- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,719件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「和歌山県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院和歌山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に塾に行ったことがないので比較はできませんが、先生1人に2?3人で見てくれるので妥当な価格だと思います。ただやはり長期休みの講習代は高く感じます。
講師 子供の性格や個性に合わせて教え方や勉強の仕方を教えてくれるので安心して任せられます。ルールを守れない場合はきちんと叱ってくれますが、どの先生も優しくしっかりと個人を見てくれてる印象です。
カリキュラム 学校より少し先の学習をするので学校で分からなくて不安になることが減ったようです。忘れかけた頃に復習もしてくれるところもいいです。
塾の周りの環境 建物前に駐車場が3台、広い通りに面していて歩道に植樹帯、ポールとあり、私が下手なだけかもしれませんが駐車するのが大変です。
塾内の環境 塾スペース、自習スペース、受付スペースと壁やパーテーションはないですが、スペースが分かれているので集中できると思います。
良いところや要望 先生方がみなさん元気で意欲的です。そしてしっかりと褒めてくれるので子供の意欲も上がってます。
連絡はアプリでできるので楽ですが、塾側からの連絡に気づかないことが多いため、電話や連絡が遅くなることはありました。
ナビ個別指導学院和歌山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学期の休み毎に講習案内でウンザリした。普通の授業料金しか頭に入れていないので、長期の休みの講習はかなりキツかった。
講師 講師によっては話方が早く分かりにくいから行くのが嫌だ。とよく言っていた。
カリキュラム 面白く無くなってきた。と言うようになったので、このまま続ける意味がないと思い辞めた。
塾の周りの環境 交通量が多く、送り迎えするのにも駐車場が少ないので、かなり不便。通わせるにも、1人で行かせるのは交通量が多いので危ない。
塾内の環境 教室内は、まあ静かだとは思います。ただ休憩中なのか自習中なのか分からないが、生徒がウロウロとし、話するのが気になった。
良いところや要望 長期の休みの間に、子供達が興味を持つような実験をしてくれたところは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 話方の早い講師が居て、他の子達はきちんと理解出来ているのか気になった。
ナビ個別指導学院田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは当然なのですが、高いところに季節講習会がさらに高いお値段で提示されるのでなかなか難しいです。当初予定していたより随分出費も多く感じられます。
講師 教える内容が分かりやすく、理解しやすい。頑張って続けたいと自ら言うくらいです。
カリキュラム 季節講習はまだ参加していないので分かりませんが、教材は分かりやすく良いとのことです。
塾の周りの環境 地元ではないので、県外に居た頃に比べると治安は悪く感じます。
塾内の環境 予算よりは狭くて、2人1組の距離感は問題ありませんが、他組と隣り合わせなので近いなという印象でした。仕切りがあるので問題ないとは思いますが。
良いところや要望 季節講習に参加せずでも成績補償は付けていただきたいです。
ナビ個別指導学院和歌山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習の料金は別でとても高かった記憶があります。
講師 個別指導塾といっても、生徒二人に対して講師は一人な為、集中してみてもらえていたか心配だった。
カリキュラム ぶあつい教科書を何冊も買い、それを使ってちゃんと勉強出来ていたのか心配だった。
塾の周りの環境 近くに24時間営業しているフィットネスクラブがあったりコンビニもあり明るかった
塾内の環境 勉強中は他の生徒も集中していたためみんな静かに勉強出来たにように思う
良いところや要望 もう少し値段が安ければ下の子もと考える
ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、何かするたびに費用が発生するので、こなり高くなってしまう。
講師 先生をこちらから選べる!と言う案内だったのだけど、
実際は行く曜日でしばれている。
先生も多く、ころころ変わる!
カリキュラム 季節講習は1回行くごとに費用がかかるので、高い!です。
1回しか行かないにしても本代が別にかかるので、かなり費用かかります!
