- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,111件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「広島県」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた5科目・集団授業の塾よりは高いですが、集団授業で理解できないままただ通うだけになるよりは、多少高くても、個別指導を選んで良かったと思います。
ただ、毎月支払うシステム料が高いと思います。
講師 志望校について、「現状の学力で合格できそうな高校」「少し頑張れば合格できそうな高校」「現状の学力では難しそうな高校」を具体的に教えてもらえた。入塾時点で、まだ志望校を絞り切れていない子供にとって、夏休み前に教えてもらえてとても良かったと思います。
教室管理者の方が2名で、隣町の教室と掛け持ちで見られているとのことでした。
管理者がもう片方の教室に行っている間は、授業をしている講師だけになるそうです。
カリキュラム 中学3年間の総復習用のテキストと、授業の内容をカバーできるテキストがあり、使用目的が明確で使いやすいと思いました。
塾の周りの環境 大通り沿いのビルの2Fにあるので通塾は安心ですが、自転車置き場が大通りと反対側の裏道にあるため、人通りがなく暗いので心配です。
塾内の環境 大通り沿いにあるが、教室内は静かでした。教室内は清潔で、きれいな印象です。自習スペースは個室ではなく、空いている机を使用して自習するとのことでした。
良いところや要望 専用アプリがあり、授業1コマ毎に担当の先生から授業内容・本日のポイント・宿題や次回の授業予定等の授業報告が届く点は、保護者にも分かりやすく良いと思います。
振替授業の申し込みもアプリ上で完結できるので、便利です。
料金の支払い方法が、口座振替(手数料必要)か振込のみなので、クレジットカード払いが利用できるといいと思いました。
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾にしては安いほうだと思うが、使わないテキストまで購入しなければならず、テキスト代が高くついた。
講師 講師が年齢も近くやさしく教えてくれるので、楽しく学ぶことができたようです。
カリキュラム 選択していた教科以外もテキストなどで復習できたり教えてもらえたりするので、苦手科目を減らすことができました。
塾の周りの環境 駅前の明るい場所にあり、近くに交番もあるので、安心して通わせることができました。
塾内の環境 机が仕切られていて集中して勉強ができたようだが、全体的に部屋が狭く、自習できる場所が少なかった。
良いところや要望 個別指導塾の割に値段が安く、選択科目以外も教えてもらえるなど融通が利きやすくてよかつて。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数に対して先生が少ないようで、日時変更の電話がたびたびかかってきたのが残念だった。もっと、選択した日時に受講できればよかった。
個別指導塾スタンダード新尾道駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いにすると、値引きがあるのでよいかなとおもっています。
講師 若い先生が多く、子供目線で指導してもらえるのがよい。ただし、毎回、固定の先生ではないので
責任感を持って教えてくれているのかは疑問です。
カリキュラム 季節講習では無料で何回でも通ってよいのが嬉しいです。
塾の周りの環境 新尾道駅から徒歩数分で行けるので、立地が良いです。
スーパーと交番が近いです
塾内の環境 塾はビルになっているので、集中できるのではないでしょうか?個別ですし
良いところや要望 アプリを入れると、入退出が分かるのがよいです。問題は、毎回先生が変わるのでそれが問題です
個別指導塾スタンダード福山春日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマいくらという設定なので、計算しやすくわかりやすいので、助かります。
講師 本人が質問をしやすく、教え方もわかりやすいようなので、良かったです。
カリキュラム 本人の苦手なところを、とてもわかりやすく説明してもらい、テスト期間になると範囲の部分をやってもらえるので助かります。
塾の周りの環境 家からの送迎も近いところなので、親自身の負担も少なく助かります。
塾内の環境 部屋は綺麗でスッキリしているので勉強も、しやすいと本人も言っていました。
良いところや要望 家からも近く、本人も勉強がわかって楽しいようで、今は苦手だった数学も楽しいと言っているので、通わせて良かったなと思います。
