- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
「田中学習会」「広島県東広島市」で絞り込みました
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾に前に教室長の先生にいろいろ説明をお聞きしましたが、こちらの塾におまかせしたいという気持ちになりました。
カリキュラム 親が教えられない内容を塾でしっかり教えて頂けそうで良かったです。
塾内の環境 塾の雰囲気は良かったです。自習室があるのも良いと思います。入塾退塾の時にカードを通したら親にメールが届くシステムも安心出来て良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾にあたり、いろいろ質問させて頂きましたが、とてもわかり易く答えて頂きました。
こちらの塾に通ったら、子供のモチベーションも上がって頑張りそうなので入塾させて頂きました。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることもあるが、教科数と週当たりの指導時間を考えると時間単価が高過ぎる。
講師 教える講師が度々変わるので教え方がそれぞれで違い、本人に合わないことがあるようだ。
カリキュラム 個別指導を選択しているので、本人が不得意な教科に集中できる。また、集団指導も選択できる。
塾の周りの環境 場所は駅近くなので便はいいが、道中が街灯も少なく、夜は暗すぎる。
塾内の環境 個別指導をだが、広い場所で何人かが受講しているようで、周りの声が気になるようだ。
良いところや要望 もう少し時間単価を安くして欲しいことと、講師をできるだけ固定化して欲しい。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって相談は聞いてくれるが、なかなかそのあとのフォローがない
カリキュラム 模試が多くて、その都度費用の徴収があるので、費用負担が大きくなる
塾の周りの環境 駅に側なので、交通の便はよかったです。周辺道路も混みあうこともあまりないので、送り迎えは楽でした。
塾内の環境 駅のそばなので、電車の音や到着メロディーなどの音は聞こえると思います。
良いところや要望 講師はいいように言うが、言ったことを守らなかった。
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、高収入ではない家にとっては、もう少し安いと有難い。
講師 一人ひとりに熱心に教えてもらう体制が整っており、安心して息子を通わせている。
カリキュラム 教材自体もわかりやすく、カリキュラムも息子にとってはちょうど良い。
塾の周りの環境 西条校は駅近にあり、わりと街なので、迎えに行くのも待ち時間があっても億劫にならない。
塾内の環境 人数のわりに少し狭いと感じることもあるが、子供にとってはちょうど良いとのこと。車の音もそんなに気にならないようだ。
良いところや要望 良いところは、一人ひとりしっかり見てくれるところで、今のところ要望はなし。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国統一模試など定期的にあるため、しょっちゅう授業料以外に必要になる
塾の周りの環境 駅前にあり、交通の便はとても良い。また車もとめて待ちやすい場所にある
塾内の環境 鉄道のそばにあるので、ジョイントや駅のメロディーなどうるさい場合あり。
良いところや要望 もっと児童のことを思って、適当なことを言うのではなく、ちゃんと対応をして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が毎回楽しく通っています。難しい内容の勉強も詳しく教えてもらえ問題を解くのが楽しいようです。
カリキュラム 学校では習ったことのない内容の問題がたくさんあり、難しいようですがそれが良い刺激になり勉強に励んでいます。
塾内の環境 綺麗な部屋で静かに授業が受けることが出来るのでとても集中出来るそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、学校では習っていないような難しい問題に出会えかなり刺激になって勉強に励んでいます。授業も楽しいようで子供には合っていたと思います。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、受講していないためなんとも言えませんが、実績のある講師の方々なので問題無いと思います。
カリキュラム 集団指導だけでなく個別指導も選択できるところ。教室長の裁量でカリキュラムが作成されており、地域に合わせられたカリキュラムだと思います。
塾内の環境 駅の近くで自転車でも通えるところにあり、自動車での送迎も駐車場があり、問題ないと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 今から受講するので、期待しかしていません。良くも悪くも、2年後の結果次第です。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師にもよるが、塾長は特に熱意があって面白い。生徒の気持ちにも寄り添いながら、指導してもらえるので頑張れると思う。
カリキュラム 教科によって使い分けられていて良い。小学生にとって過度な負担にならない程度の課題しか出ないので、しっかりと考えながら勉強を進めることができる。
塾内の環境 以前の塾とか比べると生徒の私語が多く、集中しづらい部分があった。通塾には、バスを利用しているが、駅近くの立地で便利だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりだが、確実に力はつきそうなので、少し料金は高めだが満足している。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は楽しかったと言って帰ってきます。 宿題は他の塾に比べて少ないかなぁと思います。
カリキュラム 初めての塾で最初子供は行くのをためらっていましたが、友達が沢山いたり、先生が面白く授業を進めてくださったので、楽しかったようです。 塾に対する悪いイメージを持たなくて良かったです。
塾内の環境 お迎え用の駐車場が塾の建物とは別で、道路向かいになっています。 結構交通量が多い場所なので子供一人で渡るのは危ないなと思っていたのですが、塾が終わったら先生とか事務員さんとかが交通整理をして渡らせてくださっているのを見て安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので入試などの情報はいち早くキャッチしているな、と思いました。 子供も塾の日を楽しみにしているので、今のところここに決めて満足しています。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が親切、指導が的確でわかりやすい。わからないところを質問するとわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 高校合格に向けてしっかりとしたカリキュラムが組まれている。安心して受講できる。
塾内の環境 先生が熱心に楽しめるわかりやすい授業をしてくださるところが魅力的です。
