- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (901件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「高校生」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード三原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあそれくらいはするかなという印象です。高校生となるとどこも安くないので。
講師 学校で悩んでいた事が多く、勉強面だけでなく、精神的にも支えていただけたので。
カリキュラム カリキュラム自体が悪いわけではなく、本人のやる気次第なのかなと思います。
塾の周りの環境 駅前で良いですが、車が多く、危ない面もあるかなと思います。駐輪場も離れていたので。
塾内の環境 教室が狭かったので、騒ぐ生徒さんがいた場合はうるさくて集中出来ないとよく言ってました。
良いところや要望 今はどういう雰囲気かは分かりませんが、通わせていた頃は;不登校気味な生徒さんにも優しいアットホームな感じがあり、安心して通わせていました。
その他気づいたこと、感じたこと 3年間支えていただけたので、感謝しています。楽しいと言っていました。
個別指導塾スタンダード唐津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システム料金が毎月かかるのは、きついひとり親には、毎月の月謝代も、少しでも安いほうが助かる
講師 若い講師が多く、高学歴馴染みやすく、話しやすい親切、丁寧な応対
カリキュラム 個人にあった教材を選定して頂きました。自身の高校の教科書を活用してくれる
塾の周りの環境 駅の近くではあるが、駅の周辺の環境がよくない。電車の時間と塾の開始の時間があわない
塾内の環境 教室が狭いし、駅前なので、電車の音や周辺の居酒屋等の雑音が気になる
良いところや要望 受講日の変更や悩みをチャットでやり取りできるので安心受講日の変更に出来る限り対応してくださる
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうずいぶん前のことなので忘れたが、教材、夏期講習などなど次から次へとお金がかかるので、子供が行きたいと言わなければ、行かせなくてもいいと思った。子供も途中からは自分で勉強すると言ってくれたのでよかった
講師 歳の近い先生で、辞めた後も面倒見が良かった。先生は良かったけど、次から次へと教材や他のことにお金がかかり、結局自分で勉強したり、学校で聞いた方が良いと思って辞めた。
カリキュラム 先程答えた通り、教材プラスアルファでお金がかかり過ぎる。思い切って辞めて良かった
塾の周りの環境 遅くに終わっても、駅が近いし、明るいから心配なくまた早く帰れるから良かった
塾内の環境 私が受けていたわけではないから分からないけど、個別なので、集中できたのではないかと思う
良いところや要望 子供が分からないところを学校で聞けない子なら塾もありだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もうあまり覚えてませんが、下の子達は行かせたいとは思いませんでした。
個別指導塾スタンダード多度津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通か塾にしては安いと思います。料金設定はコマ数に応じたものです。
講師 若い先生が多くて話しやすい。教え方も分かりやすかったらしい。
カリキュラム 教材を特に購入を勧められる事なく学校の教科書やテキストを用いた為、余分なお金はかからなかった。
塾内の環境 塾内は物もなく授業に集中出来そうな環境だった。静かで全体的に広く綺麗で新しい感じです。
良いところや要望 駐車場を増やして欲しい。塾の人は親切で今のままで良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムには力を入れてない感じなので受験生には別の塾をすすめる。
個別指導塾スタンダード古賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別スタイルの割には料金は安く設定されていたと思います。直前講習などの料金は普通レベル
講師 個別指導とは言うものの、先生の交代が激しすぎる。短い時は半年以下だったりした
カリキュラム 自分で持ち込む教材について指導されるので、授業対策として多少効果はあったが、一貫校だったので進捗が周りと異なり戸惑うことが多かった
塾の周りの環境 駅前数歩の位置にあり、一階だったので治安は良かったが、みちに面して自動ドアなので音や寒さに難があった
塾内の環境 教室がガラス張りで、人通りが多い駅前だったのでもう少し拝領が有ったほうが方が良いと思った
良いところや要望 もう少し落ち着ける環境が配慮されれば、生徒たちの満足度も上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受講時間の変更などは、本部経由しか行えないので担当のオペレーターとの意思疎通がなんだかなと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード長府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな価格設定とはお聞きしますが、実際はよそがわからないのでなんともいえません。
塾代は高いのが当たり前なんだろうと思いますが、継続するのは大変です。
講師 良い点は歳が近いので子供は利用しやすいようです。
とても親身になってくれる先生がおられるようでよかったです。
悪い点は自宅からちょっと遠く不便なところですかね。
カリキュラム まだ利用はじめて間もないのでよくわかりません。
これから通ってみてはじめて気づくことも多いかとおもいます。
無料の講習等もあり期待はしています。
塾の周りの環境 良い点はショッピングセンター内なので安心。
悪い点はやっぱり遠いので、交通の便については車での送迎しかないので悪いですね。それが難点だと思います。
塾内の環境 日中は隣が赤ちゃんのルームになっているため泣き声は気になるところですが、本人は気にならないと言っていたので本人が良ければ大丈夫ではないでしょうか。
