- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (901件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「高校生」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード大橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較するものはなかったが、我が家からしてみれば、高い料金であったと感じました。
講師 子どもにとって、学習意欲が湧くような指導者であったことと、塾長も話しやすく悩みなどが言えた。
カリキュラム 子供の国濃緑にあったカリキュラムだったので、継続して通うことができた。
塾の周りの環境 自転車で通った。雨の日は歩いて帰る距離であった。車での送り迎えには少し不便だった。
塾内の環境 教室は狭く、隣との距離が近かった。来客者が来たらすぐ見える場所で、気が散ることがあった。
良いところや要望 チャットを活用して、やり取りができたことが、画期的でよかったと思いました。
個別指導塾スタンダード鴨島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 講師が毎回代わるので、その時の印象だけで良いかどうかが判断できない。
定期的に専門の講師に見てもらいたい。
カリキュラム 急な変更にも対応してもらえるので助かります。
今まで、マンツーマンだったので、1:2に少し不安もありましたが、しっかり教えていただけていると思います。
塾内の環境 教室は静かで集中して勉強できるそうです。
駐車場が少し狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の報告やポイントをメールで送ってくれるので、復習に活用しています。
他の連絡事項もメールで連絡いただけるので、確認がしやすいです。
個別指導塾スタンダード九大学研都市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般塾に比べると若干高い料金ですが、2対1授業などを利用すれば、他の個別よりはリーズナブルかもしれませんが、何より子どもに合っていたので、多少高くても仕方ないですね。
講師 個別だったので、子どもがリラックスして先生と向き合え、挙手して質問することの苦手な子でしたが、わからないことを克服できたと思います。ただ、仲良くなって、おしゃべりの時もあったかな? ただ、それも息抜きだったかもしれません。総じて良かったです。
カリキュラム 基本的なことは学べたと思いますが、受験対策としての幅広い指導としては、親から見ると物足りない気もしましたが、子どもから全てを聞いたわけではないし、結果合格できたので、よかったのかもしれません。
塾の周りの環境 主に車送迎だったので、公共交通機関は利用していませんが、国道のバス通りに面しているので問題ないとおもいます。 お店や学校、病院、他の学習塾もあり、明るいので治安的にも安心です。
塾内の環境 個人塾は基本的に学習環境は整っています。あとは本人のやる気次第。
良いところや要望 授業の報告、スケジュール管理などアプリチャットでできるため、連絡などは確実安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の特質上、講師の先生が固定ではないので、そこご少し不満です。 上の子が利用した時は、気の合う数名の先生がローテーション担当でしたが、今はそれもないので。
個別指導塾スタンダード野里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、どこもたいさないと思われる。シンプルに教材の量だけで考えるとコスパは悪いと思う
講師 本人に合っていた。講義がない日も自習室が使えたので重宝した。
カリキュラム カリキュラムや教材については何とも言えない。個別指導なので、本人が疑問に思ったことはすぐに質問できた
塾の周りの環境 駅から近いことも有り治安についても心配なく、電車の時間ぎりぎりまで勉強できた
塾内の環境 自習室がつかえたとしても、中学生が騒いでいることが多々あったようだが、本人は気にせず集中できた
良いところや要望 個別指導なので、本人が納得いくまで教えて貰える。集団だとそうはいかない
個別指導塾スタンダード出島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回の利用で考えると負担になる料金ではあると思います。夏期講習代はかなり高額なので大変です。
講師 わからないところや今後の進路について相談しやすい。 年齢が近いぶん気持ちが緩んで集中して学習できてないよう。宿題も中途半端なときがある。
カリキュラム 塾の生徒は絶対教材を買わなくてもいいので、同じ教材で学習してはない。子供に必要な教材を教えてもらえる。
塾の周りの環境 目の前にバス停があることと、車で迎えにいった時も路上待機しやすい環境にある。
塾内の環境 イオンの店舗内にあることや車通りの多い道路に面しているため騒音があるのではないかと思います。
良いところや要望 電話での連絡がスムーズにできないところ。チャットがあり便利ではあるがすぐの返答がない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の苦手な教科を臨機応変に変更し勉強させていただける。教科に特化した講師を配慮してもらえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード出雲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたもので、平均的な料金だと思います。高くはないと思います。
講師 講師の年齢が若く活気があるようです。おもしろいと言っている。
カリキュラム 各個人にあったカリキュラムが用意されているようです。先程個人面談もありました。
塾の周りの環境 立地はショッピングモールの中にあり、時間待ち、食事の面でも便利です。
塾内の環境 立地のショッピングモール自体が新しく、とても清潔できれいです。
良いところや要望 講師の皆さんの年齢が若く、いろいろ相談しやすく、入りやすい雰囲気のようです。
その他気づいたこと、感じたこと ショッピングモールの中の立地条件や講師の皆さんなど、良い環境だと思います。
個別指導塾スタンダード神辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりどこと比較しても安いものではないので納得している
