- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,091件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「千葉県船橋市」で絞り込みました
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月毎に料金が変わるのは良心的だと思います。
集団指導と比べると高いですが、個別指導ということで割り切っています。
講師 親身になって教えてくださるとのことで感謝しています。先生をニックネームで呼んでいいとの方針のようで、距離も近く楽しく通っています。
カリキュラム まだ入塾したばかりで細かくはわかりませんが、子供がつまずいているところをきちんと指導して下さっているようです。
塾の周りの環境 自転車で通えるので助かります。
周りに飲食店が多く若干気になりますが、帰宅夜道も明るいのでそれほど気にはなりません。
塾内の環境 自習室などもあり、明るくきちんと整備されているように思います。机に落書き等はしないよう注意書きがありました。
入塾理由 自宅から近く、入塾説明会でも親身に教えて下さり、最終的に子供自身が気に入って決めました。
定期テスト まだ入塾したばかりで経験していませんが、今は授業の先取りをしているようです。
良いところや要望 毎回クリアテストの合否がメールでくるので、頑張りが共有されて嬉しいです。
総合評価 先生方も優しく丁寧に指導してくださるとのことで安心しています。
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾を探していて、個別指導の中では安い方かなと思いました。一般の国語&算数と一緒にプログラミングも同じ教室内で出来る。さらに、マイクラを使ったキュレオが魅力的でした。
講師 担当の先生と直接お話して、とても気さくな方で優しそうだったのと、子供が何より話しやすそうな先生だったので、ここに決めました。
カリキュラム 苦手とする科目を、克服できそうと話していたのと、先生が丁寧に教えてくれるということでここにしました。
塾の周りの環境 国道沿いであり、交通量が多いので心配でしたが、最寄り駅ということもあり、私自身が仕事帰りにお迎えに行けること。子ども達が2人で通える距離であった事と身近に慣れた環境だったので、良いかなと思いました。
塾内の環境 明るい照明で、きちんと整理整頓されていたのと、勉強がしやすそうな机や教室だったので、良いかなと思いました。
入塾理由 塾の雰囲気が良くて、子供達と先生が楽しそうにしていた事。親の不安をしっかり聞いてくれて、アドバイスをしてくれたことが決めてでした。
良いところや要望 何よりも最寄り駅と、塾長含め講師の先生が明るくて、子供と楽しそうに会話しているのが良かった。
個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いのかもしれないが、成績面を考えるとやや物足りない印象。値段相応というのが妥当か
講師 勉強を教わるという点では今ひとつだったが、経験や勉強法はかなり参考になったとのこと。
カリキュラム 定期テストに特化した対策というわりに成績はあまり伸びなかったのは不満。自分でしっかり勉強できる子でないとダメだが、だとすればここは選ばない
塾内の環境 綺麗に整理整頓されている印象。教室内も明るく、同業に比べて1番雰囲気はよい
入塾理由 あんまりガツガツしてない雰囲気の塾でかつ丁寧そうなところを、選びました
定期テスト 対策についてはほぼ確実だったように思う。補習授業を結構やってくれた。自習室解放もありしっかりしていた
宿題 出されていました。難易度は優しめ。落ちこぼれ防止みたいな感じ
良いところや要望 やはり落ちこぼれ防止には最適かも。成績アップ保証をウリにしていますが、条件厳しいし、そこは期待できない。あとは定期テスト対策。推薦欲しい人はいいかも
総合評価 上を狙うなら他の塾がいいと思います。定期テストでいい点取って推薦か公立中位以下を狙う人には一番合っているでしょうか
個別指導なら森塾二和向台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても平気的だと思う。
半年に一度あるプリント代等と季節講習などはまとまった金額を請求されるので純粋に月謝だけ収める月は意外と少なく、思ってたよりも負担があるなという印象。
講師 先生一人に対しての2人までなので細かく指導してもらえる。また生徒の進捗もよく把握してくれていて安心できる。
カリキュラム カリキュラムについては保護者として把握していないので批評できない。ただ子供の成績は上がったので充実した内容だとおもう。
塾の周りの環境 駅ビルにあり雨などで自転車でいけなくても通学手段がある。
車の送迎の場合も路駐できるようなので困らないと思う。
塾内の環境 土足禁止の絨毯敷でとても明るく清潔感がある教室です。机は衝立があり集中しやすいようです。
入塾理由 クラスメイトの評判がよかったこと。
