- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導秀英PASの評判・口コミ
「個別指導秀英PAS」「静岡県沼津市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導秀英PAS沼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので料金はそれなりです。季節講習もテキスト代等もあり、なかなかの負担増です。
講師 2対1での学習で集団授業より苦手部分を丁寧に教えてもらえているようです。担当の先生と相性が悪かった時に上の先生に相談したら次の授業から担当の先生を変えてもらうことが出来ました。責任者の先生はどの生徒にもいつも声を掛けて気にしてくれるので子供も気軽に話せるようです。
カリキュラム 季節講習の科目や教材はよくわからないと言うと相談して選んでくれます。少し料金が高いのが難点ですが。
塾の周りの環境 駅から徒歩15分ほどですが、学校帰りに寄るので自転車で行きます。周りはメインの大通りなので治安の心配は無いです。ただ駐輪場に屋根がないので雨の日には自転車がずぶ濡れです。駐車場はありますが狭くて入りにくく10台くらい停められます。
塾内の環境 それなりに整理されてると思います。自習室はきっちり個人用に区切ってあり集中して勉強できるようです。1階には飲食可能で自販機がある部屋があるので遅い授業の時にはそこで夕飯を買って来て食べる時もあります。
良いところや要望 メインの連絡がComiruというアプリで行われるのでいつでも確認できるのが便利です。同じ学校の子も多いのでテスト前など自習室でみんなで勉強しているようです。PASの授業がない日でも自習室を使わせてもらえるのはとても助かります。
個別指導秀英PAS沼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないですが、生活苦しい中、本人が塾行きたいと言うので頑張りました。
講師 本人の意見を尊重している。苦手な英語も個別指導のおかげで本人が自信を持てるようになりました。英語以外でも不安だったところを教えてもらい、安心して高校受験が出来たようです。
カリキュラム 本人の意見を尊重している。苦手な英語だけでなく他の教科も見てくれました。
塾の周りの環境 家からだと、どこに行っても送り迎えなので大変でしたが、なんとかなりました。
塾内の環境 本人の最初のテスト結果が良くて張り出されてたのが自信につながったようです。
良いところや要望 短期間だけだったのに、とても丁寧に対応していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が出来てることに、ただ自信がなくて不安だったところを自信を持てるようにしてくれたと思い感謝してます。
個別指導秀英PAS沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の金額は、お手頃でしたが、授業内容をみるとこの値段が、妥当だと思えました。
講師 相性のよい先生と、悪い先生といろいろな先生がいたみたいです。
カリキュラム 学校より少し難しいようなぁ、学校にそっているようなぁ、少し中途半端だったみたいです。
塾の周りの環境 回りは、すぐに店が、しまってしまって、街頭も暗く子供、一人では帰るのが怖い感じでした。
塾内の環境 休憩時間が、クラスによっぽどまちまちで、とても授業中にうるさい日もあったみたいです。
良いところや要望 面倒見のよい先生も見えたので、担当の先生次第で、いろいろと左右されると思えました。
個別指導秀英PAS沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他に比べて高かったですが、指導内容から納得して支払いをしていました。
講師 担当主任が、定期的に保護者に説明会を開いて頂き、親も受験に対して準備が出来た。志望校である難関校に合格出来きました。
カリキュラム 定期テスト対策が充実していました。模試を定期的に行い、実力を図れた。授業が面白かった。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えで困った。人通りが多く、治安に問題はなかった。
塾内の環境 自習室は完備されているが、中学生だったので利用しなかった。教室の環境は、問題ありませんでした。
良いところや要望 引っ越して来て塾に入って、受験のシステムを教えて貰い助かりました。学校より頼りにしていました。無事志望校に合格出来ました。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