- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,091件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「大阪府堺市堺区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習効果がどの程度見込めるかで費用対効果は変わる。1学期中間テスト後に入塾したが、期末で5教科合計50点も下がってしまった。
講師 家庭学習についての指導がないのか、明らかに入塾前よりも1日の学習時間やモチベーションが減っている。
カリキュラム 振替ができないのに担当講師がコロナで欠席、結果講義なく自学に。しかも早めに帰ってきた。何を指導しているのか?
塾の周りの環境 家から近く駅前で明るいので夜遅いクラスでも問題は少ないと考えている。ビルのエレベーターが古い感じなのがマイナス。
塾内の環境 まあきれい。環境音楽がうっすら流れていて教室内が明るい。明るすぎないか?と思ったほど。集中するには手元が明るいほうがいいのかもとも思うが。
入塾理由 個別で受講したい教科を効率よく見てくれそうだった。教室が新しく学習環境への配慮が感じられた。
定期テスト コロコロ変えるのも子どものメンタルのためによくないと、しばらく続けることにしているが、どうなるか心配。
宿題 保護者の希望に応じて対応してくるが、本人はどうなのか見極めをしてもらって提案してほしい。
良いところや要望 まだはじめたところでなんともわからないが、いわゆる個別で、担当する講師の力量次第なのかもしれない。ガチャ当たればラッキー。
総合評価 今のところなんの成果も感じていない。本人の学習意欲を上げる何らかの工夫をしてほしいが、そんな様子がない。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