河合塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「愛知県」で絞り込みました
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高めかもしれません。しかし講義の内容や設備を考えると妥当だと思います。受講料にテキストも含まれているので安心です。
講師 講師のレベルが高いと思います。また個性的な先生も多く、人気講師の授業は満席になってしまうこともあるようです。
カリキュラム 生徒の学力レベルに合わせた内容のもの、志望校に的を絞ったものなど、豊富なカリキュラムが用意されているので、選択の幅が広くてよいと思います。
塾の周りの環境 地下鉄、JR、市バスが利用できます。駅から徒歩で1~2分なので通塾にとても便利です。周りにはコンビニもあり軽食など調達できます。
塾内の環境 立派なビルで設備は整っています。教室は明るく、机や椅子もきれいです。塾生は自習室も利用でき、試験前などに集中して勉強できます。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業以外に夏期講習冬期講習には別途費用がかかり、決して安くはありませんが、テキストの質の良さ、カリキュラムの良さを考えれば、まぁ妥当なところかなと思います。
塾の周りの環境 交通の便は非常に良いです。
また、一時停車できる駐車場も完備していて、夜遅いときなど、迎えに行けるのも助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと テキストや授業はもちろん良いのですが、チューターの先生方がきめ細かく、生徒の学力や進度を把握してくださっていて、相談すれば、学力だけでなく精神的な面も手厚くケアしてくださり、それがとても支えとなり、ありがたかったです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 周りは暗いが、千種駅から近いので、満足している。
交通の便は、東山線が通っていて、本数も多いので帰り時間が心配になることは特にない。
塾内の環境 教室内の生徒や部屋の雰囲気はみんな集中しており、子供も勉強に集中できていると言う。
授業がなくても自習で活用しているので便利だと感じている。
良いところや要望 塾の先生方も真剣に向き合ってくれているため、安心して通わせられる。
子供も塾にしょっちゅう通っており、好み通い続けさせられる
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場的には妥当かと思うが、追加講習など根本的に高く、家計を圧迫していたのは間違いないと感じる
講師 少なくとも本人がやる気になったことは、講師の指導方法があっていたのか、またはモチベーションの上げ方が上手かったのではと思う。
カリキュラム 具体的にどこが良いというより、受験までの終盤に追い込むことがきたことは成果があったのかと思う。
塾の周りの環境 駅から近いことがよい。飲食店、コンビニも隣接しており、勉強以外の点で負担が少なかった。
塾内の環境 自習室が設置されており、空き時間に利用可能だったので、予習復習に最適
良いところや要望 成績順にクラスが分かれており、自分の立ち位置が明確であり、解決すべき課題や目標も見えやすい。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり大手なので、ちょっと高いと思いましたが、実績が出ているので良いです。
講師 授業がわかりやすいので、とても助かりました。また、家からも近いので、便利でした。
カリキュラム 教材は値段が高いのは、ダメでしたが、わかりやすいのでグッドでした。
塾の周りの環境 交通の便は、名古屋駅なのでとても助かりました。学校の帰りに自転車で行ってました。
塾内の環境 とても静かなので、勉強に集中することができました。とても良かったです。
良いところや要望 とにかく、すぐに実績があがっているので、とても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は、メリハリをつけた内容なので、とても効果がありました。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の授業料は基本的には高いと思いますが、夏期講習や冬季講習など、別料金なので大変です。
講師 家では、なかなか勉強出来ないみたいだけど、塾では、授業や自主勉強などもあってしっかり見ていてくれているみたいです。
カリキュラム 夏や冬などにも季節講習があって集中して勉強できているみたいです区切り区切りにカリキュラムがあるみたいなのでそれもいいと思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近くて雨が降っても通いやすいみたいです。お昼も近くに飲食店などがあるので助かるみたいです。
塾内の環境 夏はエアコンが効いていてTシャツ1枚ではちょっと寒いみたいなので薄手の羽織るものを持っていっていました。それ以外は勉強するのには最適な環境みたいです。
良いところや要望 家で1人ではなかなか勉強できないのでやはり塾に通って勉強するのは、集中できて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に子供の勉強の進み具合などを連絡してくれるので助かっています。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に可もなく不可もなくの印象
授業の進め方は上手いようですが、授業後に相談したい事があっても中々相談出来ないこともあり、その点で不満
塾の周りの環境 交通の便は良いが繁華街の為親としては心配
駅のすぐ近くではあるものの、飲み屋が多い環境で塾帰りの時間は酔客の歩き回る時間と合致する
塾内の環境 友人も出来、塾のスタッフの方ともコミュニケーションが取れ良い印象
施設は明るく清潔な感じで良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾のチューターに相談する事が多か、学生のアルバイトの為立場も近く理解してもらいやすいよう
ただ、学生アルバイトという点でどこまで正確な対応が可能か、保護者としては心配な点もあります
河合塾豊田現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはよくわかりませんが、内容によっては高いと思う時とこんなものかと思うことがあります。
講師 分かりやすいく、おもしろい授業をしていただいています。
