河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「茨城県」「高校生」で絞り込みました
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高額でもなく、授業のコマ数によって、授業料が決まっているから。
講師 分からないところを後日でも質問が出来て、丁寧に教えてくれるから。
カリキュラム 教材が難易度別になっていて、理解力に応じたテキストになっているから。
塾の周りの環境 水戸駅から徒歩5分であり、交通の便が大変良いため通学に便利だから。
塾内の環境 自習室が完備されており、しかも複数の部屋があるために静かな環境で勉強が出来るから。
良いところや要望 レベルに応じて切磋琢磨が出来る環境と、全国レベルを地方でも知ることが出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 全国レベルの予備校が無いために、学生が集中してしまう傾向がある。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。料金設定はコマ数によるが、夏期講習などは別料金なので、やはり負担はおおきい
講師 とても丁寧でわかり安い。相談にも乗ってもらえるが、実習室が座れない時がある。
カリキュラム とても丁寧でわかり安く納得感があったが、授業時間の調整が厳しい。
塾の周りの環境 交通手段は電車で、駅のすぐ前なので、とても行き安い。夜でも人通りがある。
塾内の環境 人が多いので、実習室に行っても席が座れない時があり、確保するのに、大変な時がある。
良いところや要望 実習室が座れない時があるので、もう少し席数を増やしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容はとても丁寧でわかり安いが、実習室の席を増やしてほしい
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ただ、長期休みの講習は別料金となるのでそれも含めて年に幾らかかるか事前に考えておかなくてはいけないと思います。
講師 マニュアル通りの指導で学習意欲をそそられる魅力がなかったと思います。
カリキュラム 受験カリキュラムは希望校に合わせて色々なテキストを用意してくれた。
塾の周りの環境 我が家からは通いやすい所でよかったが、帰りの迎えの時間帯は迎えの車ラッシュで大変でした。
塾内の環境 参加している子どもたちのやる気に影響を受けて集中して学習できたと思う。
良いところや要望 良い点は空調設備が整っているところ。一斉授業であるため学習内容が定着できなかった部分があったようです。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業の工数をたくさん受けさせようとするため、月の授業料金がはんぱない。
カリキュラム 面談で、なんの授業が必要かいろいろアドバイスがあるが、月の支払いが多くなる。
塾の周りの環境 駅から近く、危険ほすくないが、家からは駅が遠く、2回ひき逃げ事故があった。
塾内の環境 塾で勉強できる環境だと思う。ただ、勉強ってなんだかんだ言って、自分自身の問題だと思う。
良いところや要望 学校の授業より、先に進むので、学校の授業が復習になる。ただ、欠点もある。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、違う日に変更できるのは良かった。しかし、予備日が1日しかないのも、つらい。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校ならそんなものだと思う。もう少し、バリエーションが欲しい
塾の周りの環境 通学駅の近隣で、学校から近く時間の節約になる ターミナル駅でもあるので、夕食の心配がない
塾内の環境 専用の自習室がある。 ただ席数が少し少ないのと、完全に年中無休でないのが少し残念です
良いところや要望 準学校のように使っているが、日が浅いため、講師との対話が少なく、質問とかがまだできない
その他気づいたこと、感じたこと 親や学校の先生以外の、大人の相談相手として、もう少し会話が増えればいいなと思います
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなし。但し、年間で先払いなので、合わなかった時は返金されない。
講師 講師の質よくわからない。教室は広くて、机の広さも十分だった。
カリキュラム カリキュラムは良いと思う。ただ、学力が低い人はついていけないかもしれない
塾の周りの環境 駅から至近で、人通りも多い。街灯もあり治安は問題ないと思われる
塾内の環境 雑音は無いと思う。専用の自習室も用意されており、学習環境は良い
良いところや要望 やる気がある人向け。無い人には向いていない。途中解約はできないので、この点注意
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段的には、妥当と思います。
講師 先生が、科目ごとの専門の塾教師が少なく、やはり田舎なので、受験する予備校としては、充実していない。
カリキュラム 塾が自習室として使用できるので、休みの日には、言って自習できること。
塾の周りの環境 駅前で、いろいろな交通手段があり不便なことがない。自分でも自転車に乗っていける。
塾内の環境 特に、自習室があり、みんなが勉強をしているので、本人もやる気が出る。
良いところや要望 とにかく、科目ごとの先生が、充実してくれれば、本当にありがたいと思います。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講して扶養と思った授業についてはキャンセルが可能で、その分の料金を返金してくれた。