その他気づいたこと、感じたこと 田中の先生はどの先生もとても熱心でわかりやすく指導をしてくださいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生方には親切にしていただきました。授業は楽しいと言っております。
カリキュラム
苦手な問題を克服出来るとよいと思います。
塾内の環境 わりと静かで環境もよいと思います。
強いていえば駐車場がもう少しあるとよいのですが。
その他気づいたこと、感じたこと よい塾だと思います。ご指導、今後ともよろしくお願いいたします。
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高額だと感じます。受講数が決められているので、仕方ないと思いますが、学校行事でどうしても出席できないことがあった時は、代用できなければ返金して頂けるといいです。
講師 生徒の両親への相談会の実施や、3者懇談等生徒の状況を確認する為の面談やカリキュラムの確認など、勉強していく上での環境が整っていることが良かった。
カリキュラム 教材については、先生から生徒のレベルに合わせたものを選定して頂き、生徒のレベルをいかに上げられるかを考えたカリキュラムを考えてくれていた。
塾の周りの環境 塾の場所は、駅から徒歩5分ぐらいで到着するので、駅から通う方は便利がいいが、車で送り迎えをしている方は、駐車場がない為、路上駐車をしなければならないので、不便である。
塾内の環境 教室は狭いことはなく、特に問題なく勉強しやすい環境です。自習室もいつでも利用できるので、勉強しやすいと思います。ただ、自習室から抜け出しても分からないので、チェック体制をもう少し強化して頂けると、親としては安心して任せることができます。
良いところや要望 学校や自宅以外で勉強に集中できる環境の為、塾に通うメリットがあると思います。実際に成績も上がりましたし。教室の温度も最適で、特に問題ありません。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科でも安い価格設定なので、家計には圧迫せず優しいです。
講師 スポーツとの両立が可能で、授業の参加が難しい場合は別日に振り替えてくれます
カリキュラム 分かりやすく教えてくれて、課題のみこなすだけでなく、なぜっていうことを教えてくれます
塾の周りの環境 新しい駅の横にあり、交通の便はとても良いです。また、幹線道路からも少しだけ入るので、迎えに行きやすいです
塾内の環境 少人数での授業で、自習出来る部屋もあるので、学校の宿題もできます
良いところや要望 相談事も親身に乗ってくれて、わからないこともちゃんと答えてくれます
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、かかりますね。他との比較では気持ち安かったかとは思いますが。
講師 ほぼ任せっきりでしたので、特にエピソードもないですが、最低限の学力アップにはつながったのでよしとします。
塾の周りの環境 国道沿いですので、田舎とは言え利便性は良い方です。送り迎えは楽です。
良いところや要望 利便性がよいのが一番でしょうか。うちの子供には合っていたと思います。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのかもしれませんが、通う日数の少なかったので、少し割高に感じました。
カリキュラム 検定試験などの対策とかもありましたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通わせていましたが自宅からは少し遠かったです。駅のそばなので治安は悪くはかなったです。
塾内の環境 新しい建物でしたし、遮音もあるようでしたので、勉強はやりやすそうでした。
良いところや要望 通常の勉強より先のことができるのはいいですが、本人が負担になってないかは心配です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 くもんより安くて、親身になってきちんと教えてもらっているので満足している
講師 子供の予定も考慮してもらい、難しい場合は振替をしてもらっている
カリキュラム カリキュラムについては子供の学力にあったものを使用してもらっている
塾の周りの環境 駅近くで、これから住宅が多くたつと思われる場所で、これから多くなると思います
塾内の環境 授業の時間が終わると自習室を利用することができ、勉強させてもらっている
良いところや要望 子供の都合に合わせて授業を振り替えてくれ、とても感謝しています
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、結果に見合えば納得できるのではないでしょうか。
講師 あつい先生で、熱心に指導してくださってました。授業も楽しかったようです。
カリキュラム 定期試験の時は、下校後すぐに塾に行くことができたので助かりました。
塾の周りの環境 駅から近く、また街灯などがあって道も暗くないのでよかったです。
塾内の環境 周りに知っている人がいないので、雑音とかが気になることはなかったようです。
良いところや要望 途中で塾に連絡を入れなくてはならないときに、繋がらなくて困ったことがありました。
田中学習会黒瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 【良かった点】年が近く、親しみやすい
【悪かった点】個別で、毎回講師の方が代わるので、解答をみて伝えるだけ等、時には合わない方もいらっしゃるようです。
カリキュラム 【良かった点】テキスト、時間とも個人の希望にすぐ対応してくれる
【悪かった点】事前の電話対応がもう少し感じよくなれば、質問しやすくなると思う。電話対応が原因で少し入塾を躊躇してしまいました。
塾内の環境 【良かった点】家に近い。車も数台駐車しやすい。
【悪かった点】トイレが汚いのが難点です…
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が楽しく意欲を持って受験に向き合えるそんな雰囲気を作ってくださっています。
カリキュラム 毎日机に向かうためのきちんと計算されたカリキュラムを提示してくださっています。
塾内の環境 ライバルであり、友達である仲間の存在が心強い反面、まだ子供らしいにぎやかな場面もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が意欲を持って通っているので、それが持続するよう塾との連携を深めていきたいと思います。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月あたりでみるとそこまでの負担感はなかったですが、講習の度に費用がかさむのはやはりしんどかったです。
講師 まるでやる気のない子でしたが、先生の熱意には結構影響を受けていました。
カリキュラム 定期テスト対策に力を入れていた塾でしたが、塾までの距離がかなりあったのであまり有効に活用できませんでした。
塾の周りの環境 ほとんどが自動車での送迎でしたが、やはりその点は大変でした。
良いところや要望 学校の指導とは違う、塾の指導に触れられたのは子どもの進路とか学習面での良さを感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くまでは学校の先生の進路指導しか情報がなかったので、塾の先生との面談は良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