河合塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「愛知県」で絞り込みました
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については決して安くはなかったが一括前払いで割り引きがあって良心的だった。
講師 講師は懇切丁寧に指導をしてもらえたので苦手科目などの克服につなげることができた。
塾の周りの環境 最寄り駅から学習塾までの距離はかなり近く利便性が高い立地だった。
塾内の環境 塾内は整理整頓が行き届いており設備も充実していたので問題なかった。
良いところや要望 河合塾千種は学習環境、立地などの利便性についても問題がなく良かった。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は仕方ないと思うが、特別講習と模試が頻繁にあり、年間の出費はかなり高額になる。
講師 気楽に相談に乗ってくれるし、講義もわかりやすく成績向上に繋がっている。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムに乗っ取って、合格が視野に入る状況に持って行ってくれている。
塾の周りの環境 便の良い駅の目の前にある。繁華街は近いが、治安はそれほど悪くない。
塾内の環境 生徒数がそんなに多くないのでゆったりと勉強に集中できている。自由室があり、ほとんど待ち時間なく利用できているので、空き時間を有効活用できる。
良いところや要望 入塾後に志望校のランクが上がったので、間違いなく良い予備校だと思う。ただ、もう少し料金が下がればありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通える範囲内に数校あるので、受講の都合をつけやすい。有名な講師の講義を受けられるのは、大手予備校ならではだと思う。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。料金設定はコマ数に応じた設定で、本人は満足だった様です。
講師 受講生の学力に合わせた指導がいただけ、本人の自信につながった。
カリキュラム カリキュラムは、本人の希望進学先に合わせ選定してくれました。
塾の周りの環境 交通手段は、地下鉄があり、駅からも近かったため、大変便利でした。
塾内の環境 教室は、人数に見合った大きさで、自習室もあり、本人が集中出来る環境でありました。
良いところや要望 受講生の自主性を重んじ、講師の方には、足りない点をアドバイスいただいた。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予備校では普通だと思います。料金設定は、志望校別でした。
講師 授業には殆ど出席していかなかったにもかかわらず、本人の勉強スタイルを尊重してけれて、受験校けど決定の時期には面談もして下さり、大事な時に寄り添って頂きました。
カリキュラム 大学別にコースが選択出来、私立ものと国立のものと選べたところが良かったです。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近かったので、、移動時間が少なくて助かりました。
塾内の環境 軽食を食べる場所や友達と休憩を取るスペースがあって良かった。
良いところや要望 チューターの方がとても気にかけて頂いて、タイミングよく面談をして頂けたので、モチベーションを保てることが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がもう少し広いといいと思いました。あと、筆記の添削の回数が少なかったので、もう少し多いとよかったです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特にないです。いい先生がたくさんいると思う。自分からどんどん聞きに方がいいと思います。
カリキュラム 大手の塾なので、きちっとしたスケジュールでやっていただいた思っています。
塾の周りの環境 特に問題はありませんでした。徒歩で通っていて治安も良かったです。
塾内の環境 塾がどうというより、集団での授業が合わなかったので十分に力がつかなかった。
良いところや要望 要望は特にありません。入る前に子供に合った環境かどうか親子でよく話し合い決めるべきだと思います。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく割高の印象で、ひとこま当たりの単価も高い。
講師 魅力のある講師、印象に残る講師がいなかった。講義内容が学力レベルに合っていなかったかもしれない。
カリキュラム とにかく薄い。ポイントを押さえているかもしれないが、あとは講義でというカリキュラム自体に疑問しか残らない。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分以内なので、繁華街を抜けなければならない。田舎なので夜は照明も少なく怖く感じる。
塾内の環境 自習できる教室が少なく、時間帯によって変更もあり、集中できる環境ではなかった。