家から自転車で通える距離だったこと。
教室責任者から保護者に対しての説明が丁寧でわかりやすかったこと。
定期テスト 定期テスト対策はありました。
テスト範囲をしっかり復習していた。
他の教科についても対策をしてくれていました。
家庭でのサポート 塾までの車での送迎、保護者のみの面談などがありました。
毎授業のテストの結果がメールで送られてくるのでそれについて褒めたり話し合ったりしました。
良いところや要望 子供はもちろんですが保護者にたいしても面談やメールなどでコミュニケーションをとってもらえることがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業は予定などで休んでも振り替えはありませんが季節講習は振り替えができるのがいい。
総合評価 今のところ満足していて安心して任せられる。
これから受験生になり情報収集などにも期待できそう。
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。それは個別のためやはり授業料はあがるのかと。
そしてもし授業を休んでしまった時は振り替えか返金をしてほしいです。そのまま料金がかかるので転塾も考えます。
講師 講師の指導は今のところ問題なくいいです。ただ若い先生ばかりが担当になるのは受験前心配です。
カリキュラム カリキュラムは子供に合わせて作ってくれます。そのため、必要なところだけ勉強できていいです。
塾の周りの環境 教室は北習志野駅からすぐです。教室までの道のりはアーケードで人通りも多く安心です。ただ自転車は停めるところがなく設置かどうにかしてほしいです。
塾内の環境 教室の中はとてもきれい。日々掃除しているのが伝わります。みだしなみもきれい。
入塾理由 子供が通うには近く、人通りも多いところなので帰り道はまだ安心。
宿題 量は少なめ。本人は楽しそうに宿題をこなしています。これから成績がどうなるか楽しみです。
良いところや要望 休んだ時の授業の振り替え、または返金をしてほしいです。自転車の対処法を考えてほしいです。こどもが自転車を置くのを不安がっています。
その他気づいたこと、感じたこと このままこの塾だけで高校受験まで大丈夫か、少し心配になります。
総合評価 学校の成績をあげるためには森塾だけでもいい。高学年でも理科や社会の授業をしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安い方ではないかと思います。定期試験前の補講が無料で受けられる点がよかったです。
講師 コミュニケーションを大切にしているようで、話しやすい雰囲気がよかったです。
カリキュラム 学校の授業で習う範囲よりも、少し先取りで教えてくれます。なので、学校の授業は復習になります。
塾の周りの環境 駅から近くて、人通りが多い点は安心です。
まわりも、スーパーや飲食店など多いので、帰りに立ち寄る事ができて便利です。
塾内の環境 教室が、明るい色合い・雰囲気で、整理整頓されていて良かったです。
入塾理由 多少の雑談の時間があったり、塾の雰囲気が子供に合っていたようで、子供が入塾したいと言ったため。
定期テスト 普段は週1日で通っていますが、定期試験前は、定期試験対策で週2回ぐらいを無料で受けられます。
宿題 その日に習った範囲の宿題が出ます。量は少なめな方だと思います。
良いところや要望 体調不良などで欠席をした場合に、振替の制度がないのが残念です。
マイページで、予定や連絡事項が見られるのは便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習などは、オーダーメイド方式で自分で習いたい教科と時間を決められる点が良いです。
総合評価 同じ中学校の生徒や、知っている生徒がいる場合に、勉強中気になってしまうので、一緒にはならないようにして貰える点もよかったです。
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾費用は高い感じがします。まだ通って1年経過してないので、様子見してますが今のところ点数があがった感じはないのは残念。
講師 続けられたら良かったかもしれませんが、金額が高すぎて辞めました。
カリキュラム 先生がちょくちょく変わるのが気になります。カリキュラム何ともいえずです。
塾の周りの環境 駅近ではあるので、通いやすさはあると思います。駐輪場と駐車場がないので自転車がざっくばらんにとめられています。不便さは感じます。
塾内の環境 静かさはあまり感じません。どちらかと言うと騒がしいくらい。個室を作って指導して欲しいところではあります。
入塾理由 集団指導塾は話を聞くだけで本人がわからない所を聞く事ができないと思ったので、個別指導の方が合っていると感じた為。
定期テスト 定期テスト対策とゆうより、個人が自習室に行って勉強とゆう感じです
宿題 宿題は少ないくらいだと思う。本人次第で復習できるのに、しないので意味がない。
良いところや要望 毎回小テストがあります。毎回不合格か合格かメールで来るので良いです。
