TOP-U予備校 宇部進学教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (86件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
TOP-U予備校 宇部進学教室の評判・口コミ
「TOP-U予備校 宇部進学教室」「山口県」「高校生」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
TOP-U予備校 宇部進学教室新山口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い印象。
塾だから仕方ないが高い気がするのでしっかり考えた方が良い
講師 先生が真摯に質問に答えてくれて好印象
長期休みには自習室など勉強をしっかりできる環境が整っていた
カリキュラム 国語数学理科社会英語様々な教科が受講できる。
季節講習もしっかりしている
塾の周りの環境 駅に近く子供だけで通うことが可能
新幹線も通る駅でなので問題なし
塾内の環境 自習室があり勉強できる環境が整っている。
机もきれいに整理されているので使用していて気持ちがいい。
良いところや要望 価格の問題以外は要望はなし。
いいとこのばかりなのでおすすめである。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特になし
感じたことも特になし
いい塾であると思う
TOP-U予備校 宇部進学教室小野田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ、やや高いと思う。
他にオプションなどつけていったが、高くて全部は利用できなかった
講師 進学先がなかなか決まらないや、塾をやめたいなど相談をしたら子供とよく話てくれた
カリキュラム 自分では分からないので、おまかせでカリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 駅前で場所はいいが、田舎なのでバスもなかなかいい時間がなかった。コンビニが近くにあり友達とお弁当を買い塾で過ごすこともあった。駐車場がせますぎて、路駐になる。お迎え時間には路駐の車が溢れかえっていた。
塾内の環境 集団のため、友達同士で来てる女子達がうるさく集中できないときもあったと報告を受けたので、塾側に伝えたこともあった。
良いところや要望 塾側がスケジュールを間違えてたり、通塾じゃない日に行った事も時々あった。
電話に出れない時間もあると思うので、メールができるシステムがあってもいいと思う
TOP-U予備校 宇部進学教室宇部本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一流私立大学に進学を期待していたが、国立大学優先で、講師が都市圏の私立大学に詳しくない。
カリキュラム センター重視のカリキュラムで、私立大学入試試験対策には、向き
塾の周りの環境 居酒屋の近くにあり、勉強をやる環境ではない。駅の近くで、交通機関は充実
塾内の環境 建物の防音環境が、悪い。ビルが古いので、地震があった時など、耐震性が心配。
TOP-U予備校 宇部進学教室防府本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担はそれなりにありましたが、相場としてはそんなに高くはありません。
講師 親身になって教えてくれた。進路の相談もあった。英検対策もあった。
カリキュラム 難易度も高いけど学力を向上させるのに役に立った。応用力がついた。
塾の周りの環境 駅から近いので夜でも安心できた。スマホに帰宅の通知がきたので助かった。
塾内の環境 線路が近いので、電車の騒音も気にはなりましたが、差し障りはありませんでした。
良いところや要望 学力テストで順位が出て、やる気アップに役に立ったと思います。
TOP-U予備校 宇部進学教室宇部本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、こんなものなのかなあと思う。特別高い料金とは思わない。
講師 実際に指導している場面を見ていないので何とも言えないが、子供から悪い話はでてこない。
カリキュラム 子どもから大きな不満がでてこないので、普通の教材なのだろうと思う。
塾の周りの環境 学校から近く通いやすいが、送迎の駐車場が狭く、少し不便である。
塾内の環境 雑音等はなく、勉強に集中できるようだが、空調が効きすぎることがあるようだ。
良いところや要望 要望については特に思いつくことはない。良いところはよくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 特別気付いたことはない。これまで通りの指導が継続されればよいと思う。
TOP-U予備校 宇部進学教室新山口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高く、追加料金が多い。
入る時にキャンペーンしておらず随分払った。
講師 講師によって合う合わないがあるのはもちろん、説明がわかりやすいや一問に時間がかかるなど、バラツキがある
カリキュラム 難易度が高く受験レベルにあっていたはよくかわからない。
学校の授業のものにあっていない。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからず、家からも近い。
通いやすくてよかった。
塾内の環境 自習室があり助かるけれど、人の出入りで気が散り集中できなかったらしい。
良いところや要望 受験は合格できたが、高校になってからはモニターを見て問題を解くだけで、学校の授業についていけず、塾のために勉強してるだけになり、学校のテストでは点が取れず、辞めた方が成績が上がった。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌味が多く嫌いだったらしい。
高校で担当の先生は優しくてなんでも相談できて好きだったらしいが、塾がモニターを見て勉強で塾と学校の問題が違うものでためにならなかったらしい。
わからない問題の質問ができるのがメリットでそれ以外は家出した方がいいたいうので、高いお金に見合わず辞めた。
TOP-U予備校 宇部進学教室西岐波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学区は違うが、他の生徒の学力もそれなりに高かったので良かった
講師 有名講師の授業を地方にいながら受講できることが最大のメリットである
カリキュラム 有名講師の講義をサテライトで受講できることがメリットと思う。
塾の周りの環境 学校から徒歩で通える距離で、駐車場も小さいながらもあるため送迎ができた
