- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.73 点 (190件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
進学塾ACADEMYの評判・口コミ
進学塾ACADEMY宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾したばかりで戸惑っていたところ、丁寧に講義内容を説明してくれました。
カリキュラム 単独科目ではなく、5教科を受ける週2日間のコースに魅力を感じて入塾しました。
塾内の環境 照明が明るく、さらに寒くなりがちだと思うが、どの席も特に問題ないとのことです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。管理料やら、顔写真つきなどびっくりしました。
講師 講師はまじめで熱心にやってくださいました。授業も落ち着いてうけれた。英語はレベル別にできて英検もうかりました。環境はよかったです。
カリキュラム 公立進学用のテキストでした。定期テストは学校よりレベル高かったようですが、子供も楽しんで受けてました。
塾の周りの環境 地方なので、夕方は車の送迎と暗闇、渋滞で私が大変でした。ただ自転車でも日中は自分で通えてよかったです。街頭もまだあるほうかと思いました。
塾内の環境 塾ないは小学生は落ち着いてましたが、自習室は中学生がおしゃべりをしていたみたいです。まあ、緊張感があったほうかと思いました。
良いところや要望 地方では有名な塾で、お高いみたいです。もう少し庶民的な値段がいいですね。先生たちは熱心ですよ。
その他気づいたこと、感じたこと 相談や提案しやすく、振替もできます。テキストもよかった。地方ではよかつたほうか思いました。
進学塾ACADEMY宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、特に安くないと、思います。授業以外に、自習や補習まで指導してくれるので、満足です。
講師 授業を楽しく受けられたので大変良かったです。毎日、机に向かうことが出来たので、良かったです。
カリキュラム 受講して、徐々に成績もあがり、志望校受験にあたり希望がもてた。
塾の周りの環境 交通の便は、割りと良い方です。親の送迎が多く、昇降する場所に困りました。
塾内の環境 教室内は、整理整頓されていて、良い環境で勉強ができ、特に不満はありません。
良いところや要望 学力測定テストが、定期的にあり、状況の把握が出来たので、良かったです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は成果しだいだと思っているので、非常に高いと思っています
講師 子供とよく話やすい環境ではあり、個別の質問も問題なく対応してくれた
カリキュラム 結果が今一だった
塾の周りの環境 自転車で通える距離ではあったのですが、夜だったので心配でした
塾内の環境 比較的新しい塾だったので、特に大きな問題はありませんでした。
良いところや要望 個人で勉強の仕方がわからない場合、塾で教わるのはよいと思う。
進学塾ACADEMY佐高附中・栃高栃女足高合格専門館 佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、高くもない。コスパ的には割安ではないかと思う
講師 とてもやさしく、高校生も相手にしてきた経歴もあるようで、子どもへの指導には安心を持てる
カリキュラム 上の子もそうだが、テキストはもちろん、カリキュラムは適切であり、大丈夫
塾の周りの環境 大通りに面しており、目立ち安いし、市内の中心市街地にあるので、通いやすい
塾内の環境 とても明るくて清潔感もあるので、とても環境は良い空間が享受できる
良いところや要望 なんと言っても、先生の質が塾の命である。それはお墨付きを与えられる
その他気づいたこと、感じたこと 中心市街地であるがゆえに、子どもの送迎のために駐車場が狭いので、路駐になってしまう
お住まいの地域にある教室を選ぶ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 対応も良く、積極的に生徒に話しかけてくれる。状況に応じて進んでアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 内容は特に問題無し。塾の講義が面白いから続くものの、テキストだけを見て自分でやるのは無理と感じるテキストだった。
塾内の環境 ガラス張りで中がよく見えるのが安心。塾内も白が基調になっていて、清掃されていて綺麗。
その他気づいたこと、感じたこと 金額が高過ぎるが、講師、環境ともに良い。遅い時間まで自由に自習室が使えるのも良かった。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。 学年が上がれば上がるほど、通常の費用に加え、テキスト代など増えてビックリする。
講師 複数人のクラスなのに、一人一人の学習状態をしっかりみてもらえた。
カリキュラム しっかり課題を出して管理してくれてた。 親からすれば有難い事だけど、子供にしてみれば嫌なだけかも。