講師 学校では教えてくれない内容をわかりやすく教えてくれた。受験前の気持ちの持ち方を教えてくれた。
カリキュラム 受験希望大学のレベルにあった教材で、レベルに合った授業を行ってくれた。
塾の周りの環境 通っていた学校と駅の中間にあり、駅からも近いため通いやすかった。
塾内の環境 教室内はみんなが勉強に集中して煎り非常に静かな環境で集中しやすかった。
良いところや要望 人気の一流講師が授業を行ってくれて、自分に合わないと思った時は変更ができる点が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人生でやる気を失った人たちがたむろする場所があり、そこの雰囲気は良くなかった。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全般的に高いと思います。この他に、夏休みや冬休みの講習は別料金と聞くと、びっくりしますが、周りに匹敵する選択肢がないので、しょうがない。
講師 全国的な超有名予備校だけあって、講師のレベルが高く、苦手を早急に克服できるな気がする。
カリキュラム 全国的に有名で歴史もある予備校だけあって、カリキュラムはしっかりしている印象。
塾の周りの環境 通学している高校の通学路途中にあるため、通うのに全く苦にならない点が良い。
塾内の環境 レベルの高い学生が多く志望校も自分と同じかそれ以上の学生が多く、非常に刺激になる。
良いところや要望 全般的に有名な予備校だけあって、安心感が一番だと思います。また、駅前、学校への通学路途中にあり、便利な点も良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 高い料金を払ってもらっているので、しっかりやらなければという気持ちになるのには、良い環境だと思います。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料理は以前に通っていた予備校と比較しても普通料金だと思います
講師 子供から特に何も聞いてないので講師についてエピソードはない。ですが授業以外の話をしてくれることがありその話が結構おもしろいと言っていたことがありました
カリキュラム 文句やぐちをいうこともなく自分に必要な講習だけを組んでました
塾の周りの環境 駅にも近く食事を選んで食べたりすることもできたし、本屋さんもあったので必要な教材もすぐ買えたようです。
塾内の環境 出来たばかりの予備校なので教室、自習室、トイレなど綺麗で問題もない
良いところや要望 先生がコースごとについていて親身に相談にのってくれて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 特にないはないがもう少し厳しくしてくれてもいいかなと思います。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高かった。でも記念受験で受けた大学に受かるくらいの力をつけてもらえたので、満足している。
講師 河合塾水戸校は、最近建てられたため、校内はとてもきれいで、エアコンもバッチリ効いていて、勉強するには最適な環境でした。自分は家では勉強に集中することが出来なかったので、いられるギリギリの時間まで残って勉強していました。河合塾は授業はわかりやすいし、講師の先生たちは質問に行けば、ちゃんと答えてくれるし、チューターさんも親身になって相談に乗ってくれました。
カリキュラム 河合塾のテキストは、志望する大学別に分かれていたりして、志望する大学の傾向や難易度に合わせて、出やすいところを効率的に勉強することができます。さらに夏期講習や冬季講習では、さらにテーマを絞って入試に直結することを教えてくれます。
塾の周りの環境 河合塾水戸校は、水戸駅にとても近く、コンビニや本屋も近くにあってよかったです。
塾内の環境 部屋もきれいだし、トイレもきれいで、とても気分が良かった。机や椅子もきれいだった。
良いところや要望 独学では学ぶことのできないような、入試のテクニックを学べるところ。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習のみ受講したが、それほど価値があると思う講義でもなかった。
講師 講師によって異なるが、余談をする講師がいた。春期講習のみ通う生徒がいる中で、通常のクラスに通う生徒と同じ講義を受けられるよう、配慮する講師もいた。
カリキュラム 入門のテキストでも、結局は既習者向けのものがあった。模範解答がもらえないことがあった。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、初めて行った時でもすぐに場所が分かった。何か用事があるときは、駅や近くのコンビニで済ませられた。
塾内の環境 余計なものがない上、各階にトイレが適度にあり、利用しやすかった。
良いところや要望 立地が良く、使用しやすい学習スペースがあった。講義について、もう少し情報が予めあると良いと思った。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思うが、他のところと比べた時がないのでよくわからない
講師 入学試験の傾向をよく分析して、指導も適格であり、コミュニケーションもよく授業が理解できる
カリキュラム カリキュラム的には難易度の高い大学を分析して、教材とかもよく工夫している
塾の周りの環境 水戸駅から徒歩2分と場所はとてもよく、通学には便利だった。廻りには本屋もありいい環境
塾内の環境 塾内の環境は、静かで目指している大学も似たようなところで、環境はとてもいい
良いところや要望 受験を通じで、入学試験の偏差値をもう少し細かい分析が必要と感じた。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。