- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,091件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「神奈川県川崎市幸区」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとか安いとかは印象にありません。
駅前で安心なところが決め手でした
講師 若い講師がほとんどでしたが、しばしば変更になる点が非常に気になりました。
カリキュラム 進捗や問題点などの擦り合わせに関しては細かく面談してくれました
塾の周りの環境 駅前で安心なところ。
行き帰りが非常に便利でした。
交通面でも不安はなかったです。
事故に遭わないような環境が良かったです
塾内の環境 教室自体は賑やかでしたが、それぞれの机もあり、教師がいたので、本人にとっては特に気にならなかったのではと考えます。
入塾理由 コロナの関係で個別が対象でした。
基礎的な学習ができれば良いと考えました
定期テスト 特に定期テスト自体がなかったため、教科書に沿って教えてくれました。
宿題 量に関しては多少多めにしてくれるようにこちらからお願いしていました。
質にかんしてはお任せしていました。
家庭でのサポート 送り迎えや、個別面談には必ず行きました。
学習に関してのアドバイスは質問があれば答えた程度です。ほかは本人に任せました
良いところや要望 個別が合う人には良い環境だとおもわれます。
しかしながら講師が変更になるケースが多くその点は困惑しました
その他気づいたこと、感じたこと 事務的なことに関しては特に気になる点はありませんでした。駅前なので通いやすいです。
総合評価 よいわるいが混在してる印象でしたが、基礎学力向上には良いのではないかと思います。自発的な意識が高い子供には合うのではないでしょうか。
個別指導なら森塾川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、ある程度高いのは仕方ないかと思います。夏期講習や受験対策を含めると年間通して高めかと思います。
講師 個別指導なので講師とのコミュニケーションもとりやすくフレンドリーで、質問もしやすかったと思います
カリキュラム 毎回確認テストがあり、宿題もあるので自然と学習習慣が身につきました。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので安心して通う事ができました。そんなに広くはないですが個別指導なので気になりません。
塾内の環境 個別指導なので狭く感じる事もなく、仕切りで区切られているので集中して学習できました。
入塾理由 個人にあったカリキュラムが提供いただけ、苦手科目も、克服できるため
定期テスト 苦手科目やわからないところを重点的に指導いただけ、テスト対策もしてもらえました。
宿題 毎回宿題はでますが、理解度が確認でき、わからなかったところは授業で指導いただけます。
家庭でのサポート 問題の採点や送り迎えなどできる限りのサポートはするよう心がけました。
良いところや要望 個別指導なので、本人の苦手な科目やわからないところを重点的に学習してもらえ、苦手克服にもつながりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので本人に合わせた学習ができ、質問もしやすいので自分のペースで学習できました。
総合評価 個別指導なので自分のペースにあわせて学習することができ、講師ともフレンドリーで質問もしやすい環境なので、安心して学習できました。
個別指導なら森塾川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかと思いますが、個別指導いただけて、個人個人に合わせた学習が出来ることを考えると妥当なのかなと思います。
講師 個別指導なので、講師の方との距離も近く、わからない点もすぐに質問できました。とてもフレンドリーな雰囲気なので、和やかな雰囲気で学習出来ましたし、相談にも親身に乗ってくださいました。
カリキュラム 学習したことを宿題、確認テストで理解度を確認し、出来なかったところや苦手なところを重点的に復習しながら学習出来たので、苦手克服にもなり本人の自信とやる気にもつながったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いので夜でも安心して通う事が出来ました。車で送り迎えするには駅近くなので不便かと思います。
塾内の環境 狭めではありますが、個人指導なので窮屈に感じることはなく、集中して学習に取り組めたと思います。
