河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,740件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「東京都立川市」で絞り込みました
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、受けるコースなどで調整できるし、教材もわかりやすいものがもらえるので良いと思う。
講師 講師の先生は癖のある人だったが、授業はとても分かりやすかった。
カリキュラム 夏期講習では、分野ごとのカリキュラムで、苦手なところをしっかりやることができた。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニや飲食店も多くあるところなので便利だった。
塾内の環境 教室や自習スペースは、整頓されており、設備も綺麗でよかった。
良いところや要望 アクセスもよく、夏期講習などで、自分に合わせてでき、講師の方も質問などにもちゃんと答えてくれて良いと思う。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾と比べて特別高いという事は
無いと思います。
決して安くは無いと思いますが
妥当ではないでしょうか。
学校で受ける河合塾模試が
無料だったりと特典もありますよ。
講師 他の先生も良かったのですが
英語の先生の授業が
とても分かりやすいと
息子が絶賛しています。
学校の授業では教えてもらえない
テクニック的な指導が
とても参考になったようです。
塾の周りの環境 うちは
自転車利用なので
あまり関係ありませんが
立川駅は
乗り入れている線が多く
塾の立地も駅から近い為
非常に便利だと思います。
また近くにコンビニなどもあり、
全く不自由を感じないようです。
塾内の環境 自習室は午前中予備校
午後からは現役生優先で使用出来るため
今のところ不自由を感じた事は無いようです。
ただ
人気のある先生の授業は
教室がいっぱいになり
後ろの方の席だと
少し黒板等見えづらいと言っています。
また
駐輪場が建物内に有るため
雨の日など雨合羽で乗り入れても
濡れた状態で教室に持ち込む必要がなく
そのまま自転車にかけたまま
置いておけるのは
非常に便利で助かると言っています。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いですね。これから大学へ進学する為、そのための費用を取り崩して使った記憶があります。
カリキュラム 時に不満なかったけど、教材が多すぎた気もします。
塾の周りの環境 駅に近かったですし、時に問題はありませんでした。治安も特に悪くなかったです。
塾内の環境 教室内の雑音や雰囲気は良く分かりませんが、変な話や困った事は無かったです。
良いところや要望 同じ環境の人達の競争できる事と、中だるみなどしないで継続して勉強ができた事。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすみ期間のたびにこうしゅうがあるが、そこがたかいと感じます
講師 両親への説明が丁寧だたことと、子供も話しやすいアドバイザーだった
カリキュラム 一年間通して平均的に勉強する時間と場所の提供があった。あと同性どうしのアドバイザーだつたので話しやすい
塾の周りの環境 駅から歩いていけることと自転車での通学だったので置き場もしっかりとしていた
塾内の環境 空調も机もいっばんてきなものであり、うるさいことはありませんでしたー
良いところや要望 かきこうしゅう、しゅんきこうしゅう、とうきこうしゅうを安くしてほしい
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校三大の中ではやすかった。 シンプルな料金体系と 全統模試が無料で 塾でうけられる これがきてだった
講師 親はよくわからないが 子供はえらんで 講師を 受講していた。 わかりやすいそう
カリキュラム シンプルで明確 教材と多くもなく レジュメくらいのうすいものだった
塾の周りの環境 繁華街なので 金曜、週末は声かけられた
塾内の環境 自習室はとても勉強しやすい。 ただ繁忙期 席もなくなるので 早めにいかないと いけない
良いところや要望 料金体系がシンプル。 もってる情報量がおおい 全統模試がうけれる。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人に任せていたために内容はよく分かりません。結果的に志望校に合格できたので悪くなかったのだと思いますが、感想は特になし
塾内の環境 塾内は行ったことがないのでわかりません。でも悪い話は聞いていません。
良いところや要望 予備校は行かないで済めば行く必要のないところだと思っているので、要望はありません。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験科はベテランの先生が多いとおもいます。
浪人生の心情を、とても理解して下さってます。
質問にもよく答えてくださるようです。
本人のやる気しだいです!
