- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,029件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「小学生」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード岡南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため高くてもしょうがないのですが、長期の休み前になると教材など特別な支払いがあり高い印象。
講師 塾長を始め講師がよく変わり、一貫した内容の授業が受けられなかった。面談をしてもよくわからない人が出てきて話にならなかった。
カリキュラム 良い教材を使用していたと思いますが、活用はできていなかったので。
塾の周りの環境 家や学校から近く、大通りに面しており人通りも多い通りだったので安全でした。
塾内の環境 教室内は整理整頓され静かな環境でした。自主室も自由に使用できいつでも自由に勉強できる環境でした。
良いところや要望 長期の休み前に面談があり、教材も購入や夏季講習などでかなりの出費だった。それでも成績が上がらなかったので残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は急な休みは無料で変更してもらえたが、途中からコマの変更にお金がかかるようになり不便でした。
個別指導塾スタンダード矢上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 その日その日で先生が変わるので、子供が好きな先生だったり苦手な先生だったりする。
カリキュラム どのように進めてるのかあまり把握していない。英語を教えてほしいと最初に話してるが、あまりしていない。
塾の周りの環境 バス停の近くで車で送れない時も行きやすい。道路の前だが教室内は静かで勉強しやすい環境だと思う。
塾内の環境 静かで快適な環境だと思う。たまに、教室に行くがいつもキレイに片付いていると思う。
良いところや要望 連絡は専用のアプリでチャットをすることになっているが、緊急時に教室にも連絡が取れる手段があればいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に問題はない。子供が楽しそうにしているのでいいと思う。
個別指導塾スタンダード鴨島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なキンガクだと思われます。1コマ当たりの料金も別の塾と比べてもかわりません。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。それが弱点克服につながったかは疑問。
塾の周りの環境 交通手段は自動車でした。国道沿いで、人通りがあり、遅くまで明るい。
塾内の環境 教室は人数相応の広さだと思われます。個々の環境の整備がもう少しよければと。
個別指導塾スタンダード坂出教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金設定は妥当なのかと思いますが、夏期冬期講習の時にそこまで必要なのかな?と思う程の授業を提案されて、莫大な授業料を提示された。
講師 講師の方はお兄さんお姉さん的な年齢層で話しやすかったらしく、質問などしやすかった。
カリキュラム 面談の時に必要なテキストを選んで指導してくれたので良かった。
塾の周りの環境 駅前で便利の良いところではあったけど、夜間は人通りが少なく、少し怖いと感じた。
塾内の環境 教室内は広いと思いましたが、面談の時完全な個室ではなく、パーテーションで仕切られただけな個室だったので、声がまる聞こえでした。
良いところや要望 通い始めた時は連絡など直接教室に電話できていたのに、途中から電話受付をセンターで一括対応になったので、急な連絡が取りにくくなった。
その他気づいたこと、感じたこと 模擬試験や検定などを受けるように面談のたびに勧められましたが、費用もかかることですし、あまり強制的に言わないで欲しかった。
個別指導塾スタンダード三原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 今のとこ 子供が不快に思ったことはなく 分かりやすい授業だと話しています。
カリキュラム 特に今のとこは 問題はありません。面談等で いろいろと 相談にのって もらえそうです。
塾内の環境 静かで 良いと思います。通われている 子供さんたちも 落ち着いているように 見えました。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろと相談にのってもらえそうで カリキュラムの変更や 日程の変更など 不安もなく かよえそうです。これからが 楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード福山春日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供がわからない所を確認して何度も教えてもらえるところがいいです。
カリキュラム 受講日に子供のやりたい科目を教えてもらえることがよかったです
塾内の環境 大きな通り沿いにあるので、入りにくくでにくいのが少し不便なの思います
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですが、子供は楽しく通えているので、私としては良かっと思ってます
個別指導塾スタンダード福山春日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供がとてもよくわかるようになったと喜んでいます。みなさん丁寧に指導してくださっています。
カリキュラム アプリで詳細まで知らせていただけるのでありがたいです。学校の授業より少し早くすすめていただけて良いです。
塾内の環境 綺麗な教室で、喜んで通っています。清潔感があり、ざわついてもいないので集中できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 事務手続き等、説明不足な点が何度かあります。振込口座の申し込み用紙は再三お伝えしていますが未だに届きません。
