- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,875件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「大分県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院中津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので仕方がないと思いますが、料金は高めだと思います。
受験対策講習となると、コマ数にもよるがかなりの負担にはなります。
講師 毎回講師が違うこともあるようですが、理解度表で情報共有されているようなので、特に問題ないようです。
カリキュラム 季節講師は苦手分野を中心にカリキュラムを組んでくれるので、苦手克服に繋がるのではないかと思います。
塾の周りの環境 道幅がやや狭いが、車で送迎する分には問題ないレベルです。近くにコンビニもあるので、自習室を長時間使う時には便利だと思います。
塾内の環境 整理整頓されており、雑音も少ないと思います。
良いところや要望 休み、遅刻の連絡をアプリから出来るので便利です。振替教室の予約戻りやすいです。
塾長さんが気さくな方なので、相談しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんがいない時は、確認したい事があってもすぐに返答をいただけないので、困ることがあると思います。
講師の方で電話対応が悪い人がいるので、改善して欲しいです。
ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうなのかも知れないが、初めて塾に通わせたので、料金の高さに驚いた。短期だったため、入塾に料金を取られなかったのはよかった。
講師 若い講師が多く、子どもが話しやすく楽しそうだった。二ヶ月ほど通ったが、よくしてもらった。
カリキュラム 高校入試前での入塾だったこともあり、入試対策問題を重点的に教えてもらえた。入試直前には、入試と同じ時間設定、制服で学習するなど、配慮が行き届いていた。
塾の周りの環境 自宅から自家用車で10分かからない程度の距離で、駐車スペースもある程度確保されていた。車でよりつきやすい明るい場所であり、安全な感じもした。
塾内の環境 それほど大規模な塾ではなかっため、自習室がいつでも使えた。個別指導だったため、周りの目は気にならず、落ち着いて学習できた。
良いところや要望 急な予定変更に即対応してもらった。電話で連絡がつかなかったことはなく、コミュニケーションは取りやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的な雰囲気や対応には不満はなかった。また必要なら、同じ塾に通わせたいと思った。
ナビ個別指導学院南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。体調不良で休んだ時も料金はそのままだったので、負担は大きかったです。
講師 子どもが勉強を理解していないのに、次に進んだりとあまり子どものことを考えてくれていないように思った。
カリキュラム 子どもに合った教材ではなかったので、全然ついていけてなく、子どもに合った教材を利用してほしかった。
塾の周りの環境 敷地内にいろんなテナントが入っていたので、送迎時の混雑などの時は不便だった。
塾内の環境 塾内はすごくキレイでした。
受付なども整理されていて気持ちよかったです。個別塾とありますが、完全に個別ではなく、隣の子と喋れる環境だったので、完全に個別の方が集中できるかなと思いました。
良いところや要望 学校の宿題などして良かったので、分からないこととか聞けたりしていたので、そこはすごく
良かったなと思います。
辞める時の本社の方の電話対応は最悪でした。
改善するべきだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が嫌いな子どもだったので、少しでも学校の授業についていけるようになったらいいと通わせてましたが、予習予習だったので、結局ついていけず、さらに勉強が嫌いになったように思います。
予習も大切だと思いますが、子どもにあった勉強方法でしていただきたかったです。
ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年により料金が違うようで、もう少し安ければいいなと思います。
講師 入塾するときにきちんと話を聞いてくれて、子供のことを理解をしてくれました。
カリキュラム 教材は一冊しかないので学校帰りに寄るので少なくて助かります。
塾の周りの環境 良かった点 隣に交番があります。
悪かった点 反対側の隣に民家があり、車の停め方など指定された通りにしなければならない。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。自習室は集中できないらしいですが、個人差だと思います。
良いところや要望 市の助成金か使える指定塾ではないので、使えるようにしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の利用は気が進まないようですが、授業はまた行きたいと言います。時間があっという間に過ぎるようです。