塾の周りの環境 教室前は大きい道路で夜に塾に行っても明るいです。
塾内の環境 自習するところが席と席の間が狭いので、隣の人が知り合いだと話をしてしまう。
結構、話し声がうるさい。
良いところや要望 先生がコロコロかわるのがかなり嫌でした!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して少し高額だった。夏期講習や冬季講習のたびに料金がかかった。
講師 先生の人数も多く、教え方もいろいろあると漢字、本人の理解力に柔軟性ができた。
カリキュラム 本人の理解力に合わせ進めてくれたので、本人もストレスなく学習できた。
塾の周りの環境 車での送迎だったので、駐車場があったのがよかった。
駅にも近く、電車通塾の生徒もよかったと思う。
塾内の環境 個別指導で、生徒も多く。、他の生徒と先生の会話が聞こえてくる。色々な環境での勉強ができ本人は良い経験ができたと思う。
良いところや要望 塾の開始時間が自由に決めれたので、クラブや都合で行けなかったなどがなくとても助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、本人のやる気次第で余くんにも悪くにもなると思う。
ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場は良く分かりませんが、個別学習ならこんなもんかなと感じました。
講師 子供が楽しそうに塾に行っていたので講師が合っていたんだと思います。
カリキュラム 塾に通い始めてから成績が上がったので子供に合わせた教材を使用してくれた結果だと思います。
塾の周りの環境 送り迎えを車でしていたが、家からさほど遠くもなく行きやすい場所にあった。ただ車を停めにくい場所だったので結果3点。
塾内の環境 個別学習だけあってワイワイガヤガヤといっ雰囲気ではなく勉強しやすそうだった。
良いところや要望 選んで入った塾なので特に要望などはありません。成績も上がったので文句もありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しそうに塾に行ってた所をみると雰囲気が良かったんじゃないでしょうか。親がとやかく出しゃばる必要は無いと考えます。
ナビ個別指導学院和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行ってる時は料金こんなもんかなと思ってましたが違う個別塾に変更後に、前に通っていた塾は内容と金額が合っていなかったなと感じました。
講師 担当の講師は良かったが若い講師はハズレばかり。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習など塾長に言われたまんま決めていましたが、結果に繋がらなかったのが残念でした。
塾の周りの環境 送迎時に車を停める場所がなかなか無かったので大変でした。自分で通う生徒はほとんどいなかったので、送迎する保護者の車を停める駐車場が少なすぎて困りました。
塾内の環境 出入り口から机(教室)までが近くて出入りする人が多いと集中できないかも。
塾長との面談も授業をしている場所の真横のカウンターなので集中出来なかったです。
良いところや要望 担当の講師は親切丁寧でした。が、塾の方針として子供が理解しているかどうかの確認が薄かったです。中学の中間試験や期末試験の対策も薄いと感じました。
ナビ個別指導学院和歌山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。ただ長期の休みの講習はコマ数に応じたものとなるので高く感じるので、負担が増えます。それ以外は今のところはないと思っていますが、それを踏まえて評価をさせて頂きました。
講師 気に入った講師の方が毎回教えて頂けたら有難いですが、塾のシフト上出来ないのがある為、この評価にさせて頂きました。
カリキュラム 教材は子供自身の成績に合わせて教えて頂いてます。受験生になったので、苦手な科目等も教えて頂けたらと思います。
塾の周りの環境 自転車で教室まで行っているのですが、大通りにあるのでそこまで不便はないです。ただ、雨の日にはバスの時間が少ない為、最終のバスの時間が早い為、そこが少し気になっている部分です。
塾内の環境 整理整頓はされていると思いました。私の子供はまだ使用していませんが、自習出来る所が教室内にある為、もう少し個々の空間が確保されていればいいなと思いました。
良いところや要望 こちらからの急な休む連絡を入れた時、教室長以外パソコンを開けないみたいな事をお聞きした事があり、他の講師の方でも開ける様にして頂けたらと思います。あと、進路に関する部分で学校の3者面談をする前に塾の教室長との3者面談があるので、学校の面談が終わってからの日程を組める様にして頂けたら話もしやすいのになと思います。
ナビ個別指導学院和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し値段が安ければもっと助かります
夏期講習や冬季講習になればどれくらいになるのか不安です
講師 わかりやすく丁寧に説明してくれました
体験を受け消極的な子供が「ここならできそう」といいました
カリキュラム 無料体験を4回受けることができるためじっくり考えられるけど2回目で入塾を決めたら入会金無料になる