カリキュラム 受験科のテキストもよくできております。
キチンと復習をしていけば、オッケー。
テキストだけで大丈夫?と思ったら、講師に率直に質問して指示いただきました。
塾内の環境 問題ないですが、日曜日や夏休みなどの数日は自習室が閉まるのが早いです。
静かな自習室はありがたい。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料がやや高く家庭的にかなり負担があり入学後結局学費が払えなくなってしまった
講師 元々は受験の際に必要なだけで化学には興味がなかったが、塾の化学の講師の方がとても化学に興味が湧くような授業をしてくれたおかげで成績も伸び化学が好きになれた。
カリキュラム 必要な公式、解き方をのせそれを使う設問、応用問題がちゃんとあり解き方もわかりやすく載っていて良かった
塾の周りの環境 駅も近くコンビニも併設してあったので、学校からや家までの時間も無駄にならず、ご飯を買いに行く際もとても便利だった
塾内の環境 駅も近くコンビニも併設してあったので、学校からや家までの時間も無駄にならず、コンビニも併設してあったので便利だった
良いところや要望 良い講師やテキスト、教材があるからこそ料金をもう少し安くして多くの生徒が通えるようにしてほしい
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安ければ、通いやすいと思いました。 でも、許容範囲です
講師 熱心な指導でわかりやすかったです わからないところも丁寧に教えてくれました
カリキュラム 教材は過去問を中心に編成されていて、実践的な力をつけることができました、
塾の周りの環境 環境は落ち着いたところで勉強に身が入りました。。 先生もいい人でした
塾内の環境 自習室では快適に勉強することができました わからないところは質問できました
良いところや要望 良いところはテキストがわかりやすい、模試も実践的で良かったです
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない金額ですが、他の予備校と比較しても、特に高額ということは無いので、こんなものではないでしょうか。
講師 不得意だった教科でも成績が上がってきている。もちろん、本人のやる気・頑張りが一番のファクターではあるが、講師の方々のご指導もわかりやすいからではないかと考えます。
カリキュラム 順調に成績は上がっているが、受験はまだなので、現時点で評価はできません。
塾の周りの環境 駅から近いので便利。その気になれば徒歩でも通学可能なので、運動不足になりがちな浪人生には良いと思います。
塾内の環境 教室や自習室の詳細については知らないので、評価できません。ただ、子供から特に不満等は聞いていないので、特に問題はないと考えています。
良いところや要望 このまま順調に成績を伸ばしていただき、志望校に合格させていただければと思います。要は、本人次第ですが、やる気を継続させ、わかりやすい授業を行っていただくことを希望します。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校と同じぐらいだと思います。必要な科目だけ選択できるので、予算に合わせて選択できます。
講師 講義はわかりやすかったみたいです。面白い話なども交えて、興味を持たせるような工夫もあったみたいです。ただそれが好きな子と嫌いな子がいるので、合うのかは本人次第ですが。
カリキュラム 教材はわかりやすいと定評がある通り、自分でも進められるようなわかりやすさだったみたいです。講習はいくつかの中から自分のレベルに合わせて選択できました。
塾の周りの環境 駅から近いので便利でした。夜遅くても明るいので安心です。周りにコンビニも飲食店もたくさんあります。
塾内の環境 自習室が完備されているし、そこが満室でも空いている教室で自習ができます。
良いところや要望 講師だけでなく、質問に答えてくれるフェローがいます。あと生活面をチューターがサポートしてくれて、悩みとか勉強の進め方とかの相談に乗ってくれます。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高い、ただ講師の質、授業内容を考えると妥当な金額ト思える。まあ金額は高いが押しなべてい受け入れ可能なレヴェル
講師 孔子の質が高く教え方がうまいようである。また生徒の質問に対しても親身に丁寧に対応している
カリキュラム 夏期講習、冬期講習とうの教材、講義は充実していると思う。生徒の弱点を補う補修もあり、良い
塾の周りの環境 駅の近くで人通りが多く、また街灯が整備されており、夜でも明るく危険は感じない。
塾内の環境 教室はきれいに整備されており、また廊下との間に防音扉が設置されているため、騒音、雑音等はない。
良いところや要望 講師の質が高い。生徒の質問に対しても丁寧に対応、生徒が理解できるまで対応しており、良い
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一講座いくらという形式なので、分かりやすいと思う。自分が取る講座の数によるが、妥当な金額だと思う。
講師 年に数回チューターとの面談があり、志望校を絞って行ったりする。分かりやすい講師の方もいました。
カリキュラム 志望校のレベルに合わせて授業がとれるところ。教材は入試の過去問に沿って作ってありました。
塾の周りの環境 駅からもすぐで、夜遅くに帰っても駅周辺は賑やかなので特に危ないことはなかった
塾内の環境 特に雑音などは気にならないが、線路がすぐ近くにあるため、電車の通る音は聞こえる
良いところや要望 自習室を使いたくても混雑していて並ぶこともあるので使いたくなくなった。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかった。