塾の周りの環境 大きい通り沿いだったので、送迎で車で行っても出入りしやすい。
塾内の環境 教室もわかりやすく、自習室がスタッフがいる隣にあるので、しつかり自習できる。
良いところや要望 先生の指導が子供と合ってくれれば、偏差値の高い学校に進学出来ると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 数ヶ月ごとに面談があるので、子供の状態がわかりやすい。 夏休みなどの大きい休みの前など、保護者を集めて説明をしてくれる。
進学塾ACADEMY宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いますが、子供の学力が上がれば納得のいく価格になると思います。季節講習は必修なのでその分頑張って勉強をするよう伝えていました。
講師 質問をすると丁寧に答えてくれたのが良かったようです。ただ、担当の先生がいないと教えてもらえないので、戻るまで待たないといけない面が不便に感じました。熱意のある先生が多いと思います。
カリキュラム カリキュラムはしっかりとしているように思えます。宿題も毎日出るので、勉強時間を確保する意味でも良かったと思います。値段は高めに感じました。
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので教室内がうるさいのではないかと思っていましたが、わりち静かに勉強ができたそうです。
塾内の環境 教室内は白を基調とした部屋になっており整理整頓されているようです。余計なものがないので勉強に集中できると言っていました。
良いところや要望 親が希望すれば面談はやってもらえるようだが、塾からは面談などは行っていないようです。面談が定期的にあれば、子供の様子なども聞けますし、勉強の効率など子供にあった対応方法を聞くことができるのにな、と思っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の方へ自分から進んで近づいていくタイプならかわいがってもらえそうですが、積極的にいけない子だとその距離感は埋まらないように感じました。
進学塾ACADEMY宇高宇女・栃高栃女合格専門館 自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験や授業に対しての対策や講義は十分なものであり料金は適切でありました。
講師 受験に適した講習の方々がそろっていてとても感謝しております。
カリキュラム 受験や学校の勉強内容に即したカリキュラムや教材、講習など素晴らしかったです。
塾の周りの環境 自治医大駅のすぐそばにあるため明るくて安心のできる環境であります。
塾内の環境 受験や授業の勉強を受ける中で環境は素晴らしいものであり、騒音や雑音はなかったです。
良いところや要望 受験や授業に対しての対応を十分にして頂き大変感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 受験への授業や講習などで無事に高校へ進学できたので大変感謝しております。
進学塾ACADEMY宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通塾が初めてであったが、先生方の授業を本人は楽しんでいるようである。
どんどんやる気になってくれたら、親としてもうれしい。
カリキュラム まだ、入塾間もないが、テストが定期的に受けられる為、定着度がわかるのが良いと思う。
塾内の環境 明るい雰囲気で、綺麗にされているので、過ごしやすいのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の雰囲気が、やさしい。
一生懸命に、自習ブースで学習している子達を見ると、本人もやる気になるのではと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾ACADEMY宇高宇女・栃高栃女合格専門館 自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通いはじめて間もないのでよくわかりませんが、今のところ入塾に関しての説明も丁寧で、子どもに対しても熱心に指導していただいているので安心して預けられています。
カリキュラム 授業よりも早くに学習できるので、とても良いと思います。また、こまめにテストもあるようなので、本人自身で到達度チェックができ、なお良いと思います。
塾内の環境 きれいに整頓されていて清潔感があります。ただ、毎回スリッパを持参しなければならないので、出来れば下駄箱があるといいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと これからの成績がどのようになるかで変わるかと思うのですが、今のところとても良い環境で学習できる場所だと思います。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導がとても熱心と聞いています
苦手な数学の授業が分かりやすいそうです
カリキュラム 欠席したとき授業の振り替えがあるといいです
お休みの連絡はしましたがその後のフォローは特にないので...
