小学館アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.43 点 (236件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
小学館アカデミーの評判・口コミ
「小学館アカデミー」「中学生」で絞り込みました
小学館アカデミー野里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、とても高かった。その割に、子供の成績が上がらなかった。
講師 友達からの紹介で入ったら、最初は、成績が上がらないけど、徐々に上がった!
カリキュラム 入試の傾向に沿って、テキストな等を、的確に用意をして重点を絞った
塾の周りの環境 たくさんのビルなどがあります。よって賑やかなところでしたが。はら
塾内の環境 まわりに、たまに暴走するクルマやバイクが出現して迷惑かけていた
良いところや要望 先生が子供に親身となって、勉強を教えてくださったところです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の料金がとても高いところ。設備が不十分な所がダメだったとおもう。
小学館アカデミーBiVi 藤枝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較すると安いように思います。塾代はどこも中学だと高くなるそうなので、小学校から引き続きだと入学金などの免除があったように思います。
講師 小学校のときは添削も楽だったのか?手が止まっているとすぐ見てくれたそうですが、人数が増え、中学だと問題も難しいのか、塾に入っていても成績は下がるいっぽうでした。最終的に子供が塾に行きたがらなくなり、止めました。自分で自主勉強ができる子には良い塾だと思います。
カリキュラム 教材はどちらかというと難しめでしたが、内容は良かったように思います。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで良かったです。駐車場も一時間は無料なので、送り買い物して迎えでちょうど良かったです。
塾内の環境 まわりの人の声やお店の音楽が聞こえてくるそうです。気になる人には向かないかな?
良いところや要望 定期的に親子で面談があったり、全国テストがあったので、力がわかって良かったと思っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学に入ってから、塾の先生の好き嫌いがでてしまい、わからないことが聞きづらくなってしまい、塾で勉強というより、寝ていることが多かったようです。塾にも相性がありますね。
小学館アカデミートピレック南砂町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな値段設定だと思います。日常の勉強のペースを作るには、続けやすいと思います。
講師 講師の講師をする立場の先生にあたることができ、分かりやすかったみたいです。少人数だったので、個別ではないですがその子に応じた説明を受けることができました
カリキュラム 自分で何を目的とするかを把握していないと、可もなく不可もなくというカリキュラムで終わりそうです。日常の予習復習を目的とするのであれば問題はないですが、高校受験で成績の大幅アップを狙うのであれば物足りないかもしれません。
塾の周りの環境 交通の便はお世辞にもよくないです。自転車を止められるところがないので、徒歩圏以外はなおさら通いにくいかもしれません。
塾内の環境 パーテーションで区切られているだけなので、隣の講義の声が聞こえる時があります。
良いところや要望 先生と生徒(親も)の距離が近いです。日常の勉強をコツコツ真面目に続けるペースメーカーとして通いやすいところだと思います。
小学館アカデミーレインボー金岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 厳しい進学塾ではないため料金はそんなに高くなく手頃だったと思う。
講師 細かいところのある先生だったが、結構子供たちに自由にさせてくれていた。
カリキュラム 教材のことは詳しくは知らないが、可もなく不可もなくといったところで、子供には手頃だったみたいだ。
塾の周りの環境 自宅から近く、モール内に休憩スペースもあり、授業終わりに寛いでいたようだ。
小学館アカデミーイオン小松店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安価な設定だったと思います。教材費は年度始めに徴収されていました。
講師 ほぼ1年単位で先生が交代してしまうので、固定されていた方が良かった。
カリキュラム 内容はわかりやすく良かったと思います。季節講習は普段とあまり変わらないが講習代がかかった。
塾の周りの環境 商業施設内にあったので、人気があり安心でしたが、その為施設内の駐車場が満車で停めにくい時があった。
塾内の環境 教室内は雰囲気も良く空調設備も整っていたので、快適だったと思います。
良いところや要望 厳しすぎず緩すぎずで、うちの子には合っていたと思います。この塾に通えて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 週一回の通塾でしたが、通っていた教科はしっかり身についていきました。
