- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,111件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「広島県東広島市」で絞り込みました
14件中 1~14件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には高いと感じた。夏季講習や教材費なども高めの設定かと思う。
講師 担当の講師が決まっていなく、講師によって教える内容が違いすぎて子どもも戸惑っている所があった。講師同士の連携もあまりとれていない印象でした。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも考えられてはいたが、子どもが苦手とする部分が個別で教えてもらえる感じではなかった。
塾の周りの環境 家から車で10分くらいと、学校からも近くバス停もあり駐車場もあった。立地としては良いと思う。コンビニも近い。
塾内の環境 席は個別に仕切られていた。集中はしやすい環境かとは思います。
入塾理由 個別指導でマンツーマンで苦手な所とかも教えてもらえると思ったから
定期テスト 定期テスト対策はあった。学校の教科書に合わせた内容であったように思います。
宿題 量は適当だったが難易度は高めの様子でした。学校の宿題もありこなすのが難しいこともあった。
家庭でのサポート 塾への送り迎え、受験説明会、講習会の相談や進路相談などがあった
良いところや要望 通いやすい場所であることは良いところ。電話対応などはあまりいい印象ではなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって教え方に大きな差があるように感じた。できれば同じ講師がずっとつくほうが子どもの現在の進捗状況なども把握しやすいのではと思う
総合評価 個人差はあると思うが、講師が行くたびに変わるためうちの子どもにはあまり合わなかったように思う
個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の人数も多く、子供からしたら沢山先生がいるので自分にとって合う、合わない先生が見極めれる。
カリキュラム 無料の模試が毎月あるので、現時点での実力を知る事ができるところが良い。
塾の周りの環境 自転車で行く子が多いので、屋根付きの駐輪場を設置希望。雨の日等は自転車が雨ざらし。子供達も濡れた自転車で帰宅する事になる。
塾内の環境 教室の中の雰囲気までは分からないので何とも言えない。子供が楽しんで行っているので安心。
入塾理由 個別指導が第一優先だったから。近場を探し、入会説明を聞いて雰囲気も良かったから。
良いところや要望 チャットで連絡がとれたり、授業の振替えのシステムがあるので助かる。
総合評価 我が子にとっては合っている教室だと思う。今後も続ける予定である。
個別指導塾スタンダード高屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1人で2人を見る少人数制の割には値段は安めなかとおもいます。
講師 質的には高くはないとおもいます。
カリキュラム 実際には授業を見ていないので正確には言えませんが、成績は良くなっているので、そこそこだと思います。
塾の周りの環境 車で5分のショッピングモール内にあって、広い駐車場があるので駐車できないことがなく、車で気軽に送迎が楽です。
塾内の環境 塾内は静かすぎるくらい静かで、勉強の支障になることはないと思います。
入塾理由 自宅から近かったから。また、1人で2人を見る少人数制なのがよいと思いました。
定期テスト 定期テスト対策は特にありませんでした。
宿題 量はちょうど良いか少ないくらいです。難易度は学校で習ってないところであるため、難しいようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、面談に行きました。また、受験前にはカリキュラムの相談をしました。
良いところや要望 アプリで欠席や振り替えなどの連絡ができるのでコミュニケーションしやすいのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 去年までは振り替えは無料でできましたが、今年からは有料になったのが残念
個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料そのものの金額は、塾のレベル、本人のレベル相応の金額で優しいと思う。
教材や、回数パックなどの売り込みと金額が高いので、そこで、安い受講料をカバーしている感じ。
講師 我が子には、ちょうど良い講師人だったように思える。好き嫌いがよく出ておられるなと感じた。
カリキュラム 本人のやる気の問題が一番なのも理解した上でだが、高い教材を買ったが、本人の現状のレベル以上のものを購入、使用しなかった。購入時は、「必ず、必要です。使用します。」と話されたが、本人のやる気、レベル的に、実際に使用したものは少数。
塾の周りの環境 人目につきやすいので、夜間でも安心感はある。車での送り迎えは、駐車場も少なく難しいが、大きく困ることはない。
