- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,111件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「広島県呉市」で絞り込みました
20件中 1~20件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾にしては安いほうだと思うが、使わないテキストまで購入しなければならず、テキスト代が高くついた。
講師 講師が年齢も近くやさしく教えてくれるので、楽しく学ぶことができたようです。
カリキュラム 選択していた教科以外もテキストなどで復習できたり教えてもらえたりするので、苦手科目を減らすことができました。
塾の周りの環境 駅前の明るい場所にあり、近くに交番もあるので、安心して通わせることができました。
塾内の環境 机が仕切られていて集中して勉強ができたようだが、全体的に部屋が狭く、自習できる場所が少なかった。
良いところや要望 個別指導塾の割に値段が安く、選択科目以外も教えてもらえるなど融通が利きやすくてよかつて。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数に対して先生が少ないようで、日時変更の電話がたびたびかかってきたのが残念だった。もっと、選択した日時に受講できればよかった。
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。基本はそうでもないかもしれませんが、結局、夏期講習とか問題集とかお金がかかるようになっているなと言うのが実感です。基本は苦手な科目で通っているので、学校の教科書や問題集を使って予習、復習して頂ければ十分でした
講師 子供は担当の講師の先生が好きだったようなので、通えてたのかなと思います
カリキュラム とにかく、ここまで必要ないのにというくらい教材を買わされたり、オンライン?で質問できる制度が有無を言わせず有料で付いてくるなど。記憶が確かではないですが、お金がかかるようなシステムになっていると感じました。
塾の周りの環境 塾で時間が遅くなっても、目の前が駅なので電車の時間まで塾にいることができて、安心でした
塾内の環境 衝立があって、集中できるようにしてあったと思います。自習でも使わせて頂きました
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので比較のしようがない。そんなに高いとは感じなかった。
講師 当たり外れがある感じがした。
カリキュラム 保護者としては、良いのか悪いのかよくわかりません。結果として苦手克服ができた感じ。
塾の周りの環境 高校と駅のすぐそばだったので、通塾後の電車での帰宅にも不便しなかった
塾内の環境 特に問題はなっかたと聞いている。設備等にも問題は無かったと思われる
良いところや要望 業者の都合もあると思うが、質にムラが出てしまうと思われる。
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうずいぶん前のことなので忘れたが、教材、夏期講習などなど次から次へとお金がかかるので、子供が行きたいと言わなければ、行かせなくてもいいと思った。子供も途中からは自分で勉強すると言ってくれたのでよかった
講師 歳の近い先生で、辞めた後も面倒見が良かった。先生は良かったけど、次から次へと教材や他のことにお金がかかり、結局自分で勉強したり、学校で聞いた方が良いと思って辞めた。
カリキュラム 先程答えた通り、教材プラスアルファでお金がかかり過ぎる。思い切って辞めて良かった
塾の周りの環境 遅くに終わっても、駅が近いし、明るいから心配なくまた早く帰れるから良かった
塾内の環境 私が受けていたわけではないから分からないけど、個別なので、集中できたのではないかと思う
良いところや要望 子供が分からないところを学校で聞けない子なら塾もありだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もうあまり覚えてませんが、下の子達は行かせたいとは思いませんでした。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べると、値段が安いのが良かった。追加料金を払えば更に授業が受けられるので便利である。
講師 講師はみんな優しく丁寧に指導してくれます。こどもが勉強好きになり、やる気になる声かけをしてくれます。塾選びに迷いましたが満足しています。
カリキュラム 季節講習があるのかがわかりづらい。休み期間中なども普段と変わらない開講時間なので、できれば午前に普段の授業とは別に季節講習をしてほしい。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便が良い。
近くにコンビニやファミレスがあるので人通りがある。
塾内の環境 静かな環境で落ち着いて勉強ができ、早めに塾に行って宿題ができるのでこどもは気に入っています。
良いところや要望 こどもが塾や勉強が好きになった。
塾講師はみんな丁寧で安心して任せることができる。
相談や授業変更はチャットで迅速に対応してくれるので助かっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから高めではありますが、指導内容を考えると適切です。もちろん、この指導内容で安くなればありがたいですが。
