- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.65 点 (242件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾Wingsの評判・口コミ
「河合塾Wings」「小学生」で絞り込みました
河合塾Wings下北沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各講座が高く、一時間あたりにあっていないと感じたため不満を少し持っている。
講師 指導者の質は非常に高いと感じた。それぞれにあったプランを考えてくれたので満足した。
カリキュラム カリキュラムを渡してくれた時に親身に寄り添ってくれたので満足した。
塾の周りの環境 アクセスはよく下北沢校に通っていたため都心からの距離も近く非常に満足した。電車も頻繁に来るため満足です。ただ遅延が多いため遅刻することが多々あった。
塾内の環境 机や椅子がしっかりと設備されており、黒板も常に美しくされていてとても満足した。
入塾理由 親友からの誘いで息子にもあっているのではないかと思い通塾を考えた。
良いところや要望 アクセスや教師陣の質には非常に満足している。しかし金額や提案されたプランに少し不安を感じた。
総合評価 全体的にはすごく満足した。アクセスや校舎の雰囲気が非常に良く、子供を安心して通わせることが出来た。
河合塾Wings大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに中学受験塾が、多いので、週一回ではありますが、良心的な料金に感じました。
講師 入塾したばかりなのでお話を聞いた限りだとベテランの方が、多い印象をうけました。
カリキュラム 高校受験に向けて学習習慣をつけるには、良いように思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りにはお店もたくさんがあり、人通りも多いので安心して通わせられます。教室は、きれいな印象をうけました。
塾内の環境 塾の周りは、人通りは多いですが、中に入ると気になりませんでした。静かな環境だと思います。
入塾理由 学習習慣を身に付けて、わからないところをなくすために入塾をきめました。
良いところや要望 分からないところなどは、自習として聞きにきて良いとのことなので、お世話になりたいと思います。
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験用予備校と比較した場合、月額は安いと思う。
高校受験用としても周りより安いかと思った。
講師 強制的、高圧的な指導は子供に向いてなく、子供の反応を見る限りでは自分の子供に合っているように思った。
カリキュラム 春季講習にも参加したが、高校受験まで時間があるからかそれほど宿題もなく、子供も前向きに取り組んでるようだったのでその点安心した。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える範囲で、子供だけで通塾できるためその点は安心している。ただできれば自転車で行かせたい距離だが、駐輪場がないことがマイナス点ではある
塾内の環境 教室は三階建の狭い土地に建っているが、中は思ったより部屋が多く、自習室もあるように聞いているので特に不満はない
入塾理由 中学受験を視野に入れていないので、あまりガツガツしていない指導方法を望んでいたため
宿題 春季講習でも宿題が出ていたようだが、それほど量がなく、苦にしていないようです
良いところや要望 高校受験用としているからか、それほど宿題の量含め厳しくなさそうで子供も嫌がらず通ってるので安心した
総合評価 自分の子供には現状合っているように思います。強制的にやらされる感じでもなさそうなので。
河合塾Wings新小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がするがまあ進路に繋がるならこれぐらいは妥当だと思う
講師 しっかりとわからないとこまで教えてくれていいと思いました。ただ少しわからないとかもありましいた
カリキュラム 難しい単語などをバンバン言わないできちんと説得力ある言い方だし、内容も聞いていただけで理解しやすい
入塾理由 塾のサポートが手厚いと聞いたり、しっかりと自分のためにもなりそうだから
定期テスト そのテストの範囲をしっかり理解してくれて、その対策プリントなどを出してくれた