塾内の環境 講師が、生徒への好き嫌いがおもむろに出ている事もあり、講師の性格と生徒の性格が合えば、無駄話などで授業中に盛り上がる事もあったと聞く。
良いところや要望 講師と、ここを選ぶ生徒のレベルが、合っていて良いと思う。我が子のレベルにちょうど良い講師人だった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試日辺りから塾を欠席し、高校入試の結果が出て直ぐくらいで退塾の手続きをした。「高校でもご利用いかがですか?」と年明け辺りから、売り込みがあったが、いろいろな感情から退塾の運びとなった。退塾手続きの際や、塾から「受験結果はいかがでしたか?」の一言もなかった。
我が子にはちょうど良いレベルの塾だったので、もう一押しあれば、高校もこの塾でと思っていだが、結局は、「そうですよね。」といった感想で、親子共に通塾により入試合格の達成感は得ることができなかった。
個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システム料が高すぎる。正直、アプリとかいらないです。教材は家でも使えるので良いとは思うが…季節講習も教材も必須みたいで高すぎです
講師 教材が高い
進路の相談が出来ない。
カリキュラム 教材は良いが高いと思う。季節講習も結構進められて困る。
塾の周りの環境 駐車場が少なすぎて送迎に困る。あってもかなり遠くの場所にあるので時間的に夜で遅いので利用したことはない。
塾内の環境 塾内は一応スペース分けされているように思うが、とりあえず狭いです。
良いところや要望 講師と歳が近く親しみやすい事くらいかと思います。
塾内に職員?塾長のような人がいない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード高屋教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なら普通なのではないかと思います。
キャンペーンで何コマかついてきたはずです。
講師 先生たちはとても喋りやすくて、わからないところは質問しやすかったです。
休憩時間にはいろんな話ができて楽しかったです。
すばらしい先生に出会えることもできた!
カリキュラム 個人個人に合わせてカリキュラムを組んでくれていたのでよかったです。
塾の周りの環境 マックスバリューが隣にあったため、ノートやシャーペンの芯などすぐに買いに行くことができたのでよかったです。夜も周りが明るくて安心できました。
塾内の環境 自習スペースが部屋ではなくただ教室に机が置いてあっただけなので、授業中の声などが聞こえてきて、あまり集中することができませんでした。
良いところや要望 とにかく、先生たちが喋りやすくて楽しいです。
塾に通うのが楽しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと いろんなところのスタンダードの生徒が集まって勉強合宿もありました。
個別指導塾スタンダード西条大坪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と変わらない料金設定である。コマ数に応じた料金設定であるため、多く受講すれば高くなる。
講師 プロの講師ではなく良しあしがあると思う
カリキュラム 季節講習があり塾長が提案してくれるが、コマ数ごとの料金設定であるため、選択すればするほど高い
塾の周りの環境 大型スーパーの中に教室があり、迎え時は広い駐車場に置くことができるため便利
塾内の環境 教室内はとくに雑音は気にならないが自習と講習を受ける場所が同じである。
良いところや要望 受講を休んだ場合は振替制度があるが、希望する振替日に取ることが難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が途中で変わった?のか不明だが、途中から進学の面談者が変わり不信感を覚えた。
個別指導塾スタンダード西条大坪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。 安く売ってるが、実際は合計金額はすごい高い
講師 試験対策を、一切してくれない。試験対策を頼んでもおたくの子は、基礎が出来てないと言われ、試験対策をしてもらえなかった
カリキュラム 見ても分かりにくいテキストで、解いても理解出来ない内容だった
塾の周りの環境 ゆめタウンの中にあるから遊んで帰るしゆめタウンの店内放送がうるさかったらしい
塾内の環境 ゆめタウンの中にあるから雑音がうるさかったけど、 生徒数が少なくて自主室はゆったりと使えたらしい
良いところや要望 ない。最後には塾に行くのも拒否しだして、大変だった
その他気づいたこと、感じたこと 急な振り替えにも金額がかかるし、塾長が代わるのもお知らせすらないし、お知らせがなかった事を塾長に言っても断りもなかった。
個別指導塾スタンダード高屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 臨機応変に先輩的なアドバイスや対応をフレンドリーにして頂けるので有難いです。
