- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.65 点 (1,054件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミの評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「栃木県」で絞り込みました
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的だと思う。ちゅうがくに入ったら少し値段は上がるが仕方ないとは思う
講師 料金も安く自宅から近いので通いやすい。また、成績アップを重視していて安心
カリキュラム 専用ドリルやプリントがあり分かりやすいとのこと。また独自の公式、覚えやすいポイントを教えてくれる
塾の周りの環境 駐車場がせまい。また、入口出口が1箇所しかないのでとても混雑する
塾内の環境 塾の中はとても綺麗とはいえないが、清潔に整理整頓されていると思う
良いところや要望 まだ通い始めて最近なのでそんなには分からないが子供自身も分からないことなどにどんどん興味がわいてきてとてもいい刺激になっている
その他気づいたこと、感じたこと 他生徒でふざけている子などの影響が心配。今後どのように対処するのか気になるところです。
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数、通う回数を考えると妥当かとおもいます。
通えない時期があったりすると、その間の料金についても、色々親身になってくれます
講師 あまり質問するタイプの子供ではないが、質問しやすそうな先生のようでした。
カリキュラム 通う日が完全に割り振られているのですが、体調不良が多い子供なので、調子の良い日に体調にあわせて出席出来れば欠席が減ったのにと思ってしまいます。
塾の周りの環境 子供達が溜まりやすそうな場所もなく、お迎えも行きやすく。明るい。
塾内の環境 教室に入ることがあまりないので、教室内のことはあまり知りません
良いところや要望 通いやすい塾内の雰囲気があるのか、人との繋がりもあり、学校より楽しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 他に、特に気づいた点、感じた点、はありません。
ちょっと威圧的な先生がいることだけが、連絡を取る上で少し苦手です
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないので、どちらともいえないということです。
講師 志望校選択の相談を親身になって聞いてくれました。アドバイスも的確でした。
カリキュラム 理解度に応じてカリキュラムを組んでくれました。おかげで順調に学力を伸ばすことができました。
塾の周りの環境 駅が近かったためギリギリまで学習に集中することができました。
塾内の環境 自習室など定期テスト前は利用することができて、助かりました。
良いところや要望 特にありません。また、妹弟が入塾するかもしれません。
W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高いかなと思います。
ほかの塾はいかほどなのでしょうか?
講師 わかりやすく熱心に授業を行なっていただき非常にありがたい。
カリキュラム 得意、不得意に合わせてカリキュラムを組むのは大変かと思います。
塾の周りの環境 駅の前で、最寄りの高校生も多いので、刺激になっているのかな?
塾内の環境 建物内はわからないが、周りはきれいに清掃されている気がする。
良いところや要望 試験日に合わせたカリキュラム、補習授業等のフォローが充実している。
その他気づいたこと、感じたこと これといって特にはないが、生徒にあったカリキュラムは大変良いかと思います
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科対応で、この値段だとほかの塾に比べてとてもお得だとおもいます
講師 やさしい、正社員でとてもわかりやすいし、やる気をださせてくれて一生懸命
カリキュラム 結果としてやる気をひきだしてくれた
塾の周りの環境 車で5分、自転車でも10分で通える距離のため、とてもたすかっている
塾内の環境 駐車場がとても混雑するが、案内がきっちりしていてとても安心します
良いところや要望 あつい講師揃いで、おもしろそう。でも、生徒がひきすぎない程度がよい
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策とかの時間をもうけてくれるので
とても助かります。これからも継続してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も同じかもしれないが中学3年の時は毎月きつかった。
講師 可もなく不可もなし。一生懸命にはやっていたがあまり成績は上がらなかった
カリキュラム 長期休みの際の講習などはいろいろあって良かったが値段が高いと感じた
塾の周りの環境 塾の駐車場に入りにくい。駐車場が狭く近くのスーパーを利用するしかなかった。
塾内の環境 正直、親は中に入れないので中の様子はわからないがイメージではまぁまぁ
良いところや要望 先生は一生懸命にはやってくれる。子供は塾に行った事に満足して家でやらない。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供に関しては教室でやるより、個別に教えてもらった方があっていたかもしれない。
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は比較的リーズナブルとは思えるものだったが、うちの子供には向いていなかった