良いところや要望 立地だけ。入塾前の説明会。一方通行のカリキュラムは受験には適応できない。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専門科目のため教材にお金がかかるのはいたしかたないが授業料がもう少し安いと助かります。
講師 専門科目のため詳しくわかりませんが先生方には丁寧に指導して頂いていると聞いてます。
カリキュラム 専門科目の詳しくわかりませんが受験対策のカリキュラムが出来ていると聞いています。
塾の周りの環境 駅の近くなので安心して通わせる事ができます。学生が多いので安心です。
塾内の環境 特に気になる事はないようです。
良いところや要望 子供が忘れっぽいため連絡事項が親に直接届くシステムがあれば良い。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は高いと感じた。塾生の欲する力量を引き出すメソッドを感じ取れなかった。
カリキュラム いろいろな塾生がいる中でチューターと称しアルバイト的な人員を割きフォローしている
塾の周りの環境 地下鉄近くの立地条件の中において、駅近くな為移動が楽にできた。
塾内の環境 塾生の欲するアイテムは必要以上に揃えているが、運用のさせ方があいまいに感じた。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムを評価しても、塾生の力量がないと結果が出ないのだから致し方ない。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期の料金は明朗会計で良いですが、結局は夏休みや冬休みには講座数によってかなり高額になります。
講師 講師の質は高いので一生懸命勉強すれば必ず偏差値ばは上がります。ただし勉強は自分自身ですが、
カリキュラム 教材研究がしっかりしており質は高いと思う.それを元に自分がどんだけ理解できるかが勝負。
塾の周りの環境 名古屋駅から近くて通いやすいと思う。雨が降っても地下街があるので便利。
塾内の環境 自習室がいっぱいあるので勉強するのには良いです。周りも静かであるそうです。
良いところや要望 料金は高くなることがありますが.授業やテキストの質はかなり高いので勉強するのには良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません。しかし、勉強は自分自身なので.その環境を生かしていくことが必要です。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名なだけあり、料金は高かったが、ーそれなりの意味はあると思う
講師 センター対策をたくさんおしえてくれたのでとてもべんきょうになった
カリキュラム 教材はたくさんあり家での復習もとても大事なことをおしえてもらった
塾の周りの環境 交通の便はとても良いが、夜に成田治安のめんでは少し不安があった。
塾内の環境 良い席をとるためにかなり並ぶ時間があるが、じしゅうしつもあったので、よかった。
良いところや要望 入試や、センター試験 のたくさんの情報が入るので、よかった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、妥当だと思います。しかしながら夏期講習や冬期講習が別料金で、多少割高に感じます。
講師 説明がわかりやすい授業が多いようで、子供も理解しやすいと言っています。また授受尾後の質問もしやすいようなので、ほぼ毎回質問に行っているようです。
カリキュラム 教材は洗練されたものばかりで、非常に良いと感じました.また校舎を変えて、自分の時間に合わせて講習を選択できる制度はとても便利だと感じました。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便がとても良いです。街頭も明るいので安心して通わせることができます。
塾内の環境 自習室も多く完備されており、使用する生徒も勉強意欲が高いので、よい刺激を受けているようです。
良いところや要望 良い点は、通学に非常に便利で、設備も新しく、自習室も使いやすい点です。要望は講習会のk費用も普段の授業料に含めて割安にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にメールを頂き、またネットからテストの点数や出席状況を把握できるのは、ありがたいです。
河合塾豊田現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験なので、ある程度の価格を予想しています。仕方ないと思ってます。
講師 子どもの声では、講師について否定発言がないので。
塾の周りの環境 繁華街の中にあり、時間帯が夜なので、少し誘惑が多いと思われる。
塾内の環境 繁華街にあるので、少し不安がある。しかし、子どもからは、なにも言わないから、大丈夫だと思う。
良いところや要望 もう少し子どもの成長状況を教えてほしいという思いはあります。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高額です。自習室の利用にも、費用がかかるのは如何なものでしょうか?