総合評価 まだ点数としては結果が出ていないので、何とも言えません。4月までは様子見したいと思います。
個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては良心的な料金だと思います。教材費などかかるので、安いとは思いませんでした。
講師 担当中学校の先生がとても親身になり子供からの話しも保護者からの話しも聞いてくださいました。
カリキュラム 苦手な科目を伸ばす指導方法をして下さいました。生徒それぞれに合ったカリキュラムを作ってくださっていたようで、本人のやる気にも繋がりました。
塾の周りの環境 飲み屋街なので、騒がしくもあるので心配はありました。交通の便はバスが通ってるので良かったです。
塾内の環境 壁がある訳では無いので、話し声などはよく聞こえていたみたいです。本人は気になったような事は言ってませんでした。
入塾理由 本人が通いたいと言い出した。数学が好きで追求したい意欲があった。
定期テスト 自習時間を使い、本人のやる気を引き出す声がけなどをしてくださってました。
宿題 わが子にとっては多い量ではなかったようで、宿題忘れで居残りなどはありませんでした。
家庭でのサポート 部活後の塾は帰りも遅くなるので、軽食を用意して送迎してました。
良いところや要望 教科ごとの先生は年齢も近く、中学担当の先生とは年齢差はありますが親身になってくれるので信頼して相談していました。
その他気づいたこと、感じたこと 部活が強豪で厳しいスケジュールだったので、変更が度々ありましたがその都度都合をつけてくださいました。
総合評価 先生との信頼関係が築ければ、塾に行くのがたのしみになります。それが勉強の成果にも繋がると思います。
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も高いと思うが、個別指導なので割高なのだと思う。経営もあるので仕方ないが、もう少しお手頃だと、助かる。もう一コマやりたいが、金銭的な問題もあるためなかなか手が出ない
講師 本人が楽しんでいるので、通塾自体に苦を感じていないので、ほっとしている。
カリキュラム テスト前補講などが無料で開催してくれる。クリアテストも頻繁にあるので、理解できていないところが置き去りにされないのでよいとおもう
塾の周りの環境 駅から徒歩2分程で着くので有難いが、治安が良くない。酔っ払いが多いので危険を感じた。
塾内の環境 本人は、特に感じていないとの事。ただ、机が狭い、エアコンが寒い、などがある
入塾理由 友人の紹介.体験レッスンでとても好印象をもったので。また駅近など通いやすかったため
定期テスト 自習室での自習でも、不明点は教えてくださる。また、授業とは別にテスト前補講が無料であるので助かる
宿題 おおいほうだとおも。学校の宿題もあるので両立が大変そうでした、
家庭でのサポート ほぼ塾へお任せしているので、家庭でのサポートは何もしていません
良いところや要望 今のところ、悪いところは見当たらない。面談や電話でもとても対応が良い。
ダメなところはしっかり指摘してくださり、良く見てくださっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替制度が無いので、作って欲しい。講師の都合などもあるので難しいと思うが、あると有難い
総合評価 とても良かった講師の方が辞められてしまい、本人のモチベーションが下がってしまったのご残念である。
入れ替わりが激しいが、どの講師の方もとても良いと感じた.本人が楽しく通塾しているので。
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
宿題 本人から宿題は程々あると聞いたことがある。
適量な宿題だったと思う。
家庭でのサポート コロナでリモートがあり、パソコンの用意をしたり、リモート環境を作ったりした。
総合評価 高校受験も合格し、本人もそれなりに頑張って結局は良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾から比べると高いと思います。個別としては、そんなに高くないと思います。個別なので、やはり高くなってしまいますが、きちんと学習してきてくれるので、払う意味はあると思います。
講師 子供が気に入ってるので、それでけっこう満足。でも、先生変更があるみたいなので、変わった後はどうなるかまだ、わからない。
今のところ、教えて貰ったところは理解しているし、テストの点数も上がったので良いと思う。
カリキュラム 同じような問題を何回も繰り返すので、定着しやすい気がする。理解してるかテストをして、クリア出来なければ、通常授業とは別にまた勉強するので、理解度が上がると思う。
塾の周りの環境 駅からは近いし、まわりも塾がたくさんあるのだが…居酒屋が多数あるので…環境が良いとは言いきれない。特に夜。
塾内の環境 明るくて開放的なイメージ。トイレもキレイだった。自習室は使えない時もあるらしい。自習室がいっぱいだと他の空いてる席でも出来るらしい。
入塾理由 個別の塾を探していて、まわりからの評判が良かったから。教室の雰囲気も良く、面談した先生の感じも良く、子供の性格や特徴を理解してくれたから。
