- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,091件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東京都羽村市」で絞り込みました
18件中 1~18件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いと感じました。
なぜなら個別指導であるのにも関わらず自習室が無料で使えたり夏期講習もたくさんしてくれました。
講師 勉強内容だけでなく勉強方法なども教えてくれましたし、ただ勉強の話だけではなく趣味の話や学校での話なんかもとてもたくさんしてくれました。
カリキュラム 進度は個別にわせて進んでくださるのでとてもいいと思います!
また内容も学校の先取りをしてくれるので予習になっていて良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近いということもあり人通りが夜でも多く治安ということは安全です。でも塾の反対側にファストフード店があり少しうるさい時間帯もあります
塾内の環境 内装もとても綺麗ですし、明るい感じです!
また、授業中は塾の中はとても静かになっていました。
ただ駅周りなのでうるさい時間帯もあります。
入塾理由 友達が通っていたからということと、個別指導というのが子供の勉強姿勢や性格ととてもあっていると思ったからです。
良いところや要望 森塾さんはほんとに一人一人をよく見てくださっているので安心できますし、テスト対策や受験対策なども手厚いです。
総合評価 とても個別指導が合っている子にはピッタリだと思います。先生も優しいとでとても質問がしやすいです!
また、先生と授業以外でもお話しできますし、また合わない先生がいたら変えてもらうこともできます!
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて特に安いとも高いとも思いませんでした。個別指導だとこのぐらいはするんだろうなという金額でした。
講師 塾長さんは地域の特色をよく把握しているように感じました。講師の方とは直接話したことがないのでわかりません。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわからないことの方が多いですが、一対二の個別授業だが、隣の子が気にならずに集中しやすそうだった。
塾の周りの環境 駅前なので立地は悪くないと思いますが、このあたりは車で送り迎えをするか自転車で行く人の方が多いと思うので、駐車場がないのが少し大変。
塾内の環境 広々としていて、明るくて、過ごしやすそうな空間だった。生徒が明るいのは良いが、授業がない時は少し騒がしそう。
入塾理由 何校か体験授業をして、子供がこの塾がいいと言ったから、ここに決めました。
良いところや要望 駐車するスペースがないので改善されるといいです。体験授業で、1年間使うテキストを買わなければいけないのはどうかと思いました。体験なのでレンタルなどして欲しい。
総合評価 パンフレットの説明が他の学校より丁寧でした。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較したところ、安い方だと思うが、夏期講習や長期休みの特別講習もやるとなると家計に負担がかかる
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、勉強意欲がでてきたので良いと思う。子供いわく講師の教え方も上手らしい。
カリキュラム 冬季講習は連続で行われたが、子供が嫌がらずに行ってたので、学習意欲がでてよかった
塾の周りの環境 駅前で自宅から車で5分ほどなので近いし環境は良いほうだと思う
塾内の環境 見たところ、教室内は広く圧迫感がないのでプレッシャーを感じずに良い環境だと思う
良いところや要望 まだはじめたばかりなので特に不満はありません。塾からもメールなどでこまめに連絡があるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと まだはじめたばかりなので特に気づきはありません。次のテスト結果が楽しみです
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたわけではなく、相場もよくわかりませんが、長期休みの講習は個人的には高いと感じています
講師 相性のよい講師に出会えたようで、勉強に前向きになったようには思います
カリキュラム 毎回、前回授業の確認テストがありメールで親にも連絡が来るため習熟度がわかるところがよい。
塾の周りの環境 駅近くの通り沿いで治安は良いが、駐車場がないため送迎は不便。
塾内の環境 教室がわかれていないので、塾内は静かではない様子。講師と雑談もありながらの授業とのこと。
自習室がないのが、とても残念です
良いところや要望 講師の指名と自習スペースがあると良いと思う。
個別指導寄りの塾なのに通常授業は欠席すると振替がないのが残念です。
長期休みの授業は、振替など、わりと融通が効くので通いやすいです。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高だと感じたが、子供も希望であったので、やむなし。
講師 講師は歳が近いから親しみやすい反面授業の内容、レベルにむらがある。
カリキュラム 教材は少しレベルが高かった様子。カリキュラムは、柔軟に対応してもらえて良かった。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、送り迎えをしていたので駐車場等有れば良いと思った。
塾内の環境 教室が少し狭い様子で、隣が気になったりする事があるので、もう少し配慮が有れば良いのでは。
良いところや要望 個別指導であるため、子供のレベルや進み具合により、柔軟に対応するので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が必要なときなど、連絡が取りづらかったケースがあった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 運営や経営もあるので理解して通わせていますが、やはり高いです。家計には響きます。
講師 はじめての塾です。女性の講師で子供に向き合って教えてくれるようで、本人も安心して通っています。まだ私がお会いした事ないのでマイナス一点です。
