小学館アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.44 点 (237件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
小学館アカデミーの評判・口コミ
「小学館アカデミー」「小学生」で絞り込みました
小学館アカデミー中野島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあることお考えると思いまうしかし神着の授業料は別途料金がかかりますので紙業金面は高いです受講する授業の数に行ってあ変わりやすい行金設定だとお、お今
講師 先生なのではじめては毎事業業務をしており、とても楽でいs多。先生の指導方法も世じゃったので自分に合った指導方針を毎日机に向かて習慣がついたと思います。
カリキュラム 指導してというよりは合わせて指導するという方針のため受講していたこーしでは応用要路尾基礎を固めるという授業でした
塾の周りの環境 交通の便は電車で遠い感じで石多賀治日が多いのですが電車で香ってました音色点も多く昼職には困りませんでした
塾内の環境 教室内では古賀線種がもう医師と予防もさせれてるので衛生面も行く清家一に保たれていりました
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生から話を聞けて勉強になありました。またこの塾は厳しく叱られることもありましたがその分メリットを付けえええて勉強をすることができました。
小学館アカデミー渋沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直割高立った印象です。思いのほか偏差値の結果がでなかったところは凄く残念でした。
講師 細かい気配りができる人が多く、分からないことは理解するまで熱心に指導していただけるかと思います。
カリキュラム 基本的なことを理解するまで繰り返し復習し、テスト前には応用的な問題に取り組んでくれていた。
塾の周りの環境 保護者の送り迎えでこられている人が多数のようでした。治安は良いかと思われます。
塾内の環境 騒音などの問題は一切なく勉学に励むにはよい環境が整っていると思います。不快感はないです
良いところや要望 教師のかたがたは明るい方が多く子供に寄り添うような指導には好感をかんじました。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校のときから通わせる必要があるのかなと考えてしまうことが今でもあります。
小学館アカデミー野崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金銭的には困窮しているわけではないため特に金額的に高いと言うイメージは持っていません
講師 生徒に対して親切で優しく責任持って指導なさる知性が印象深いです
カリキュラム まずは学ぶことになれることを目的として通わせているため十分に目的は達することができている
塾の周りの環境 駅からも徒歩で近くコンビニも周辺にあるのでとても便利です。周りが少し暗いです
塾内の環境 教室内に立ち寄ったことがないため主観的な意見は述べられる立場にありません
良いところや要望 現時点では毎週本人も楽しく通っているので最大の良かった点はこの店になると考えています
小学館アカデミーウイング久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの女の先生で、生徒たちの様子をよく見ていてくれます。少人数なので目が行き届いていて理解できるまで、丁寧に指導していただけます。
カリキュラム 学校の予習をしてほしいのですが、時々、学校のほうが先に進んでいることもあります。少人数なのでそれぞれの学校の進度を確認しながら進めてもらえます。
良いところや要望 少人数なので、アットホームでとても良いと思います。子供同士も違う学校の子ともすぐ仲良くなり、楽しく通っています。
先生の指導も丁寧で、安心して通わせています。
小学館アカデミー鹿島田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅前商店街にあります。駅から塾までは明るく安心できます。塾は五階でエレベーターが狭く圧迫間があって、少し怖いです。ビル内には他に運動教室、他塾が入っており環境は悪くないと思います。
良いところや要望 進学塾ではないので、普段の勉強を強化させるぶんには良いと思います。グループ学習ですが、一人一人みてくれます。まわりの生徒により静かにできるかできないか、決まります。熱血な先生はいなく、母親に教わってるようなアットホームな感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張って通うとポイントがついて、たまればプレゼントと交換できます。どのくらい力がついてるか、苦手分野は何かわからず、先生とのコミュニケーションが、もう少しとれたら良いのにと思いました。