河合塾Wings亀戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じた。講習なども毎回高い。下げていただきたい。高いが進度が遅い。
講師 全員が優しく、対応も丁寧で素晴らしいと思った。宿題が少ない先生が多い。
カリキュラム カリキュラムは学校より少し早いくらい。進度もそこまで早くない。教材は河合塾限定のものなので、少しむずかしい。
塾の周りの環境 電車が近くを通っている。バス停も近く交通の便は良い。しかし、自転車を停めるスペースが無いので自転車で来ると、有料駐輪場を使わなければならないのが、難点。
塾内の環境 雑音は少なく、集中できる。しかしよく救急車が通るそうです。その時はとてもうるさいらしいです。自習室も多く、集中しやすい。
入塾理由 近くにあったからです。この塾なら成績があがると思ったからです。
良いところや要望 もう少し値段を安くしてほしい。駐輪場を作ってほしい。それ以外は無い。
総合評価 普通に良かった。成績を維持することが出来た。もう少し頑張れば成績が上がったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾Wings大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がした
講師 親身になって教えてくれた、わからないところを進んで聞いてくれて、深めることができた
カリキュラム 速度はちょうど良かった、じぶんにあわせて速度を進めてくれたのがとてもよかったとおもう。先生もやさしかった。
塾の周りの環境 交通の便がよいので良かったと思う。通いやすかった。
塾内の環境 きれいにせいりされており、勉学に臨みやすい環境だったとおもう。
入塾理由 合格率が高かったので自信をつけるためにも合格につながるためにもここを選んだ
宿題 課題は多いが問題を解くことによって、自分のちしきを増やすことができた。
良いところや要望 もう少し安くして欲しいとおもう。そしたら週に多く通えるようになるとおもう。
総合評価 普通のレベルよりもいいところが少し多いと思もった。
河合塾Wings経堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の頃は近隣の塾に比べて安いが、授業などは濃いと思う。
中学生では、やはり近隣の塾との比較でしかないが、特別安いわけではないと思う。ただ、季節講習料金は日数が多い割には安いのではないかと思う。
講師 加入時の塾長の話のように、都立志望塾にありがちな、今の内申を上げる対策をするのではなく、今後、高校、大学に上がった際に苦労しない学習習慣をつけるように見てくれ、模試返却についても一人一人今どういう勉強の仕方をしているのか確認して、数学が苦手な兄にはそれに見合った問題集を紹介してくれたが、数学が得意な本人には難関校の過去問を解かせるなど個々に対応してくれる。
カリキュラム レベル別で難易度が違い、英語に関してはかなり高いレベルのものを通常授業でやっているよう。毎回小テストがあり、基準点に達しなければ、22時まで必ず自習を課せられるので、特に英語の日は必死に勉強している姿をよく見ている。
塾の周りの環境 商店街の中なので、人通りが多く、遅い時間で暗くて危険というのはない。
自転車置き場がないので、近くの区設自転車置き場を利用する必要がある。
駅からは歩いて5分足らずなので、雨などの日は電車で通っても不便ではない。
塾内の環境 保護者会時にしか行かないが、いつもきれいに整っている。コロナの影響で今でも常に窓を開けているようだが、特にうるさいとは言っていない。
入塾理由 都立の難関校への対策がしっかりされており、3学年上の兄から通っているが、近隣の塾がやっているような過去問入手をしての定期試験対策は今のためでしかなく、今後、高校、大学と進むにあたり今のないことだからしませんという塾長の言葉に共感し、各教科1週間分の宿題をしっかり出してチェックしてくれるところなど、一時的な成績アップだけを目指していないことがいいと思った。実際、兄は志望の都立高校に合格できた。
定期テスト 定期テスト対策はありませんが、定期テスト近くの1週間は調整週となり、通常授業ではなく、自習に当たることができるようになった。兄の時はそういうことがなかったので、定期テストのために休む子も多かったように思う。
宿題 宿題は適量だと思う。
中3になる時の春季講習は部活もある中で、かなり大量のの宿題が出ていたらしく、毎日1時頃まで苦労していたが、これを越えられればきっと楽になると頑張っていた。実際、あの春休みを超えてかなり勉強量をこなせるようになったと思う。