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。基本はそうでもないかもしれませんが、結局、夏期講習とか問題集とかお金がかかるようになっているなと言うのが実感です。基本は苦手な科目で通っているので、学校の教科書や問題集を使って予習、復習して頂ければ十分でした
講師 子供は担当の講師の先生が好きだったようなので、通えてたのかなと思います
カリキュラム とにかく、ここまで必要ないのにというくらい教材を買わされたり、オンライン?で質問できる制度が有無を言わせず有料で付いてくるなど。記憶が確かではないですが、お金がかかるようなシステムになっていると感じました。
塾の周りの環境 塾で時間が遅くなっても、目の前が駅なので電車の時間まで塾にいることができて、安心でした
塾内の環境 衝立があって、集中できるようにしてあったと思います。自習でも使わせて頂きました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード坂町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は、普通だと思いますが、講師の質から見ると、割高に感じます。
講師 毎回違う講師なのが、嫌でした。態度の悪い講師がおり、何度か報告しました。
カリキュラム 毎年春に、大量のテキスト購入があります。使うのは一部なので、選択制にすれば良いのに…と、思っていました。
塾の周りの環境 駅前にあり、立地は良いです。駐車場も、同ビルの他店と共用で、割と多めです。
塾内の環境 受講スペースと、自習スペースに分かれています。机の数の割に、狭いです。
良いところや要望 『やる気を出せ』と言うだけなら、私でもできます。子どものやる気を、引き出す努力をして欲しかったです。直通電話がないのも、不便でした。
その他気づいたこと、感じたこと 一部には、良い講師もいましたが、態度の悪い講師にあたった事で、辛い事が何度かあり、報告させてもらいました。
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので比較のしようがない。そんなに高いとは感じなかった。
講師 当たり外れがある感じがした。
カリキュラム 保護者としては、良いのか悪いのかよくわかりません。結果として苦手克服ができた感じ。
塾の周りの環境 高校と駅のすぐそばだったので、通塾後の電車での帰宅にも不便しなかった
塾内の環境 特に問題はなっかたと聞いている。設備等にも問題は無かったと思われる
良いところや要望 業者の都合もあると思うが、質にムラが出てしまうと思われる。
個別指導塾スタンダード三原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 苦手な計算式等、自分が理解できるまで、付き合ってくれるので、感謝している
カリキュラム 受験前のカリキュラムが自分には少々あっていないように感じた。
塾の周りの環境 周りが飲み屋さんが多い
良いところや要望 子供のために親身になって取り組んでくれるため、特に要望はありません。
個別指導塾スタンダード五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無いので、低料金で入会出来ました。キャンペーン割り引きもあり、助かりました。
講師 分かりやすく説明してくれる。常に声掛けしてくれる。季節講習の日は、生徒が増えるので、通常よりやり辛い。
カリキュラム 季節講習だと生徒が多くなるので、質問などし辛かった!カリキュラムは、自分にあったやり方で出来た、
塾の周りの環境 車で送迎するので、駅前ということもあり混雑している。近くにコンビニがあり、空いた時間に買い物ができる、
塾内の環境 授業中は、集中できる。自習室の席が空いて無い時あるが、スタッフの方が席を用意して下さり助かります。
良いところや要望 解るまで丁寧に指導して下さり助かります。声掛けも度々してくれるので質問もし易いです。
個別指導塾スタンダード松永教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供も質問などしやすかったと思う。
カリキュラム 子供にあったものを選んでくださったと思うのでまだよくわかりませんがお任せしてます。
塾の周りの環境 自宅からなるべく近く出来るだけ自分で行き来できる所が良かったので駅近でいいと思う。
塾内の環境 自主勉強するスペースなどがあり広さも程好いのでコロナ対策も良いと思います。
良いところや要望 ちゃんと高いついたてなどコロナ対策もちゃんとされていると思いました。広さと生徒数もちょうどいいくらいだとおもいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード三原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあそれくらいはするかなという印象です。高校生となるとどこも安くないので。
講師 学校で悩んでいた事が多く、勉強面だけでなく、精神的にも支えていただけたので。
