早稲田塾
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.34 点 (206件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田塾の評判・口コミ
「早稲田塾」「浪人」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
早稲田塾新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人によるところがあるのでなんとも言えない。欲しい授業を好きなだけとれるので、たくさん勉強したい人にはどうしても高くなってしまう印象
講師 自由に登校できて自分のペースで学習できるのが良い点。悪い点は、自分から能動的に動かないと意味がなくなってしまう電車。
カリキュラム たくさん受けた中で、自分の学力が向上した直接的な要因に思えなかった
塾の周りの環境 駅からも近く、地下の真っ直ぐな道路を経由することで駅から10分丁度で行けるのが良い。道も複雑でなく、真っ直ぐ行って左手に曲がれば良いので安心
塾内の環境 自習室はとても静かで、人数も数人いる程度。試験間近になると流石に多くはなるが、それでも騒音も気にならずに集中できる環境
良いところや要望 浪人時代、塾を退塾したのにも関わらず、先生が相談しにおいでと言ってくれたので、良心的だなと感じた。本当に相談しやすい環境だった
その他気づいたこと、感じたこと 生徒同士のつながりがやや繋がりにくい印象。自分の時はコロナだったのもあるが、基本オンラインで受けることが多いので、生徒同士が関わりにくい環境
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。