- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,091件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「埼玉県越谷市」で絞り込みました
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾を数件あたったが、格段に料金が安かった。夏期講習などの勧誘があり、そこで料金がかなり かかった。
講師 フレンドリーに接してくれて、教え方もわかりやすい。しかし講師の当たりはずれがあり 成績が落ちたことがある。 受験生の時は 校長や社会人の講師が教えてくれて、無事 志望校に入れた。この塾は良い講師は栄転で何も言わず、急にいなくなる事がよくあった。
カリキュラム 志望校にあわせたカリキュラムをしっかりやってくれた。苦手な部分やケアレスミスをしっかりサポートしてくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多い明るい場所にあったので、安心だった。
塾内の環境 講師が授業中 他の子どもが雑談、大きな声で騒いでも 注意しない。悪い意味でフレンドリー。
良いところや要望 担当の講師が何の連絡もなく 急に変わる。い残り勉強になった時に何の連絡もないので、遅い時間帯は心配した。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中は 静かにするべきだ。講師が注意しないのはおかしい。 遊びに来てる訳じゃないんだから そういう子どもは親にも話して注意して欲しい。迷惑。集中できない。
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。2対1の個別なので、ペアが決まっているので、振替ができないのが、とても厳しいです。
講師 本人は楽しく通っていますが、ゆるい感じがします。もう少ししっかり勉強させて欲しかったと思います。
カリキュラム 本人、勉強のやり方が全くわかっていないので、もう少し具体的に、勉強の進め方の指導をして欲しかった。
塾の周りの環境 塾まで距離があるので自転車で行くのですが、駐輪場がないので、停めるところがないので、有料駐輪場に停めないといけないのが不便でした。
塾内の環境 教室内はこぎれいで、無駄なものがないイメージです。自習室がもっと広ければ、もっと頻繁に自習室で勉強するできるので、移転した方がいいと思います。
良いところや要望 親しみやすい雰囲気の塾なのはいいのですが、厳しくしなければならない時は、厳しい指導が必要だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと インフルエンザなど、どうしてもお休みしなければならない場合、振替ができないのか不便です。
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 常にアットホーム。友達のような先生が沢山いました。
先生には一人一人あだ名が付いていたので、普通にあだ名で呼んでいました。
表ではみんなと話すの楽しい!勉強も楽しもう!という感じですが、裏では講師により教え方が違かったり成績が落ちたりします
私が英語を教えてもらった先生はとても仲良くしてくれました。小6から辞める時まで英語の先生は固定してもらっていて、成績もずっと5でテストも90点以上でした。
カリキュラム テキスト自体は普通。テキストさえあれば自分でも勉強出来ちゃいます。問題数は結構多いイメージがあるのでちゃんとやれば成績が上がると思います。
講師の欄でも言った通り、講師によって教え方が違いました。数学の成績が不安定だったので先生がコロコロ変わっていましたが最終的にはダダ落ちしましたね。
塾の周りの環境 まあまあ駅近で近くにコンビニなどがあり夜でも比較的明るい所にあります。
自転車置き場が無いので注意を受けます。駅の近くの有料駐輪場に止めると言われていましたが、生徒はあまりそこに止めていませんでした。有料駐輪場から駅まで歩いて5分ほどかかりますし、塾に長くいるとなるとお金がかかります。
車で通塾している人も多いので送り迎えの時間はビルの横にびっしり車が並んでます。ハッキリ言って通行の妨げになっているのでどうなのかなと思います。
塾内の環境 集中して勉強しようという講師の熱気が殆どないです。
塾は勉強する場所なのにも関わらず通路で携帯をいじっていたり自撮りをしていたりお菓子を食べていたり大きな声で話していたり、、、授業中でも先生の目を盗んで携帯をいじっている人も中にはいました。
人がめちゃくちゃ多いので毎日のように激混み。
通路人多すぎ。教室は人の人数と比べてとても小さい。
自習室も小さいので人が入らない。
私が辞める前に聞いた話によるとあと40人ほど生徒が増えれば教室が大きい所に変わると言っていました。
多分性格によって感じることは違うと思います笑
