- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.65 点 (1,019件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミの評判・口コミ
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきりいって高い。なんとかならないものか。考え物である。
講師 講師についてはそれなりにであり、まあまあかな。特に問題なし。
カリキュラム 学校の授業と合っていたのでやりやすかった。とのこと。教材に関しても同じ
塾の周りの環境 駅からちょっと距離はあるが、治安はいいので問題はないでしょう。
塾内の環境 まあまあ掃除はされていたので、文句はないかな。雑音に関してもよいでしょう。
良いところや要望 特にはないが、もっと安くしてほしい。ちょっと高すぎるので。1
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場に見合っていると思う。できれば進学面や今後の方向性などを確認したうえで必要なアドバイスがなされれば嬉しい。
講師 子どもが楽しく通うことができているので魅力がある教師陣だと思う。宿題の量もちょうどよく授業や内容のフォローアップがなされているので少しずつ力はついてきてようです。
カリキュラム 小学生は学校の授業理解の強化アップがメインとなっているようで、受験対策などのカリキュラムにはなっていないようだ。
塾の周りの環境 子どもが一人で自転車で通うようになった。塾の前の道路は非常に車どおりが激しいので、通学帰宅時は先生方が安全管理を行ってくれています。
塾内の環境 子どもの話を聞く限りではとても良い環境で受講できているようなので、安心しています。
良いところや要望 教師陣は子どもから好かれていますのでこのままで問題ありませんが、学校の勉強のレベルアップだけではなく、子どもの進路や方向性が変わるタイミングに適切なアドバイスが行われるようになってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校の受験情報をコンスタントに仕入れて提供してほしい。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談があり適切な対応をしてくれるので娘本人が一番やる気になっている。
講師 費用が高いと感じる。ただ先生達は熱心なので心配していない。あと、面談があり適切な対応をしてくれる。
カリキュラム カリキュラムは悪く無い。ただ季節講習の値段が時間の割に高いので納得し辛い。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、迎えの車でかなり混み合っている。しかし、先生達が毎回出て交通整理してくれる。
塾内の環境 かなり熱心な先生と生徒である事、また生徒がやる気があるので、自習室はとても静かであるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に講師の先生が異動となり、娘の性格を知っている講師の先生が変わってしまう
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校のときは比較的リーズナブルだった。また特別講習はワンコインで受けられるのがいい。
講師 教え方に問題はないと思う
カリキュラム 歴史と伝統があるようで教材については文句のつけようがないと思う。
塾の周りの環境 徒歩圏内に新築した学習塾で駐車場はそれほどではないが立地はいい。ただし夜遅い授業が終わったときの送迎渋滞は迷惑。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていてとくに問題はないと思う。清潔感はある。
良いところや要望 今現在通っているわけではないので意見要望はとくにありません。
その他気づいたこと、感じたこと さきほども書いたが夜9時と10時に送迎渋滞がおきるので仕事帰りに信号をすんなり渡れない。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高めであるが、ほかの塾と比べて全体的に考えれば我慢できる
講師 先生が親身になって教えてくれるので、勉強が楽しくなってわかるようになった。
カリキュラム 教科書とは違うカリキュラムであったけど、学校でも役に立つものだった。
塾の周りの環境 駐車場もきちんと完備関れているため、送り迎えで路上でまつことがなかった
塾内の環境 大人数の割にはとても清潔感があり、とてもきれいであるため勉強しやすい
良いところや要望 特にないが、合格率の高い塾は何となく信頼感が生まれるため不安がなくなる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾に比べて大きな差はないように思います。適当かと思います。
講師 講師が活気があり、生徒の指導に意欲的に取り組んでいるように感じます。
カリキュラム 通常の授業以外にもテスト前やイベントのコウザガあり楽しんで行けると思います。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるため駐車場がみやすい少なく、送迎の際には少し不便に感じています。
塾内の環境 独立した建物なのでそんなに気になることはないように思います。
良いところや要望 特にありませんが、子どもが楽しんで通えることが一番大切かなとは感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、体験授業を受けてから入るとより情報がえられてよいと思います。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がっているので月々の授業料には不満はありません。特別講習は高い。
講師 どの先生も常に熱心に分かりやすく教えてくれるので楽しく授業に取り組めてます
カリキュラム 自分の偏差値に合わせてクラス分けをしてるので授業の内容がよく理解できる