講師 子供の勉強へのスイッチも入らず!効果我なかったのであまり意味がなかった
カリキュラム 効果出なかったので、うちの子供には向いていない、あっていない教材だと感じる
塾の周りの環境 通塾に送迎が必要だったため、親の負担がつらかったとしかええない
塾内の環境 同じ学校の友達もと通っていたので、ただのクラブ活動のような状況になってしまい、意味がなかった
良いところや要望 リーズナブルなコストであることは良かったとは思う。
残念なのは子供のスイッチが入らなかったことだけ
その他気づいたこと、感じたこと 子供への効果があらわれなかった
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾さんに比べて低料金だと思う。低料金なのに内容などしっかりしていると思う。
講師 どの講師のどの授業も楽しいと言っているので楽しく授業が出来るそうです。
カリキュラム 各カリキュラム、夏季や冬季講習の内容を分かりやすく説明してくれる。プリントにまとめたりメールでお知らせしてくれるので助かる。
塾の周りの環境 塾の開始時、終了時は大変混み合うので講師達が交通誘導をしてくれるので助かる。
塾内の環境 しっかりと授業中と休み時間を割り切ってるので授業には集中して取り組めると言っています。
良いところや要望 テスト期間中などは授業以外の時間でも色々な補習をしてくれるのでテスト対策はしっかりしていると思う。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなんとも言えません。やっぱりなんとか講習とかが入るとそれだけプラス料金になるので負担はそれなりだと思います。
講師 先生は社員の先生でやる気に溢れてる感じです。よく見てくれる反面、子どもにはちょっと合ってない部分もあったので4点にしました。
カリキュラム オリジナルの教材で教えてくれます。ただ、短い期間しか通塾してないためか使いきれていなかったページが結構ありました。
塾の周りの環境 送迎でないと家からは遠かったことと、迎えの時間には道路も混雑して駐車場も待ちになってしまいます。
塾内の環境 短い期間しか通塾してないため、自習室の利用等わからないため、普通かなと思います。
良いところや要望 高校受験に向けて、親身になってくれると思います。集団授業なので、まわりの子頑張れると思います。
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にあっていなかったのでその点数にしました
塾の周りの環境 塾のある場所が遠くて送り迎えが大変。
塾内の環境 かえって勉強への集中力がなくなったので
良いところや要望 子供の向き不向きかあるので、我が家には向かなないカリキュラムでもあり、特にはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初からわかってはいたが、最初の料金からいろいろ増えていき、最終的にはそれなりの料金になってました。
講師 熱すぎず、かと言って冷めてなく、熱意は十分すぎるほどあり、確実に結果を出してくれたと思ってます。
カリキュラム あまり詳しくはないが、確実に成果が出ました、講習はいろいろありました。
塾の周りの環境 宇都宮の中心地だが、交通の便はあまり良くないです、また駐車場がたりず、講師の方が交通整理を頑張ってるが、早めに行かないと空いてません。
塾内の環境 あまり詳細はわかってないです、娘からは不満は聞いた事が無く、問題無かったと思っています。
良いところや要望 子供のやる気次第ですが、確実に結果が出せる塾だと思います、子供の自主性をうまく引きだしてくれたと思ってます。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的であったが、その後の勧誘がとてもひつこい。
講師 成績が確実に上がったわけではない。また、子供からも特別、何か聞いたわけでもない。
カリキュラム 他の塾に通わせたことがないので、比べようがない。料金は良心的であった。
塾の周りの環境 車で送迎ができる。また、場所的に渋滞が発生するような場所ではない。
塾内の環境 子供から特別何か聞いたわけではないので、真ん中の3点と回答した。
良いところや要望 他の塾に通わせたことがないので、比べようがない。カリキュラムは融通を利かせてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒を集めるのが目に見えて目的と感じる。とても事務的であると感じる。
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域性を考えると妥当かもしれないが、やや高く感じる。長期休業中のオプションを考えると高く感じる。
講師 通い始めてまだ日が浅く、全体が把握しきれていないが、今のところ子どもの反応からは悪くない様子。
カリキュラム 夏期講習は、要点を簡潔におさえて分かりやすく指導してもらえた。
塾の周りの環境 電車を使って子ども一人で通っているが、佐野駅から近いので安心して通わせられる。
塾内の環境 説明を受けた際の部屋や事務室は、整然と片付いていた。壁は厚そうではないので、隣の部屋の声も響きそうに感じた。
良いところや要望 希望する中学の受験対策に関して評判が良いため、我が子にも相応の力がつくことを願っています。
W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルで、夏期講習などもいろいろタイプが選べました。
講師 個別指導を良くしてくれた。
熱心に教えてくれる。
やる気を引き出してくれた。
