武蔵野塾
(東京都西東京市)
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
武蔵野塾の評判・口コミ
「武蔵野塾」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
武蔵野塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う。
講師 目に見えた効果はまだ感じられないが、生徒に寄り添った対応はまあ感じられるため
カリキュラム 学校の内容に合わせたカリキュラムのため予習復習になるが、目に見えた効果が感じずらい。
塾の周りの環境 家から近く危ない環境ではないため。雨でも歩いて行ける距離で行きやすい。
塾内の環境 隣の教室からの声も十分聞こえそうで集中できるのかどうかが疑問に多少感じる。
良いところや要望 学校での授業ではわからなかったところを個別に丁寧に教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの連絡が保護者に伝わりずらい。月謝の集金も子供を通じての回収なのに領収書がなく若干不安。
武蔵野塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高めではあるが、時間等のスケジュールの融通も利く
講師 個別なので学校の進み具合、理解度あいに合わせて指導してくれる
カリキュラム 学校の教材に合わせてくれると同時に受験勉強と両方の観点で指導してくれる
塾の周りの環境 駅から近いのがメリット。小学校が遠方にあることから帰り時間等の安全を考えても助かる
塾内の環境 自習室も使え、個別指導なので環境整備もされているところは評価できる
良いところや要望 塾と家庭の連絡ノートへの講師からのコメントをもう少し具体的に書いてほしい
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。