小学館アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.43 点 (248件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
小学館アカデミーの評判・口コミ
「小学館アカデミー」「愛知県豊田市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
小学館アカデミーグリーンシティ高橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくちょうど良い料金体系で家計の負担になりません
講師 とても熱心で、とても良くとても楽しく勉強しています。大満足です。
カリキュラム レベルもちょうど良く教科書も変わってるようで基礎的な学力も上がり応用力もつきます。
塾の周りの環境 環境も良く交通の便も良くとても環境が良い立地条件です。大丈夫です
塾内の環境 室内は防音に優れ温度調節もちょうど良く勉強するのにはもってこいの環境です
良いところや要望 本人の成長もしやすい環境で申し分のないです。今後もこれを継続お願いします
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないです。今のままを継続してくれれば、問題なしです。
小学館アカデミー山之手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。でもどこの塾も高いのでなんともいえません。
講師 子どもが楽しめるような声掛けをしてくれている。講師がお休みの日があるため、そのときは日程を合わせるのがたいへん
カリキュラム こどものはったつに合っていると思う。難しくもなく簡単でもない
塾の周りの環境 車で30ふんくらいかかり、夕方渋滞などもあるからたいへんです。
塾内の環境 教室はとてもせまいですが、少人数なので問題ないと思いますよ、
良いところや要望 料金の改訂をおねがいしたい。また、塾とのコミュニケーションがとれるといい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は大変なのでそこをどうにかしたい。
小学館アカデミー山之手教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりいけないので、お金がかかるので、もう少しいければよかった
講師 楽しそうに過ごしてはいたけど、行く時間があまりとれなかった。
カリキュラム しっかりとした教材だったけと、それをやる時間があまりなかった。
塾の周りの環境 車でしかいけないので、立地はよくはない。駐車場が小さいので、大変。
塾内の環境 部屋は綺麗で空調がしっかりと管理職されていたので、過ごしやすい
良いところや要望 振替がもっともっと容易にできればいいのになととても思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。時間があれば、もっと行ければよかったと思う。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。