塾の周りの環境 周りの環境は悪くなかったが、一応親が送り迎えはしていたので申し訳なく思っていた
塾内の環境 集中できる環境だった。もっと個別に指導をしてくたら助かると思っていた
良いところや要望 勉強に集中するには最適な環境だったとは思う。家ではあまり頭に入らない
個別指導塾スタンダード諸岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は無料でしたが、大学に進学したので退会したのですが、有料で不満でした、。
講師 面談がよくあり、教室長がよく話を聞いてくださり、子どもに合わせたカリキュラムだったと思います。
カリキュラム カリキュラムは子どもの大学に沿ったもので、無理強いはなく、通いやすかったです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので、本人も苦ではなかったようです。
塾内の環境 自習にいつきても良いのとのことでしたが、自習する場所が狭いので、いっても座れなかったのが残念です。
良いところや要望 無理な教材は買わなかったので、それは親としてはありがたかったです。 教室長と連絡するのが、常に、フリーダイヤルのどこに繋がってるのかわからない方に連絡して、そこから更に教室長に連絡をとってもらい、いつになるかわからない電話を待ち続けるのは不満でしたので、直通があればかなり便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ場合に、その日の何時までなら無料で変更できるとのことでしたが、学校に行って帰ってきたときに具合が悪い場合は連絡時間が間に合わず、授業料が何回か無駄になった上に、振替料が必要だったのが無駄なお金になりました。
個別指導塾スタンダード高屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 臨機応変に先輩的なアドバイスや対応をフレンドリーにして頂けるので有難いです。
カリキュラム 基本的に本人任せ的なカリキュラムのような気もします。
塾内の環境 ショッピングモールの一角にあるので周りが明るいので安心できます。自転車で通学後、雨が降ってきた際に置いて帰れないのが不便です。塾専用の自転車置き場でないので...。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾が遅かったので受験に間に合うかどうかが1番不安ですが、本人は気に入っているので入塾して良かったです。
個別指導塾スタンダード吉敷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 前の塾と比べてはいけませんが…
・かなり具体的にカリキュラムを組んで下さっている
・机に仕切りがあり、無駄な話をしている生徒が居ない
・面談で話した事をちゃんと反映させようとしている
カリキュラム 細かくこちらが話した通り、度々チェックを入れる様にしたり、生活面の指導もちょくちょく入れてもらう様にしている。
塾内の環境 良い所
机に仕切りがあるので、隣の人と無駄話する事が無い。
生徒さん達が静かで落ち着いている。
悪い所
塾が3階だが、はじめの階段を登ったらぐるっと回って次の階段を上がるがその階段が壁で見えないので夜は少し怖いかも。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾に居たらダメかも…と言っていたが、お試しで通い始めて、背中を押してもらえて良かったかもと言い出したので、かなり良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード三田ウッディタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は安いように思われますが、選択科目、参考書、夏季講習、冬期講習などで追加費用が発生するため、トータルで見ると、それなりの負担となります。
講師 講師は、ある程度選択可能だったので、勉強するのに気の合う講師から学ぶことが可能だったことが良い点。悪い点は、講師の日程に通塾日が左右されること。
カリキュラム 教材は塾の教材がメインだが、良い教材は他の塾の教材も使っていたようです。良い副参考書も紹介がありました。カリキュラムなども成績を鑑み、悪いところを強化する方法だったところは良かったように思います。季節講習は、おそらく他の塾と同様のレベルではないでしょうか。個別なので、個々人の能力に応じた対策をたてることができるのは良い点と思います。
塾の周りの環境 駅の出口にあるため、明るく、人の往来も多い方なので、立地場所として治安的には良いと思いますが、一、人通りの少ない場所もあり、若干注意が必要です。塾の管理者は最後までいてくれるので、塾自体には問題はありません。
塾内の環境 教室の大きさは小さめでした。ただ生徒を詰め込んでいるわけではなく、時間もずれているので、勉強するには、問題はないと思います。雑音なども特に感じられません。
良いところや要望 講師がエリア一体で移動するため、直前のキャンセルはつけにくいように思います。また定期的に進捗などについて説明頂く機会があるのはよいことと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日は休みなので開いていませんでしたが、自習する場所として一部でも解放してもらえればよいように思います。
個別指導塾スタンダード福崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 毎回違う先生なのでむらは有るようだが、本人は年も近く受験の知識がある講師で解りやすく質問もしやすいようです、
カリキュラム 学校で買ったが殆ど利用していなかった物を活用してもらって良かった、毎回違う講師なので少し不安があるようだ
塾内の環境 一対一よりも本人は、気分的に楽なようで効率も良いようだが、違う勉強をしているのでもう一人の生徒さんのことが気になることも有るようで、特に中学生とかだとやりにくさを感じることもあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず本人は、今のところは、ほぼ気に入っているようなので、次の定期テストの結果を見て今後を判断したいと思ってます。
個別指導塾スタンダード神戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学内の人の関係などを話せたし解決方法を少しは学べたと思う。
