢が近いことで、質問もしやすかったようで、楽しく通えたようです。
カリキュラム 個別に確認をして、カリキュラムを組んでくれるので、とても助かります。
出来ない所は、先生が考えてくれるカリキュラムに乗っ取りやっていただけるので、疑問点がわかりよいと思います。
塾内の環境 とても雰囲気は良かったです。
宿題や、自由に勉強できるスペースもありましたので、時間があれば、自分から行くこともできます。
自らが行きたいと思える雰囲気を自然に先生方みなさんが出してくれているのだと思います。
ナビ個別指導学院藤枝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校一年の春からは若干苦戦していた学業も、教室に通うようになってからは成績も上昇して他の塾と比較して価格帯もリーズナブルであり満足しています。
講師 個別指導が希望でしたので、希望に沿って教えていただくことにより高校三年時には、理系の特進コースに進むことができました。
カリキュラム 英語と数学のカリキュラムでしたが、国語や社会などの勉強のやり方を教えていただくことにより、全科目のレベルがアップして一番高いランククラスに3年度には進むことができました。
塾の周りの環境 藤枝駅から近いこともあり多くの生徒さんの通うのには良いかと思います。
塾内の環境 教室には父兄が入室できないので詳しくは分かりませんが、子供に聞くには講師が2人の生徒を教えており間には衝立があり個人指導と変わらないとの高評価でした。
良いところや要望 この塾の特徴は融通が利くところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一番良かったのは勉強のやり方を自分の経験で教えてくれたことかと思います。
ナビ個別指導学院焼津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績も上がり 勉強する習慣もつき 勉強の仕方も教えてくれるので それ相応の金額設定だと思う
講師 とても丁寧でわかるまで 教えてくれる 夏休みの宿題も協力してくらる
カリキュラム 子供に合わせて進めてくれるので わからないとこがあればわかるまで教えてくれる
塾の周りの環境 車通りが激しい道なわりに歩道が細い道に面している 自転車で通う時は 裏からも入れるようになっているが 少し人気がなく 防犯面がしんぱい
塾内の環境 自習室と 授業をやってるとこがワンフロアーになっていて気が散るかと思ったが 自習室では皆 静かに勉強し 授業をやってる先生でも てがあいた時は自習室の方の勉強を見に来てくれる
良いところや要望 その子に合ったペースで進めてくれるので 勉強が好きになってる
その他気づいたこと、感じたこと 一応 担当の先生がいるが その先生1人だけでなく 教室にいる先生みんなで 子供の勉強を見てくれる雰囲気がいいです
ナビ個別指導学院静岡北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのかもしれませんが、少し高いと思います。それだけなら良いのですが、別に教材費やテストなど、色々 出費があります。
講師 生徒2人に対し先生が1人ついてくれます。自習スペースもあるので、やる気のある子ならいつでも行って先生に質問できるようになっているので、とても良いと思います。先生はみんな親切でわかりやすい。と息子は言っています。ほかの塾のことはわからないのですが、金額は高めだと思いました。何かにつけて色々とお金がかかるので、家庭的には苦しいです。
カリキュラム 普段の授業は その子に合わせてやってくれているようです。春期・夏期・冬期で合宿や特別講習があります。お金があれば良いかもしれませんが、その都度 問題集を買うことになったりするので、大変でした。
塾の周りの環境 コンビニも近くにありますし、 広い道路に面しているので、 周りは明るく 安心です。
塾内の環境 教室内は 白を基調としていて明るくて清潔感もあります。 空気清浄機もおいてくれてあります。
良いところや要望 先生が親身になって話をしてくれるので その点については満足しています。本人のやる気次第なのでしょうが、成績は上がらなかったので 微妙です。
その他気づいたこと、感じたこと 慣れてきた頃に 先生が代わってしまったりするので、残念だなと思います。
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないからわからないが、一般的に考えて週1の割に高いと思う
講師 雑談も交えながら教えてくれるので、楽しいそうです。自分のペースに合わせてくれるので、合ってるようです
カリキュラム 予習型なので最初は不安だったけど、学校の授業がわかるようになって良かったと思います
塾の周りの環境 大通りに面しているので、車で行きやすいし、歩道もあるので子供も安心して乗り降りできます
塾内の環境 同じスペースに自習室と教える場があるので、少し集中するには難しいよう