カリキュラム カリキュラム自体が悪いわけではなく、本人のやる気次第なのかなと思います。
塾の周りの環境 駅前で良いですが、車が多く、危ない面もあるかなと思います。駐輪場も離れていたので。
塾内の環境 教室が狭かったので、騒ぐ生徒さんがいた場合はうるさくて集中出来ないとよく言ってました。
良いところや要望 今はどういう雰囲気かは分かりませんが、通わせていた頃は;不登校気味な生徒さんにも優しいアットホームな感じがあり、安心して通わせていました。
その他気づいたこと、感じたこと 3年間支えていただけたので、感謝しています。楽しいと言っていました。
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうずいぶん前のことなので忘れたが、教材、夏期講習などなど次から次へとお金がかかるので、子供が行きたいと言わなければ、行かせなくてもいいと思った。子供も途中からは自分で勉強すると言ってくれたのでよかった
講師 歳の近い先生で、辞めた後も面倒見が良かった。先生は良かったけど、次から次へと教材や他のことにお金がかかり、結局自分で勉強したり、学校で聞いた方が良いと思って辞めた。
カリキュラム 先程答えた通り、教材プラスアルファでお金がかかり過ぎる。思い切って辞めて良かった
塾の周りの環境 遅くに終わっても、駅が近いし、明るいから心配なくまた早く帰れるから良かった
塾内の環境 私が受けていたわけではないから分からないけど、個別なので、集中できたのではないかと思う
良いところや要望 子供が分からないところを学校で聞けない子なら塾もありだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もうあまり覚えてませんが、下の子達は行かせたいとは思いませんでした。
個別指導塾スタンダード高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いわけではないと思います。他の塾を調べても、どこも同じような料金だと思います。
講師 その日の授業内容を後から報告してもらえるのですが、子供が話してくれた事と同じだったので、子供をよく見てくれているのだと感じました。
塾の周りの環境 子供の学校、私の職場、祖父母の家と近いので、学校帰りに通ったり迎えに行ったりするのに都合が良かったです。バス停も近いので、本人が自力で帰宅するのも苦ではないです。
塾内の環境 見学に行ったときに見た感じだと、少し狭いように感じました。机周りが囲ってあるので他の生徒さんを気にせず勉強できるのかな?と思いました。
個別指導塾スタンダード松永教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較したら安く、塾デビューするには安心の価格でした。
講師 毎回違う講師なので不安もありましたが、子供は特に気にしていないようで、分からない事が分かる事が楽しいようで良かったです。
カリキュラム まだ始めたばかりで、塾の季節講習等は受けていないので分かりません。教材は、塾に慣れるまでは講師の方が教材を用意してくださり、初期費用がすごく抑えられてとても良心的な対応だと思います。
塾の周りの環境 中学生なので送迎して通っていますが、送迎するのはしやすい場所です。塾専用の駐車場はありませんが、交通量がすごく多い場所では無いので、送迎時に路肩に少し駐車しても迷惑にはなりにくいです。
塾内の環境 体験授業を見させてもらいましたが、皆静かに勉強に集中している様子が見れました。教室内はシンプルで特に雑音等気になる事もありませんでした。
良いところや要望 子供は塾へ通う事に抵抗がありましたが、通い始めたら楽しかったようで、個別で自分のペースで進められるのが良かったようでこれからの成長が楽しみです。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べると、値段が安いのが良かった。追加料金を払えば更に授業が受けられるので便利である。
講師 講師はみんな優しく丁寧に指導してくれます。こどもが勉強好きになり、やる気になる声かけをしてくれます。塾選びに迷いましたが満足しています。
カリキュラム 季節講習があるのかがわかりづらい。休み期間中なども普段と変わらない開講時間なので、できれば午前に普段の授業とは別に季節講習をしてほしい。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便が良い。
近くにコンビニやファミレスがあるので人通りがある。
塾内の環境 静かな環境で落ち着いて勉強ができ、早めに塾に行って宿題ができるのでこどもは気に入っています。
良いところや要望 こどもが塾や勉強が好きになった。
塾講師はみんな丁寧で安心して任せることができる。