カリキュラム 小学5年生が少し上を目指すカリキュラムと認識しています。当人は楽しく学んでくるのでそもそもの教材が合っているんだと思います。
塾の周りの環境 駅周辺に塾があり、そこまで徒歩です。交通量が多い場所なので不安ですが、治安は最近のコロナで酔っ払ってがいないので良くなっている雰囲気です。
塾内の環境 間仕切りで集中できるようになっている、と聞きました。集中して学習できるようです。
良いところや要望 子供が楽しそうにそして自慢げに塾で学んだことを披露してくれるので良いと思います。できれば保護者と講師さんとのコミュニケーションをSNSなどでできれば良いとは思いますが、難しいことも理解しています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にありません。コロナ対策もしっかりとされているので安心です。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が結果なので、、成績が手にとるようにあがっていればむしろ安いと思えたかもしれない
講師 本人が内容を完璧に把握できないまま次にいってしまい、結果ついていけなくなってしまった。本人は分からないと言う事が恥ずかしかったようでこのような結果になってしまった。こういう子もいるので講師とのコミュニケーションは必要不可欠だと思いました。又、テスト期間中や前などのカリキュラムはしっかりしていたと思います。
カリキュラム カリキュラム自体は良かったと思うが、講師を主体に授業を進めてしまうところが結局学校となんら変わらない状態であった。
塾の周りの環境 駅に近いのはいいが迎えの車が道路周辺にたくさん止まっているのが近所や交通の妨げになるのではと毎回思っていた
塾内の環境 人が結構いたり、個別の時間が短かったりで集中できなかったりと話していた
良いところや要望 こちらのスケジュールに合わせて頂いたり、都合に合わせて頂きよかったと思います。講師のコミュニケーション能力が長けていると尚よろしい
その他気づいたこと、感じたこと 基本、受験向きのカリキュラムになっているので通常授業に困っている人の気持ちが講師にはあまり把握されていないような気がしました。一から教えるのがめんどくさいのか、もうわかるよね?などの発言で次にすすんでしまい本人はわからずじまい。中には素直に分からないと言えない子もいます。その辺、お金を払ってやっている以上学校とは違うので講師にはもう少し丁重に子供たちを扱って頂きたいと思います。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団ではないのでその分割高感がある。だからまだ強化を絞って受講させている
講師 子供とのコミュニケーションをよくとって楽しい雰囲気で授業をしてくれている
カリキュラム 苦手なところをやり直してくれて理解度が上がってきたと思うので
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離感で、人通りもあるので夜の心配も軽減されている
塾内の環境 細かくパーディションで区切られているので周りを気にしないで集中しやすいと思う。かといって静かすぎるわけでもないので良いと思う
良いところや要望 特にない。今のところ面談なども丁寧な対応をしてくれていて子供のことをよく見てくれているように思う
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の関心を引く決め細かな指導が行われているようです。入塾から今まで子供から塾に行きたくない、面倒くさいなどの話を聞いたことがありません。
カリキュラム 入塾して間もないのでまだわかりません。ただ、子供は楽しく授業を受けているようなので、カリキュラムに問題があるようには思っていません。
塾内の環境 外から中が見えないように曇りガラスが施されている塾が散見されますが、子供が通っている校舎は、いつでもドアが空いていて中の様子がよく見えます。先生方と生徒達の交流の様子もわかるので安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないので総評することは困難ですが、「子供は塾が楽しい」と言っています。子供の勉強の様子について電話連絡やメールを頂いていますので親も安心しています。今後、子供の成績が向上することを願っています。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、講習などもコマ数に応じた料金で、結構な金額になります。
講師 年齢の近い講師が多く、子どもは親しみを持って通っていましたが、受験生なのに途中で講師が代わったこともありました。
カリキュラム 最初に前回の確認テストがあり、不合格だと合格するまで居残り特訓があるのはよかった。
塾の周りの環境 羽村駅のすぐ近くなので夜でも怖くない。我が家は車で送迎していました。
塾内の環境 自習スペースはパーテーションで区切られていて集中して取り組むことができたようです。
良いところや要望 わからないところをすぐに聞ける雰囲気や、先生たちが親身になって楽しく話してくれるので通うのが楽しかったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めて通う息子がリラックス出来るよう、フランクに話しかけてくれていました。
電話で問い合わせた際、説明が下手でも丁寧に聞いて理解して下さる様子が伝わり、安心しました。
カリキュラム その際も教え方は丁寧だそうですし、素早い対応が有り難いです。
塾内の環境 一度伺った際はとても清潔にしていらっしゃいました。また、配置的にも落ち着いて取り組める環境の様です。自習室があり、そこにはきちんとルールが有るので、ちゃんと集中出来る工夫がされているのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 在宅でのインターネット授業ですが、きちんと取り組めているので塾の皆様のおかげかと思います。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割りとそれなりだが、やはり家計には少々響きそうです。
カリキュラム 確かに、個人のレベルに合わせて、スタートとしていっている、そこからアップしていって、本人も分かりやすく勉強している。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車や、親が車で送り迎えしている。夜遅くなると、危険なため。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよその塾に比べて安い方だと思う。冬期講習などもやすかった