塾内の環境 室内が全体的にとても明るく清潔な印象です
ガラス張りなので外から中のようすがよくわかります
その他気づいたこと、感じたこと 通いはじめてまだ数回ですが 子供の良いところをしっかり誉めてくださるので本人の自信につながっていると思います(我が子は誉めると延びるタイプです)
苦手教科が次のテストでどれだけできるか楽しみにいています
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりですが、子供が興味を持つように授業を進め、わかりやすく教えてくれるようで毎回授業が楽しいようです。
カリキュラム これからですが試験対策をしっかりしてくれるようなので良かったです。
塾内の環境 清潔感があり、自習室はガラス張りで外から見えるのでやる気がでる感じがします。
靴もスリッパに履き替えるので、綺麗に保たれています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりで結果がないのでわかりませんが良かったと思います。
進学塾ACADEMY宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えないですが、他の塾と比較しても妥当な金額ではないかと思います。
講師 授業ばかりではなく、子供の興味がわく話をしてくれたりして、楽しかったみたいです。
カリキュラム 中学受験の為に通っていたのですが、カリキュラムがきちんとしていて、安心して通わせていました。
塾の周りの環境 交通量の多い所の為、車の送迎は少し焦ります。迎えの時は、終了時間の10分後くらいにして、子供が出て来られる来たら、すぐに出発出来るようにしていました。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、余計な物はなく、集中出来ると思いました。
良いところや要望 上の子が通っていた時の講師は、みんな一生懸命でイキイキとしていましたが、下の子が通うようになってからの講師は、性格もあるとは思いますが、おとなしくて、色々と聞きにくいかなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと みんなで同じ目標に向かって、1つの事を頑張る事が出来たと思います。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけの比較だと、他と同じぐらいだと思うが、無料で補講してくれたり、無料で遅刻したところをマンツーマン指導してくれるので、トータルで見ると満足しています
講師 見てないようで、実は良く見てる。子供の苦手なところを見抜いていた。プレッシャーを与えずに問題を解ける力をつけているように感じる。親にはできない教え方だと思います
カリキュラム 難しい教材と、やさしい教材を混ぜて、良い塩梅で授業を進めてる感じがする
塾の周りの環境 市内の中心部にあるので、交通の便が良い。夜でも明るく治安がいいと思う
塾内の環境 市内の中心部にあるので、お祭りやイベント、デモ行進があるとウルサイが、綺麗で明るくて良いと思います
良いところや要望 親からすると、金額や環境、教材の質よりも、やはり成績アップが一番の要望です。親にはできない教え方で上手に少しずつでも上がっているので、満足しています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどのぐらいするのか分からないけど、他所と比べて高いんだろうとは思う。夏期講習などの特別講習も基本必須の別料金です。他所の塾もそうなのかな?
講師 受験勉強には直接関係ないが、大切なことを、休憩時間に教えてくれると子供から聞いている。大変有り難いと思った。
カリキュラム 教材は、よく研究されていて、生徒たちが間違いやすいポイントを押さえてある
塾の周りの環境 いかがわしいお店が沢山ある所にあるので、最初は不安だったが、慣れて来ると、人通りが多いので安全なのかも知れないと思えるようになってきた。
塾内の環境 塾内の様子は、実際に勉強をしているところを見た事が無いので、よく分からない。
良いところや要望 ここの塾に通って、先生の話をよく聞いて、先生の仰るとおりに忠実に実行して行くと、ちょっとした難関校でも受からないわけがない。やるかやらないかは子供次第ですけど。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強はもちろん、勉強のやり方のコツや、出題傾向の読み方なども教えてくれる
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トップの学校に合格できることをうたっていましたが、通塾していますと最後の半年でトップクラスの子供達が入塾してくるからだとわかりました。最後の半年の料金は大変高額で、しかも急に高くなるので驚いて聞きに行ってしまいました。トップクラスの子たちは高額でも半年だけなのでとても羨ましく思えました。結果としては子供に合った学校に合格できたとは思っていますが、かかった費用を自分と比較してしまいます。感謝の気持ちをいつか感じて欲しいです。