定期テスト 通ってない曜日に自習室を使える。日曜日も開放してくれている。
宿題 毎回出されている。授業でやったとこなので、難しくはない。量も適量だと思う。
家庭でのサポート 夜は危ないので送迎している。たまに宿題のアドバイスをしている。
良いところや要望 特にないが…これ以上、授業のコマを増やしたくはないから、それを言われたらいやかも。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ始めたばかりなので、期待してます。個別だから、仕方ないけど…振り替えが出来ないのはキツイ。
総合評価 子供が気に入って休まず通っているし、成績が上がったので授業料が多少高くても頑張ります。今のところ、不満もありません。
個別指導なら森塾二和向台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば問題なかったが、数学以外は平均点以下、成績保証もあって無いようなもの
講師 成績さえ上がればどんな先生でも問題はない、事務局は名のある高校の受験を勧める
カリキュラム 家での学習ができない、又、親も教えられないので通わせているが、カリキュラムなどは存在しない
塾の周りの環境 駅ビルの中にあり近くに交番もあり人通りも多くコンビニもある、駐輪スペースが無いのが不便である、電車で通塾であれば良いと思います。
塾内の環境 自主学習スペースがあり、友人同士は席を離してくれるのが良いと思います。
入塾理由 学力向上を目指したが、あがらない。
定期テスト 定期テスト対策はしていただいているが、結果は良くない、良かった事はない
宿題 宿題の量は少ないと思います。一時間くらいで終わってしまうので、増やして欲しいと言ったがあまり変わらない
家庭でのサポート 森塾は子供に合わなかったので、今はリビングで勉強させています。
良いところや要望 子供に学習方法が合致すれば成績は上がると思います。又、あがらない子をあげようとする事はない。
その他気づいたこと、感じたこと 冬期春期夏期講習の各会のスケジュール1度は授業の振替が無料でできる。
総合評価 生徒によっては、成績が上がるため良いと思います。うちの子はお金かけたがテストの点数は下がった。
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高いと思いますが、相場的に普通位なのでしょうか?テスト前の補講や特訓部屋を無料で実施してくれるのは良いと思います。
講師 生徒二人に一人の先生がついてくれて、若い先生なので質問しやすい。
カリキュラム 毎回クリアテストがあり、前回の学習が理解できているかが確認でき、できていないと後日、別日に特訓部屋で教えてくれる。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいが、通り道に飲み屋が多いので、帰り道が心配。
塾内の環境 森をイメージしたグリーンで統一されていて、雰囲気が良く子供が気に入った。
良いところや要望 先生達が成績を上げるために真剣に考えてくれている。
保護者へメールでの連絡をマメにくれるので、子供の様子が分かりやすく、色々為になるアドバイスをもらえるのが嬉しい。
個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人のわりにリーズナブルなのと、月により金額が安くなるので良心的だと思います。
講師 個別指導で、こどもも満足している。親近感が感じられて良いのかもしれません。
カリキュラム 習ったことを、次回小テストをして、理解度を確認してから進めてもらえるので、定着して良いと思う。
塾の周りの環境 津田沼駅前なので、交通りょうは多いのと、こどもが自転車でいけないところは残念です。
塾内の環境 あまり環境がよくないような気がしました。湿気と臭いがこもっているような、気がしました。
良いところや要望 個人塾は、あまりハイレベルの合格実績がないように見受けられますが、その子に応じて、どんどんレベルアップできる体制だと良いです。
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり周りに比べると高いと思います。
ですが苦手教科を集中して教えて頂いているので、成績が上がることを期待してます。
講師 子供との相性が良く、楽しく通えているので良いと思います。
今の所先生が嫌などは言っていません。
カリキュラム 入塾して1ヶ月なので!まだ正直なところわかりません。
夏期講習もまだなので。。
塾の周りの環境 駅からは遠いが、それなりに明るい。
雨の日は徒歩になるので、迎えが必要だと思います。
塾内の環境 エアコンの効きが良くない気がします。電気代が上がっているのでしょうがないかもしれないが、子供が暑がっています。
良いところや要望 まだ入塾して日が浅いので結果も出ていませんが、子供が楽しく長く通えるといいと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間通して同額でなく、回数により、何パターンかかるようで、良心的ではないかと思います、、