塾内の環境 ブースになっていることから、他の学生の目線を期にすることなく集中できるが、試験中は預託が取れない
良いところや要望 塾長がやる気満々の先生で、いろいろ相談になってくれた
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは、いまいちで、教材を使い切ることはほとんどなかったので無駄だった
TOP-U予備校 宇部進学教室宇部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名講師のビデオは、オプションでの選択であったため、授業料は青天井だった。
講師 有名講師の講義を受講できたことは、受験に向けて非常に大きな影響があった。
カリキュラム 有名講師の授業を獲ることができたが、オプションでの支出であっため、学費がとても嵩んだ。
塾の周りの環境 学校の近くに位置していたため、通うためには苦労はしたことがなかった。
塾内の環境 個人ブースになっていることから、個人のペースで受講できるようになっていた。
良いところや要望 有名講師の講義を手軽に受講できたため、受験のスキルを身に着けることができた。
その他気づいたこと、感じたこと お金さえ出せば、東京などの首都圏と変わらない品質の講義を受けることができた。
TOP-U予備校 宇部進学教室新山口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講費が高いと思いましたが、地元では有名な塾だったので通う事にしました。中3のときの夏休みや冬休みの受講費が高額だったがこちらも、必死だったので受講しましたが、今思えば冷静に判断して必要なものだけを受講すべきだった。
講師 中学生の間は集団でしたので楽しく通って第一志望の高専に合格できて本人も喜んでいました。高専の数学について行けず個別に通いましたが、講師も分からない事があり次回までに回答するといった事がありました。高専の数学は2年生の後期からは大学レベルになるのでやめました。相性の悪い講師に当たる事もありました。
カリキュラム 中3時は追加で教材の購入や講習代が嵩んだ。一般高校の追加講習代に加えて高専専用講習にも参加するよう勧められた。痛いところを突いてくるなーと思った。
塾の周りの環境 駐車場が広く車がとめやすかった。塾に着いた時、帰る時にメールが来るので安心出来た
塾内の環境 個別の間仕切りがないので集中し難い環境でした。整理整頓はされていて良かった
良いところや要望 受講が終わった後に保護者に理解出来ていないところなど今日何を学習したのかを教えてくれるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 高専に入ってから数学を個別で教えて貰っていたが、数学以外の教科の成績も提出するように言われ、本人はそれが凄いストレスになりやめたいと言うようになり、結局やめた。幸い単位は落としていないので辞めて本人は楽になったようだ
TOP-U予備校 宇部進学教室新山口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的リーズナブルでよかった。刺激にはなったので通ってよかった
講師 トップ30だったので、トップクラス生徒ばかりで良い刺激になった
カリキュラム トップクラスの生徒ばかりだったので、進行が速すぎていたが何とかついて行けたようだ
塾の周りの環境 主要駅に近いので遠方の世知とも通いやすかったと思います。駐車場のあったので便利だった
塾内の環境 環境は整備されていて、教室形式の授業でトップクラスの選抜された生徒ばかりでよかった
良いところや要望 本校生徒を主汁傾向があるので、これしか受講していない息子は肩身が狭かったようです
その他気づいたこと、感じたこと これを受講してトップクラスの生徒診て良い刺激になった
TOP-U予備校 宇部進学教室宇部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額はかかり、安いわけではないが無理なほどではない。
講師 年齢も近いので接しやすい。
カリキュラム 本人のペースに合わせて内容を変更してくれるので、苦手なところに時間がとれる。
塾の周りの環境 交通の便が良く送迎にも苦労はない。駐車場もそこそこ広いのでピーク時以外は困らない。
塾内の環境 大通りに面しているのでそれなりの騒音はするが、支障があるほどではない。
良いところや要望 どこでも同じだろうが、担当講師によって進め方が違うので、合う先生にしてもらうのがいちばん。
その他気づいたこと、感じたこと 迎えの保護者にその日の状況を説明してくれ、次回までの課題を教えてくれるので信頼できる。
TOP-U予備校 宇部進学教室山口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数ある塾や予備校の中でも、授業料は良心的です。単位ごとに金額が提示されているわかりやすい料金設定です。
講師 弱点を克服するようなアドバイスと常時いらっしゃるチューターにわからないことをすぐ質問できる点が良い。
カリキュラム 季節ごとに講習が充実しており、一人ひとりの弱点をふまえてどの講義をとればよいか提案してくれる点が良い。
塾の周りの環境 通学していた学校から近く、通いやすかった。交通量はそれなりにあったが、見通しのよい場所でした。
塾内の環境 以前の校舎に比べ現在の校舎はとても明るく清潔な校舎だと思います。
良いところや要望 何度も面談をしていただいて、不安を払拭していただいたり、ハッパをかけていただいたり中だるみすることなく通い続けることができたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方やチューターの方々には大変お世話になりました。自己管理を覚えたように思います。
TOP-U予備校 宇部進学教室山口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の中ではやや料金が高めで、追加講習代を含めるとかなりいきます。
講師 最後に集中講義があったり、合宿があったりするのでメリハリがある。
カリキュラム 特に県内の高校入試ではテレビ解説をするくらいで、高校受験に関しては授業内容もよく合っていた。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送り迎えには少し不便で、駐車場から出るところの縁石でタイヤがバーストしました。
塾内の環境 通常の授業に問題になることはなく、集中して講義が受けれます。
良いところや要望 試験成績を直接渡されなかったため、子供がいつもカツオのように隠していたので本当の成績がわかりませんでした。自宅への郵送もほしかったところです。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。