塾の周りの環境 えきまえりっちにあるのは有難い。ただ、沿道に街灯が少ないので、整備してほしい
塾内の環境 仕方なく予備校に通っていて、勉学に来ているとは思えない生徒に対して指導しなく、学習環境を悪くしているのに、ほったらかしは如何なやものか
良いところや要望 超有名であるので、有名講師がいるところ。それにより、学生が多いが、上層も多くなるが、下位層は更に多くなっている
その他気づいたこと、感じたこと お金があるためか、教室の改装は頻繁に行われている。もう少受講料に還元してほしい
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3になると模試代を返金してくれる。そのような塾生のみの還元システムは他にないよさ。
講師 オンライン振替ができない。欠席した際のアフターのシステムが原始的。講師は良い
カリキュラム 教材は練られているが、センターがなくなったら、不安。来年度からはどうなるか、まだ明確ではない。
塾の周りの環境 場所は駅から近い。とても便利。コンビニや駐車場もある。利便性はよい。
塾内の環境 自習室のシステムは一番充実している。他にはない利用しやすいシステムであるが、浪人生が多い。
良いところや要望 もう少し振替などのシステムを整えた方が良い。他塾のようなオンライン振替など。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 充実しているテキストの内容と質の高い授業を思えば料金も妥当かなと思ってます
講師 授業の中で気合いをいれるような言葉かけをしてくれて、勉強の仕方をアドバイスしてくれてとても参考になる情報も話してくれる
カリキュラム 教材はレベルや目標に合わせ色々なコースを選択して受講できるので意欲のある子にはとてもいいと思います
塾の周りの環境 駅から近くて便利な場所にあります、大通りに面してはいますが、授業には影響なく静かです
塾内の環境 勉強をする環境としては静かで回りも一生懸命勉強してるので、いい影響をもらえるとおもいます
良いところや要望 大学に対する情報量がとても多くて保護者会も頻繁にひらいてくれます模試の受験者数が多いのもデータとして魅力だと思ってます
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料は、納得いく金額でしたが、季節ごとのカリキュラムは別料金になっているので、その金額が高い
講師 子供の苦手なところをきちんと把握してくれている、相談にも乗ってくれている
カリキュラム 自分で選択するシステムなのでお金を掛けたくかければ、選択しなければいいだけ、でもしっかりとやりたい子には、大変。受けたい授業を3、4個選択するのが精一杯 一個のカリキュラムの単価が高い。
塾の周りの環境 駅から少し離れているが、地下街を通って行くので雨にも濡れず便利
塾内の環境 環境はいいみたいですが、たまに実習室が一杯で入れないときがあるらしいです、そういう時は、近くにある寮の実習室を利用する事ができます
良いところや要望 模試などの結果、授業の出席率などはスマホで確認できるようになっているので便利です。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、半期払い等で納入すると、かなりな出費になり、夏期講習、冬季講習等は別途費用が掛かり、年間ではかなりの高額になります。
講師 若い、熱い講師が多く、学習面はもちろん色々な相談にも乗ってもらえます。
カリキュラム 一二年生の時は、基礎習得に重点を置いた教材、三年になってからは大学入試対策の教材、カリキュラムです。
塾の周りの環境 自宅から予備校までは、最寄の駅から電車通学、駅から予備校までは徒歩通塾していました。夜遅くなる時は、少々心配してました。
塾内の環境 大小様々なな教室があり、受講人数に合わせて振り分けてあり、自習室も充実していました。
良いところや要望 伝統ある地元の予備校で、実績もあり、豊富なデータも蓄積されており、安心して子供を通わせられました。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立大の授業料と比較しても高い。夏期講習などは別料金なのでかなり負担。
講師 保護者に対する説明が丁寧で高校の先生より具体的でした。背伸びを勧めず、現実的なアドバイスだと感じた。
カリキュラム 高校の模試を作成した先生から直接指導を受けたので、非常に納得できたと言っていました。
塾の周りの環境 駅近くで、通いやすくまた寄り道するところもないので安心できました。
塾内の環境 自習室の入り口に管理担当の方がいて静かな環境を提供していました。
良いところや要望 全体的な印象は良かったです。本人も努力していましたが、結果的に思うように試験の結果が出ず最初に希望していた大学を諦めざるをえませんでした。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を沢山取るとやはり費用がかかります。もう少し工夫して欲しい。、
講師 話が大変面白い先生がいたようです。
塾の周りの環境 太閤口の方方にあるので、混んでいる駅構内を歩かなくてはならない。
塾内の環境 自習室の席が取れないことがしばしばありました。もっと席が欲しいです。、
河合塾星ヶ丘現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通ですが、先生の質にばらつきが有り、休む時は、割高。
講師 曜日、先生により、子供との相性もあるが、格差が大きいと感じる。
カリキュラム 全国共通のものが多く、良い場合も有るが、わからない場合は困る。
塾の周りの環境 地下鉄駅から、徒歩5分以内で、他の学習塾も入居しており、問題無い。
塾内の環境 曜日、時期にもよるが、狹く感じる場合がある。先生も変更が有り。
良いところや要望 学校の友人が、たまたま、一緒だった為、一緒に頑張れる環境に。
その他気づいたこと、感じたこと 学校から近く、通い易い、また、夜遅くなる場合を考えると、立地は、良い。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。