講師 良い点は、毎回講師の評価ができること。悪い点は特にありません。
カリキュラム 学校で分からなかったところを質問したら、例題を作ったりして分かりやすく解説してもらえた。教材に固執せず、フレキシブルな指導がありがたいです。
塾の周りの環境 駅前の立地で便利です。2階なので、エレベーターではなく階段でも行きやすい。
塾内の環境 塾内は明るく、整理整頓されています。自習環境としてもとてもよいので、夏休みや冬休みはもっと長く開けてほしいです。
良いところや要望 学校の長期休暇期間には、自習スペースとしてもっと活用したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室への直通電話が基本的には無いようで、不安になることがあります。フリーダイヤルで支部のようなところに電話すると、チャットか電話で問い合わせの回答がありますので、困ることはないのですが。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がもう少し安ければよい。
紹介で無料期間がありよかった。
講師 塾での勉強内容が必ずわかるようにコメントしてくれるので塾での様子がわかりやすい
カリキュラム 塾の内容が本人申請で進むため、確実性には欠ける部分がでてしまう
塾の周りの環境 駅前で学校帰りに通いやすいこと。
送り迎えもしやすい場所にある
塾内の環境 自習室があって勉強できる。整理整頓されていて教室も綺麗で環境的には静かでした。
良いところや要望 塾の時間変更が自由にできるところはよかった。
テスト対策などで授業が受けられると良いのではないかと思う。
あと先生が出来るだけ同じならもっと良いと思う。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料がかからない、月8回で10%割引とかお得だと思います。友達紹介で5コマ無料になりました。
講師 仕方ない事ですが、人によって教え方がまちまち。
カリキュラム 75分授業は集中力も途切れず、ちょうど良いんじゃないでしょうか。
塾の周りの環境 駅に近いので、明るいし人通りもあるし通いやすいと思います。車を停めるところは考えないといけません。
塾内の環境 教室が少し狭いかな。受講時間以外でも、自習で使えるのは便利だと思います。
良いところや要望 皆若いので、子供からしたら話しやすいのではないかな。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の人もコールセンターの人も丁寧で感じはいいのですが、必要ない模試が勝手に申し込み済みになってたり、電話したことが教室に伝わってなかったり、任せて大丈夫なのかと不安にはなりました。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり割高だと思いました。週1日で1時間であの金額は、高い
講師 毎回講師の先生が違って、宿題を見るなどが、忘れられていた気がした。
カリキュラム 試験前の対策などをあまりしてくれないので、試験前の対策があればよかった
塾の周りの環境 駅から近くて、周りも明るいので、夜遅くなっても安心できた。。
塾内の環境 教室は、広かったけど、一人の講師が二人みるので、個別でも、あまり個別な感じがしない
良いところや要望 週2日で1日2時間みて、金額を手頃な値段にしてほしい。。。。
その他気づいたこと、感じたこと 時間を変更したのに、子供が行ったら、変更が伝わってなくて、講師がいなかった。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の体験をしたが、ここが安くて通いやすかった。
2教科やってもそんなに高い気がしない。
講師 話しやすく、わりと人見知りな子でも心を開きやすく、楽しく通っている
カリキュラム その子にあったやり方で教えてくださいます。
すぐに今日の成果の知らせがメールで届く。
塾の周りの環境 自転車置き場がわかりにくい。
でも立地がいいので、夜でも通いやすい。
塾内の環境 キレイ、入りやすい。
まだ始めなので、入り口まで先生が来てくれた。
良いところや要望 まだ入ったばかりで難しいけれど、今のところは不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がいつも違うけれど、それがいい方向に向くのか、悪い方向に向くのか…
他の塾では、同じ先生がいつも見る。との説明だったので、ここのやり方がどうなのか、ちょっと楽しみではあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここは、料金統一なので納得している。しかし、料金統一が故に、講師の質の高い維持を願うものだ。
講師 講師が同性なので、授業を受けやすいとのこと。質問しやすい環境を作ってくれている。
カリキュラム 試験対策の季節講習について、子どもが通っている学校の授業内容と乖離している部分があったから。
塾の周りの環境 人や車の通りが多くて、交通事故には気をつけないといけないが、街灯や店があるので、夜でも周辺は明るい。
塾内の環境 中は、机と椅子というシンプルな構成なので、勉強に集中できると思う。
