- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,091件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東京都国立市」で絞り込みました
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおむね相場並みだと思うが、休んだときの振替がきかず、無駄になった。
講師 講師とは、かなり親しみやすいようだった。校長も、親身な印象。
カリキュラム 高校受験の時は、教材を絞り込んで取り組めたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 家から近かった。また、夜遅くなっても、それほど治安は悪くなかった。
塾内の環境 教室自体はやや狭く、雑然とした印象もあったが、アットホームな雰囲気だった。
良いところや要望 子供はそれほど嫌がらずに通っていたがやや馴れ合いになってる印象もあった。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生の頃から通っているが、大学受験向けの塾ではない印象なので、検討中。
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からない点を丁寧に説明してもらえて良かったです。
親しみやすい講師の方が多かったようです。
カリキュラム 授業理解度テストがあり、合格するまで次の単元に進めないので
分からないままにならず良かったです。
本人も、どの単元でつまづいたのか意識することができたと思います。
塾内の環境 塾生さんが多いせいか、授業時間の入れ替わり時には少し騒がしくなる様子。
でも、授業時間ではみなさん集中して静かなので問題ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 地域密着型で、同じ学校の生徒さんも多かったです。
そのためテストの出題傾向や、平均点などをよくご存知だと思いました。
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の授業料としては、特に可もなく不可もなく、といった感じだったと思います。金額だけで一律に評価できない訳で「費用対効果」で考える必要があります。
講師 個別指導(生徒2名に対して先生1名)形式で受講。先生は何回か入れ替わりがあり、その時々で相性などもあり、良い先生ばかりとは言えませんが、全体にフレンドリーな印象で、質問・相談がしやすい感じだった。苦手科目が塾のおかげでレベルアップし、本人(子供)の感想としては全体的に満足していたようです。
カリキュラム 学校の定期テスト直前には、テスト対策の補講を実施していただくなど、個人の事情にあわせた内容で指導していただけて、とても助かりました。
塾の周りの環境 駅の近くにありましたので、学校帰りに寄るのが、とても便利でした。塾の場所が一回引っ越しましたが、どちらの場所も良かったです。
塾内の環境 塾内は、きれいに保たれていた印象です。雑音・騒音なども特に問題なく、良い環境でした。
良いところや要望 本人(子供)の性格や相性によって、どの塾が良いかは変わってくると思いますが、うちの子供には森塾で良かったと感じています。高校生のときは数学だけ指導していただいたのですが、塾のおかげで理解が進み、そこそこ点数を取ることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の無い日でも、自習スペースを使えるので、学校帰りに少し寄って勉強していたらしいです。
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての個人塾なので先生との相性に重点を置きました。運よく理解ある先生に巡り合うことができ、緊張していた子供の気持ちをほぐしていただき、楽しく通っています。高校受験の時期ということでお忙しい感じは子供にも伝わるようですが勉強以外のことも学ぶことができているように感じます。
カリキュラム 冬期講習後の面談で今後、春休み・新学期へ向けての具体的な勉強に関して3人で話す機会がありましたのでとてもよかったです。アドバイスいただいたカリキュラムで間違いないと思えました。
塾内の環境 高校受験前ということで多少騒がしく落ち着かない感じがあり、本人は当初、抵抗があったようですがすぐに慣れた様子でした。
その他気づいたこと、感じたこと 面談等で色々な相談、お話ができるのでとてもよかったです。自宅からも近く、個人指導にはお手頃な料金体制で助かります。また、担当以外の先生が声をかけてくれた!と、本人はとても喜んでいました。塾の先生方皆様が子供たちの成長を応援してくれているんだな、と感じられる塾です。
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったと思います。成績が良くなかったので、冬期講習や夏期講習などは言われるがまま履修しました。とてもお金がかかった割にはやる気にもなっていませんでした
カリキュラム 子供が語らないのでよくわかりません。でも、親にだまってさぼっていたりしたので、森塾はあわなかったのだと思います
塾の周りの環境 本人が行きたいというから、森塾に通わせましたが、バスで行けば帰りは迎えに行かなきゃだし、自転車で行けば帰りが心配でした。駅から近いのはよかったです
塾内の環境 駅に近い環境なので、夜は食べ物の匂いが入ってきたようです。窓を開けていたようです。
良いところや要望 我が家からは遠いのですが、駅近くの立地はよいと思います。それだけです
その他気づいたこと、感じたこと 成績も上がらず、やる気にもならず、塾は何をしてくれたんだろうととても疑問に思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしては安い方らしいです!