個別指導塾スタンダード矢上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試などは安かったりただで受けさせて貰えてありがたい。今小学生で使わないのにインターネットの月額料金も払わないといけないのは不満。
講師 皆さん丁寧に教えてくれるみたいだが、担当がいないので好きな先生と苦手な先生と分かれるみたい。
カリキュラム 塾の時間中なら何の教科でも教えてもらえるのはいいと思う。料金は他が分からないが安くはないと思う。
塾の周りの環境 バス停のすぐそばで、道路の前だか中は静かで集中出きる環境だと思う。
塾内の環境 いつもキレイにされている。雑音などもなくて特に気になる点もない。
良いところや要望 講師の先生たちも話しやすく、子供も続けたいと言っているのでこのまま続けたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと メールでの対応になるので塾の直通電話がないのが少し不便かなと思う。
個別指導塾スタンダード柳川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いが個別なので仕方はないかなと思う。1コマの集中度がわからない
講師 基礎学習をしっかりしてもらいたかったのと予習もできるので、こちらを選びました。毎回担任の先生が同じではないので、子供も少し戸惑い気味です。
カリキュラム 予習復習を兼ねてされており、反復問題も多くされているので助かっています。
塾の周りの環境 車どおりが多いので子供を気を付けておろしている。立地はいいと思います
塾内の環境 冷暖房がきいていて過ごしやすい。自習部屋もあり、静かに勉強できる
良いところや要望 成績があがれば何も思わないが、本人の意欲があまり出ない結果に反比例しているよう
個別指導塾スタンダード諸岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容から考えると高いかなと思います。成績が変化がないのとを考えると高いかなと思います。
講師 同じ人ではなかったようです。また、塾長がコロコロ代わり窓口も不明でした。
カリキュラム ふりかえができたのはよかった。成績が変化なく効果がわからなかった。
塾の周りの環境 交通量は多いが、歩いている人は少ない。安全とも言えるが、行き来するなかでとても安心できるとは言いがたい
塾内の環境 塾長がコロコロ変わったのが一番不信感になった。はじめのかたの熱心さに引かれて決めたので後は、なんとも言えない感じ。面談予定もすっぽかされました。
良いところや要望 塾長がコロコロ変わらず、相談窓口をしっかりして欲しい。面談の度に人が変わるのが嫌でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード吉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 苦手な所を克服できるよう、わかりやすく教えてくれるので、良かったです。
カリキュラム 目標を達成する為に、講師の方から色々なプランを考えて頂き、生徒と話し合いながら無理のない範囲で次のプランを考えてくれるので、ありがたいです。
塾内の環境 入退室状況や、スタネットを通じてわからない所を解説付きで返信がくるので、塾に行かない日も安心して勉強ができるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと その日の授業内容や講師の方から評価が送られてくるので、ありがたいです。
また、自主学習をできるスペースがあるので、とてもありがたいです。
個別指導塾スタンダード姫路大手前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 最初の入塾の説明もキチンとしてもらえて、とても分かりやすかったです。
カリキュラム どんな所が苦手なのかを把握して、それに対する対策などをしてもらえそうでした。
塾内の環境 清潔そうで、明るく、受験などの資料的な物も壁に貼ってあって、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どの講師の方の第一印象もよく、子供が親しみやすい感じでした。
室内も静かで勉強する環境だと思います。
個別指導塾スタンダード姫路大手前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく分かり易い、話をよくきいてくれる。日によって講師が違うのでモチベーションに欠ける。
カリキュラム 一通り充実している、好きな本がもらえるのが嬉しいみたいです。
塾内の環境 清潔感がある、立地が良くて家からも近いので通わせ易いです。学校帰りに寄れるのも利点です。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いことと分かりやすい設定料金など決めてはたくさんありました。あとは成績がのびれば嬉しいです。
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないが割と高かった気がする。1コマあたりの金額なので、教科を増やせばどんどん月謝が高くなった。
講師 自由過ぎて、あまり競争心が起きなかった。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあったので送迎は割としやすかったし、休み時間にご飯を買いに行けて便利だった
塾内の環境 車通りは多い方だったけれど、車の音はそこまで気にならなかったらしい。席数はまあまあ、ただ自由に席が選べられるのでうるさかったみたい。
良いところや要望 生徒が先生の言うことを聞かない環境が残念だったので、もう少し勉強に集中できる環境を作ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 私の印象は最後の追い込み時期に、ゆるい雰囲気だったのが納得いかなかった。
個別指導塾スタンダード坂出教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくですが、結果内容としてあってないため、価格分はちゃんと、してほしいなぁと感じました。