ナビ個別指導学院臼杵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないとは思うけど、少し高い。コマ数に応じた金額だけど、負担はあった。
講師 年齢の近い先生が多く、とてもフレンドリーに接してくれ、人見知りの我が子がすぐ馴染めることができた。教え方も分かりやすく、苦手なところを少しずつ克服することができた
カリキュラム 教材は少し高いかなと思ったけど、すごく使いやすい教材だったようです
塾の周りの環境 幹線道路沿いですが、うるさくなく勉強に集中できる。駐車場もあるので、送迎も困りません
塾内の環境 ちゃんと席の区切りがあるから、授業は集中しやすいと思う。ただ、塾長との面談は、教室内でするので、会話を他の生徒さんに聞かれてしまう
良いところや要望 直前の追加申し込みが出来ないのは、ちょっと辛いので、できれば直前で申し込みができる方法を検討してもらえると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 急用や体調不良などでお休みをもらっても、振替授業をしてもらえるので助かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院臼杵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は…高い。やっぱり個別(2:1)だから、集団塾に比べると高い。教材費、別講座があると費用はプラスされるので負担はかなり大きい。
講師 講師は複数人いますが、どの方も教え方がすごくわかりやすいそうです。たまに雑談を入れてくれたりするので、リラックスして勉強ができているようです
カリキュラム 塾独自の教材や自宅でも勉強できるようにアプリ動画がある。教材はすごく丁寧だけど無駄がないように感じました
塾の周りの環境 幹線道路沿いにありますが、外の音は全く気になりません。すぐ近くに広い駐車場があるので、送迎時も全く問題ない
塾内の環境 教室はもう少し広いかなと思っていたけど、キレイに整理されていて掃除も行き届いている気がしました。
良いところや要望 アットホームな塾だと思う。始業終業のチャイムが鳴るのでメリハリがつきそう。
ナビ個別指導学院佐伯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこの金額なのでしょうが、もう少しお安いと他の教科も習わせたいです。
講師 担当の先生はとても熱心にそして分かりやすく指導してくれてとても良いです。
塾の周りの環境 道路に面してるので、明るく子供一人で行かせて心配はない場所です。
塾内の環境 良いと思う点は携帯を使用しないところです。
勉強する場なので塾にいる時は携帯を触らずケジメある時間を過ごして欲しいです。
良いところや要望 料金についてですが、料金の兄弟割引があると有り難く思います。二人分だとかなりの金額になるので
ナビ個別指導学院日田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像はしていたのですが、やはり少し高いなと感じましたが、入会料金が免除ということで、その分とても助かりました。
講師 子供が全然、勉強する意欲がなかったのですが、体験をさせて頂いて、とてもわかりやすかった様で、塾に行きたいと言い、良かったです。
カリキュラム 長子ということもあり、初めて塾に通うので、良いのか悪いのかわかりませんが、先生がわかりやすく、説明してくれて、子供によい方法でしていただいたので、良かったです。
塾の周りの環境 街中のビルですが、あまり雑音もせず、思っていたよりも、良い環境で、良かったです。
ただ、自宅から、遠いということもあり、送迎が必要なので、厳しいと思いました。
塾内の環境 とてもキレイで、今のこのコロナ禍の状況に合わせた環境で、きちんとされていて、整っていてとても良いと思いました。
ナビ個別指導学院臼杵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初体験なので比較出来るものがないが
相応なのではないかと思う
講師 塾が初めてだが、とてもわかりやすく学校の授業の補習ができて良い
カリキュラム 息子は学校の授業と連動して良いと言っています。
高校1年時の復習が出来ない
塾の周りの環境 可もなく不可もなく
元々公共の交通機関が少ない街なので送迎が必要なのは仕方ない
塾内の環境 思ったより
少し狭いが集中出来て良い
良いところや要望 塾初体験なのでわからない
一年時の学力に不安があるので補っていただきたい
ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。余裕があればまだコマ数を増やしたいところです。
講師 いつも同じ講師ではなく、教え方に難がある講師もいる事です。
カリキュラム 普通だと思ったので3点。季節講習などは丁寧に案内があります。
塾の周りの環境 人口の多い地区にあり車で送り迎えしています。治安も悪くないと思います。
塾内の環境 生徒、講師の数に比べ教室が狭いです。人とすれ違うのが大変。