但し夏期講習や春期講習などの講習はとてもお金がかかるそうです。
講師 勉強以外でも親身になって部活のこと、友達のことをたくさん相談してくれました。
遅刻や宿題忘れについては厳しかったです。
教室に3人ほど、森塾社員の方がいて、あとの20名ほどの先生は国立大学や、その他の有名私立大学に通うアルバイトの大学生でした。
カリキュラム ひとり一人にあったカリキュラムでした。都立高校を受験する人、推薦で私立を目指す人、私立中学や高校に通っていて内部進学で高校又は大学を目指す人、それぞれにあった指導をしていたとおもいます。平均を大きく上回る成績が取れている人や、難関高校を目指している人は物足りない指導かもしれません。
予定の調節がしやすいので部活が忙しい人にはとてもオススメです。テスト前には補講を無料でしてくれます。
塾の周りの環境 駅前なので、夜遅くても明るく、周りにも塾がたくさんあったので人通りが多く安心して帰れました。
コンビニや文房具屋さんもあるので、授業の空きコマの時間に外出して気軽に買い物に行くことができました。
塾内の環境 個別ブースになっていますが簡単な仕切りがしてあるだけで、人数が多い時間帯はとてもうるさかったです。
自主室の机が少ないのが残念でした。
良いところや要望 良いところは、ひとり一人にあった適切な指導をしてくれるところで、保護者に対しても、生徒に対しても、とても面倒見がよかったです。
アットホームな塾だったので、中学校の合唱祭などに先生が見に来てくれたりしました。
日程の調整もとてもしやすく、部活との両立ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 人によって合う合わないあると思いますが、一度見学に来るといいと思います。
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の人に聞くと森塾は授業料金は普通だけど、夏期講習とかがすごく高かったらしい
講師 先生はみんなフレンドリーな感じだったただ、ほかの塾にいったことはないから比較はできない
カリキュラム ゲームをする時間がめちゃくちゃ減った学力は上がったけど。
塾の周りの環境 そんなに時間はかからなかったけど、行くまでの道がちょっと狭い場所があった
塾内の環境 雑音がすごかった授業の声もすごいうるさかったけど塾の人の出入りがあると先生がみんなあいさつするからうるさかった
良いところや要望 とにかくあいさつがうるさい点遅刻にうるさい点机は新しかった
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通~少しリーズナブル。個別指導という点ではリーズナブルだと思うが、個別指導にしては授業内容が軽い気がする。
講師 当たりハズレが多少ありますが、マイペースで勉強嫌いな我が子に合わせてくれた講習で良かったです。若くて明るい講師方も多く、思春期の子には通いやすい。
カリキュラム 余りきついスケジュールではありません。部活で忙しい子には良いかも。テスト前には受講していない科目を追加してみてもらえたりします。
塾の周りの環境 駅前なので、夜も明るく 交通の便もいい。周りに塾がおおいので、帰りに友達と会ったりするようです。国立駅付近は学生が多く良い感じです。
塾内の環境 先生方は若い人も多く、フランクに話しやすく、雰囲気は明るい。教室内も明るくシンプルにパーテーションでくぎられている。
良いところや要望 個別なので、日にち・時間が選べるのが利点。個別といっても2~3人ひと組の形だが、かえって息の抜ける時があって良い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 凄く優秀な生徒さんには、物足りないカリキュラムかもしれませんが、部活等で忙しいけど勉強も遅れたくない人には良いですよ
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の夏期講習のみの通塾でしたが、他の塾よりも料金体系が少し低い印象を受けました。
講師 講師の雑談が多かったのが悪いところだが、指導は熱心だったのはいいところだと思う。
カリキュラム 夏期講習のみの通塾だったのでよくわかりませんが、定期テスト対策はしっかりしてくれたようです。
塾の周りの環境 駅前にあり、駐輪場も塾のものがあったので、交通費をかけずに通塾できました。
塾内の環境 清潔感があり、自習室もあって、集中できそうな印象でした。塾生たちがわきあいあいとしていて、講師の方々とも仲よさそうでした。
良いところや要望 講師の方々が熱心で褒め上手なところ。塾の雰囲気がわきあいあいとしていいところ。教室全体が清潔感があるところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