家庭でのサポート 特にサポートはしていません。
基本的には塾を信頼しているので、お任せです。
良いところや要望 個々をしっかりを見て、対策をしてくれる。
要望は強いていうなら、休んだ際の振替がないので、部活がある頃は何か対策してくれるといいのに思っていた。中3になってからは始まりの前後の時間で見てくれたので、特に問題はなかったが。
総合評価 都立高校を受けるなら、河合塾wings、というのはかなり浸透していると思う。実際に合格率がかなりいい。
兄の時にはほぼみんな志望校、しかも難関校と言われる高校に受かっており、さすがだ!と思った。
河合塾Wings下丸子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の指導の質もよく、子供の成績も上がったので安いと感じました。
講師 先生は子供に寄り添った指導をしていて、自分の子供もそのおかげで成績が良くなりました
カリキュラム 息子の進度に合わせた教材を使って頂き、そのおかげでグングン成績が伸びました
塾の周りの環境 周辺の治安はよく、家からも近かったためとても交通の便が良かったです。また、雨の日などは送り迎えも許して頂けました。
塾内の環境 塾の中は整理整頓されており、きちんと勉強出来る環境が整っていました。
入塾理由 友人からの進めや、ネットで調べて評判が良かったので入塾を決めました。
良いところや要望 子供に寄り添った指導はとても良いと感じました。悪いところはないです
総合評価 子供に寄り添った指導をされていて、とても良かったです。そのおかげで子供の成績も伸びました
河合塾Wings大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾当初は諸費用も授業料込みというシステムだったので他の塾に比べて分かりやすい金額だと思っていた
講師 兄が通っていた時は塾長含めどの先生方も良かったが下の子が入塾して間もなく担当されていた先生方が新年度から同時に異動になってしまい教室の雰囲気も先生方の質も変わってしまいとても残念になった
カリキュラム 小学生クラスは公立中学進学コースのみなので少人数だったこともあり先生方が子供達の様子を把握してくれ手厚く感じられた。難関高校受験を掲げている塾だったので授業内容やカリキュラム等も多少難しいとは思う
塾の周りの環境 移転前は駅チカで商店街にあったので人通りも多く明るい通りだったので通塾の心配はあまりなかった。駐輪場はない為自転車で通塾している人は近隣の駐輪場を利用していた
塾内の環境 建物は古くトイレ等も汚かったが教室内はきれいにされていた。商店街に面してはいたが塾内は落ち着いた雰囲気で皆集中して勉強できる環境だったと思う
入塾理由 既に兄がずっと通っていたこともあり、当時は先生方も良い方々ばかりで本人が兄と同じ塾に通いたいと希望して入塾テスト、体験授業も受けて入塾した。
定期テスト 小学生クラスに関しては定期テストそのものがない。中学生クラスに関しては定期テスト対策はなくテスト期間中も普通に塾の授業は進んでいくカリキュラムだった。基本的に勉強の習慣が身に付いているからテスト対策はしないというところ
宿題 宿題は算数に関しては毎日1ページずつ、国語は漢字などが出されていたが、多くはなかった
良いところや要望 先生方が異動される前までは、面談も定期的に実施され子供の様子なども聞くことが出来たし、相談などもとても親身に対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前の再開発で校舎がなくなり隣駅に新校舎として開校することになり利便性が悪くなったこと、料金が値上げになり授業料金プラス諸費用が毎月加算されるシステムに変更更になったこと、また先生方が他の校舎へ異動されることになり退会した
総合評価 校舎によるとは思うが先生の質が落ちている。担当の先生は自分から積極的にコミュニケーションを取るのが苦手で頼りなかった。
河合塾Wings経堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのではないでしょうか。
近年、塾の代金はどこもかかります。
講師 勉強の組み立て方。周りの生徒との競争心。息子には合っているように思います
カリキュラム まだ、結果がでていないので、なんとも言えませんが、しっかりついていき、勉強してもらうのみです!
