- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,111件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「富山県氷見市」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾スタンダード氷見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、1人2人利用の設定にしてあったが塾の都合で4人の時もあり、値段は変わらず残念
講師 毎回違う講師なので、その時その時に教え方が違うのが困ったけど、歳が近いから、友達感覚で打ち解けられたのが良かった。
カリキュラム 過去問受験があり、それは、本人に体験的に良かったが本番に発揮出来ずにショック
塾の周りの環境 ショッピングセンターの横にあり、駐車場が広いけど、利用者の車が行ったり来たりして危なかった。
塾内の環境 教室は綺麗に整理整頓されていて良かったが、少し狭かったので残念
良いところや要望 急な休みにも、対応してもらえて良かったが講師の都合で変更が結構あり、残念
個別指導塾スタンダード氷見教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数や指導人数に応じて料金も高くなる。
高校受験までであればまあ相応かなと思う。
講師 高校受験までならいいと思う。
大学受験では、入試問題を質問しても講師が解き方がわからず時間切れになったり、わからないで終わってしまったり。
じゃあ次回までに解き方調べておくね、とはならず。
次回の授業の時はまた別の講師になるので。
講師は入れ替わりが激しい。
カリキュラム 高校入試に向けてはオリジナルテキストを中心に授業を進めた。
大学入試に向けては塾の薦める参考書と問題集を自分で揃え進捗状況をアプリで入力するように言われた。
塾の周りの環境 親の送迎にも駐車場にも困らない。
塾内の環境 おおむね問題はなかったが時間帯によって歩き回る生徒がいたり私語が多かったりで授業に集中できなかった時もあった。
良いところや要望 高校受験では希望の高校に進むことができた。
オリジナルテキスト中心に授業を受けていたが学校の課題の質問などがあれば優先して教えてもらえたのはとてもよかった。
個別指導塾スタンダード氷見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、個別指導なので妥当なのかと思います。
講師 個人的な宿題の読書感想文の書き方の要点を教えてもらえた事が良かったです。
カリキュラム 教材の良し悪しは分かりません。
ただ、ワークの採点は先生が行って、間違えたところを指導してほしいです。
生徒個人の弱点を見て、克服できる様に個別指導をお願いします。
塾の周りの環境 市全体的に夜は人通りが少ないけれど、
国道に面しているので少し安心。
塾内の環境 静かな環境で集中して勉強できると言ってます。
環境面では特に悪いところはありません。
良いところや要望 まだ習い始めて間もないので
今のところ不平不満はありません。
生徒個人の弱点克服の指導をお願いします。
個別指導塾スタンダード氷見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高いです。私立に通っているので同じくらいかかります。なかなか大変です。
カリキュラム 契約だけの教科だけでなく見てもらえるところが良いと思う。試験前は助かる
塾の周りの環境 警備員がしっかりとついているので安心できます。駐車場が狭いのが難点です。
塾内の環境 ほぼマンツーマンで見てもらえるので環境は良いと思う。
良いところや要望 個々なので融通が効きます。成績が上がるとよいなだけど。その辺りのフォローがほしい
その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強させていただいていると思う。
個別指導塾スタンダード氷見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望の学校に合格できたので料金や指導法には概ね満足してします。
講師 可もなく不可もなくという感じでした。先生との相性などもあるのだと思います。
カリキュラム どのような教材を使っていたのか見ていませんが子供は何回も同じことを繰り返して覚えてる感覚だと言っていました。
塾の周りの環境 過疎地なので送り迎えは必須でしたが周りの環境等は良かったとおもいまふ。
塾内の環境 個別指導でものすごく成績が上がりました。その分料金も上がりました。
良いところや要望 個別指導ということで格段に成績が上がりました。何度もじっくりと教えてもらえたようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード氷見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてもらった点は、良かった。
問題をといたあと、その後説明を待ってる間が、長い
カリキュラム 必要な科目、わからない項目を中心に教えてもらえるのでその点は良い
塾内の環境 車での送迎には、とても良い場所である。
室内が暑いので、温度調節ができると良いかと思う
その他気づいたこと、感じたこと コールセンターにつながり、直接、現地との連絡手段があれば良い。
なかなか連絡が取れない…回答も返信がない
スタネットアプリで、質問できるのが、とても助かりました
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