夢盟塾
(石川県金沢市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.80 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
夢盟塾の評判・口コミ
「夢盟塾」「石川県」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
夢盟塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題でこの値段ならまあまあだと思う。オンラインで学習もできたのでよかった。
講師 自分のペースで通え、学習もできたのでよかった。静かな環境でよい。
カリキュラム ほかがどんな内容なのかわからないのでなんともいえないが、自分のペースでできる。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあったりしてよい。治安もとくに悪くはないも思う。車の通りもそこまで多くないが、駐車場が狭い。
塾内の環境 静かで勉強に集中できるのでよいと思う。あまり整理はされておらず、雑然とささている。
入塾理由 静かで集中できそうな環境と、いつでも通えるところがよかった。
定期テスト 特にない。自分で学習計画を立てて学習する感じ。もう少しみてくれてもいいと思う。
宿題 宿題はない。夏休みなど少しながい休みがある時は少しあった程度。
良いところや要望 静かな環境で集中できるのがよい。自分のペースで通え、学習できるのがよい。
総合評価 他がわからないのでなんとも言えないが、通い放題で、自分のペースでできるのはよい。
夢盟塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと感じました。
講師 とても優しい方だった。
ラインの配信も毎日行ってくれて情報をいただけた。
カリキュラム ひたすらプリントを解くという内容だった。息子はわからない問題がない子だってので、効果か低かったのではないか。
塾の周りの環境 家からとても近かったので助かりました。送り迎えも出来ました。
塾内の環境 小学生からみんな同じ教室にいたので、集中できないと思いました。
良いところや要望 効果があるのかないのかわからない。ひたすらプリントを解くだけなので、勉強する場所の確保としては助かりました。
夢盟塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は決して安くはありませんでした。夏期、冬期講習の費用はぐっと上がるので、家計に大きく影響しました。
講師 無理の無いカリキュラムだったように思います。講師も、丁寧に指導してもらいました。
塾の周りの環境 車の送迎でしたが10分圏内と近く、塾の向かいにはコンビニがあったので、待ち合わせにも困る事はありませんでした。
塾内の環境 ある程度スペースは確保されていたようです。もう少し自習室が静かな環境であれば良かったと思います。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはLINEがメインでした。そのせいか、あまり取る事がありませんでした。
夢盟塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の学習塾に比べ、かなり良心的な料金設定だと思う。月額制なので、何回行こうが同じ料金。
講師 本人のペースで学習が行える。周りの子たちの向上意欲が高く刺激がある。
カリキュラム プリントの枚数が多く、たくさんの問題を目にすることができた。
塾の周りの環境 家から塾まで距離があるため、毎日送迎を行っているが駐車場がないのが不便。
塾内の環境 机と机の距離をかなり余裕をもって配置されている。いろいろとコロナ対策がなされている。
良いところや要望 HPやブログの更新が頻繁にあり、有益な情報発信が多く助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちの自主性を大事にしているようなので、相性の良し悪しがあるように感じる。
夢盟塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾に比べたら安い方とは思います。月額固定でいつ行ってもよいてころがよい
講師 わりと自由な方針のようですが、自主性をもって学習に取り組んでいます
カリキュラム 学校でまだ習っていないことでもテキスト中心に、先取りしているようです
塾の周りの環境 住宅街にありますので治安は悪くなく自宅からも1人で徒歩で通えます
塾内の環境 建物自体は綺麗ではない。
良いところや要望 自宅から通いやすく安心感があり、大手塾に比べアットホーム感があります
夢盟塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々費用はかかるが高いとは思わなかった。もっとも他の施設を知らないからだが。
講師 ひたすら演習を繰り返すスタイル。良いテキストを選択することにも力を入れている。
カリキュラム ひたすら演習を繰り返すスタイル。本人のヤル気を損なわない環境。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり夜間は暗くなる。送迎が必要な点がやや面倒な程度
塾内の環境 実際に見たわけではないので詳細は分からない。ただ静からしいとは聞いている。
良いところや要望 これといってなかった。子供は楽しそうに頑張っていたのでそれで良い
その他気づいたこと、感じたこと これといって特にない。同じ設問にうんざりしてきた、勘弁してくれ。
夢盟塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のように高額なわけではなかったので無理なく通わせることが出来た
講師 先生はとても気さくな方。FBやブログで情報発信をしてくださるので塾での様子も分かりますし、どんな考え方で指導しているか共感できる部分もあり、安心して通塾させることができました
カリキュラム 教材は一式買わされるようなものではなかったので、テスト代等はかかったものの、塾費が高額というようなことはなく、リーズナブルなイメージでしたが、子どもの入塾以降は価格改定があって塾費を値上げしたようです
塾の周りの環境 大通り(バス停も近い)に面しているので送迎や交通の便はよく、治安等の不安もありませんでした。スーパーも徒歩数分圏内にあるため、お腹がすいたときなどはこどもが歩いて買い物に行っていました。
塾内の環境 先生が厳しいため私語の多い生徒や迷惑な生徒は退塾させられていました
良いところや要望 先生がフェースブックやブログなどを発信していたので、とても身近に感じることが出来た
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒がとても仲良く学べる塾だと思います。娘が通っていたころは本校しかなかったのですが、現在は他に2ヵ所塾を増やしたそうなので管理が大変なんじゃないかと思います。一人の先生と何人かの講師、生徒という小さいながらもまとまっていた塾だったからこそよかったなと思っているので、あまり他にも手を伸ばすのは親としては嬉しくないと感じます
夢盟塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとは思わないなかった。兄弟割引も充実しており、兄弟がいるとお得だとおもった
講師 講義はなかったが、質問には丁寧な応じてくれ、分かるようになった
カリキュラム 教材は難し過ぎないものを繰り返しやるやり方で、たくさん出来る子には追加でテキストを配り、レベルに応じ変えてくれた
塾の周りの環境 教室は古く汚い。カビも生えていたりで健康面では心配。空気もたくさんいる時は悪い
塾内の環境 長机でしきりも、ないので周りの目を気にしながらの学習になるが、かえってそれがいい場合もあったようだ
良いところや要望 先生は親身になって指導してくれるし、挨拶などは厳しく指導されるので、他の生徒にあった時も清々しい挨拶をしてくれた
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。