塾の周りの環境 駅からも近く、商店街を通るので、コンビニや薬局もあります。夜も人の目があるので安心で、通いやすい環境です。
塾内の環境 教室は、そんなに広くはなく、大型校ではない。でも、これは、これで、ここの校舎なりの勉強の仕方で良いと思う
入塾理由 都立高校受験を考えています。
ここで、納得のいく学校に入れるよう、日々努力しております。
定期テスト 定期テスト対策としてはやっていません。
日々の勉強から、テストと括らずとも出来るという考え方です。
宿題 毎回宿題が出ます。予定を立て、次の塾までにやっていきます。難しい時もそうではない時もあります。
家庭でのサポート 説明会、保護者会と、親にも説明をしてくださる会が沢山あり、面談も受け付けています。
良いところや要望 保護者会欠席時、後から資料を受け取り、質問等ないか、お電話を頂きました。日頃の様子も伺え、今後どうして行くかなど、お話ができて良かったです。
特に困っていることはなく、要望はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時、宿題や、授業のフォローもあるので、あんしんです。
総合評価 今後、高校受験で、思い通りの学力が付き、希望する学校に入学が決まった時に、考えたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾Wings芦花公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など長期休みの講習費用が高く、年間の費用が高くなったように感じる。
講師 質問に行くと理解することができるまで教えてくれる体制が良かった。
カリキュラム 学校で習うより少し先の範囲を学習するので予習になった。テスト前にはテスト対策の学習をさせてもらえた。
塾の周りの環境 公共交通機関を利用していけるような場所にある。街灯が多く、夜遅い時間になっても安心感を持てるような場所になっていた。送迎ができる場所は少し離れていた。
塾内の環境 全体的に清潔感のある空間で、どこに何があるか把握しやすいようになっていた。
入塾理由 希望校への合格率が高く、質の高い指導が見込めると考えたため。
良いところや要望 自習をするスペースが十分に確保されている。わからないことは気軽に講師に聞ける体制が整っていた。
総合評価 自分が学びたいことを学べる学校に進むことができたので良かった。
河合塾Wings立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。でも他の塾もあまり変わらない料金だったので仕方がないのかと思いました。
講師 一人一人に丁寧である。授業内容はもちろん、保護者が連絡しても丁寧である。
カリキュラム 夏期や冬期講習で復習してくれるし、定期的なテストで子供の学力が、わかる
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいし、夜遅くても、周りが明るいので安心できる。駅近ということで車でのお迎えは周りの迷惑になる。
塾内の環境 清潔で静かである。エレベーターを出てすぐに受付があるのには驚いた。
入塾理由 授業が分かりやすく、丁寧であり、周りから進められた。授業の進め方が子供にあっていた。
良いところや要望 定期的な実力テストを実施し、その都度レベル分けクラスの変更があるので、無理なく子供のレベルに合わせた学習ができる
総合評価 定期的な実力テストの結果でクラスの変更があるが、それにより無理なく子供が学習できることがよかった
河合塾Wings下丸子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設の綺麗さ、先生の質を総合的に判断するとこうなった。
時間にもうるさくない。
講師 やる気がでるような内容で子供の学習意欲が高まり、勉強の楽しさがわかるようになった。
カリキュラム わからないことがあると聞きやすい環境で、非常に満足。サポート体制も充実しており、よかった
塾の周りの環境 家の近くということもあり、よかった。車で通えるし、防犯上よかった。騒音もなく、静か、街がきれい。先生の質もいい。受付もスムーズだった。
塾内の環境 家の近くで通いやすいのが、一番だが周りの生徒も学習意欲にあふれ志しが同じなので、環境的にはよかった。
入塾理由 近くだった 施設がきれい 先生が清潔感がある 近隣の施設の静かさ
良いところや要望 特には要望はないが、価格の透明性にら気を配ってもらいたい。高くもないが、安くもない。だが。よかった。
総合評価 行きたい学校にも合格したしいうことなし。星は5個はつけられないが、それにちかいところです。
河合塾Wings荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルの高い学習ということは理解しているのですが、やはり料金が高いと思いました。これで成績が上がらなかったら辞めざるを得ないと思います。
講師 塾の先生方はみんな優しくて教え方も分かりやすいと言っておりましたので講師としての実力は確かだと思います。
塾の周りの環境 人数が多いのもありますが、駐輪場が狭いのが少し問題だと感じました。近くに駐車場もないので雨の日などの送迎に少し不便を感じました。
塾内の環境 雑音は特になく、施設はとても綺麗だと思います。きちんと清掃されてるのがわかります
入塾理由 プロの先生がたくさんいるのでレベルの高い学習ができると思ったから。また実績もきちんとあるから。