講師 子供との話を親に展開しない。冬期講習も日程変更したが、変更になってなかった
カリキュラム 教材は子供にあった教材を提供してくれた。ただ復習が多く受験対策が少なかった
塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りで、夜でも人通りが多い。まわりには、コンビニもある
塾内の環境 自習室があるが、少し狭く感じる。ただ教室内は明るく良い環境だ
良いところや要望 電話を掛けた時が何回かあった。折り返し電話しますとのことだったが、おりかえしのでんわがこなかった
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額だと思います。
定期テスト前の無料補習や、授業で理解しきれなかった単元のやり直しなど、手厚い対策が多い割には満足できる金額です。
講師 ほとんどが若い講師だが、今のところは誰が担当になっても問題なく学習できている。
もし、相性が悪ければ担当講師を変えてもらえる。
カリキュラム フォレストという教材を使っている。
学校授業に沿って学習できる。
単元ごとの理解度が高いと思う。
毎回ミニテストがあり、理解度をチェックできる。
塾の周りの環境 駅より近く、ファーストフードやコンビニもあり。
大通り沿いなので、車での送迎がしゆすいが、交通量も多いので混雑する。
塾内の環境 明るく開放的できれい。
個別授業なので、数人ずつ仕切られたスペースは落ち着いて学習できる。
自習用の個別ブースもあり授業外のの活用もできる。
良いところや要望 先生と生徒が仲が良く、楽しく通えている。
自習室に通えば通うほど、志望校に向けての対策も力を入れてくれてる感じがする。
外から様子がわかる開放的な教室が気に入った。
その他気づいたこと、感じたこと 中学入学から成績が下がり始め、入塾しました。
部活との両立が難しいと思いましたが、最後のコマの授業で効率よく通えています。
おかげで成績も回復し、納得のいく志望校を選ぶことができています。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては普通か少し安いかと思います。別途施設使用料が半年払いでかかりますが、毎月払いでないところが気になります。教材費は意外とかかったような気がします。
講師 先生は子供に合う合わないがあったので、変更を申し出たところ、すぐに、対応して頂き良かったです。成績に関しては、教えて頂く先生によって、変わらなかったり上がったりしました。2対1なので、一緒に受ける生徒さんによっても多少環境が変わるかと思います。わからない問題を先生ではなく生徒が答えることもあったようです。塾は初めてなので、森塾がいいか悪いかはわかりません。
カリキュラム 定期テスト前には補講を一回入れてもらえます。テストに合わせて指導して頂ける点はとても良かったです。自分の部屋よりも塾に通った方が勉強に身がはいるみたいなので、夏期講習は良かったです。
塾の周りの環境 最寄りの駅から2駅で、駅からも近く通いやすさは良かったです。駅からも近く、治安も悪くないので、安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 目の前が車通りが多い場所ですが、音などは特に気にならないようです。塾内はさっぱりとしていますか、設備等気になるところはありません。
良いところや要望 親との面談時、高校入試に関しての話しをもう少し詳しくアドバイスして頂けると良かったです。時間が決められていて少し足りなかったです。先生はみんながいい先生になるように、指導をしていって欲しいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も特に高いイメージはなく、相応だと思う。夏季講習や冬期講習なども値段は特に高くはない
講師 先生と相性が会わなければ、講師の交換もしてくれる。一生懸命対応してくれる。
カリキュラム テスト前は通常授業の他に、特別授業もしてくれる。その子にあった指導をしてくれる
塾の周りの環境 駅からも近く電車でも行ける。駅近くなので、飲食する場所もある
塾内の環境 照明が明るい印象で、清潔感がある。自習室も席は程々にある。特に不満なし
良いところや要望 塾に通うようになり、勉強の習慣もついた。成績も少しずつ上がっている
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より安かったのですが、授業時間は他の塾の半分なので結局安くはないと思います。沢山やりたい場合はよく検討した方が良いと思います。
講師 受験目的ではなく、英語だけ受講しています。
人見知りする子なので心配でしたが、明るい先生が多いせいか楽しく通っています。
指導は子供に合わせて無理なく、確実に理解させながら進めてくれます。進み具合の連絡をしてくれたり、家での学習方法の相談にも丁寧に答えてくれます。
カリキュラム 子供に合わせての指導なので、いろいろなニーズに応えてくれると思います。英語の勉強が初めてだったのでアルファベットやローマ字からじっくり教えてもらえました。
塾の周りの環境 駅前ですが、自転車で通っている子が多いようです。駐輪場が少ないため、うちの子達は駅の駐輪場に停めています。車での送迎は、路駐できないので近所のパーキングなどに停めたりします。
塾内の環境 綺麗で新しく、見通しの良いつくりなのが安心です。先生方が生徒の行動を把握しやすいと思います。自習室もガラス張りでとても綺麗です。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾よりは安いです。受講する回数で料金がかわります。
講師 塾のコンセプトがプラス20点と保護者にとっては魅了的だと思う。
カリキュラム 授業の前に宿題で出した問題の中から数問出してテストをしてくれる。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいとおもいます。家からは少し離れているので自転車やたまに送迎しています。
塾内の環境 個別なので仕切りがあるので周りは気にならないとおもいます。部屋の中もとても明るいです。
良いところや要望 まだ通い始めて1か月なので何ともいえませんが宿題もたくさん出るので親としてはありがたいです。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