良いところや要望 良いところは、受講前後に入退室時にちゃんとメールで知らせてくれることや、どんな内容の授業だったか報告してくださり、どんな先生かアプリで確認できたり安心できます。
継続してくださいね。
個別指導塾スタンダード新津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとリーズナブル
ホームスタディ料金は希望者だけでも
良いのでは
講師 先生が年齢も近く子供も質問しやすく分かりやすかったようです。
カリキュラム 授業にそって教えて頂いているので
学校で解らない所は見直しが出来ているのでは
塾の周りの環境 明かりも少なく夜は暗い
小中学生は保護者の送り迎えがないと無理な感じの立地場所
塾内の環境 教室は明るく雰囲気も良い
待機場所や自習室が別に有ると
もっと塾を活用するのでは
良いところや要望 だいたい先生が同じになっているようで子供も授業が受けやすい
個別指導塾スタンダード長田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて追加料金もなく、比較的安いのでありがたいです。
講師 あまり勉強に対して親身になってくれている感じがしません。懇談する時の先生と教えてくれる先生が違う為、連携が取れていないと感じた
カリキュラム 特に進めてくれる教材がないのでこのまま受験生になった時もここで大丈夫かと不安になった
塾の周りの環境 交通手段は家からも近く自転車で通えるので便利。駅に近く夜でも人通りがあるので安心
塾内の環境 塾内では整備されており集中して自習もしやすい環境だと思います。
良いところや要望 チャットのように連絡が出来るのは便利ですが返信が遅い時は困ります。
個別指導塾スタンダード春江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありません。他社の金額と合わしているためそれなりです。
講師 個別に指導してもらえて、授業以外にも好きな時間に行って自習しながらわからない時にも教えてくれるのが良い。
カリキュラム テスト前には集中プログラムで徹底的に講習してくれます。常に個別での授業なのでわからないとこを教えてくれます。
塾の周りの環境 田舎なので治安は悪くないし、講習が終われば近くに大型ショッピングモールがあるので安心です。
塾内の環境 一つの部屋でみんなが講習受けてますので周りの雰囲気で集中して勉強できると思います。
良いところや要望 良いところはわからないとこをわかりやすく教えてくれるとこですね。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が通ってるわけではないので他の気づきはわかりませんね。。。
個別指導塾スタンダード須恵中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って、高いと思います。
講師 毎回初見の問題の解説をしてもらうのだが、講師が理解するのに時間がかかるため1コマあたりに解く問題数が少なくなる。
カリキュラム 講師の予定に左右されることが多いため、納得のいかない時間帯での授業もある
塾の周りの環境 駅が近いため交通の便は悪くないが、一方で交通量の多い道路を渡るため危険性もある
塾内の環境 自習室が自由に使えるため、予定時刻よりも早く入室できるため勉強はしやすい
良いところや要望 大して、よくも悪くもないため、自分で勉強できる生徒向きではある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の能力に左右されるところが圧倒的にあるため、向き不向きがはっきりと分かれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード神戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よく、進学に対して相談をうけてくれたところ。 データで示してくれるのはありがたい
カリキュラム コマなどは本人に足りない分だけを補足できるところ
塾の周りの環境 少し変な人も多い地域ですのでそこが心配でしたが、大通りに出ると明るいのでそれなりかなと思います
塾内の環境 取り組みやすかったようです
良いところや要望 もう少し、塾内での様子などを知らせて頂くとありがたかったたです
その他気づいたこと、感じたこと やはり他にでんな雰囲気の生徒がいるのか等はきになりました
個別指導塾スタンダード丸亀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書のお古が使えず毎回買うのでもったいなかった。 期間限定講習を進めるので長期休みは金額が3倍になることもあった
講師 塾長さんが見てくれた時期は良かった
カリキュラム 通常授業でカバーできないからっと季節限定を増やしたが、本来なら授業でカバーできないとおかしい
塾の周りの環境 目の前にお店があり、待つのは楽。 子供も自転車で行けたし、バスもあった
良いところや要望 塾の振替を電話でとれた。 ネットで時間割や勉強内容も見れたのでよかった
個別指導塾スタンダード高岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では安い方だと思う。
1回の単価が決まっているので、季節講習などの追加も
しやすい。
講師 理解出来るまでわかりやすく説明してくれる。
講師が受験事情に詳しい。
毎回、講師が変わるので、指導方法がバラバラ。
カリキュラム 個別なので、理解度のアドバイスをもらって自由に決められる。
75分授業は長すぎず短すぎずちょうど良い。
塾の周りの環境 駅に直結しているので、電車で通えて便利。
雨でも傘要らずで濡れる心配もなし。
塾内の環境 みんな真剣に学習しているので、ヤル気が出る。
自習スペースも開塾時間内は自由に使えて良い。
良いところや要望 入塾、退塾の時間を知らせてくれるシステムは良い。
講師からの毎回の学習報告も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 定期試験期間など、自習したいので、開塾時間が早くなればいいと思う。
