河合塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「東京都新宿区」で絞り込みました
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択科目も込みなので、ちょうど良いと思います。
季節講習は別料金です。年間払いで追加はありません。選択は、漢文、日本史テスト、小論文 全てとれて、年間の金額なので良いと思います。
講師 授業がわかりやすく、基礎力が伸びました。試験に出るポイントや学校の傾向、オススメの参考書、問題集なども教えてくださり役に立ちました。
カリキュラム こちらは申し分ないです。フェローで添削してもらえて、小論文、英作文など志望校対策もできました。
季節講習は別ですが、講習は少なめにして過去問対策や苦手分野の克服が出来たのでちょうど良かったです。
塾の周りの環境 繁華街なので心配しましたが、気分転換にカフェで勉強したり出来たのでかえって良かったです。
食事の買い物もお店がたくさんあるので便利です。
塾内の環境 校内は綺麗で環境は整っています。
ただ 生徒が多いので自習室は混んでいます。友達を作って楽しくやるのも、1人でいるのもどちらでも平気な雰囲気のようです。
良いところや要望 教材、カリキュラムが素晴らしいので塾にお任せしていました。
クラスの人数が多いので、個別対応は難しいと思います。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目単価が決まっているのでとる教科数によっては高額になるが大学受験はどこも同じような感じがする。
講師 人気の先生に集中しがちだけど、人気の先生は解りやすい。
snsなどで検索して先生の評価で選んでいる。
実際に当たる。
カリキュラム 高二までは実力に応じてクラスがあり、テストを受けて受講クラスが決められる。基礎や応用など細かく分かれている。
高3になると希望大学のきらすを希望する。ただし、難関校向けは認定テストがある。
塾の周りの環境 駅から近く回りにも予備校がありそれほど悪くはない。
コンビニなどもあり軽食やおにぎりなでも調達できて便利。
塾内の環境 予備校生と高校生が混ざっていて人数は多いが、生徒一人にたいしてチューターが二人付き何でも相談できる。
自習室も充実している。
良いところや要望 大手は情報も豊富だし、分からないことは何でもすぐに解決してくれるところが良かったです?
その他気づいたこと、感じたこと 色々みたが結局都心にある大手塾が安心出来る。講師の質もいい気がする。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
浪人 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フェローと言う、個別に見ていただける講師が居て、とても助かる話です。
カリキュラム 高校の授業とは違い、穴がなく、わかりやすい内容となっている話です。
塾内の環境 自習室は並んで入らなければならないほど混んでいるのに、寝ている人やスマホいじりの人も居るので、とってもイラつくそうです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。