カリキュラム 教材についてはありきたりの普通の教材と学校の参考書での勉強を行った
塾の周りの環境 近くに夜の繁華街があるため遅い時間の学習については気を張ることが多かった
塾内の環境 学習期間の最後のほうは隣のビルの解体工事と建築時期に重なったため静かではなかった
良いところや要望 勉強をする意欲がある子が通うには良いところであると思うのだが意欲がないと無駄な時間を過ごすことになりそう
個別指導塾スタンダード小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講師によっては適当でないと思うことがあります。普段は銀行からの引き落としなのに、夏期講習などの料金は振り込みになっているため面倒である。全部銀行引き落としにしてほしい
講師 高専の場合は普通の高校とは違うカリキュラムですすむため、講師が教科書の問題を解けない場合がある。
カリキュラム 季節講習の日程調整の返事がなかなかもらえなかった。質問しても答えることのできない講師がいるため塾に通わせる意味をあまり感じない
塾の周りの環境 駐車場が狭いため、送迎の時間は込み合って危険だと思う。人通りは多いので、子供には外で少しくらい待っていてもらっても危険が少ない。
塾内の環境 車通りは激しいですが、塾の中は静かで気にならない。塾の中は整理整頓されている。
良いところや要望 電話が県外の本部にかかるため都合が悪いと感じる。直接小杉校に電話がつながるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 講師が決まっていなくてその都度変わったりするので、継続的にしっかりと見てもらえたほうがいいと思う。
個別指導塾スタンダード吉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 苦手な所を克服できるよう、わかりやすく教えてくれるので、良かったです。
カリキュラム 目標を達成する為に、講師の方から色々なプランを考えて頂き、生徒と話し合いながら無理のない範囲で次のプランを考えてくれるので、ありがたいです。
塾内の環境 入退室状況や、スタネットを通じてわからない所を解説付きで返信がくるので、塾に行かない日も安心して勉強ができるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと その日の授業内容や講師の方から評価が送られてくるので、ありがたいです。
また、自主学習をできるスペースがあるので、とてもありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード小倉田町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ本授業については受けてないのでわからないが、体験担当した講師はわかりやすかったらしいです
カリキュラム 科目が途中から変更可能なところ
塾内の環境 自動ドアが開閉が気になるかもです。先生たちの服装が、他の塾ではカッターシャツにズボンだったのに普段着でした。
その他気づいたこと、感じたこと 電話での問い合わせはどの方も感じが良く教育してると感じました。
個別指導塾スタンダード出島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 センターと塾のタイムラグで入塾までは連絡がすれ違う事が多いです。対応はいい感じです。
引き続きお願いしたいと思います。
カリキュラム 苦手科目を学習中です。塾の宿題も今はこなしてるようですが、期末テスト前は後回しになりがちのようです。
塾内の環境 バスターミナルの中なので交通の便は良いです。
帰りがビルの職員用のエレベーターを使うようですが、慣れれば問題ないようです。
その他気づいたこと、感じたこと チャットを通して、タイムラグはなくなりました。入塾時間や退出時間のお知らせがあるのは安心します。よろしくお願いします。
個別指導塾スタンダード邑久教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生からは金額が周辺の塾に比べて少し高いかなと思います。もうすこし下がれば良いかと思います。
講師 講師の先生方は、丁寧に指導してくださる先生もいらっしゃいますが私語が多い先生もいます。態度に出る先生もいらっしゃったので残念です。
カリキュラム 面談で話をしたときと違う指導方針になることが多々あったので困ることがありました。
塾の前日に違う日に変更をするよう言ってくることがよくあったのが残念です。
塾の周りの環境 スーパーの中なので欲しいものがあるときにはすぐに買えます。駅からも近いので便利です。
塾内の環境 隣のソフトバンクの音楽やスーパーのBGMが壁の隙間から聞こえてくるので集中しにくいと思う人もいるかもしれません。自習スペースがあるのは良いと思います。
良いところや要望 中学生に向いている塾だと思います。高校生は勉強の内容も難しいからかあまり成績が伸びませんでした。
個別指導塾スタンダード城南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 その時によって違うようなので当たり外れはでてくると思う。
カリキュラム 振り替えができる、遅い時間帯もある点は部活がある子にとってとても助かります
塾内の環境 学校から近いし、静かな環境。駅も近い。ただ駐車場がなさそうなので懇談時などに困るかも
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べ比較的安価。進級や紹介で、授業コマプレゼントなどあり助かる。
講師 個別指導なので、質問がしやすい。生徒である子供のことをよく、把握している
カリキュラム 当然ながら指導で得た理解度やれレベルに会わせて季節講習のプランを提案してくれる
塾の周りの環境 駅構内で通うのに便利、人通りがあるので、暗く寂しいう雰囲気はないので、治安はよい反面、列車や車の音、生徒の出入りの自動ドア開閉、など少し気になる
塾内の環境 指導スペースはしきりがあるも、自習スペースはオープン、面談スペースはパーテンションのみなので、少しきになる。部屋は清潔、室温も問題なし。
良いところや要望 先生との距離が近い。教室がきれい。最近、教室長が他支店と兼任のせいか、面談の担当者が毎回変わる、連絡事項がアプリ内、チャット。利便性はあるが、少し軽い感じ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