小学館アカデミーつるぎパルクラブ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり、高くなく良心的である。支払い方法も選択できるのでとても安心である
講師 とてもさわやかでやる気がでる言葉をかけてくれるので、勉強がはかどる
カリキュラム 苦手なポイントが絞り込めるのでとても勉強がはかどる。成績が上がりそうである
塾の周りの環境 とても立地条件がよく通いやすい。また、まわりがあかるいのでとても安心。
塾内の環境 清潔感がとてもあるので気持ちよく勉強できる。雑音もないのですっきりしている
良いところや要望 先生がとてもあかるく、元気に対応してくれるのでとてもよいと思われる。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないので、これからもがんばっていきたい。おうえんよろしく
小学館アカデミー城陽第3教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に合格できたので、料金的なところで高いとは思っていないです。結果が違ったらそうは思っていなかったかもしれません。
講師 子どものことを考えて、よく的確なアドバイスなどをしていただいたと思っています。
カリキュラム とくにその点はよくわかりませんが、子どもにとっては合っていたのだと思います。
塾の周りの環境 送迎をマイカーでしていたので、とくにその点については便利さは感じていません。ら
塾内の環境 とくにありません。室内に入ったことがないので。ただ、子どもから不満は聞いたことがないので問題はなかったかと思います。
良いところや要望 子どもが楽しく通っていたので、その環境づくりをしていただいていたことは感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありません。楽しく通っていたので、その習慣が今にも生かされていて、感謝してます。
小学館アカデミートピレック南砂町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな値段設定なので、通い続けやすい金額だと思います。
講師 講師の講習をするような立場の先生にあたることができ、的確な指導を受けることができました。保護者の要望も組み入れて、演習問題を選択してくれていました。生徒の人数が少なかったので、各生徒のレベルにあった指導が行えていました。
カリキュラム 各生徒のレベルにあった演習問題となるよう、工夫されていたと思います。長期休みの講習も、部活動との両立がしやすいスケジュールになっていたと思います。
塾の周りの環境 近くに大型ショッピングモールがあるため、人通りが多い場所にありました。
塾内の環境 隣の教室との壁が仕切りドアだったりもするので、話し声はどうしても聞こえてしまいます。空き教室にするなどで両隣で同時に授業をしないよう対応していたみたいですが、その時の利用状況によっては無理な時もありました。
良いところや要望 少人数なので、個人のレベルに沿った指導が行いやすいところが利点だと思います。
小学館アカデミーアルプラザ草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高くて満足はしていないが、いい塾なのでそれはしかたないだろう。
講師 親身になっておしえてくれ、子供が熱心に勉強するようになった。とてもよかった
カリキュラム カルキュラムがしっかりしていて安心して子供をあずけられる。その程度。
塾の周りの環境 治安はとくになし。特に問題ない。近くに警察もあり安心です。安心。
塾内の環境 塾内までははいったことがないのでわからない。特に問題ないとおもう。
良いところや要望 これまでに記載したように、しっかりキャルキュラムが組まれていて安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づくことや問題となることはない。まあよいだろう。よい。
小学館アカデミー十条教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと家計的には助かります。もっと学生も増えると思います。
講師 他の習い事や私用で授業を欠席しても、振替をしてくださったり、とても親身になって下さるのでとても助かっております。
カリキュラム 学校の教材内容にも親身に教えて下さるのと、学校のテストでは良い点が取れるように見てくれます。夏期講習、春期講習、別枠で指導してもらえるのが良い。
塾の周りの環境 何の問題もなく便利で嬉しい場所です。他の塾や習い事の出来るものがどんどんこの近辺に出来てくれたら加入したいです。
塾内の環境 商店街なので向かいのモスバーガー屋が大音量で店先にて音を流しているので誠に迷惑な行為だと思いながら我慢している。いつか店か、警察に言おうかと思いながらも我慢している。教室内も少人数なので狭くても問題なく別に普通です。
良いところや要望 もっと先生が増えてコマ数が増えれば他の教科も受講できる生徒が増えると思います。
その他気づいたこと、感じたこと レベル分けするともっとまじめにやる生徒が増えると思います。お友達同士で入学したメンバーがふざけ合わないようにする為です。