カリキュラム 基本的に本人任せ的なカリキュラムのような気もします。
塾内の環境 ショッピングモールの一角にあるので周りが明るいので安心できます。自転車で通学後、雨が降ってきた際に置いて帰れないのが不便です。塾専用の自転車置き場でないので...。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾が遅かったので受験に間に合うかどうかが1番不安ですが、本人は気に入っているので入塾して良かったです。
個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段的には安かったかと……
ですが、それに対して時間は短かったかなとおもいます。
講師 2対1での個別指導でしたので、先生の見てくれてる時はいいのですが、別の子を見てる間は質問のできない娘には向いてなかったようです。
担当の先生は、優しくとても分かりやすかったと聞いていましたが、結果が伴わなかったので別の塾に移りました。
カリキュラム 定期テスト前に塾を自由に使っていいとの事でしたが、テスト対策がある感じではありませんでした。
教材は専用のものを購入しました。
塾の周りの環境 バス停のすぐ近くでしたが、お迎え用の駐車場がいつもごった返していました。
道路のすぐ側なので、ちょっと危ないかなという印象でした。
塾内の環境 教室内はとても新しい感じで綺麗でした。
個別指導とのことで、机も離れていて、集中出来る作りです。
授業中は、とても静かだったそうです。
良いところや要望 娘は親近感があって良かったようです。
親的にはもう少し厳しくして欲しかったかなと……
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード西条大坪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高くなるのはしょうがないですが、結構な額になります。でも、毎週何コマとるのかで料金が変わるので、わかりやすかったです。
講師 わからないところを教えてくださるだけでなく、勉強の仕方も教えてもらえました。先生の実体験を交えた話を聞けたので、よかったです。
カリキュラム 自分のレベルにあった教材を準備してくださいました。夏と冬は、集中的にするために授業のコマ数を増やしました。宿題も進められてよかったです。
塾の周りの環境 自分は歩いて5分くらいの位置にあるので、1回家に帰ってから行くことができました。ショッピングセンターの中にあるので、買い物もついでにできます。
塾内の環境 いつも教室は綺麗でした。生徒と先生の声だけが聞こえる空間で、集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 個別なので、丁寧に教えてもらえました。でも、先生によってわかりやすさとか話しやすさは違います。どの先生に当たるかが重要です。
個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾通いが初めてなので、色々不安があったようですが、自信あふれる対応に安心したようです。
カリキュラム 中3の夏というギリギリの時期に通い始めたにも関わらず、合格後に必要な力をつけるべく授業プランを立てていただき、本人もやる気になった気がします。
塾内の環境 初めての塾通いだからか、個別の雰囲気が合っているようです。他の人の授業も気にならないようで、本人は気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 通わせる方も、通う本人も、体験で安心し、他塾の体験をお断りしました。やっとやる気になったので、何よりです。
個別指導塾スタンダード西条大坪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすく、質問がしやすい点が良いと思う
悪い点は今のところなし。
カリキュラム 良い点はない。
通塾しやすい時間帯、曜日が休講であるため、その点が不便。
塾内の環境 整理整頓されていて、清潔感があるのが良い。
悪い点は特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が優しく、話しやすいため、本人も通塾しやすいようです。
個別指導塾スタンダード高屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い、他と比べてというわけではないが負担は大きいと思う
講師 個別指導のため、ライバルが身近にいない。せかされることがないので本人が自分の状況を自覚するまで時間がかかった
カリキュラム 特に教材は特別なものではなく、市販のものを使用していたのでわからない
塾の周りの環境 高校のそばで下校時には利用しやすいが、帰りは送迎が必要で手間だった
塾内の環境 本人からは特にクレームはきいていない。自習もできてよかったようである
良いところや要望 対人関係に緊張の強い本人にとってはフレンドリーにかかわってくれたことはよかったようである
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