- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,111件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「徳島県板野郡北島町」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾スタンダード北島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては安いほうだと思うが、やはり高い。
冬はこちらの経済状況を鑑みてくれたのか、最初から安めの提案をしてくれたのが良かった。
講師 若い講師が多く、身近なお兄さんお姉さんに教えて貰っているようで、分からないところも聞きやすいようだった。
講師が変更になっていて、教え方が違って混乱する事もあったり、2人の生徒に1人の講師だったので、もう1人の生徒が質問をしている間はこちらが質問する事が出来ず、遠慮してしまっているようだった。
カリキュラム 生徒の学力と希望校に合ったテキストを選ばせてくれた。
ただし、金額的にはかなり高いと思った。
塾の周りの環境 学校から近く、周りにスーパーがあり、親が時間を潰せたので良かった。
1人で通学するには少し該当が少なく暗い場所にある。
塾内の環境 うるさい生徒がいた。
注意はしてくれていたが、その子が周りの子にいろいろ話しかけたりしていたので、邪魔だと感じた。
その子がいなければ全く問題は無い。
良いところや要望 講師も営業の方も特に無理やり進めると言うことも無く、また、結果的に成績が上がり希望校に合格出来たので感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎車があったようだが、どのように利用していいか分からないまま、毎回自分で送迎していた。
個別指導塾スタンダード北島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾の中で基本料金が安かった。オプションについては分からない。
講師 講師が年齢も近く話しやすい環境が逆に馴れ合いみたいになってしまった
カリキュラム 受験コンパスを使用していたがもっと授業中にも活用きせてもらいたかった
塾の周りの環境 駅からは遠いですが町の真ん中あたりなので自転車でも車の送迎も通学しやすい
塾内の環境 本人がこの塾に決めたのが教室が静かだったから。周りの塾は生徒がうるさかった
良いところや要望 勉強内容をどんどん押しつけてきている感じがした。
もう少し生徒に寄り添ってもらいたかった
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