相談や授業変更はチャットで迅速に対応してくれるので助かっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから高めではありますが、指導内容を考えると適切です。もちろん、この指導内容で安くなればありがたいですが。
講師 良い点は、毎回講師の評価ができること。悪い点は特にありません。
カリキュラム 学校で分からなかったところを質問したら、例題を作ったりして分かりやすく解説してもらえた。教材に固執せず、フレキシブルな指導がありがたいです。
塾の周りの環境 駅前の立地で便利です。2階なので、エレベーターではなく階段でも行きやすい。
塾内の環境 塾内は明るく、整理整頓されています。自習環境としてもとてもよいので、夏休みや冬休みはもっと長く開けてほしいです。
良いところや要望 学校の長期休暇期間には、自習スペースとしてもっと活用したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室への直通電話が基本的には無いようで、不安になることがあります。フリーダイヤルで支部のようなところに電話すると、チャットか電話で問い合わせの回答がありますので、困ることはないのですが。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がもう少し安ければよい。
紹介で無料期間がありよかった。
講師 塾での勉強内容が必ずわかるようにコメントしてくれるので塾での様子がわかりやすい
カリキュラム 塾の内容が本人申請で進むため、確実性には欠ける部分がでてしまう
塾の周りの環境 駅前で学校帰りに通いやすいこと。
送り迎えもしやすい場所にある
塾内の環境 自習室があって勉強できる。整理整頓されていて教室も綺麗で環境的には静かでした。
良いところや要望 塾の時間変更が自由にできるところはよかった。
テスト対策などで授業が受けられると良いのではないかと思う。
あと先生が出来るだけ同じならもっと良いと思う。
個別指導塾スタンダード三原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選べば、選んだだけお金が掛かるのは、どこの塾も一緒だと思うので、こんなもんかなぁ~と、思っています。
講師 通塾する前の体験、面談で本人の特徴、個性を見抜き、通塾1日目から、苦手なところを指導する際の本人へのアプローチがすんなり出来ていたようすで、分かりやすく、楽しい授業で、75分の授業があっという間だったと、普段話をあまりしないのですが、ようすを尋ねたら、話してくれました。
カリキュラム 中3の冬休みなので、教科で苦手とし易い箇所にポイントを置いてカリキュラムを組んでいることは、良いと思いました。
塾の周りの環境 駅に近く、繁華街中にあるため、酔っ払った人が歩いているので、迎えは必須だと感じました。
塾内の環境 こじんまりとしていて、アットホームでのんびりした雰囲気はあります。
良いところや要望 日常の連絡は、チャットが主で、こちらの連絡にも比較的早く、返信があり、安心感があります。
それよりも急ぐ場合には、センターに電話しての対応になるのですが、こちらも対応がチャット以上に早く、安心です。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料がかからない、月8回で10%割引とかお得だと思います。友達紹介で5コマ無料になりました。
講師 仕方ない事ですが、人によって教え方がまちまち。
カリキュラム 75分授業は集中力も途切れず、ちょうど良いんじゃないでしょうか。
塾の周りの環境 駅に近いので、明るいし人通りもあるし通いやすいと思います。車を停めるところは考えないといけません。
塾内の環境 教室が少し狭いかな。受講時間以外でも、自習で使えるのは便利だと思います。
良いところや要望 皆若いので、子供からしたら話しやすいのではないかな。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の人もコールセンターの人も丁寧で感じはいいのですが、必要ない模試が勝手に申し込み済みになってたり、電話したことが教室に伝わってなかったり、任せて大丈夫なのかと不安にはなりました。
個別指導塾スタンダード高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないとは思いますが、少し高めだと思います。
講師 熱心に教えていただきありがたいです。
開塾時間の説明がなく、塾に行ったら閉まっていて…と言うことがあり困りました。
カリキュラム 本人ペース、希望も取り入れてもらえているのでとても良いと思います。
塾の周りの環境 道路に面しているので明るく安心ですが逆に車の音が気になりました。
塾内の環境 すっきりしていて個々の仕切りがあり集中できて良いと思います。
良いところや要望 丁寧に教えていただき、なかなか入らなかった本人のやる気にスイッチが入りました!
お住まいの地域にある教室を選ぶ