良いところや要望 塾長は大変、丁寧親切な方で信頼できます。もう少し教室が広いといいですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績もなかなか上がらず金額も高かったので不満でした。(子供の勉強不足でもある。)
講師 担当の女性の先生自体は良かったが、曜日が決められいて違う男性の先生の時もあった。異性の先生だとなかなか質問が出来ないようだった。あまり厳しくない空気でもありました。料金が高い割には自主性に任せる塾で、良かった反面、特に突っ込んだ勉強法がなかったように思う。
カリキュラム 面談はよく話を聞いてくれカリキュラムを組んだり提案はありましたが、先に先に行ってしまうため復習までできずにズルズルいっていたようです。
塾の周りの環境 途中引っ越して塾が近くなり、駐車場もあり行きやすかった。近い反面、夜は走って帰ってくることもあり少し心配でした。
塾内の環境 時間や曜日によるのか、いつも混雑することもなく勉強しやすい空間ではあると思います。
良いところや要望 15時からの開所だったので、休業中や土日は午前中からもやって欲しかった。夏休みは特に午前中塾に行ける体制にした方がいい気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 振替はすぐに取ってもらえてよかった。分からないところをとことん深堀して理解させてほしかった。
ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一で一教科しかしてませが少し高すぎる、本当は3教科ぐらいさせたいけど出来ない。
講師 ベテランの先生が多く褒めて伸ばすタイプで自分自身もやる気がでる
カリキュラム 苦手な項目を徹底的に教えてくれて理解できるまでやって頂ける。
塾の周りの環境 家から近くて、歩いたり自転車でも行ける距離なので非常に助かる。
塾内の環境 色々と部屋が分かれており、個々に自由に来て勉強できるスペースもあるので良い
良いところや要望 学習時間を延ばしてほしい。課題などをどんどん与えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ成績に変化が見受けらせないので(本人の責任だけど)そのあたりをもっと改善して 欲しい。
ナビ個別指導学院佐伯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科だけにしては少し高めであると感じます。欠席の際は前もって連絡しておけば振替授業が受けられるので、便利だと思います。
講師 講師の方とは楽しく話しながら、分からないことを質問できる環境でした。また、個別に指導していただくので、子どもの個性を理解して関わって頂けていたと思います。成績は、本人のやる気の問題だと思うので、塾に入っていた時も、辞めてからも変化はありません。
カリキュラム 学校の進度よりも早く進めていただけていたので、塾で予習、学校で復習といった状態でした。本人の苦手分野を分析してくれ、そこにポイントを絞って指導していただけていたので、苦手克服に良かったと思います。
塾の周りの環境 大きな幹線道路の近くなので、塾への行き帰りは事故の心配がありました。 送迎の際は、ちょうど良い距離で時間的にも良かったと思います。
塾内の環境 机のセッティングの配置が工夫されていましたが、他生徒の話し声などが筒抜けなため、集中といった点では疑問が残ります。 教室の雰囲気は、学年の配慮がされており、受験生の邪魔にならないような時間割がなされていて良かったと思います。
良いところや要望 専用のアプリがあり、それを用いてやり取りができるので、電話の手間などがなく良いと思います。
ナビ個別指導学院南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の習得度から判断するとかなり高いと感じる。
カリキュラム カリキュラム等には口出しをするつもりは全く無いが、宿題の採点やチェックがされてなかったり甘かったり。間違えた所をなぜ、どこを間違えたのか、その都度徹底的にわかるように教えてほしいがなされてないのが残念。帰って来て同じような問題を同じように繰り返し間違えている。それでわかるように教えるが、わからない所はどう教えて良いか教え方がわからないからプロにまかせているのにと歯痒い思いをすることも。
塾の周りの環境 親が送り迎えをしないといけないのでかなりの負担。しかも交通量の多い所で、帰宅ラッシュと重なり親はかなりストレスが溜まる。
塾内の環境 教室は一度しか覗いてないが、人数のわりに狭いと感じた。二対一のマンツーマン指導と聞いているが、隣のブースと近く集中できるかは疑問。自習室も狭くて勉強出来ずに帰って来た日も多々ある様子。
ナビ個別指導学院佐伯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に、どんなことでも教えていただけます。
わかりやすく、苦手な問題も、教えてくれるそうです。塾に行きたがらなかった娘が、率先して塾に行き出しました。入塾して良かったです。
カリキュラム 塾では、授業の予習という形で、教えてくれるので、学校の授業で復習できます。