講師 うまく教えてくださらなかったのか、わからないところだらけで帰ってきて、結局家で手取り足取り指導することになりました。また個別にかかわらず、学校よりも遅かったり対応がいまいちでした。
カリキュラム 学校の速度にあってないようで、ワークも難易度含めていまいちだと感じました。テスト前でもテスト対策というのは別段ありませんでした。
塾の周りの環境 家からも近く、比較的明るい道を通れるため、安心して通わせることはできました。
塾内の環境 中に入ったことがないためわかりかねますが、最低限整備されていたと存じます。メールで教室への入退室の通知があり、それはよかったです。
良いところや要望 ちゃんといってるんだな。今から帰るのでこれくらいにつくな、というメドがたちました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的他の塾の個別教室に比べて価格は安いと思うので通いやすい。
講師 親しみやすく聞きやすい、授業の変更がしにくかったりや急に休校になったりして困る
カリキュラム 苦手なところをみっちりとできるようにカリキュラムを組んでくれるのでよい
塾の周りの環境 送り迎えしやすい環境にあるが、斜め前がゲームセンターなので気が散る
塾内の環境 スーパーの中にあるので音楽など雑音が多い。整理整頓はされていてよい
良いところや要望 定期的に個人面談を行ってくれるので子供の様子がわかるが、季節講習前に必ずあるので勧誘はやめてほしい
個別指導塾スタンダード福間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目が多くないので、思ったほど高く感じなかった。小学生では、この程度の額なのかとも思った。
講師 個別指導なので気兼ねなく質問できるのが良いという。ただし、時折休講もあるのが気になる。
カリキュラム 習熟度に応じて課題の難度が変わるところが良い。中学受験も視野に入れてのカリキュラムである。
塾の周りの環境 住居より近く、徒歩での移動もできる。駅に近く人の往来もあり、防犯上も安心できる。
塾内の環境 施設も新しく、室内は明るく特に不満はない。掃除も行き届いているようで、清潔なイメージである。
良いところや要望 他の子供に気兼ねすることが少ない、個別指導が合っている様で集中度アップが習熟度向上につながっている様である。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し受験対策が出来たらなお良いと思う。時折、休講で他の日に振り替えになることがあるので、何か対策があれば良いと思う。
個別指導塾スタンダード呉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業をしている他の塾に比べるとかなり安い方だと思います。毎月の授業料のほかに教室維持費などを支払いますが、安いです。教材費も1年分まとめて払うと少し割引があります。
講師 塾の責任者がコロコロ変わる。最後の責任者は模試の結果を3ヶ月返却を忘れ、それについて反省の態度もなかった。授業も模試の結果に合ったものがされていなかった。前の塾長の先生が一生懸命だった分、無責任さが残念だった、
カリキュラム 季節ごとに面談があるのは良い。学校の教科書にそった教材を選んでくれるのは良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩、バス、どちらでも通塾できて便利。自転車置き場がなかったので困った。駅の近くなので人通りも多く、治安もよく夜遅くても安心。
塾内の環境 教室内はいつでも使用できる自習室があり、とても便利です。自習中も手の空いている先生がいるときは質問を受け付けてくれます。
良いところや要望 親世代と子世代の教え方、問題の解き方の違いが多々あるので、塾で今の教え方、問題の解き方にそった授業をしてもらえることは良いと思います。受験対策はやはり学校側視点と塾側視点と両方のプロからアドバイスをしてもらえるのは心強いです。
個別指導塾スタンダード出島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数や、通う頻度に対して高いと思いました。料金に対して、授業の手応えがなかったのも高いと感じる理由だと思います。
講師 先生は子どもと年が近いのでお兄さん、お姉さんに教えてもらっている感覚だったようです。
カリキュラム 入会が受験対策としては遅かったのですが、対策は要点的にしてもらえました。
塾の周りの環境 バスターミナルの近くで交通の便はよかったですが、交通量が多く逆に心配もありました。
塾内の環境 自己学習スペースがあって、授業の時間以外にも勉強ができたり、施設内のお店で買い物ができました。
良いところや要望 個別になっているところが、子どものレベルにはよかったですが、個別であるため先生との相性が合わないとつらいものがあると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料の支払いについて、連絡の行き違いが発生して、授業を受けられないことがありました。 大人のミスなのに、子どもが帰らせられたので、対応は悪いと思いました。
個別指導塾スタンダード田川伊田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、小学生だったので普通だと思う。高くもなければ安くもない感じ
講師 1対2にしていたら、他の子供が気になるのもあるが…他の子供が高校生や中学生の受験生だった場合、先生がそちらに集中したりして、あまり相手をしてもらえなかった。
カリキュラム カリキュラムや教材は、先生が決めるみたいだが、小学生だったので今いちピンとこないような内容やプリント的な教材だったような気がする
塾の周りの環境 交通料は、まあまあある場所で駐車場がないため路駐をして待たないといけない。
塾内の環境 教室内へ、あまり入ったことがないので…じっくりとは見ていないが普通だと思う
良いところや要望 とりあえず、あまり覚えてないが…英語は、いまいちだった印象です。先生が大固定ではないのが、いまいちでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