講師 説明会での現在の受験の話はとても丁寧で情報が多いと思いました。面談の時もとても熱心に長い時間子供に話をして下さいました。子供も素直に指導を受けていたように思います。でも最後までやる気が足りなかったように見えて、かえって先生に申し訳ないと思っています。授業の様子はわかりません。
カリキュラム 教材の内容などは塾を信用していましたのでチェックしていません。特に授業についていけないという連絡も無かったので本人と塾に任せました。口を出すと嫌がるので細やかな対応におまかせしていました。季節の講習もしっかりしたスケジュールでしたが、嫌がることなく通塾し、見守るだけでした。最後の半年の料金とカリキュラムはヤル気のない子には必要ないと思えたので、申し込まなかったものもあります。
塾の周りの環境 自転車で5分ととても距離が近く危ない道も殆どないので、雨の日以外は送迎の必要がなくその点では楽でした。
塾内の環境 元がレストランの建物で、「綺麗だからあの塾に行きたい」と本人が選んだところで、4年間環境については何も言いませんでした。大きな道路に面していて車でも行きやすい場所でした。
良いところや要望 子供次第で良い結果が得られる塾だと思います。先生方は熱心で子供にも認められている塾だと思います。高額な別料金の講習も受講選択することができてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと はじめの頃は学習の様子をわざわざお手紙を書いてくださり有り難かったのですが、それが子供の励みにならなかったようで申し訳ないです。作文も表彰していただいたり、良い思い出もあります。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟同時に入会だと30パーセントオフになります。2,3か月に1回テストがあり、テスト代が別途かかります。
講師 テストの結果が悪い教科などは、塾の時間以外でも見てくれたりしていいです。
カリキュラム 夏期講習は値段が高いですが、それなりに学習時間をとり見てくれます。基礎的な学習でわかりやすかったみたいです。
塾の周りの環境 駐車場も広く、建物は明るくて夜など心配ないです。ほとんどの子が親の車の送迎で来ています。治安もいいと思います。近くにはスーパーやタクシー会社があります。
塾内の環境 教室の中はきれいで整理整頓されています。自習室も広く、時間外でも何人かの生徒が勉強をしています。
良いところや要望 塾代が少し高いのでもう少し下げてほしい。それと、先生と保護者が接することが少ないので、学校みたいに3者面談みたいのをやってほしいです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はその都度色々とかかったと思います。価格自体も高かった。
講師 ひとりひとりに対し、親身に接してくれており、指導力も高く有していると感じた。
カリキュラム 定期テストをにらんだ教材やテストなどもあり、受験向けプラスアルファの観点を感じた。
塾の周りの環境 とくに悪くもなく、良くもなく。駐車場がもう少し広ければ良いです。
塾内の環境 教室や自習室など、特に環境に対しては問題無かったと思います。
良いところや要望 環境(教室や周辺状況ふくめて)は良いですね。講師の入れ替わり頻度が高かったことが気になる。
その他気づいたこと、感じたこと とくに無いですが、周りの子たちも、ほぼほぼ希望の進路に行けたと思います。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段も高いのですが、夏、冬、春の講習時は沢山かかるシステムでお金がかかる。
講師 中学一年の為が、真剣みがあまりなく、先生を含め、通う意味が感じられなかった。
カリキュラム あまり必要な情報を得られる授業でなく、授業最後にいきなり授業で行わない難しい問題をさせ、その状況を上に報告しているようで、生徒のことを考えない授業だった。
塾の周りの環境 車の送迎はしやすいが、混雑時は出入りがしにくい感じがしたので、大変だった。
塾内の環境 騒音とうはあまり気にしない程度かしく、良く自習室には通っていた。
良いところや要望 中学受験じは親身になって対応してもらえたので、子供のやる気を引き出していた。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾は受験間近の時は成果をあげる為、親身になって対応してくれるが、それ以外はただノルマをこなすだけの対応しかしないので、意味がないように感じる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