カリキュラム 教材は普通だったと思うが、カリキュラムを個人に合うように組んでくれた。
塾の周りの環境 駅から近く通うのにとても便利な立地でした。
夜でも街灯があり明るく安心感がありました。
塾内の環境 自習室をよく使わせてもらったが、集中しやすくとても良い環境でした。
良いところや要望 通っている生徒が多く競争意識が高く持てたと思います。
ブランド力もあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の通学でしたが、感染対策もきちんとしていてくれて安心して通わせる事ができました、
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて安い。個別でも教えてくれるのに安い。先生達のクオリティ高い。
講師 元気があって良い。質問しやすい。保護者ガイダンスを開いてくれるので分かりやすい。
塾の周りの環境 駐車場が狭い。送迎の時間帯が混む。交通整理してくれるから助かる。
塾内の環境 設備は整っている。自習室もあるし、空気清浄も頻回にしている。
良いところや要望 全体的に良い所だと思う。駐車場だけが困るくらい。それでも交通整理してくれるからそこまで不満はない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこだが夏期講習など中学三年生になるとあり得ないほど高い
講師 とても声が大きくてうちの子は眠くならず良いといっているが他の人は嫌だと言う子がいる。合う合わないがはっきりしている塾である
カリキュラム ネットとテキストでできるので塾に行けない時でも家でできることはよい
塾の周りの環境 人数に対して駐車場は狭い。時間帯によっては停められなくてとても時間がかかる
塾内の環境 中に入ったことはないが子供は特になにもいっていなかったので気にしていない
良いところや要望 担任の先生がいて1人1人をよくみているのではないかと感心します
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はできるがそこもダメだった時は結局行けなかった
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だとは思いますがやはり少しでも安くしていただけると嬉しいです
講師 一生懸命になってくれるし、相談にも乗ってくれるので、良いと思います
カリキュラム テスト対策すしてくれるし、結果のあと反映してくれるので良いと思います
塾の周りの環境 近くに食事のできるところや、スーパーなどもあるので良いと思います
塾内の環境 冷暖房も完備されてるし、個人で勉強できる場所もあるので良いと思います
良いところや要望 行きと帰りの本人が入ったこと出たことを管理してくれているので良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 沢山の生徒がいて少し個人個人をしっかり管理できるか不安もあります
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんにかんしても、料金が発生して、その割には合格する子供が少ない。
講師 個人の成績より、塾全体の結果を求めているように思えるようになった。
カリキュラム 授業料以外の出費が多いし、夏期講習とかの費用も高い。
何にしても、お金が高い。
塾の周りの環境 送迎時間には、交通整理や交通誘導を徹底しているので、安全第一「考えている。
塾内の環境 駅前にしては、騒音もなく、学習塾にしてはちゃんと勉強できる環境だとおもう。
良いところや要望 個人の成績でクラス割りをするが、その後の指導内容が雑すじる。
その他気づいたこと、感じたこと 部活とかで、スケジュールが合わない時の融通があまり効かないようなきがする。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いなぁと感じていたが、学校の授業だけでは受験対策が不十分だったから致し方なしかと
講師 わかりやすい授業であった、個人に合ったプログラムだったかな?
カリキュラム カリキュラムをみるとできないところを集中的にやれるところだと、
塾の周りの環境 車で10分以内だったが、利便性は良いが迎えの車で渋滞が発生するのがナンセンス
塾内の環境 少人数制を引いており、自習もできる環境であった事、整理整頓はきちんとしていた
良いところや要望 講師が元気いい、声も大きく熱意が伝わってくるから子供はやる気を出したのでは?
その他気づいたこと、感じたこと 特に書く事はないですが、競争心を持たせる事はうまいが、それの歪みがでまくっていたのかな?
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いです。特に夏休み、冬休みの料金は高かった。
講師 講師に関しては分かり安く講義をして頂きました。送り迎えが大変でした。また料金が高いためやめました。
カリキュラム 内容に関しては良くして頂いたと思います。いろいろと相談しながらやって頂きました。
塾の周りの環境 車での送り迎えでしたが塾前の駐車場は混雑するため、誘導員を配置し対応していました。
塾内の環境 全体的に清掃の行き届いた環境の中で学習出来たのではないかと思います。
良いところや要望 料金が高すぎるのでもう少し安くして頂ければ続けられたかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣にはいろいろとよくして頂いたと思います。内容も悪いものではありませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