良いところや要望 講師を希望の同性にしてもらえるなど、対応はしてもらえている。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧な指導で、いいところは褒めてやる気を出させてくれるので良い。
カリキュラム 教科を絞らずそのつど選べるのが良い。自宅学習アプリの解答も早くてよかった。
塾内の環境 個別の席はわりと日当たりも良く、明るい感じがした。出入り時にメールがくるのも安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に寄り添ってくれる講師の雰囲気や、スケジュールなど融通がきくので、通わせやすいところがいいと思います。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業をしている他の塾に比べるとかなり安い方だと思います。毎月の授業料のほかに教室維持費などを支払いますが、安いです。教材費も1年分まとめて払うと少し割引があります。
講師 塾の責任者がコロコロ変わる。最後の責任者は模試の結果を3ヶ月返却を忘れ、それについて反省の態度もなかった。授業も模試の結果に合ったものがされていなかった。前の塾長の先生が一生懸命だった分、無責任さが残念だった、
カリキュラム 季節ごとに面談があるのは良い。学校の教科書にそった教材を選んでくれるのは良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩、バス、どちらでも通塾できて便利。自転車置き場がなかったので困った。駅の近くなので人通りも多く、治安もよく夜遅くても安心。
塾内の環境 教室内はいつでも使用できる自習室があり、とても便利です。自習中も手の空いている先生がいるときは質問を受け付けてくれます。
良いところや要望 親世代と子世代の教え方、問題の解き方の違いが多々あるので、塾で今の教え方、問題の解き方にそった授業をしてもらえることは良いと思います。受験対策はやはり学校側視点と塾側視点と両方のプロからアドバイスをしてもらえるのは心強いです。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決めている曜日時間が都合の悪い時は他に振り替えることが出来るので、無駄がないと思います。ネットで聞いたりとかっていうのに入らないといけないのですが、あまり活用できていないので希望者のみとかになったらいいなと思います。
講師 通い始めてから、わからなかったところがよくわかるようになり、学ぶ楽しさを思い出したようで、他の苦手科目も頑張りたいと意欲が出ました。子どもの楽しそうな顔をみて、先生方の教え方や子どもへの接し方がとても上手なんだろうなと思いました。受験の時も受けている教科だけでなく、苦手な他教科もプリントなどで対応してくれて、本人も心強かったと思います。
カリキュラム 最初の体験で子どもの課題を見極めてくれて、受験まであまり期間がなかったので、普通のカリキュラムではなく子どもに合わせて弱いところを重点的に、全体を見てくれました。また、受験前には取っている教科だけでなく、他の苦手な教科についてもプリントなどで対応してくれて、本人も心強かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、子ども一人で電車で通うことが出来るので助かります。でも車で迎えに行ったりしたいと思った時に駅に近くて車通りも多いところで駐車スペースがないので、ちょっと困りました。
塾内の環境 あまり広くはなく、自習室も同じ部屋で簡単な仕切りがあるだけですが、思ったよりも周りが気にならないようです。
良いところや要望 授業だけでは、理解しきれていなかったところをクリアにしてくれたと思います。これから高校になってまた授業が違ってくるのかもしれませんが、子どもが先生方をとても信頼しているようなので、このまま良い関係で、子どもの意欲を持続出来たら良いなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が塾はめんどくさいものだと思ってずっと嫌がっていたのでうまくいくか不安でしたが、先生方のおかげで塾というものの印象がとても良かったようで、受験後も通い続けることになりました。本人もわかることは楽しいことであるというのを思い出せたように思いました。
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては、比較的料金が安いと思います。しかし、教材費が高いです。
講師 いつも先生が違うが、きちんと引き継ぎが行われているので、子供に合った授業をしてもらえる。また、無料の模試があるところがいいと思う。
カリキュラム 学校の授業に合わせて勉強を進めてくれるので、復習になっていい。1教科しか受講していなが、全ての教科の教科書を買わされてしまった。
塾の周りの環境 周りは人通りが多く明るいところで、交番も近くにあるので安心できます。
塾内の環境 席が区切られているので、集中して勉強に取り組めます。でも、教室が狭いです。