宿題 やはり学年があがるにつれ宿題が増えて部活との両立が難しいように見えました。それを踏まえた上で宿題の量を少し考えて頂きたいとは思いました。
良いところや要望 やはり講師、授業のレベルの高さ、そして実績の高さだと思います。成績もあがりますしモチベーションがあがると言ってました。
総合評価 授業のレベル、講師のレベル、全てをまとめると素晴らしいと思います。頭も良くなると思います。
河合塾Wings三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これぐらいが妥当な感じだと思う。
他の塾ではテキスト代が別というところもあるようなので。
講師 通い始めて2ヶ月なのでまだよくわかりませんが、
以前に通っていた塾よりも丁寧に指導していただけているようです。
カリキュラム 定期テスト前には通常授業がお休みなの便利だと思う。
夏期講習に期待している。
塾の周りの環境 駅から近いビルなので明るく人通りも多くて安心。
駐輪場が有料なので少しだけ困る。
塾内の環境 塾内はキレイだと思う。
人数も多い訳では無いから集中はしやすいと思う。
良いところや要望 駅から近く回りは明るい。
ビルに駐輪場があると助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾Wings新小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなので良く考えてください。しかしそれなりにそれなりの知識は身に付きます。
講師 とてもわかりやすい先生ばかりで安心しました。
通うなら早めの方が良い
カリキュラム 教材はどの教科書にも合うような内容のものです。
とてもわかりやすいです。
塾の周りの環境 新小岩なのでやや治安が悪いがそこまでではないです。真下にコンビニがあるので便利。
塾内の環境 教室は広いところも狭いところもあるがそんなに気にするほどではない。
良いところや要望 先生たちが面白い人が多くて気軽に勉強のことなど相談できます。嫌なところは強いて言うなら照明の光が強いこと。
その他気づいたこと、感じたこと 通う日数はかなり多め。中3の夏期講習はほとんど毎日朝から夜まで勉強です。受験生なら当たり前だと思いますが。
河合塾Wings木場教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高価だと思うが、合格すれば相応だと思う。
講師 講師によって力量にバラツキがある。
カリキュラム テキストはさすが大手塾というノウハウが詰まっている。カリキュラムも都立高校進学を前提とした対策ができている。
塾の周りの環境 家から近く、自転車や徒歩で行ける。イトーヨーカドーの対面にあるので夜でも人通りがあり、安心感がある。
塾内の環境 自習室が毎日確保されているので、塾に行って勉強するという習慣がつく。
良いところや要望 都立高校行きたければ良い塾だと思います。値段をもっと抑えて欲しい。
河合塾Wings立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の季節講習もあり、講師の面倒見も良かったので、妥当な金額だったと思う。
講師 塾を休んだ時、そのときの教材などを渡してくれる等気遣ってくれた。
カリキュラム 受験前のカリキュラムは、受験にあわせた内容で良かった。季節講習も無料のものもあり、良かったです。
塾の周りの環境 多摩モノレールの立川北駅から、徒歩3分の場所にあり、商店が何軒かあり、安心できる。
塾内の環境 建物が新しく、きれいで、教室も明るく、雑音などなく静かで良い環境だった。
良いところや要望 悪天候で塾を休んだ時、授業の内容を前に進めることなく復習的な内容にしてくれた。
河合塾Wings経堂教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒なのであまり見ていないが高かった。だけど相応のカリキュラムと質なので良い
講師 面白い先生が多く教え方が上手な先生も多い。
ただ、先生間で方針がかなり違っててクラス移動した時に結構困ると思う。しかし元からクラス移動が少ない
カリキュラム テキストに従わない講師が多い
またテキストはかなり自力で理解しにくい
塾の周りの環境 自転車置き場が有料
駅近なので便利
小田急線経堂駅から三分くらいで着く
塾内の環境 基本的に静かで良い。たまにテスト前とかに自習室長時間開放している。
良いところや要望 国立第一志望でしたが、めっちゃ日比谷高校受けろとか言われました。
その他気づいたこと、感じたこと 上のクラスに行けば行くほどいい雰囲気の先生が多かった。一番上のHNクラスでは最高の講師軍団。しかし最下位クラスも悪くない!
河合塾Wings西葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容のわりに夏期講習や冬期講習の料金かわ高い。
金額にあっていない。
講師 比較的若い先生がおおいいと感じ巻いた。
なんとなく大丈夫かなと思うところがありやした。
塾内の環境 熱心に教えてましたが、難関高校受験には物足りない。
ただ家から近いという点だけ
良いところや要望 若い先生だけに、
コミュニケーションはよいとおもいました、ほかはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気がついたことはありません。
可もなく不可もなく
難関校向けの塾ではないかも
お住まいの地域にある教室を選ぶ