良いところや要望 保護者面談があり、じっくり先生と塾の様子を説明してもらえるので、嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 学校のノートは字が汚く、習字を習わせてるのにと思っていたが、塾のノートは時間に余裕があるからか、丁寧に書く
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院函南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い先生が多いのですが凄く丁寧で先生方の雰囲気もよく、体験初日から子供もわかりやすいと言ってました
カリキュラム 指導テキストもあり、個人塾ということもあってこどもに合ってました。
塾内の環境 学校から近く、塾はコンビニの二階にありますが室内も明るくてとても綺麗で勉強しやすいと思った
その他気づいたこと、感じたこと 今まで全く塾に興味なかった息子たちが体験初日から楽しかったというくらいでしたので驚きましたが先生や塾の環境、雰囲気全て含め、良かったです
ナビ個別指導学院浜松北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 元気よく丁寧に対応してくれて、子供の意欲を引き出してくれそう。
カリキュラム 1教科を集中的に学習するので、苦手なところはちゃんと勉強出来そう。
塾内の環境 自習室もあって静かでいいが、もう少し質問しやすい環境があれば、なお良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金がお手頃で、5教科全部を学習出来たら良いと思います。
ナビ個別指導学院沼津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、夏講習、冬、春は極端に高くもう少し下げて欲しい!大変困った。
講師 子供と大変気があい個別だったので話しやすかったらしい、
カリキュラム 過去門を用意してもらいました。テスト前は、個別だったので分かるまで付き合ってもらいました。
塾の周りの環境 近くでしたが、から治安が悪く道はばが狭くその上暗いので心配した。
塾内の環境 教室は、知り合いの友人が居なかったので比べられることなくリラックスして出来ました。
良いところや要望 部屋が狭いせいか、少し集中力にかけます。もう少し部屋を仕切りをつけてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、(当時)満足してます。面談も行ってくれて。ただと中先生が辞めたり異動があったときは困惑しました。
ナビ個別指導学院函南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。料金は1コマ単位で決まるので、多くの教科を受講するとかなり授業料がかかると思います。
講師 先生1人に対し生徒2人なので、わからない問題などは質問がしやすいと思います。先生によってはわかりやすく教える先生、そうでもない先生がいるとは思いますが、子供との相性が良くない場合などの時は担当の先生を変えてもらったり出来るので、子供と相性の良い先生が見つかれば成績も上がるのではないかと思います。
カリキュラム 普段は学校の授業の予習で、講習の時は教科の苦手な項目の復習が主です。自分で苦手な教科の項目を選び、講習を受ける事が出来るので、とても良いと思います。
塾の周りの環境 近所ではない人は、ほとんど送り迎えだと思います。近くに小学校もあり、治安は悪くないように思いますが、夜はとても暗いです。
塾内の環境 自習室と分けてはありますが、部屋は同じです。自習室に友達同士で来て、おしゃべりをしたりされると気になる子もいるかもしれません。(もちろん騒がしい時は、先生が注意しています。)衛生面では、整理整頓されていて、綺麗だと思います。
良いところや要望 面談などでは勉強の事の相談など親身になって聞いてくれ、アドバイスをしてくれます。もう少し駐車場が明るくなるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今は子供に合わせて授業や少量の宿題などが出されていますが、少し背伸びをすれば手が届くくらいの量の宿題くらいにしてもらえるといいのかなと思います。
ナビ個別指導学院焼津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などするとキツい。もう少し安かったらいい
講師 車まで見送ってくれる。人見知りの子供が懐くのが早くて安心した
カリキュラム まだ学校で習っていないところを宿題で出されても困る。学校より進みすぎても困る
塾の周りの環境 家から遠いから子供だけではまだ行けないし、車が出にくいのが不便
塾内の環境 静かで広さもあって良いと思う。自習中も先生に質問できたりするようで良いと思う
良いところや要望 すぐに振り替えしてくれるところや先生が皆優しそうなところは良いと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