カリキュラム 夏期講習会などは時間をかけてじっくり考える時間もありますし、苦手な科目も集中することが出来る
塾の周りの環境 学校の帰りに寄ることができるのが大変ありがたく、コンビニなども充実していて便利です。
塾内の環境 いつも静かで、空調も大変充実していると思います。もう少し広いともっといいですね。
良いところや要望 定期的に保護者会があり、参加させていただきますが、先生からアドバイスを頂き参考にしています。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校に通うことが、決していい結果を残すことにはなりませんが、少しでも自分の将来にプラスになれば良い。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応でしたが、目標とする学校に受かりましたので高いとは思いません。
講師 丁寧な授業で子供の理解の進み具合にフィットしていた。机に向かう習慣が身についた。
カリキュラム 受講していたコースでは基礎重視の授業で、テスト前に有効でした。
塾の周りの環境 田舎に住んでいたので塾通いは大変でしたが、駅に近かったので助かりました。
塾内の環境 教室は清潔で、静かで自習するにも非常に良い環境だと感じました。
良いところや要望 良い環境で、目標を達成するためのモチベーションを高く維持してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 学校での成績が上がりました。遠くまで通った甲斐がありました。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期の休みの対策講義の料金がかかる。当然とは思うが高額である
講師 理数系の授業を受けているが、話が論理的でスモールステップで進めてくれるため理解しやすいようだ
カリキュラム 大学受験のために受講しているが、実際の試験傾向に合わせカリキュラムが組まれているようで実践的だ
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに通うには便利なところだ。治安もよさそうなので安心できる
塾内の環境 自習室の席数も十分にあり、講義の始まる前に宿題を片付けるにはよいようだ
良いところや要望 定期的に保護者との面談があるが、受講者本人とのONE ON ONEの指導がもっとあるとありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 本人の学習態度にむらがあるので、その指導までしてもらえるとものすごくありがたいが無理か
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、どの塾も料金が高く、仕方ないと思います。幸い目標の大学に合格。
講師 先生が優しくて授業もわかりやすく丁寧で質問にも応じてくれたのでとても良かったです
カリキュラム 基礎知識も復習でき、直前対策も十分組み込んでいただき、最後の3か月特に良かった。
塾の周りの環境 家の近く駅から塾の駅まで、電車の本数が多く、交通がとっても便利です。
塾内の環境 通常の授業のほか、復習用の教室もありますので、利用できる。
良いところや要望 自覚力あまり弱い生徒に対して、もっと圧力をかけて欲しい。保護者に報告の回数を増えたい。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾を決めたのが受験対策講座のみの料金で、テスト対策の講座を受けたい場合はまた別途の支払いなので、まだ高一なので、テスト対策も含まれた内容なら良かった
講師 講座のない日も先生が滞在していれば、質問する事ができるので家で勉強するよりも環境が良いです
カリキュラム タブレット端末が配布されたのでそれで予習復習ができる所が良いと思います
塾の周りの環境 駅前で、飲食店も多く、自転車で10分程で通えるので助かります
塾内の環境 自習室の方が家より集中して勉強できる環境のようで、テスト週間中は毎日通っています
良いところや要望 家より集中して勉強できる環境があるところなのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供まかせなので、子供が満足しているのなら今後も継続して続けさせてあげたいです
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの予備校に比べると、安いほうかな?と思います。講義で回数は少ないですけど・・・
講師 丁寧に抗議してもらえるので、数学が理解できるようになってきたらしいです
カリキュラム 夏期講習や冬季講習、直前講習など、とても充実していていいと思います
塾の周りの環境 駅前ですが、繁華街に校舎があるので、夜遅い時間は心配になります
塾内の環境 見学させてもらいましたが、とてもキレイな校舎です。静かですし、集中して勉強できると思います
良いところや要望 メールマガジンに登録しているので、いろいろ受験に関する情報を送ってくれます。本人のヤル気アップが1番良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人生も一緒らしいのですが、負けてられない!と頑張っています。自習室も使い放題なので学校帰りに毎日寄っています。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義内容を考えれば、仕方ないとは、思いますが、やはり高額だと感じました
講師 入試直前に手術することになり、不安でしたが、アドバイスをして頂き助かりました
カリキュラム 夏期講習など、変化があり、モチベーションを保つことが出来ました
塾の周りの環境 電車で通っていましたが、夜になると駅構内の、お酒の匂いが強くて不快でした
塾内の環境 静かな環境で、落ち着いて勉強出来ましたが、周囲で、イベントがある時は、音が聞こえて来ました
良いところや要望 保護者説明会と、周辺のイベントが、重なり駐車に不安を感じました。急に決まることではないので、配慮して頂きたいと思いました
その他気づいたこと、感じたこと ある程度、集中して、学習を継続することができる環境を整えて頂きよかったです
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いとは思いますが、長年の実績があり内容に間違いないと思って選びました。
講師 学校の先生とは違う雰囲気で色々な話が聞けて、新鮮だったようです。