結局2回目で決めました
塾の周りの環境 車は多いけど信号はある
自転車もビルの下に置けるのでいいです
塾内の環境 個別なので個人で区切られていた。人数が多く雑音がないことはないと思うけど集中力もつくと思う
良いところや要望 子供がわかりやすいと言った。先生の対応は丁寧です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院有田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなもんだと思っているので、特に意見はないです。 振替授業を無料でできるのも良い。
講師 テストの結果などしっかり見てくれ、苦手なところを把握してくれている。
カリキュラム そんなに値段が高くなく、教材を買う頻度が思ったより少なかった。
塾の周りの環境 仕事場のビルの1階が塾なので、送り迎えなどの時、とても助かる。
塾内の環境 コロナ対策をしっかりやっているので、安心している。 教室は綺麗にしている。
良いところや要望 たまに面談があり、先生と様子を話できるのが良い。 大事な話とかしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。 また気づいたことあれば、直接先生に話したいです。
ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と思いますが、受講の回数が決められている。料金と受講総時間が合ってないような気がする
講師 子供本人の勉強が好きなポイントを推して、本人が勉強が嫌いにならないように配慮してくれている。 ダメな所は、様子見主義で、大事なポイントを見過ごしている
カリキュラム 現代の教科書に沿って、問題が作られている 楽しそうに子供が問題を解いている
塾の周りの環境 少ないが、駐車場が備わっている。大きな道に沿っている。建物の2階に位置しており、静かな環境で勉強が出来ている
塾内の環境 ひとりひとりに黒板があり、講師と一緒に解説がなされている。周りに意識が散漫しないよう、工夫さらている。
良いところや要望 講師が毎回、終わるたびに親にフィードバックしてくれるのはありがたい事です。また塾長も熱心に指導してくれており、子供本人のやる気を掻き立てられている
その他気づいたこと、感じたこと 女性の講師が少ない。男性講師も和やかな雰囲気で授業していますが、やはり女性がいた方が安心感は高まる
ナビ個別指導学院海南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績に応じて料金が少し安くなるキャンペーンなどあればいいなぁと思いました。
講師 話しやすい先生ばかりです。短い時間の関わりの中で子供の細かいところによく気づいて教えていただいてます。子供もホワイトボードでの学習が気に入ってる様子で宿題も嫌がらずにしています。悪かったところは、まだないです。
カリキュラム ナビ個別指導では、授業日や時間や指導教科を自由に設定できるオーダーメイド方式で、生徒一人一人の学習能力に合わせてもらえるところがいいです。悪いところは、もう少しリーズナブルにしてもらいたいです。
塾の周りの環境 家から徒歩や自転車で通えるので、子供も安心しています。車で迎えに行くときは、止まる場所が狭いので、少し迎えに行きづらいです。
塾内の環境 体験や申し込み手続きを受けた時に感じましたが、自習室と塾の授業を受ける場所が近く、同じフロアで塾長が体験の方への説明や申し込み手続きの対応をしている時に塾生は集中できるのか少し心配になりました。
良いところや要望 先生方は、一生懸命に塾生と向き合ってもらえてるように思いました。塾の時間以外でも自習室を活用できることも魅力です。ホワイトボードでの授業を子供は気に入っているので、これからもどんどん使って楽しい授業をしてもらいたいです。
ナビ個別指導学院海南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、もう少し安くして欲しいのはぶっちゃけある
講師 個別なので、わからないところなど、理解出来るまできちんと教えてくれる。帰りにどこがわるかったかも親にも伝えてくれる。
カリキュラム 講習などの案内は無理に進めないところはありがたい。カリキュラムは同じ所を
塾の周りの環境 まわりが商店街で、まだ明るいので、子供だけでも通えるのはよい。教室ともメールでやりとり出来て、今どこにいてるか教えてくれる
塾内の環境 ちゃんと、ほかの生徒との間切りをしてるので集中できてそうな。
良いところや要望 スケジュールなど、環境は凄くいいと思います。塾長も話しやすく、わからない事など、聞きやすいと思う。
ナビ個別指導学院有田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高すぎる。それと別途、施設利用料や講習代金がさらに高くかかるのでつらいです。
講師 熱心で自分のことのように対応してくれる講師が多く心強い。なんでも相談に乗ってくれて親しみやすい。
カリキュラム 教材はレベルごとに選定してくれて受験の無いようにあっていた。少しレベルが低くていまいちだった