入塾理由 合格実績もあり、個別指導なら本人のペースにあわせた学習が出来ると思いました。苦手分野や出来なかったところを個人に合わせて学習できると思いました。
定期テスト テスト対策もしてくださり、過去問やテスト対策に沿った問題を解き、出来なかったところを重点的に指導いただきました。
宿題 毎回1科目1ページ程度の宿題が出されますが、理解度の確認にもなり、家で宿題をやる事により学習習慣も身についたと思います。
家庭でのサポート 家では分かる範囲で教えたり、問題の添削など出来るだけサポートするよう心がけました。また、学習に集中している時は騒音を立てないよう配慮しました。
良いところや要望 個別指導なので、本人のペースにあわせて苦手なところを重点的に学習出来る点が良いと思います。先生との距離も近く、フレンドリーな雰囲気で、質問もしやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談や学習の様子など、保護者への連絡も定期的にしていただけ安心出来ました。
総合評価 集団学習だと周りの方を気にしてプレッシャーに感じる事もあると思いますが、個別指導なので自分のペースで学習出来、わからないところもその場で質問出来るのがとても良かったと思います。
個別指導なら森塾川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状の金額は他の塾に比べて安いですが中学3年の金額が跳ね上がっており中身が伴っているのか分かりません。
最初はコンビニ支払い限定で手数料もかかるのが難点です。
講師 面談は中学校ごとの担当の先生でした。実際に教えてもらう先生の情報は何もなく、聞いても塾生側から教えてもらえないとのことでした。子供経由で世間話で出てくる事を聞くしかないようです。
カリキュラム 子どもに合わせてでなく、学校の授業の進み具合でその時やる範囲が決まってるようです。
塾の周りの環境 駅近くでいい立地ですが、友達と行き帰りが一緒だからいいですが、道中は暗いところもあり心配です。
塾内の環境 席の間隔が狭く、集中してできるかは分からないです。入退室の管理もありません。塾生でなくとも入れます。
良いところや要望 友達が通っていて本人がここにしたいと言ったので通うことにしました。入退室の時間が分かるようしてほしいです。振替できるようしてほしいです。口座振替までの支払い方法にコンビニ限定のみは辞めてほしいです。
個別指導なら森塾川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的です。
キャッシュカードを登録してしばらくすると銀行口座引き落としが始まります。
講師 1対2の少人数指導、若くフレンドリーな雰囲気の先生と、知り合いではない生徒同士が組になって(友達同士だと遊んでしまうから)教わったり演習したりしますが「成果の出る特訓」では無いようでした。
カリキュラム 生徒個人に合わせたカリキュラム(だと思います)で、オリジナルテキストでした。基本的な事項をしっかりおさえるコンセプトのようです。演習部分も難しくなかったようでした。
塾の周りの環境 ターミナル駅の西口(東口よりは品が良い)からすぐで、建物はキレイで新しく、環境は悪くないと思います。
塾のビルに駐車場駐輪場はありません。
塾内の環境 キレイな教室です。塾入口で靴を脱いで上がるのでくつろげる雰囲気かもしれません。大部屋をパーテーションで仕切って少人数の場がいくつも設けられていました。
良いところや要望 定期テスト前には無料で補講を実施してくれたり、良心的で親身な塾だと思います。
それもこれも教室長先生がしっかりした方だからと思います。(別の先生に代わられたら、どうなるか分からないです)
その他気づいたこと、感じたこと お友達紹介制度があるので、知り合いの人が通っていたら「お友達」として名前を出して行くと双方にオトクと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料が高いため、授業を増やすことを勧められているが、厳しいと思っている。
講師 子供との相性も良く、丁寧に教えてくれていると聞いている。アドバイスも適切。
カリキュラム 受講料の負担が大きいため、授業を増やすことを勧められたが、厳しいと思っている。
塾の周りの環境 川崎駅から近いため、人通りがとても多いため、夜遅くても安心して通わせられる。
塾内の環境 塾の中に入ったことはなく、子供から聞いた限りては、特に問題はないと聞いている。
良いところや要望 特に要望等はない。今まで通りに進めていただければ良いと思っています。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