小学館アカデミー牛巻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒に対して親切で優しく責任持って指導なさる姿勢が印象深いです。
子供がレッスン時間に遅れたときがあったのですが、ちゃんと補講してくださいました。
良いところや要望 なによりも子供が塾の勉強が好きで嫌がらなく塾に通い続けていることがとても良かったと思います。時には全国小学生能力試験にも参加させてくれましたThank You。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾でどのような勉強態度でどのような勉強状況であるかを保護者に常に連絡くだされば、子供の勉強ことがもっとよく把握できるのではないかと思います。
小学館アカデミー籠原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語教室に通っていて講師は外国人の方です。
とてもやさしくて勉強も楽しいらしく子供も毎週嫌がることなく通っています。
時間中に普段と違う状況があった場合ちょっとした事でもちゃんと報告してもらえるのでありがたく思います。
塾の周りの環境 駅に近くマンションなので専用駐車場がないので授業開始前や終了後は前の道が車でいっぱいになりそのような中を子供達が歩いてるのを見るとちょっと怖いのはあります。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などの病気や都合が付かず授業が受けれなかった場合でも別の都合の良い日に受けれるし、もし授業中に変わった事があればちょっとした事でも報告して頂けるので小学校に上がる前から行かせてても安心できました。
小学館アカデミー新和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少人数制ではないのに、みんなに公平にきめ細やかな指導で全員6年から中学へ進学しても継続しています。テスト前にはテスト対応で曜日まで変えてくれてびっくりしました。
カリキュラム テスト期間はテストに、それ以外はより深く、子供も塾の内容にきちんとついていけているようです。わからないこともしっかり教えてくれているようです。
塾の周りの環境 新潟市内の大きい道路沿いにあるので夜ひとりで通っても安全。無料駐車場も少しあるので、悪天候の日などは送迎しやすいのも良い。
塾内の環境 自習室はなし。決まった曜日だけ。その分、しっかり聞いてこないとというプレッシャーにも似たやる気が出るようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がない分、テスト準備期間前には既定の曜日ではなく、テスト前になるように曜日を変えてテスト対策をしてくれること。
小学館アカデミー本陣教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 夏の短期講座に参加し、子供自身が続けたいと言ったので入室を決めました。ベテランの女性講師で、経験も豊富そうで安心してお任せできると思いました。実際、子供は嫌がらず毎週楽しみにしていて、宿題も進んでやっていきます。
カリキュラム 英語を習っていますが、途中から入室した子でも周りに溶け込めるようなカリキュラムで遅れているとは感じません。年に何回か、ネイティブの先生が来て授業をしてくれます。
塾の周りの環境 比較的交通量の少ない住宅地の道路に面したマンションの1階部分にあり、2台分の駐車スペースもあって通いやすいと思います。
塾内の環境 幼稚園児から中学生まで通っているので、机のアレンジがしやすいようになっています。自習室は必要ないのでないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 災害などのメールの登録、送信をしてくれました。急な休校の際には便利です。毎回宿題が出ますが、少量なので子供は進んでやっています。
小学館アカデミー長者町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は先生が少し恐そうだったので緊張していましたが、いろいろサポートしていただき子供もすぐになれました。少し遠い場所でしたが、子供はいやがらず楽しくかよえました。
カリキュラム その子ペースにあわせて少しずつ実力をのばしてくれるので、おいていかれることなどがありません。おちついてとりくめました
塾の周りの環境 駅などが遠いので少し通いにくいですが、車で送り迎えができたので、安心してかよわせることができました。
塾内の環境 とても清潔感があり1人でおちついてできるスペースが確保されていました。こんでいるとやはり難しくなかなかゆっくりとはできません
その他気づいたこと、感じたこと 少し教室は狭いようでつくえがぎっしりならんでいますが、みんな真剣に授業していて、まじめに勉強していました。