小学館アカデミー上野芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはそれほど気にしたことはありませんし、妥当な金額かなと思います。
講師 人の印象に残るのいうのは頭でその瞬間の映像をおぼ位浮かべられるという概念を出してきて自分の記憶力をあげさせてくれようとしました。その話が今でも記憶に残っています。自分のレベルに合った教材を常に与えてくれた。
カリキュラム カリキュラムや教材をいうよりも自分に合った先生にいかに担当してもらえるかが重要だと思いました。その子のペースに合った勉強プランを提供できるか、そういう感覚を持つ講師は素晴らしいなと思いました。
塾の周りの環境 住宅街で比較的近くにあるので通いやすかったです。移動は自転車で、天候によってときには車での送り迎えもありましたが10分もかからない程度でした。夜は人通りも少ないので心配ですが、近いが故にそこは妥協していました。
塾内の環境 特に環境面で不便な点はありませんでしたし、雑音も気になりませんでした。
良いところや要望 特にありませんし、雰囲気や教室すべてに関して概ね満足しています。
小学館アカデミーレインボー金岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外は特になかったので、大変良かったと思います。
講師 可もなく不可もなく、特に印象に残っているようなことはありません。
カリキュラム 季節講習のようなものはなく、テキストも特に特別なもではなかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、歩いても行ける距離にあるのがよかったと思います。
塾内の環境 見学に行ったことがないのでよくわかりませんが、特に悪いところはないようです。
良いところや要望 無事に志望の高校に入学できたので、大変よかったとおもいます。
小学館アカデミーレインボー金岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金以外は特になく、料金もそれ程高くなかったので、よかったと思います。
講師 可もなく不可もなく、という感じで、特にエピソード的なものはない。
カリキュラム 特に当たり障りのない教材だったと思います。特別講習もなかったと思います。
塾の周りの環境 立地は、自宅から近く、歩いても行けるような距離で、大変良かったと思います。
塾内の環境 具体的な内容というのは、見学に行ったことがないのでよくわかりません。
良いところや要望 結構自由なところが多く、よかったと思います。ただ、もう少し厳しくてもよいのでは、と思います。
小学館アカデミーかまたマルエツ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科から受講できるため、融通が利いて有難かった。我が家は最初英語のみ通塾していて、中3になってから国語を追加した。
講師 英語がペラペラな先生が英語の教科書を教えてくれるため、リスニングに強くなった。また、英語に関する豆知識も教えてくれ、それが読解や英作文に役立ったと子どもが言っていた。聞きやすい環境だったので、分からないところはどんどん質問できたらしい。
カリキュラム 教材は標準的なものでしたが、狙っていた高校が公立高校で共通テスト使用のため、それで満足だった。難問ばかりを集めた教材は私立向けであり、公立高校受験のときの問題とは傾向が違うため、標準的な問題集を徹底的にこなさせてくれたのは本当に良かった。
塾の周りの環境 中学校が大変近くにあったので良かった。また、スーパー内にあるため、人が多く、夜でも人の目があるため安心だった。
塾内の環境 スーパー内なので騒音があるかと思ったが、大変静かで、先生や生徒たちの声しか聞こえなかった。また、とてもきれいに整理整頓されているし、スーパー内ということもあり、トイレはスーパーのものを使うので、大変使いやすかった。
良いところや要望 英語の先生が英語をペラペラ話せるところが、やはりとっても魅力的だし、とっても役に立った。あれほどにペラペラの先生なのだから、高校生対象の英語塾も開いて欲しい。
小学館アカデミー原木中山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は一般的だと思います。なので不満も満足もありません。
講師 楽しく教えていただいて成績もあがりましたし、進んで塾に通ってくれて大変助かりました。
カリキュラム 教材等の内容等は聞かされていないので分からないですがとにかく成績が上がったので良かった思います。
塾の周りの環境 自宅から近かったので夜遅くなっても安心でしたし駅近くで人通りも多く治安の面は善かった思います。
塾内の環境 そんなに広くはないですが、整理整頓されていてアットホーム的な感じで善かった思います。
良いところや要望 講師によっては子供に好かれていない人がいるなと感じました。その辺は改善してほしい点です。
その他気づいたこと、感じたこと アットホーム的だったので講師とも親しみやすくて進んで塾に通ってくれたので良かったと思います。
小学館アカデミーマックスバリュ大府教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は大手に比べると安いがと思う。でも使いきれない教材が高い。