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いに塾があるが先生方が外で見ててくれるので安心
塾内の環境 教室はもちろんトイレや駐輪場などきちんと整備されているので利用しやすいです
良いところや要望 家の近くにあるので安心して通わせられるし、成績も上がってるのでこれからも利用したい
その他気づいたこと、感じたこと ICカードにより子供がちゃんと塾に着いたかがわかるこのでとても安全性できてます
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学になると一気に上がるそうですが、そう考えると小学生のうちはお得かなと思います
講師 先生が楽しく授業をしてくれるので勉強が楽しくなりました。ただ、色々なコースの勧誘が結構しつこい
カリキュラム 教材は、ワンポイントアドバイスが所々かいてありわかりやすい。春期講習では一人一人苦手なところを丁寧に教えてくれました
塾の周りの環境 駅が近いので子ども一人でも電車で通いやすい。車の場合も駐車場もありますし先生が駐車場にたって誘導してくれます
塾内の環境 学校とはまったくちがいすこし緊張します。ですがきれいですし静かに勉強ができます
良いところや要望 長く続けていきたいので、値段が下がるといいなと思います。あと勧誘の電話、手紙の多さをどうにかしてもらいたいです
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく勉強に取り組めるので勉強がすきになりました。違う学校の友達もできて塾に通うのも今では楽しみです
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習で、月の料金とプラスしての金額が、かなりの負担でしたので、もう少し割引などがあると、助かったと思います。
講師 楽しく学習できるように、色々な工夫をしてくださり、授業も楽しいとよく話してました。 保護者への連絡もマメにしてくださり、塾での様子がよくわかりました。
カリキュラム 子供達が取り組みやすい内容で、家庭学習でも積極的に使用してました。
塾の周りの環境 駅前の為、お迎えの車と駅前利用者の車で混雑する事が多かった。
塾内の環境 教室には、大きな黒板があり、どの席からもよく見え、勉強しやすい環境です。席数も十分ありますが、窮屈さはなく、落ち着いて学習ができる環境です。
良いところや要望 教室も綺麗ですし、先生達もとても熱心に指導してくださり、質問などもとてもしやすいと話してました。
その他気づいたこと、感じたこと 通常学習以外でも、お友達と参加のできる作文まつりなどのイベントもあり、とても楽しみにしていました。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金も結構な値段であったが、模試や補習、臨時の講習など不定期に追加料金が発生して支払いが大変だった。
講師 講師の先生は皆正社員であったためか、熱心に指導してくれたが、子供が勉強する習慣がつくところまでは行かなかった。
カリキュラム 生徒の学校毎に、中間テストや期末テスト毎の予想問題の精度が高く、確かに成績はアップしたと感じた。
塾の周りの環境 駅前の立地で駐車場が少なく講義の終わった後は迎えの車で大渋滞が発生していた。
塾内の環境 自習室なども整備されていたが、絶対数が少なく、行っても確実に使用できるかわからなかった。
良いところや要望 試験対策としての教材の精度が高く、集団指導であるが各生徒の状況も確認しながら対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 課題も多く課されていたので、普段勉強する癖のない子供効果があるかもしれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習の値段が高くて、今年も不参加にする予定です。普通の一般家庭にはかなり厳しい値段設定だと思います。
カリキュラム 季節講習やイベント的な授業など、手厚くしていただいてはいます。
塾の周りの環境 この塾に通う前、毎日のようにこの塾のために渋滞しているのが腹立ちました。 おそらく近隣の方はすごく迷惑なんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 昨年に関してですが、家に何度も連絡していただき、試験の勉強はすすんでいるか、試験の結果はどうだったかなど確認してくれていて、すごく感じが良かったと思います。
W早稲田ゼミ足利南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は納得の料金です。教材費やテストだいが別途かかるので、その月は払うのが大変です。
講師 わからなかったところを、その日のうちに教えてくれるので、スッキリして、帰って来ます。
カリキュラム テスト対策は、それぞれの学校の範囲にあわせてくれるので、助かります。
塾の周りの環境 交通の便は良い。駐車場も確保されているので問題なし。コンビニも近くにあるので安心。
塾内の環境 ウォーターサーバーがあります。教室は、きれいです。自習室も十分な広さです。
良いところや要望 夏期講習や、テストが強制なので、自分で受けるか受けないか決められるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題があまりないので、塾に行かない日は、勉強しません。毎日やるなにかがあると良いと思う。親の言うことは聞かないので。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のときの料金は高いとは感じませんでした。 中学生になると、少し高くなったなと感じました。
講師 子供に関わりある先生の中の1人、2人の先生は親身に話を聞いてくださり、アドバイスをくれました。 子供にも話しかけてくれたりとコミュニケーションをとってくれていて子供は楽しく通うことができました。
カリキュラム 勉強内容が学校と、かけ離れていたことがあり、子供が困惑していました。 受験前の授業は授業後も補習ができたりと、遅くまで勉強をすることができて安心してお任せすることができました。