小学館アカデミー牛田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって子供が理解できるように、一生懸命に教えてくださいました。子供もなついていて安心して預けることができました。
カリキュラム うちは受験を考えてなかったので、コツコツと本人のペースに合わせて指導してくださっていたとおもいます。
塾の周りの環境 家から程よく近かったので、便利はとてもよかったです。治安も住宅街なのでまったく心配はありませんでした。
塾内の環境 教室の雰囲気は、アットホームな感じでギスギスしてなくてよかったと思います。自習室の数は十分ではなかったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリをつけるように指導していただきました。小さいうちにオン・オフのつけ方を教えていただけたのは今後の勉強の取り組みに役にたつと思いました。
小学館アカデミー京急サニーマート教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の評価としては今のところ個人面談でゆっくり話すことがないので普通ですが受講のたびに心配なことなどを聞くときちんと答えてくれるので安心しています
カリキュラム 子供の性格に一番合っていると思い選びました。実際、わからないところなど個別の塾とかわらず教えてくれるのでよかったと思います
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり大変便利です。近隣にマンションが多くあり家族連れをはじめ多くの人が利用する施設の中にあるので安心です
塾内の環境 生徒が三人だけなので教室も広くもなく狭くもなく落ち着いて勉強できる雰囲気なのでとても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も量が丁度良くワークもその場で採点してくれるので子供も○がもらえたと嬉しくなり学習意欲もあがるようです
小学館アカデミー下大利教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 感情的にならず冷静に教えてくださるのがよいです。問題が解けるようになると子供も嬉しいみたいで先生がほめてくださるのが励みになるみたいです。
カリキュラム わからないところはその子のペースに合わせて教えてくださるのがいいですね。それで塾に行きたくないとかいわないのかなと思いました。
塾の周りの環境 通いやすさだと思います。小さいうちは親が送り迎えするのでいいのですがこれからこどもが一人で通うようになったときのことを考えるといえから近くていいと思いました。
塾内の環境 部屋の明るさも空調もよかったですね。広さだけでなく、そういうことも配慮されてるのがいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと できているところはしっかりほめ、できてないところは理解できるまで根気強く教える姿勢が素晴らしいと思いました。
小学館アカデミー吉祥院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供たちではやっていることなど、勉強以外の話もできて打ち解けやすい先生みたいで、色々と頼りにしているから。
カリキュラム 自分の子供の頃のテストでの失敗談や、覚え方などを交えて、子供にわかりやすく楽しくなる授業をしてもらっていると思う。
塾の周りの環境 ショッピングモールの前にあるので、送って行った後、買い物やお茶をしながら終わるのを待っていられるから。
塾内の環境 自習室は使ったことがないのでよくわかりませんが、一人で集中して勉強できるので自習室があったほうがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題でどうしてもわからないところは、空欄のまま持って行って教えてもらえるので、とにかくいい加減に埋めて出来た気分にならないのでいいと思う
小学館アカデミー黄金教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 習っていた教科だけではなく他の教科の勉強する時間を与えてもらえたり先生が親身に子供とコミュニケーションをとって色々相談に乗っていただけた。
カリキュラム 指導方針カリキュラムに付いては良く分かりません。すべてお任せでした。ただ子供の成績が(英語)学年のトップクラスになることが出来ました。
塾の周りの環境 家からも学校からも近く友達とあるいは一人でも自転車で安心して通わせることが出来ました。立地はとても良いと思います。
塾内の環境 その状況は良く分かりませんが自習出来る環境が有り、分からないことなどは先生に質問することが出来たようです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらのことも良く分かりませんが子供が進んで塾に通ってたところから判断すると問題は無かったんではないでしょうか?
