河合塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,571件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「広島県広島市」で絞り込みました
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月、チューター料金を取られるのが高いと感じた。授業料などは、質が良いので妥当な値段なのではないかと思いました。
講師 県立高校の先生とは比べものにならないほど、わかりやすかった。実際、第一志望の大学に合格できたえ
カリキュラム 希望大学に沿ったレベルのテキストで、それさえ完璧にこなしていれば、あとは赤本をやるのみで合格できたw
塾の周りの環境 駅から徒歩5分と近く雨の日でも通いやすい環境だった。夜遅くに塾を出ても、人通りも多いので怖い思いをすることがない。
塾内の環境 少し古くはあるが、いつも清掃されて清潔に保たれている。また、コロナ対策として各教室に除菌の設備?のようなものが付けられていて安心できた。
良いところや要望 マイページに模試の結果が、反映されるので親もすぐ確認できるし遡って結果を確認できるところがいいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと チューターのレベルが人によって差がありすぎる。面談に行っても、知っていることばかりでやって意味があったのか疑問に思うこともあり不満だった。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分、どこの学習塾も似たような料金設定で、特にに不満も抱いていない。
講師 本人の志望校に合わせた適切な目標設定してくれ、やる気を出してくれる
カリキュラム しっかりした目標やカリキュラムを指導してもらえ、やる気を出してくれた
塾の周りの環境 広島駅に近く、夜遅くなっても、防犯上の不安はほとんどなかった。
塾内の環境 自習室も整備されていて、学習に集中できる環境が整備されていたと思う。
良いところや要望 料金や指導方法は、塾によってそれぞれ特徴があると思うが、本人がやる気になった点が大きい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が自ら、率先して学習塾に通うようになったので 特に不満はない。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の授業料の他に、夏期講習や受験前の特別授業など出費が重んでいった
講師 高いレベルの講師による授業だったため、飽きる事なく集中できた。また、進路相談なども細かく対応していただいた。
カリキュラム 目的に合わせたカリキュラムだったため、効率的に勉強に取り組めた。
塾の周りの環境 市内中心部だったため、交通の便は良かったが、近くに警察署があり、サイレンの音などが気になる事が多かった。
良いところや要望 講師のレベルが高く、授業の面では非常に良かった。
その他気づいたこと、感じたこと レベルに合わせた教室にしていたため、競争を促すためにも非常に良かったと思う。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は平均的だと思われる。長期休みの講習も平均的だと思う。基本 子供に任せた。
講師 学習内容について中身はよく知らない。子供の希望が強く通わせている。
カリキュラム 子供の自主性に任せている。カリキュラムも子供が選択している。
塾の周りの環境 交通手段は、JR。広島駅に近くて、大通りにも面しているため不安はない。
塾内の環境 講義が無くても、塾で勉強しているので、勉強しやすい環境と思われる。
良いところや要望 特に不満も聞いていないので問題ないと思われる。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、短期間の内容でありましたが、高いように思えました。もう少し安ければ良かったのではないかと思います。
講師 分からない箇所を親身になって教えて頂いたようで、短期間で合格という成果に繋がったと思います。
カリキュラム 短期間で合格できたのは、学習のカリキュラムが良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 学校から天気の良い日は自転車で、雨の日は電車で通うことができ、交通の便は大変良かったと思います。
塾内の環境 自習室の整備など、授業が休みの日でも勉強しに行くことができ、合格への意識を高めることができたと思います。
良いところや要望 短期間の勉強で合格できたのは、大変良かったと思います。そのカリキュラムや講師、サポート頂いた方など、しっかり対応して頂いた結果だと思います。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の際に他校と比較検討したのでどこも同じとは思いますが、やはり高額でした。どうしてもたくさんの教科を選択して受講するので。
講師 わかりやすい講師、そうでない講師と差が大きかったようです。相性の問題もあると思いますが。
カリキュラム 塾のお値段の割には資料、教材の厚さは薄かったように思います。
塾の周りの環境 駅前で立地は良いですが、自宅からは少々交通の便が悪く、また夜遅くまでの授業で電車バスの便数も少なくなり心配がつきませんでした。
塾内の環境 雑音が多く集中出来ないとかで、残念ながら自習室はあまり利用してなかったようです。
良いところや要望 大規模な塾ですので、やはりきめ細やかな対応や密なコミュニケーションを取るのは難しく、その辺を改善してもらえればと思います。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業は打倒な金額だと思います。個別指導は、回数の割にはお高いかな?とも思います。
講師 受験というものを、研究しておられるだけあって、授業内容は充実していました。トップのクラスに在籍していましたが、エリート意識、競争意識を啓発されたことが、うちの子供にはあわなかったようです。しかし、それが合うお子様もいらっしゃると思います。