講師 親しみやすい講師だそうで、授業は分かりやすく、楽しいようです。
カリキュラム 教材は、基礎が多く、難しすぎず取り組みやすい教材のようです。
塾の周りの環境 塾から最寄りの駅は近くてよいですが、治安は良いとは言えず、また、自宅までは夜遅い時間に、電車を使い通うので、心配はあります。
塾内の環境 教室は思っていたより、狭いので、周りの声が良く聞こえるようですが、今のところ、それほど、気にはならないそうです。
良いところや要望 まだ、始まったばかりなので、何とも言えないです。成績があがることを願います。
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業回数に合わせて授業料が変わるので、損をした気分にならずに済んでいます。料金は個別なのでの料金だと思っています。
講師 女性の先生を希望したところ、女性にしてもらえました。生徒二人に先生一人なのでしっかり見てもらえてます。
カリキュラム 前の週に習ったことの振り返りテストから始まるようです。身についたか確認できるのでうれしいです。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、我が家は駅利用ではないので問題ありません。駐輪場がビルの裏にあるので、夜は少し怖いです。
塾内の環境 部屋が広くて明るいです。ワンフロアーをパーテションで分けているだけなので、周りの声はよく聞こえるそうです。
良いところや要望 嫌がらずに通ってくれているのでよかったです。成績に繋がってくれることを期待しています。
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾よりやや高めだが、任せてくださいと自信を持って仰ってくださったので転塾しました。
講師 校長先生が熱心に対応してくださる。
講師の方も説明がわかりやすいとのこと。
カリキュラム テキストがわかりやすいとのこと。
部活もあり通塾する時間や曜日に限りがあるにもかかわらず息子にあったカリキュラムで対応してくれた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行くにはやや距離があるので送迎しているが、塾は最寄り駅から近いので通いやすいと思います。
塾内の環境 建物は古そうですが、塾内は綺麗に整頓されており、コロナ対策もしっかりされてます。
集中できる環境も整っていると思います。
良いところや要望 講師の方が熱心に指導してくださる。
既に通ってる方から聞いた評判良いです。
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人に1人の先生だから 高めでしかなさたないが施設使用料やテキスト代など タブレット使用料などちょいちょい かかる。
講師 褒めて伸ばす 個人の苦手の把握や克服に期待できる。先生が合っているためか 本人も楽しんで行ってます。 苦手がなくなってくれれば良いです。
カリキュラム もう少し 時間がながければ 良い
出来ないところの克服や じゅぎょうの少し先をやったようで 学校でも自信になってるようです。
塾の周りの環境 駅近くで良い。うちは電車ですが 1人で電車で行く事も1つ勉強になるかとおもいます。
駅くら近く 人通りもあるので安心してます、
塾内の環境 集中し楽しくできているようです。
2人で1人の先生なので 先生しだいで効率良く出来るかそうでないか変わるかなとおもいます。
良いところや要望 塾の日がかわりやすい カレンダー的なものがあればあんしん。
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通程度だと思います。入学時にクーポンを使用できるので友人からの紹介をおすすめします。最初の段階で料金を教えてくれるので理解した上で授業をくめます。
講師 補習授業や補講を積極的に組み面倒を見てくれた。個人的な会話などで生徒1人ひとりに対し理解して進路選択をサポートしてくれたり進路決定後の学習も引き継いで行ってくれた。
カリキュラム 生徒や親主体で講座を組むことができたり教材も統一感があり学びやすかった印象。夏期講習では1日中だったので先生方と仲良くなれた
塾の周りの環境 駅に近く利用しやすい飲食店が多いので非常に良い。コンビニもある。駐輪場が小さいことはいつも大変だった
塾内の環境 集中できる個室もあるが、それがない机だと周りの声がとても聞こえるので集中は難しかった
良いところや要望 集中出来る防音教室があるのは自習に最適でした。冷暖房完備なのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前に補講を入れる際に同じ先生で担当しようとするため
こちらのスケジュールが厳しくなることが多いので
ここでの学習を重くし過ぎない方がいいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