塾内の環境 教室内も、きれいです。自習スペースで勉強すると、集中して勉強できるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業日の授業も、集中して勉強でき、
授業日以外にも、自習スペースでの自習に行って勉強しています。入塾前に比べて、勉強時間を多くとれるようになりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院別府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム テキスト 方針は問題ない あとは講師がそれを生徒にどう伝えるかが問題
更に、タブレット端末で授業も受けれれる画期的なシステムを採用しているが、本人がやる気がなければ意味がない やる気にさせる工夫がない
塾の周りの環境 開いているときは自習に使える画期的なシステム
ここは、大人しくてかってに勉強する子が適している
良いところや要望 自分で出来る子は伸びると思う
その他気づいたこと、感じたこと 高い月謝の割りに、右肩下がりで成績が落ちてきた
ナビ側も受け身な体制ではなく、積極的に指導すれば良かったかと思います
高校受験は重要です
ナビが合わければ、出来るだけ早めの対策をした方が賢明かと思います
ナビ個別指導学院佐伯校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくれているそうです。
カリキュラム 学校のテスト対策をしてくれる所が良かったと思います。兄弟割引等ないため、導入してもらえるといいなと思う。
塾内の環境 開放的な教室で静かすぎずいいかなと思う。騒いでいる子もいたりする為、気になる事もありますが。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所は満足しています。結果がついて来てくれる事を期待しています。
ナビ個別指導学院臼杵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。臼杵には他に個別塾がないから通ってる感じ。
県内トップ校目指せるような指導は期待しない方がいい。
講師 宿題が少なさすぎる。
テスト対策講座などただテキストをやらせるだけ。
ピンポイントでここを必ずやっておいた方が良いとかアドバイスはないです。
隣の席に中3がいると中3を中心になって教えるからその他学年だとテキスト解いて丸つけするだけ。
カリキュラム テキスト中心
学校のテスト範囲とか提出しても塾のテキスト中心でどこを勉強したらいいか分からなくなる。
塾の周りの環境 近くにドラッグストアやコンビニやヤマダ電機もある。
歯医者が1階にある。
塾内の環境 入塾する人の面談とかうるさくて集中できない時がある。
道路沿いだからトラックが通ると揺れる…
良いところや要望 通常授業と別のテスト対策講座は別料金払ってるからテスト範囲でなるべくピンポイントで教えてもらいたい。
テキストやるだけなら家でもできるし…
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の時は気にせず勉強楽しめたけど中学なってからは微妙に感じる。
トップ校目指すなら違うところを探した方がいいのかも…
地元校ならナビ臼杵校で大丈夫。
ナビ個別指導学院中津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘のやる気を引き出してくれたとおもいます。
カリキュラム 入試まで時間がないので良いと信じてます。
塾内の環境 一緒に頑張りましょう。
と勇気づけてくれたところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 一緒に頑張ろうと希望を持たせてくれたことが印象にのこってます。嬉しかったです。
ナビ個別指導学院別府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も家族が多い私どもにはお高い気がして通うまでには至らなかった。また、引越しが決まっていたのと引越し先の地区に同じ塾がなかったので引き継ぎが出来ないので行かせなかった。もう少しお安くて引越し先にあれば考えたい。
講師 体験でしたが学校にあまり行けていない時期だったので凄く助かりました。また、解らなかったところが解るようになったり、教え方が上手ですんなり入り理解力のある子供ではないがすぐ理解していた。
カリキュラム 長く行っていないからわからない。時期で無料体験ができてよかった。でも、勧誘が凄くてちょっと引いた。
塾の周りの環境 道路の前で少し危険だがよく見ていると思う。うちの場合家から5分もかからなかったのでよかった。
塾内の環境 仕切りもあり授業中は集中でき自主学習ができるスペースもあり遊ぶ場というより常に楽しく勉強が出来そうな環境。
良いところや要望 お値段をもう少しお安くしてほしい。またちょっと栄えた町にしかないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 通わないと判断したら無料体験はそこで終わりという感じで嫌でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