塾の周りの環境 立地はよく送迎のための駐車場が広くて便利です。先生が立って安全確認をしてくれているのは助かりました。
塾内の環境 教室は人数のわりにガチャガチャしているのは少し改善してほしいです。もう少し一人一人のスペースを確保してほしいです。
良いところや要望 試験や公開模擬、面談などの連絡事項が直前になることが多く、それが予定が組みにくくなるので凄く困ります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導、という割に個々の教育がおろそかな気がする。もっとステップアップやバックアップを講師陣で工夫してほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高い。塾の料金レベルが10まであるとすると7位のイメージ。
塾の周りの環境 車での利便性は良かった。 電車行く事は無いが、電車では不便な立地。
塾内の環境 4点と答えたが3点位かもしれない。周りにテナントが多く、夜は騒がしそう。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導からした方が良いと思います。上下関係を知らない様です。何だかんだ言っても縦社会。子供のお手本にならない。
ナビ個別指導学院和歌山東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高だとは思いますが、個別指導なのでそんなものなのかなと思ってます。
講師 相性にもよりますが、親切で、丁寧に教えて下さってたり明るい先生が多い様に思います。
塾長は生徒一人一人の事を考えて、気さくな方なのでとても信頼し、安心して子供を通わせる事ができています。
カリキュラム 夏期講習等が強制ではなく、生徒や保護者の都合で決められ、さらに一コマから受けられるようになっているのかすごくいいです。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは少し遠いのでやはり送迎が必要ですが、国道沿いなので分かりやすく、車で出入りしやすい場所だと思いました。
塾内の環境 明るくてとてもいい雰囲気だと思いますが、ちょっと騒がしいかなと思う時があります。
ナビ個別指導学院和歌山東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他に比べると料金が高いその割に内容が良いようには感じない
講師 担当が決まっているので、仲良くなりわからないところは聞きやすくなるのがいい点講師が学生が多いので、教科によっては難問にこたえられなく受験対策がいまいち
カリキュラム 受験対策が、いまいちで少しスローペースな感じがする学校の予習ならちょうどいい
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので出入りがしやすいコンビニ、スーパーが歩いて行ける距離にあるので、夜でも人通りがある
塾内の環境 机の前にホワイトボードが個々に設置されており、個別での指導によい
良いところや要望 もう少し受験対策をして欲しい講師の方も受験について調べ情報を与えて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベルが人によっては低く感じるお迎え時に、今日やった内容の説明をしてくれるのが良い
ナビ個別指導学院和歌山東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹割引をしてください。
紹介の特典なども、もう少し豪華にしてください。
講師 はっきり指導してくださる先生が
いて、子供の間違いやにがてをすぐに
見抜いてくれて助かります。
カリキュラム 学校の進み具合に合わしてくれつつ、
本人の理解も確認してくれて
助かります
塾の周りの環境 家からは徒歩では遠いので
先生が送迎してくれれば
本人の通塾意欲が出るのでは。
塾内の環境 雰囲気はいいですが
うるさくなったとき、
静にしてくれないのが
困ってます。
良いところや要望 塾長はやさしく、その子、その子に
あった指導してくださるので
助かってます。保護者の要望も多少聞いて
くれます。講師の先生の指導もちゃんとしてくれる
ので、いい塾ですよ
ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりも若干高い。
プラス講習代も加算するとかなり高い。
講師 苦手科目に丁寧に対応してくれる。
塾長はじめ、講師の方々が気さくで話しやすい。
テスト対策で、自習室を利用できる。
カリキュラム 基本、先生におまかせな感じですが、
子供にあわせて授業を進めてくれている。
塾の周りの環境 テナントの一部に教室があるので、夜は少し賑やかなのが気になる。
塾内の環境 整理、整備されて使いやすくなった。
生徒二人の間に先生が座り、ホワイトボードを使って説明する形は、質問もしやすくていいと思う。
教室自体、もう少し広ければいいなとは思う。
良いところや要望 丁寧な指導はしていただいてると思うが、
授業や講師に慣れてくることで、馴れ合いが酷くならないように注意してもらいたい。
集中力を高めるような指導もしてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