カリキュラム 夏期講習が前期後期に別れていたのですが、学校行事の都合で一方しか受けられず残念でした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、また歩道橋も完備されていて迷わず行けた点がよかったです。
塾内の環境 自習室があったのですが、利用しにくい雰囲気だったのか、あまり利用しませんでした。
良いところや要望 中学から高校まで色々なコースがあるのて長年にわたって通うことができることが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校とは雰囲気も周りの生徒も異なるので、色々と刺激を受けられて良いと思います。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので、或る程度の料金は仕方ないと思います。 低価格に越したことはないですが。
講師 大手だからしっかりしている 同じ学校の生徒もいるため、比較して成績がわかる
カリキュラム 教科ごとの授業が丁寧に、設定されていて、わかりやすいとおもいます。
塾の周りの環境 駅に近いし、便利が良い路線で、通いやすいです。 とても分かりやすい場所です。
塾内の環境 とても清潔で。子供たちも満足していると思います。 静かに学習できます。
良いところや要望 戦線方も、とても熱心なので、子供もやる気が出るとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の選択がもっと増えれば通いやすくなると思います、 時間割を検討してください
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもわかりやすい指導をしてくださる講師の方だと妥当な金額だと思いますが、講師の方によっては、非常に分かりづらく結局、無駄な時間になってしまったという講座のときは高く感じます。
講師 チューターの方で、とても役立つ情報を提供してくださる方がみえます。人気講師は、やはり教え方がわかりやすいようです。自習室があるのはありがたいと思いますが、夏期等の長期休暇中は、混雑していて、一度も利用できませんでした。
カリキュラム 自分が利用したい講座だけを選択して受講できるのは、時間の効率的に良かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐという立地は、とても良かったです。振替てもらった時の教室も、やはり駅からすぐだったので、ひとりで通塾でしたので、立地的には、とても良かったです。
塾内の環境 冷暖房もしっかり効いていて設備的には問題ないのですが、人気講師の講座は、大きな教室で、受講生の人数が多くて見えない、マイクで話されていても聞き取り難い事がありました。
良いところや要望 自習室は、混雑していて、使いたいときに結局一度も利用できませんでした。 受講する講座を迷い、アドバイスをいただくために電話をすると、電話に出られた方によって、話される内容が違うことがありました。 アドバイスをいただいた上で、講座を選択したにもかかわらず、実際に講義が始まると選択が間違ってたことが発覚するということがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方による指導力の差がなく、適切な教室の広さで、適切な受講生の人数で、見やすく、聞き取りやすい状況で、全ての講座が受講できたら良かったなと思います。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の時は良いのですが、長期休みになると講習があり、その講習料金が少し高いように思いました。
講師 レベルに合わせた学習で、子供の意欲を存分に引き出してくれる先生方に恵まれたこと。
カリキュラム カリキュラムの選択肢が、もう少し豊富であればよかったかなと思います
塾の周りの環境 家から遠かったので、最初は電車で通っていましたが、駐車場完備と言うこともあり、途中から車で送り迎えをしていました。
塾内の環境 冷暖房完備で、先生への質問タイムなどもありとても良い環境だったと思います。行事などで通えない日は、別な日の講座を受けることができたので良かったと思います。
良いところや要望 とにかく塾の先生のレベルが高く、子供がわからないことを明確に答えてくれ、勉強のやり方や方針などを的確に指導していただいたおかげで、希望の学校に入ることができたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生と違い、知識の豊富さなどとても学習するのに良い塾だと思いました。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業からしたら価値はあるのだと思いますが、決して安くはないので2科目、3科目受けようとすると少し考えてしまいます。
講師 数学が苦手で不安だったのですが、最初の授業を受けて『私わかるかもと』言って続けていました。
カリキュラム 学校の授業の進行とづれがあり、塾の勉強と学校の勉強で少し大変になりました。ただ塾で習ったところを学校の授業でやると理解度が違いました。
塾の周りの環境 交通の便は駅からほぼ直通なので夜でも安心して通えました。雨の日も苦になりませんでした。
塾内の環境 周りの人たちも目的意識が強くて、自主性がありました。授業で騒いでいる人は見なかったです。
良いところや要望 情報が早くて豊富なのは感覚的にわかります。やはり模擬テストは非常に参考になるしモチベーションにもなります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の意識が高いので、自分の覚悟を決めてやるとどんどん伸びると思います。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。個別なので仕方がないかもしれないが、料金と成績が比例しない
講師 個別なので、事細かく教えてもらえるかと思ったがそうでもなかった。自主性のない子どもには駄目だと思う
カリキュラム シンプルすぎるように思う。回答の過程までしっかり書くような作りになってない
塾の周りの環境 駅近で、コンビニもあって良かった。自転車置き場が狭すぎると思う
塾内の環境 校舎は比較的綺麗だと思う。物も整理整頓されてていいと思う。駅近なので車の音がする
良いところや要望 模試や授業時間、休みなどが分かりづらい。ホームページもイマイチ分かりづらい
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会に参加しても、医学部ばかりで他の理系学部の情報がない
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。