講師 英語の先生にはわかりやすくおしえてもらってたみたいで、成績が上がってくのが分かった。英語をすきになったのもこの先生のおかげらしい。 数学の先生はわかるまでとことんつきあってくれ熱心なせんせいだった。塾がないときはメールで説明してくれたり親切だった。
カリキュラム 教材を新学年に買い、夏休み、冬休み、春休みと特別講習用に買わされるが、使い切れてなくもったいなかった。
塾の周りの環境 車で行かないと行けない距離だったが、スーパー併設でおおきな駐車場もあり待ってるときはふべんではなかった。
塾内の環境 こじんまりとした小さなところなので、落ち着く。外の音が聞こえなく静か。
良いところや要望 少人数制で分からないこともすぐ解決できてよかった。 でも週に一回ずつしかないので、自習とかで教室を開けてほしかった
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげなのか、高校に入って上位の成績がとれるほどに。 一学期の期末で初めて、トップをとれた。
小学館アカデミー新和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少人数制ではないのに、みんなに公平にきめ細やかな指導で全員6年から中学へ進学しても継続しています。テスト前にはテスト対応で曜日まで変えてくれてびっくりしました。
カリキュラム テスト期間はテストに、それ以外はより深く、子供も塾の内容にきちんとついていけているようです。わからないこともしっかり教えてくれているようです。
塾の周りの環境 新潟市内の大きい道路沿いにあるので夜ひとりで通っても安全。無料駐車場も少しあるので、悪天候の日などは送迎しやすいのも良い。
塾内の環境 自習室はなし。決まった曜日だけ。その分、しっかり聞いてこないとというプレッシャーにも似たやる気が出るようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がない分、テスト準備期間前には既定の曜日ではなく、テスト前になるように曜日を変えてテスト対策をしてくれること。
小学館アカデミー戸坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.50点
幼児~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が話をしやすい先生ばかりで、少人数な事もあり、ひとりひとりにを丁寧に指導して下さっているように思います。
カリキュラム 定期テスト前には過去問を用意して下さったり、テストの為の補習があります。普段は学校の授業にそった内容です。
塾の周りの環境 バスの通っている大きい道路のそばにあります、バス停からは少し歩きますがわかりやすい場所だと思います。 少し歩くと交番もあります。
塾内の環境 自習室はありませんし、教室内にトイレがなくビルのトイレを使います。部屋はあまり広くないですが、人数が少ないので問題はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に先生が保護者に授業内容を説明して下さったり、子供の様子等を話す懇談会があります。少人数なので、一人一人に目が行き届いている塾だと思います。
小学館アカデミー川中島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところがあれば個別に時間をとってみてくれます。子どものことをよく見て心の問題にも話を聞いてくれます。
カリキュラム 小学館のテキストを使いレベル別の学習をしました。基礎をやりたい人や応用問題を解きたい人別に応対をしていました
塾の周りの環境 道路に面しているので自動車が走る音が少し聞こえます。周りは静かな場所です駐車場がないので迎えの車は路上駐車です。
塾内の環境 教室は2つに区切られお互いの声が聞こえにくいようになっていました。グループと個別を合わせたような塾なので良いところどりです
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも対応して違う日にふりかえてもらうことができるので気持ちが楽でした。2人の先生で見てもらえるので応対が速いです
小学館アカデミー那珂湊スクール教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ラスト3ヶ月で子供に合う勉強法で猛勉強させてくれた。まさかそこまで、伸びるとは思っていなかったので、すばらしい先生だと思います。
カリキュラム 子供の弱点を把握し、それに沿った学習内容をしっかりしてくれたおかげで、弱点が克服できたのだと思います。
塾の周りの環境 自転車でも通える距離なのですが夜遅くなるので、車の送り迎えをしていました。やはり時間が週2回だと少し大変でしたがそれは子供のためで頑張りました。
塾内の環境 あまりり細かいことは分かりませんが、不得意科目をやっていたし友達もいたので楽しかったみたいです。あまり友達がいない所が良かったかなぁ?
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制で、不得意科目を徹底指導してくれて、家庭教師みたいに若い先生ではないのでそれがよかったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。