自宅学習より集中して勉強出来るので。
個別指導塾スタンダード鯖江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点
月額だけで見ても近隣の塾に対して安価な部類に入ると思う。
講師 良い点
自分の経験をもとに分かりやすく教えてくれる点。
悪い点
講師が固定ではないため、人見知りの子供には馴れるまで時間がかかる。
カリキュラム 良い点
スタンダード専用の専門書を用意しており、学校の教科書よりも分かりやすい。
悪い点
仕方ないことではあるが、スタンダードの専門書にそったカリキュラムがメインであり、専門書を買わされている感がある。
塾の周りの環境 良い点
家から近いこと、国道沿いにあるため交通の便が良いこと。
塾内の環境 良い点
比較的建物が新しく、きれい。
受講する時間帯にもよるかもしれないが、他の受講者もまじめな子が多く、安心して学習に取り組める。
悪い点
受講者同士の席の間隔が少し狭く感じる。
良いところや要望 専用アプリで塾への入退室の連絡、受講内容の報告、今後のスケジュールなどが分かるところが良かった。
要望としては、専用アプリのチャットの使い勝手が悪いため、もう少し使いやすくして欲しい。
個別指導塾スタンダード古賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では非常にリーズナブルな価格で,負担も少なく良かったです。
講師 年齢が近い点もあり,生徒目線に立って真摯に指導していただき,質問しやすい雰囲気だった。
悪い点は今のところ見当たりません。
カリキュラム 指定の教材を買う必要は無く,自分が勉強したい参考書で勉強できたので良かったです。
塾の周りの環境 駅前で非常に近く、学校帰りにも休みの日にも通いやすくて良かったです。
塾内の環境 空調が効いており清潔で,生徒全員が集中しやすい環境で良かったです。
良いところや要望 教室と連絡をする際はチャットでしかできないので,電話でも出来るようになるとより良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安くて助かりました。でも気になる追加の講習を申し込めば、どんどん高くなる感じで、どこまで申し込めばいいのか、迷いました
講師 子供は話しやすいので良かったようです
カリキュラム 希望の時間に人が被りやすく、ちゃんと見てもらえてるのかなと思う
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多いし、明るいし、防犯上は安心できました。
良いところや要望 入塾の際、タブレットで説明を受けたのですが、繋がりにくかったり、操作に戸惑っていたのが気になったので、そこは、きちんとして頂きたい
個別指導塾スタンダードはるまち教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額です。
紹介制度があって五コマ無料になりました。
講師 わかるまで教えてもらえます。
授業が終わったら、授業内容報告があります。
保護者への対応が、学生さんなので少し不安感がありました。
カリキュラム 志望校に向けて苦手な科目を重視してもらえてます。
本人もやる気が出てます。
塾の周りの環境 バスでも電車でも通学出来て便利です。
コンビニも近くなので便利です。
塾内の環境 教室内が静かなこと。
高校生が2人しかいないことが、少し不安な気持ちがあります。
良いところや要望 子供の不安な所を、親身に聞いてくれます。
教材も子供と一緒に選んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に教えてもらいました。
個別指導塾スタンダード柳川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べると料金はそう変わりないと感じた。悪かった点は特にない。
講師 良かった点は質問をしやすい雰囲気だったこと。質問に対する回答に少々不安を感じることもあった。
カリキュラム 苦手科目を受講ということで内容的には良かったと思う。悪かった点は特にない。
塾の周りの環境 車通りがあるが、騒音は感じない。アクセスの良い場所にあるので良い。悪かった点は特にない。
塾内の環境 落ち着いて勉強が出来る環境だと思う。清潔感があり、コロナ対策もきちんとされている様子で安心できる。
良いところや要望 解らないところは的確に教えていただきたい。志望校に合格できる手助けがほしい。
個別指導塾スタンダード円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する際にキャンペーン等の登録を教えて頂き、安くる方法を考察していただきました。
講師 体験授業を3箇所受けまして、同じ問題を色々な塾で解き方を教わりました。
スタンダードんは、先生が同じ問題を解いてくれてわかりやすいと、子供から評価されたので決めました。
カリキュラム これから大学受験に向けての、進む方向が示されたのがよい点と捉えています
塾の周りの環境 アプリにて、問題の解き方を教えて頂けるのは非常に有り難く有用かと思いました。
塾内の環境 自習部屋の時間等が、アプリでわかる点がよいと思いました。部屋は狭いですが、先生と距離が近いように思います
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いのですが、駐車場が道路に近いため、小学生等の子供には、少し危険かなと思います
個別指導塾スタンダード神戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学の時に通った集団塾の専任講師と比べレベルが落ちる。
カリキュラム 高校2年の途中からの入塾ではあるが、まずは基本的なところから始めてもらっているので安心できる。
塾内の環境 比較的に塾生の集中しない空いている時間帯を希望したので落ち着いて勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと 1:2コースということもあり他の比較した塾に比べ費用が抑えられ、他塾週1の費用で週2通わせられるので助かっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