長太郎塾
(千葉県富津市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
長太郎塾の評判・口コミ
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
長太郎塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると低価格だと思う。受験が近づくと、追加料金もなく日数を増やしてもらえるのでかなり割安感がある。
講師 問題集の説明をした後、問題を解いているだけで、わからないところやコツなどを詳しく教えている様子を感じない。
カリキュラム 説明の後に問題集を解いているが、各自のペースで問題をといており、それぞれのペースで進むが、進学のためというより復習に近い。
塾の周りの環境 駅からは近いが、電車の本数は少ない。ほとんどは車での送り迎えだが交通量は少ないので路上での乗り降りに問題はない。
塾内の環境 建物は古く、一部はプレハブだが、住宅地にあり周囲は騒音が少ないので特に問題は感じない。内部は集団授業なので特にかわったところはない。
良いところや要望 難関校を目指す人にはあわないと思う。ガツガツやることがあわない人が復習を目的にしたり、家では集中できない人に向いている。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校を目指していない人がほとんどなので、ゆったりしており、友だちができたり、学校の延長といった感じがする。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。