カリキュラム 中学の時は、個別指導でしたので、子供にあった指導をして頂きました。学校の問題集の難易度が高く、わからないことが多かったですが、そこをホローして頂きました。高校になり、一番上のクラスでしたが、カリキュラムが私立高校向けで、国立高校向けではなかったので、ついていけませんでした。国立高校向けのカリキュラムを作ってくださいませんでした。
塾の周りの環境 最寄りの駅の近くで、塾前に食事もできるので5点です。静かです。
塾内の環境 コロナ対策も徹底しておられ、玄関入口には警備員も常時います。静かな環境で、安心できました。
良いところや要望 チューターの先生や講師の方々は、熱心で話しやすいです。高校のカリキュラムに、国立高校向けを作ってほしいです。(高校1,2年)
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一浪後
結果として大学に合格できたので親としては料金が高かろうが安かろうが関係なく満足しています
講師 お前なら受かるだろ!とやる気にさせてくれたようです。本人も後がなかったので今思えばあの言葉はありがたかったようです。
カリキュラム よかったかどうかははっきり言ってよくわかりませんが ウチの場合結果として合格できたのでこの点数です
塾の周りの環境 自宅からの交通の便がかなり良く 必要なものがあればすぐ手に入れることができる店等が近隣にあったので
塾内の環境 予備校の校内に入ったことはありませんが 特に校内が暑すぎる寒すぎるやうるさい等本人が言わなかったので良かったのだろうと推測しました
良いところや要望 河合塾という誰でも聞いたことのある塾は一つのブランドとして確立されていると思います。それが自然と信頼に繋がるところは入塾への一つの大きな要因になります。それが良いところかと…。
その他気づいたこと、感じたこと 建物の中に入ると本人が言わない限り何をやってるのかよくわからないこと。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。対面式授業だし質問することが出来るのが良い。
講師 講師が在席しているので解らない時は質問できる環境が良いと思います。
カリキュラム 高校で習う授業よりもカリキュラムが遅いので大変困っています。
塾の周りの環境 JRの駅に近く交通の便は良いところにあると思います。駅までの道も大通り沿いなので安心かな。
塾内の環境 塾内はきれいに整備されており自習室も広いため環境面は満足しています。
良いところや要望 子供の通う高校の授業ペースに合うカリキュラムを設定してほしいです。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間ではあったが、料金割とリーズナブルに感じて良かったです。
講師 教え方の上手な講師が多く、授業が分かりやすく、自分の成長につながった。
カリキュラム 短期間でも合格できるようなカリキュラムで、得意教科も伸ばすことができました。
塾の周りの環境 駅に近く、自転車でも通えたり、雨の日はバスや電車でも通えたり、非常に便利でした。
塾内の環境 同じ意識を持った方が多く、自習室も静かに利用することができ、勉強に集中することができた。
良いところや要望 本格的な勉強開始が遅れたにも関わらず、現役で合格することができ、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の方が、丁寧に対応して頂き、良かったです。そのおかげで、合格することができました。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく足元をみていちいちお金がいり、高くて選定するにしてもいちいち休みが長くて、とらないと遊んでるようになるように設定されているとしか思えない
講師 苦手だった地理がビックリするほど興味をもち前向きに受けることが出来、成績も右高上がりでした
塾の周りの環境 駅に近くて立地は良いが、飲み屋とも近くて誘惑も多く、よしわるしだった
塾内の環境 汚かったり、つまっていたりして使えないといれや、埃っぽいとことがおおくあり、いまいちに環境です
良いところや要望 チューターさんとの連絡が密で、時間もとってくださり、話がしやすい環境になっている
その他気づいたこと、感じたこと もっと叱咤激励があっても良いかと思われます。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだったように思う。もう少し分割払いなどを選択できるような感じの方が良かったように思う。
講師 カリキュラムがしっかりしていて、学びやすい。自由な校風で、チューターもきちんとした応対でよい。警備もしっかりしており、安全性も高い。欲を言えば、授業料が少し高い。
カリキュラム 季節講習も詰め込み式ではなく、余裕をもったスケジュールで良かったと思う。教材も多くなく、少なくなく丁度よい量のものどあった。講師陣も充実しており、カリキュラムも豊富でよかった。
塾の周りの環境 交通の便は電車一本で行くことができ、最高の立地環境でした。塾の内部もきれいに保たれ、清潔感あふれる建物でした。警備員が立っており、治安も良かったように思う。
塾内の環境 自習室も完備しており、環境もよい。教室も狭くなくゆったりした環境で良かったと思う。
良いところや要望 生徒同士の一体感が感じられなかぅたので、もう少しコミュニケーションがとれるような感じの行事があっても良かったように思う。
その他気づいたこと、感じたこと チューターもしっかりしていて、本当に学びやすい環境で良かったと思います。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 駅から近く交通アクセスはいいですが、マンモス校だけに細かい部分がもう少しかなと思います
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムではなく、多くの人に合うという形。仕方ないですが
塾の周りの環境 交通のアクセスは非常にいい。バス、電車、自転車で通える。これはありがたい
塾内の環境 生徒が多いのでそこが不安です。個別が合っていたのかなぁと思います。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は短期間の集中的な受講であったが、高いような感じがしています。