良いところや要望 個別で指導してくれるので、苦手が克服できていいです。場所も駅から近く通いやすいです。講師が足りなくて、よく振替を頼まれるので、もう少し講師の人数に余裕があればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、担当の先生が違うので、なるべくなら同じ先生に指導してもらえたらいいなと思います。家庭学習のテキストもあるので、しっかり復習ができていいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、他の塾とさほど大きく変わらない設定だと思います。テキスト代が必要でした。
講師 数学がわからず、親が説明してみても理解してもらえなくてこのままじゃいけないと思い、こちらに相談してみました。先生が親身に相談にのってくださり、こちらなら大丈夫かもと思い、本人に体験授業を受けてみるよう勧めてみました。本人は、体験に参加したものの初めは授業を受ける気持ちになりませんでしたが、その気になるまで待ってくださいました。残り時間だけ参加しましたが、その短時間で本人も手ごたえを感じたらしく入塾しました。わかるまで教えてもらえる!と本人もとても喜んでいますし、数学が好きになれそうと嬉しそうです。実際に学校のテストの点数も上がってきました。希望の高校に合格できるようにと本人が進んで、勉強する姿も見られるようになり、入塾して本当に良かったと思っています。
カリキュラム 本人が理解しているところまで戻って、そこから本人の理解に合わせて指導してくださっています。また、問題が解ける達成感が持てるように関わってくださっています。
塾の周りの環境 バス停や駅が近いし、人通りも多い場所です。駐車場が少ないですが、いざとなれば近くに有料駐車場もあります。短時間なら周囲に車の通りが多くない広めの道路があります。
塾内の環境 塾の建物は新しくはありませんが、教室内はきれいに整備されていると思います。
良いところや要望 その子に合った指導をしてもらえているので、安心しています。会員専用アプリ内のチャットで連絡を受けたり、こちらの希望を伝えたりすることができるので、相談しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の話だけでなく、他の話もしたり、聞いたりすることがあるようで、それも楽しそうです。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく説明してもらっているのでよかった、とのことです。
カリキュラム 学校の授業の後を追いかけるように進むので復習ができてよかった、とのことです。
塾内の環境 静かな教室で整頓されているので、勉強に集中できている、とのことです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾へ行ったことがないので比較することはできないが、不満はないとのことです。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長がハキハキされており、誠実な印象を受けました。小さなことも評価してくださり、進歩状況を把握されています。現在嫌がらずに通っているので、自習の習慣が付き、結果に出ればいいなと思っています。
カリキュラム まだホームスタディを利用してないのでまだわかりません。
塾内の環境 時間帯によってはざわついているので、集中しにくいようです。チャイムがなり、時間のメリハリがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を利用でき、大変助かっています。評価してもらうことで、勉強への抵抗感が減りました。自学の習慣がついてくれたら、と期待しています。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安く近所の同級生もいますので、学校の詳細を先生に伝え、指導してもらえる為安いと思います。
講師 先生が、厳しく子供はなかなか打ち解けてないと思います。親からすればちょうど良いかと思ってます。
カリキュラム テスト前には、対策てすとを実施して頂けるので有り難いです。こんな薦め方をしてるといった計画書等があれば嬉しいです。
塾の周りの環境 交通の便は、自宅から歩いて5分程度なので、夜9時頃帰るのですが、安心できてます。
塾内の環境 整然とされており、邪魔のものがないので勉強には、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 厳しい先生で、子供には、ちょうど良いかなと思ってます。年配の方なので、もう少し、若い先生でも良いかなと思います。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 明るくハキハキしていて印象が良かったです。
子供に対しても友達感覚のような話し方ではなく、メリハリがついているので良いと思います。
カリキュラム 苦手なところを伝えているのですが、どうしたら克服できるかを一緖に考えていけそうだと思いました。
塾内の環境 空調もしっかりしており、周りがしっかり勉強しているので本人も集中できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のハキハキした印象が良かったのと、子供もとても分かりやすくて良いと評価しています。
今回、夏期講習ですが終わってみて良かったら引き続き通塾したいと思います。
20件中 1~20件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