塾内の環境 教室内は机と椅子があるくらいのとてもシンプルな感じでした。余計なものがないので勉強に集中できる空間と感じました。
良いところや要望 ちょっとしたゲームやイベントを時々行っていたので、子供は楽しみながら通うことができて、ヤル気もでていたように感じます。 先生方の声の大きさには感心するほどでした。 定期的にテストがありましたが、偏差値や順位が出たので闘争心が出て次のヤル気へと繋がっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人差があるのは仕方のないことだと思うのですが、元気良い先生とそうでない先生の差が目についたのは残念でした。 やはり元気がある先生は大きな声で挨拶してくれたり、子供や保護者に積極的に話しかけてくれたりしたので、こちらも相談しやすかったです。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今なところ、妥当な金額だと思いますが、他の人の話によれば、受験に近づくに連れ、授業料が跳ね上がるとも聞いているので、気になる所です。
講師 基本的な勉強のやり方に加え、問題を解くコツなど、通常学校では、教えてくれない方法を教えてくれ、刺激になっているようです。
カリキュラム 全般的に見やすく構成されているようです。基礎的な問題から応用問題までまんべんなく掲載され、総合的力がつきそうです。
塾の周りの環境 住宅周辺に位置していますが、通塾生が多いため、送り迎えの際の交通渋滞がハンパないです。
塾内の環境 塾内は少し雑然としている感じで、教室自体も狭いようにも思えます。
良いところや要望 講師陣は、子供にとっては、楽しく、授業に行くのは苦にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと これから、受験に向けてなるべく必要な情報を提供してまらい、進路を決めるための役に立てたいです。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べたら安いと思います。ただし、春期、冬季、夏期講習の料金は別です。
講師 テスト対策をしてくださり、わからないところは補習で熱心に教えてくれるのでありがたいです。
カリキュラム 成績別にクラスを分け カリキュラムを調整してくれ、入試対策もしてくれます。
塾の周りの環境 周りは車の通りが激しいです。ただ、防音対策をしているので勉強に集中する環境は整っています。
塾内の環境 塾内は静かで防音対策はしっかりしています。ただ、駐車場が狭いので送迎時は混雑します。
良いところや要望 授業以外にもわからないところを教えてくれます。ただ、土日のテスト前対策の授業はもう少し時間を早くしてもらえるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に高すぎる。でもそれなりの授業をしているからしょうがなし
講師 自分の能力にあった勉学を進めていただいたことが良かったかなあ
カリキュラム 普段できないことをやっていただいたことにより身についたものがたくさんあった
塾の周りの環境 自宅からそれほど距離がなかったたため、送迎なしでありがたかった。
塾内の環境 まあまあの環境であり、特に申し分はない。強いていえば冷暖房がききすぎかな
良いところや要望 特にないが、料金がもっと安くなればいいと思う。あとは本人のやる気次第
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。これからも地域に根付いたものをやっていただきたい。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかのところと比べていないので高いか安いかわからない特別な時は書面にて案内がくるのでわかりやすい
講師 進学について細かく説明をしてくれた今後の予定を前もって教えてくれたこうやった方がいいとアドバイスをもらえた
カリキュラム 個人にあったレベルに合わせこれをやった方がいいとアドバイスをもらった科目に関係なく質問ができた
塾の周りの環境 駅の近くにあり国道沿いなので場所的にはいいのですが、送り迎えの時、少し不便を感じる
塾内の環境 建物自体はあまり新しくないが、それなりの環境になっていると思う。
良いところや要望 個別指導ではないけど個別に近い指導をしているなんでも相談にのってもらえる
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、良心的なねだんで、塾の講師の先生が授業が終わっても料金を支払わなくても、見てくれる。
講師 親身になって教えてくれる。分からない所は、分かるまで教える。
カリキュラム 分かりやすく、丁寧。ひとりひとりに合わせた教え方なので、良い。
塾の周りの環境 自宅から車で5分くらいのところにあり、通いやすい。周りも、街灯があり安心。
塾内の環境 教室内は、整理整頓されており、掃除も行き届いており、清潔感がある。
良いところや要望 この塾の特徴は、良心的な値段なのに、生徒ひとりひとりのことを思って教えてくれる。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ市内の塾と比べると、まあ安めの料金大勢だと思うが、安いわけでもない。
講師 清潔感はお世辞にもあるとは言えないが、明るい講師が多いと思う。
カリキュラム 基礎学力の底上げ程度の目標であればまずまずなのではないかと思う。
塾の周りの環境 繁華街からかなり離れているため、とても不便な立地ではあると思う。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、進学塾に比べると安い方だと思います。しかも春期講習などはワンコインです。
講師 洗練されたたたずまいは全くない講師だが、100円ショップのものをよく配るため人気はある。
カリキュラム 急な予定や、体調不良による振り替えもできるので、とても助かると思う。
塾の周りの環境 駅周辺と言いながらかなり駅から離れているため、不便だと思う。
良いところや要望 おおむね明るくてよい講師陣だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