講師 合格に向けて一生懸命指導して頂けること、分かりやすい授業を行って頂いたことが良かったです。
カリキュラム カリキュラムについては、短期間の勉強でも成果が出るような内容だったのが良かったです。
塾の周りの環境 通塾するのに、高校からも30分圏内で行くことができ、駅からも近かったので、雨が降っても大丈夫であった。
塾内の環境 教室や自習室は皆集中して勉強しており、静かな環境でしっかりと勉強できた
良いところや要望 親身になって進路指導をして頂けたり、仲間が出来て勉強をする励みになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生同士で、情報交換をすることが出来て良かったです。雰囲気が良かったです。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、利用したタームごとの受講料なので納得する事が出来ました
講師 どの授業もわかりやすく興味を持てる授業だったと聞いています。
カリキュラム 入試に必要な内容が分かりやすいカリキュラムが用意されていました。
塾の周りの環境 JRの駅からすぐの立地が便利でした。人通りも多く夜でも危険ではなかったです
塾内の環境 静かで集中出来る実習室が用意されていたので良い環境だと思いました
良いところや要望 チューター制は必要ないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ時は親に連絡をしてくれた点は良いと思いました。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いではなく、何回かに分けての分割払い等もある方が良かったと思う。
講師 細かな進路指導が少し足りなかったように思う。 もうすこし、親身指導があればなおよかったように思う。
カリキュラム 時間帯の設定がもうすこし、うまくしていただけたら良かったと思う。 空き時間が多かったように思う。
塾の周りの環境 駅の近くであったため、交通の便については申し分なかったと思われる。
塾内の環境 警備員さんが、常駐するなど、環境については優れていたと思う。 校内についても、清潔感がありよかった。
良いところや要望 自習室なども、飲食ができて積極的に講師に質問できる環境であればなおよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒との交流がもう少しあれば、なおよりよい勉強か行えるかと思います。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいろいろ調べてもだいたいの相場どおりだったように思います。
講師 まずは駅の近くで通いやすかった。精神的にあまり追いつめられることなく、学習できました。ただ本人の努力や能力の弱さで、志望校を変えることになっても現実的な選択を勧めていただき、次のステップに進むことができました。
カリキュラム 教材は本人の希望に合わせたもので、取り組みやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅に近くて、無理なく毎日通えて、途中必要な買い物もできてよかったと思います。
塾内の環境 教室は広く、自習室も使いやすくて、1日集中して学習できる環境だったと思います。
良いところや要望 浪人で、利用したので、本人にとっては不本意だったと思いますが、予備校は自主性も大事なので、高校と大学の間のいい経験だったと思います。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ひと単価ごとなので、自分の選択次第で、どうするかは決められます。
カリキュラム 先生によっても違い、じぶんでせんたくすることです。季節講習も好きなのを選んでいきます。
塾の周りの環境 駅に近くどこからでも便利がいいです。大きな道路沿いなので、わかりやすい、安全な場所です。
塾内の環境 勉強できるようにきれいに整理整頓されていて、雑音もきこえないようになっています。
良いところや要望 先生はわかりやすい、受験へのノウハウを教えてくれる先生が多いと思います。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり経済的には、とてもしんどいと思います。
講師 学習する習慣がついたことは、良かったと思いますが、学校と違い指導が行き届かない。
カリキュラム 苦手分野が取り組むことができるようになったのは、良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅からバスで通っていたが一時間以上かかるので、もう少し近くだと良かった。
塾内の環境 空調設備も完備されていたので、環境については、大きな問題はない。
良いところや要望 学習意欲が高まり、まわりにも影響を受けるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校は、最終的には、本人の努力であるが、希望がかなわなかったのが、残念です。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比べてもリーゾナブルである。高校模試の結果で成績割引があるのが良かった
講師 塾の講師が非常に熱心で好感が持てる。ただしチューターが若すぎて頼りないのが問題
カリキュラム カリキュラムもテキストも質や量で問題がなく、他の参考書などの教材は必要がない
塾の周りの環境 駅に近く交通機関のアクセスが良い。人通りが多く夜間の明るさにも問題が無く治安面も安心
塾内の環境 塾内は整理整頓されて清潔であり問題ない。自習室や駐輪場などの設備もしっかりしている
良いところや要望 受験に対する最新情報が入手出来るので安心できる。模試の結果も一応であるが信頼できる
その他気づいたこと、感じたこと 春季夏季冬季の講習費用が別となっていることが問題だと思います。高い授業料を払っているので。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。