先生は普通にいい人が多いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金の所で中3生は普通の授業5教科、講習は合宿含め全時期受けさせられると言いましたが、高校の合格率はいいと思います。ですが偏差値の良い高校に行っている人を知りません。
成績が上がりいい高校に行くのは完全に自分の努力と実力ですね。
偏差値高い高校を目指していて、成績が平均、平均より少し上だ、という人は違う塾に行くのも良いかと。
塾は行きたいと思わせる所に行った方が良いです。
ちなみに私も成績が一直線で行きたい高校に行けなさそうだったので塾変しました。
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一生懸命かかわって下さり、教えてくださっているようです。80分授業でしっかり対応していただきよかったです。
カリキュラム 先取りで得意分野を伸ばしてくださっているようで安心しました。
塾内の環境 よかった点は、個別でしっかり見ていただきながら勉強できる環境です。自習室がもう少し席があるといいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスにおいては言うことはありません。よく見てくださり助かっています。
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの体験講習会は教材費のみなので安かったですが、個別指導の為通常料金は高めに感じます。
講師 夏期講習のみの利用のためなんとも言えませんが、塾長が教えて下さり保護者にもよく連絡をくれたので対応はとても良かったです
カリキュラム 子供の学力から判断され苦手科目をなくす、基礎を固める方針でした。本人は国語の文章読解が苦手でしたがコツを教えて貰えたようでそのあとの定期テストから平均以上をとることができました。
塾の周りの環境 駅から5分程歩きますが、大通り沿いにあるので明るく人通りもあるので安心して通えます。
塾内の環境 1対2の個別指導で子供達の席と席の間に先生が入るよう区切られていますが、隣のブースとも近いため声が聞こえる状態なので我が子は集中出来なかったようでした。
良いところや要望 苦手な科目のみ等、定期テスト対策としてはとても良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人希望の先生になったのでよかったですが、変わる場合もあるみたいなので…
カリキュラム 学校の予習ができるかんじです。振り替えが出来ないのが不便です。
塾内の環境 駐輪場、駐車場がありません。
自習室があるのですがせまいです。混んでいる時期だと机が使えなかったりします。
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用金は比較的安い部類と言えると思う、うちの場合とくに兄弟が同じ時期に在籍している期間があったため、その時は兄弟割引なるものがあった。
講師 講師が勉強以外の相談にも乗ってくれるなど身近な存在であった。
カリキュラム 基礎を中心としたテキストで、わかるまで無料で補講も行うなど、良心的であった。
塾の周りの環境 駅前で便利な立地であったが、その反面、自動車での送迎の際に車を止められるところがなかったり、自転車でいくのにも近隣の有料駐輪場を使うしかなく、その面では不便であった。
塾内の環境 個別指導的な教室で個人のスペースが確保されており、まわりの生徒の事が気になるようなことはなく集中できる環境。
良いところや要望 こまめに保護者に連絡が来て、進捗状況や成績確認などの情報の共有がなされ安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと 超進学校への受験対策というよりは、中堅~上位むけの塾という印象があった。
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの料金は、リーズナブルな価格で入りやす合い。タブレットの宿題も有る
講師 親切に子供の話しに向き合い、しっかりとした指導方法でした。分かりやすい
カリキュラム 子供に興味がある、無いに関係無く、しっかりと教えてくれた。分かりやすい
塾の周りの環境 駅からは近くて、便利。治安も良い。ただしビルに自転車置き場が無く大変不便
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、環境は取組やすい、特に不満はありませ
良いところや要望 大変、楽しみにしながら通っていました。違う学校の友達も出来たので良かったです。
個別指導なら森塾北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりにあまり高くないが教材費が意外と高くて年に何回か引き落とされるときは高いなと思ってしまう。
講師 講師がコロコロ変わって質が悪いときがあるので曜日を変えたいと言って講師も変えてもらったことがある。
カリキュラム 早く教材が終わると自習の時間ばかりになり通っても意味がないと子供が愚痴を言っていた。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で5分くらいだが自転車置き場があまりなくて近くの公園に置いてるのでちょっと不安。