カリキュラム 季節講習は、選択授業の幅があり選びやすいが、役に立ったのかは分からない
塾の周りの環境 交通の便は、駅から近く学校帰りにも行けたので良かったと思う。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明瞭な料金設定、安かった。年間でまとめて払うので分かりやすい。季節講習も欲張らなければ追加で払うのは少ない。
講師 質問しやすく、こちらの頑張りに応じてアドバイスくれたり熱心にやってくれる
カリキュラム 多過ぎず、受験当日にも持って行く最後まで見たい「この一冊」に塾のテキストを選んでいました。内容が濃いのだと思います。当日、休み時間に河合のテキストを見ている子が何人もいたという事でしたのでいいテキストなのだろうと思います。
塾の周りの環境 駅から、何となくごちゃごちゃした通りを通らなければならない。
塾内の環境 自習室が完備され、秩序を守るために入退室を管理する人を配置している。私語もなく集中できる環境が用意されていた。空き具合もネットで確認出来るので無駄足にならずに済む。
良いところや要望 理系ですが、地形の勉強?とかで地形図を買って実地研修に行った。希望者だけですが、講師だけでなく、塾を卒業した大学生もお手伝いに参加していたそう。
その他気づいたこと、感じたこと 担任してくれたスタッフさんが温かい人柄で全幅の信頼を寄せていた。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べやや高く,授業以外でも模試や講習で別途料金がかかった
講師 大学受験だけでなく,学校の授業やテストでも役にたつ授業をしてくれる先生がいた
カリキュラム 自分のレベルや選択科目,受験科目に合わせて自由に時間割を組むことができる
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかった. 飲食店が近辺にあり休憩も取れた.
塾内の環境 教室内は明るく清掃も行き届いていたが,一人当たりのスペースが狭かった
良いところや要望 自習室や空き教室が用意されていたがほとんど席が埋まっている点
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習の展開の幅が普段の授業よりも広いため料金が高くなってしまう点です。
講師 最初古文は暗記じゃない物語だと力説して下さり最初はどういうことかわかりませんでしたが、暗記科目だと思っていた古文が授業を受けているとストーリーとして話が見えてきて問題もときやすくなったので良かったです。
カリキュラム 夏期講習など夏や冬の授業料が高いので河合塾側から面談などで授業の提案がありますが金銭的に厳しくなってしまうことがあったり、時限の設定があまりいい時間にないことも多かったのでそこは不満でした。
塾の周りの環境 河合塾立川校は本館とアカデミー館にわかれており雨の時に授業の移動で外に移送しなければいけにことが多くその時は大変でした。
塾内の環境 基本的にはどの教室も静かなので自習にはとても最適な環境でした。
良いところや要望 講師の方やチューターの方は心配事があると親身に相談に乗ってくださり良かったです。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は年間授業料を10分割で支払います。授業料以外に教材費や維持費などはかかりません。明瞭で良いと思います。季節講習費は別途かかります。
カリキュラム 中学1年次は、テストの結果によって2つのクラスに分かれます。テストは約2カ月ごとに行われます。2年3年となると、さらに細かく分かれます。中間テストはないですが、期末テスト前には対策授業をしてくれます。
塾の周りの環境 JR・モノレールの駅からも近いです。立川は賑やかな街ですが、周りには他の塾や予備校があるエリアなので、塾が終わる時間でも治安が悪いということはありません。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高校の先生とは違い、講師の先生方は個性的で、受験の話以外でも、子どもは刺激を受けているようです。講習後、先生の話をよくしてくれます。
カリキュラム 基礎、応用と分かれているので、レベルに合った講座が選択可能でき、途中で変更もできるので、上のレベルを目指す励みにもなります。
塾の周りの環境 駅近で便利ですが、繁華街でもあり、若者がコンビニ前でたむろしていたりするので、何もないとは思いますが、少し心配です。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、妥当だと思います。最初に年間の授業料を支払ったが、それとは別に夏期講習や冬期講習の料金はそれぞれかかる。
講師 まだよくわからないが、テキストの内容はよい。子供も先生と話しやすいよう。
カリキュラム テキストが充実しているので、あちこち問題集や参考書を買わず、テキストだけでいい
塾の周りの環境 駅から近く、家からも通いやすい。塾の回りに食事するところなどもたくさんあるのが便利です。
塾内の環境 実績を出している塾で、講師陣も教え方が分かりやすく、校舎の設備もよい。お弁当を食べれるスペースもあるそう。
良いところや要望 テキストが充実している、講師の授業もわかりやすいよう。自習室の人数が多いので、もう少し広ければなお快適だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内でインフルエンザの予防接種をしてくれる、受験用の写真撮影もしてくれるので便利です。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。