小学館アカデミーマックスバリュ鈴鹿中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は親身になってくれてよかった。いろいろな相談にも、のってくれて、家でやるべきことについて、いろんなアドバイスもうけた。
カリキュラム 毎日、子どもにたりないことなど、いろいろアドバイスをしてくれて、いろいろなことが分かった。学習効果が上がった。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすいのが一番で、通わせるのに、少し時間がかかったから大変だった。近い所が一番である。
塾内の環境 先生が親身になってくれて、優しく教えてくれるので、子どもが喜んで通っていた。安心した環境で、学習することができたから、とてもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 的確なアドバイスをくれて、子どもをやる気にさせてくれるので、とても、助かった。時間も融通をきかせてくれるところがよかった。
小学館アカデミー針中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が女性の方だったので、子供もうちとけやすい。授業内容や、進め方は進学塾などと違うが、コミニケーションをとりながら覚えるという点では、無理な量の宿題や、夏休みや冬休みの時に、一日中塾で講習があるということがないので、小さな子供にでも負担なく通わせることが出来る。
カリキュラム よそのお子さんで、学習塾で英語を習っている子がいますが、まだ低学年なのに塾のせいで夜は遅いわ、宿題はたくさん出るわ、夏休みなどは一日中朝から晩遅くまで塾があるなど、結構大変な様子です。それでも頑張って行っているのはすごいと思いますが、どうせ中学や高校で本格的に長時間塾に拘束されるなら、小学生の時ぐらいは無理をさせない程度のカリキュラムが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので、とても便利です。教室はビルの中にありますが、そのビルに専用の駐輪場がないので、自転車で通う場合は駅の専用自転車置き場を借りなければならないのが、少し不便です。
塾内の環境 教室は、コの字型に机が並べられており、生徒と講師とがコミニュケーションの取りやすいように配慮されています。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、取り残されたり目が行き届かないということがありません。塾のように追加補習とかそういったものはありませんが、低学年の子が学ぶには無理のないカリキュラムだと思います。
小学館アカデミー岩渕教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2013年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 外国での生活をしていたみたいで英会話もかなり上手な感じで子供から発音の仕方を教えてもらうときもあります。英語の塾には毎週楽しみに行ってます。
カリキュラム 個々の実力にあわせて教えてもらってる感じだと思います。もう少しテストとかもあればいいかなと思います。
塾の周りの環境 交通の便と立地に関しては正直あまり良くないと思います。車での送り迎えで帰りの迎え時、待機する駐車場がないので困ります。
塾内の環境 小さい部屋ですが楽しそうにしているかと思います。ただ、生徒の入れ替わり時にもう少し部屋が大きいといいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教材にはCDとかもあり発音の勉強にもなるかなと思います。先生から授業内容も時々連絡いただくので少し安心できます。
小学館アカデミーダイエー上飯田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2013年
-
- 5.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 日本人の先生だったので体験を始める前は発音大丈夫かな?と思ったが、とてもネイティブな発音で安心した。
カリキュラム 歌・踊り・ゲーム等楽しみながら覚えていくのと、プリントで書くことを毎回ちゃんとやってくれているので子供も楽しんでいる。
塾の周りの環境 徒歩で行ける距離なので安心です。親が付いて行くときもダイエーの中なので買い物もでき便利な場所にあると思います。
塾内の環境 自習室はありません。教室の雰囲気はみんな楽しそうに授業を受けています。少人数制で先生の目がちゃんと行き届いているのも気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後に毎回保護者にちゃんと今日やった内容や休日のお知らせを親切に教えてくれます。
年に2回ほど先生と保護者の個人面談もあります。
小学館アカデミー新千里南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ・やさしく、親切で、子どもも気兼ねなく質問ができる環境のようです。
・また、苦手なところも的確に指摘してくれるようです。
カリキュラム ・得意なところと、不得意なところをしっかり指摘したうえで、指導をしてくれる方針のようで、安心して通わせることができます。
塾の周りの環境 ・家の近所ではありますが、比較的交通量の多い道路に面しているため、若干塾への行き来が心配になります。
塾内の環境 ・人数が少ないこともあり、教室の雰囲気はアットホームで、ある意味個室指導に近い雰囲気もあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと ・人数が少ないながらも、一方でほかの教室の生徒との順位もわかるようで、その点ではあまり心配していません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。