塾内の環境 元気な教室であいさつの声が大きくてうるさそうだけど子供はあまり気にしてなさそう。
良いところや要望 学校の教科書の予習をやってくれるので授業についていけないことがなく成績も今のところいいので満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みとか冬休みの講習は連続で5日間通わないといけないので予定をあけないといけないのが大変で振り替えもあまりやってくれないのが不満。
個別指導なら森塾北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大型の休みの時はちょっと高いなと思いましたが個別のわりに値段は良心的かなとおもいます。
講師 子供の学力にあった授業を行ってくれるのでよかったと思います。
カリキュラム 子供の学力にあったカリキュラム教材を考えてくれるのでよかったと思います。
塾の周りの環境 家から近くて駅からも近いので明るくてとても通いやすい環境でした。
塾内の環境 2人ずつの個別の授業なので集中して勉強できていたと思います。
良いところや要望 子供が先生となじんで色々将来の相談とか出来ていたのでよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確な料金でわかりやすかったです。授業料以外はかからなかったです。1教科1回いくらという感じでした。
講師 成績のわるい生徒には進路の相談もなくただ通っているだけの塾でした
カリキュラム テスト前の指導や自習やカリキュラムや教材、季節講習も良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から3分以内の場所でまわりも塾がたくさんある通り。車の送迎が多い。サラリーマンが多い地域。自転車で通っている人もいる。
塾内の環境 パーティションがあり集中出来る環境。自習室も不満はありません。室内も明るく勉強の環境に適している。
良いところや要望 子供だけ。保護者だけ。3者面談とありました。先生はとても良か
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が近かったイメージがあります。悪く考えるとため口すぎて気になりました。
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏休みや冬休みの講習など、通常の月謝以外にも多額の授業料を取ったにも拘わらず、志望校へ合格できなかった塾の責任は大きい
講師 合格を保証するような謳い文句を言いながら、志望校に合格できるような指導がなかった
カリキュラム 合格を保証するようなカリキュラムを謳いながら、実際は志望校に合格することが出来なかった
塾の周りの環境 駅から近く、メインストリート沿いに立地しているため、夜間でも明るく、通塾には安心できた
塾内の環境 内部を見学したことがなかったので、なんともいえないが、机や設備に関する不満はなかった
良いところや要望 きちんと志望校に合格させる力を付けさせて欲しかった、志望校に落ちた場合の授業料を返却してほしい
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。面談のたびに追加講習を勧めてくるのには辟易とした。
講師 個別指導なので本人のベースに合わせた指導をしてもらえた。受講科目を増やしたらといった営業が多かった。
カリキュラム 本人の苦手な箇所を徹底的にしどうしてもらえた。自習室があったので随時分からない部分を指導してもらえた。
塾の周りの環境 自宅から近い場所だったので通うのは楽だった。まだ商業施設の中にあったので夜遅くても安心できた。
塾内の環境 非常に明るく整然としていて学習する環境としては特に問題なかった。
良いところや要望 良いところは個別指導なので本人のベースで進めてもらえたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、公立高校の受験事情がよくわかった。模試対策もしっかりやってもらえた
個別指導なら森塾せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語だけお願いしていたので週に一度しか通わないことを考えると少し高めの気がしました
講師 先生自体は優しく良かったと子供も言っていましたが、教え方はあまりよくわからなかったと言っていました
カリキュラム 英語が不得意だったので個別ならではと思い、基礎からとお願いしたのに結局はテキストの勉強しかしてもらえなかった
塾の周りの環境 駅前の通りに面しているので人通りもあり安心だと思えますが、車で送迎していたので実際のことはわかりません
塾内の環境 広さはあまり無く隣とパテーションで区切られているだけなので、周りの音や声はよく聞こえてしまうと言っていました
良いところや要望 後になって思えばスクール21よりも応対も親切だったと思います 温かさを感じる塾でした
その他気づいたこと、感じたこと 退塾するときに言いにくいこともあるのに、少ししつこく理由を聞かれたのが嫌でした
個別指導なら森塾北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験で、安いイメージを植え付けられたのですが、入塾すると高い感じがする。教材費が別にかかってくるので、思ったより高く付く感じです。
講師 教師を目指してる方達だとは思うので、悪くはないとは思いますが、特に良いというわけでもないと思います。うちは、女性の先生をお願いしたのに、男性のときもあったみたいで、ちょっと困りました。
塾の周りの環境 駅前なのでわかりやすいです。駐車スペースはないです。自転車で通ってる子が多いみたいですが、駐輪スペースも狭いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制の授業の割に、他の塾よりも比較的安いと思います。授業料は1教科から選べます。
講師 先生1人に対して生徒が二人の授業なので、その子に合った指導をしてもらえる。授業の他にも、補講などもあり、難しい部分などに対しても、手厚く指導してもらえる。
カリキュラム 通っている学校別に、担当の先生がいるので、その学校に合ったテスト対策などもしてもらえる。
塾の周りの環境 駅の近くなので、様々な店があり、便利なところもあるけれど、車での送迎は、繁華街の中なので、駐停車が難しく、ちょっと苦労します。
塾内の環境 比較的新しい教室なので、清潔感があり、整頓などもきちんとされています。駅が近く、電車もすぐそばを通っていますが、雑音などは気になりません。
良いところや要望 時間や曜日を選べたり、苦手な部分が出てくると、補講などの時間も設けてくれるので、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生をニックネームで呼んだり、授業以外に雑談もよくするようで、先生との距離が縮まるようです。
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお安いと良いなあ、というのはあります。ただ、子供も慣れてきたので、環境を変えたくないのもあり、まだ通わせています。
講師 子供の学力を上げる為に、色々と力になって下さいました。振替も都合をつけていただきましたし、面談の際には、細かい事まで質問に答えていただけて、志望校を決めるときも子供にあった学校だ、と
納得することができました。
カリキュラム 専用のテキストを使って進めていきます。先生1人に生徒2人の体制で、子供にあったペースでおしえてもらえるので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいと近く、また道も明るいので通う面では安心でした。
ただ、駅前は、パチンコ店や居酒屋などもあり、閑静ではありません。
塾内の環境 塾内は綺麗でしたが、人数に対してスペースが狭いです。自習などもして良いことになっているのですが、人がぎゅうぎゅうで、床に直に座って勉強するような環境です。
良いところや要望 成績は上がりました。ただ、家での勉強時間は多くはありませんでしたので、劇的に上がることはありませんでしたが、下がることもありませんでした。
なんとか、希望校に受かることができました。
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若いです。とにかく若いです。
カリキュラム 自分でやりたい教科を好きなように選んでやるので無駄なくできる。テストの点をたくさんとるにはどうするか、を教えてくれた気がします。
塾の周りの環境 駅が近いため電車で通うには便利ですが、専用の自転車置き場がないので自転車で通うには、近くの有料自転車置き場を利用します。
塾内の環境 建物自体は既存の物ですが、新しい教室なので清潔でキレイです。自習室が狭いので席が空いてなくて勉強できないことがあります。
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 塾の周りの環境はいろんなお店、コンビニや、
駅、図書館などもあり、とても便利です!
でもすこし周りがチカチカすることもありました、
でも、とても便利でいざとなった時にいろんなものが、手に入る感じです
塾内の環境 塾内での環境は、とてもいいです!私は同じ中学校の人が沢山いて、はじめのほうはやりにくいかなぁ、喋っちゃいそうだなあとか思っていたのですが、休み時間は10分でその後にみんな決まっている席に座ってすぐに始めていたので私も集中して取り組めてと思います
良いところや要望 良かった点は、先生です、先生方は生徒のためを思って困っていたりわからなかったりした問題などにすぐに気づき、丁寧に教えてくれます、又、授業以外にも先生と色々お話などができて交流が増えました、
とても良かったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