大阪教育ゼミ
(大阪府枚方市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (11件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
大阪教育ゼミの評判・口コミ
「大阪教育ゼミ」「小学生」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
大阪教育ゼミ東香里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生たちは優しいですけど、正直高いと思います
でも子供が覚えてくるのでいいと思います
講師 いい所は優しく教えてくれるところと笑顔で褒めてくれるところ
悪いところは人が多いのですぐには教えてくれないことなどがあるそうです
塾の周りの環境 治安は少し悪いのでお迎えが必要かもしれません
まぁまぁ田舎なので夜は暗くて不気味です
誘拐というのもあるかもしれないので気をつけた方がちいと思います
塾内の環境 雑音やばいです
雑音といっても生徒がうるさくて雑音のように聞こえるだけですけどね
先生方ももう少し注意してほしいと思います
入塾理由 言いずらいですけど頭良くなって欲しかったから
定期テスト 毎日5時間は勉強させようとは思っています!
でも、どうしても無理な時はちゃんと休ませて、元気になってから勉強させるようにしているので、あまり分かりません
家庭でのサポート 家では勉強する時と自由なときでしっかりと区別しています!
勉強は5時間はやって、終わったらその子の好きなように過ごさせるといいと思いそういう風にしています!
総合評価 ええと思います
本当にいいと思います
皆さんも行ってみてはどうでしょうか?
きっと楽しくできますよ!
大阪教育ゼミ東香里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学校の学習進度にあったカリキュラムのためしどうしやすかった。
塾の周りの環境 通いやすく友達もたくさんできたので楽しくストレスなく通うことができていたように思う。塾の中でも友達と仲良く過ごすことができた
塾内の環境 明るい雰囲気を作ってくれていたのでよかった。
定期テスト テスト対策もしっかりしていて学校で教わったことを噛み砕いて説明してくれていた
宿題 宿題の難易度もたかくなく、家庭学習もストレスなく取り組むことができていた。
家庭でのサポート サポートは特にしていない。自主性を大切にしていたので子供がやる時にしっかり取り組むように声かけのみをおこなった
良いところや要望 連絡も親密に取ってくれるので関わりやすく、子供の学習進度もわかりやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のサポートもしっかりしていたし、学校の学習もしっかりやるように声かけをしてくれていたので助かりました
総合評価 我が子には非常にあっていたように思います。学校だけでなく、塾だけでもなく両立するようになった。
大阪教育ゼミ東香里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は少し高いと思いました。
高い割に思っていたよりも成績が伸びずに
停滞していたので悲しかったです
講師 良いところもあれば不安に思うところもありました
先生が優しくて塾に行きたくないなど言わずに
通っていたので安心しています
塾の周りの環境 治安はあまり良くないかなと思いました
該当が少なく暗いのとたまに
バイクの音がうるさい時もあり帰り道が怖かったそうです
塾内の環境 バイクの音がうるさくて集中出来ない時があったそうです壁もそこまで厚いわけじゃないので音が入りやすく
集中が切れやすくなっていました
入塾理由 家から近かったのと評判が良かったのでここにしようと思い入塾しました。
定期テスト テスト範囲で出そうなところを中心に
問題用紙を作ってくれわからないところは
丁寧に教えてくれたみたいです。
協力してくれていました
宿題 宿題は普通くらいだったと思います。
量は少ない時と多い時がありましたが
難易度によって宿題の量を調節してくれていたので
時間は同じくらいでした
家庭でのサポート 家でも分からないことがあれば気軽に聞いてきて
そこを家族で教えていました。
テスト前はできるだけストレスのたまらないように
協力しています
良いところや要望 先生が優しいのはすごく安心で子供も喜んでいます
もう少し分からない時に聞きやすい環境を使ってくれたらとは思います。
総合評価 先生は優しいですが人によっては甘えすぎてしまい
自分で解くということができなくなることもあるので
もーすこしメリハリを付けていただきたい。
大阪教育ゼミ東香里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいとおもう。他の塾は高い所ばかりですごく不安でしたが安く済んだし進学もできたし満足です
講師 わかりやすく丁寧におしえてくださるのですごく助かりました。ひとつひとつわかりやすい
カリキュラム 授業がゆっくりめに進んでいたのでわかりやすかった。わからないところはすぐにおしえてくれる
塾の周りの環境 周りの環境は良かったです
周りの友達も通っている人が多かったので悩みとか相談しやすい治安もよかったです。周りの人たちもいい人ばっかりで満足しています
塾内の環境 すごく綺麗で徹底している。叫んでる人もいないし雑音もないし満足でした
入塾理由 近かったのと友達が通っていたので一緒に通うようになりました。
良いところや要望 近くて便利なのと教え方も丁寧だし安心して授業ができます。わかりやすいからおすすめ
総合評価 すごい丁寧に教えてくれるし設備も綺麗だし何より周りからの勧誘もされやすい。たのしい
大阪教育ゼミ東香里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場より少し高めだと思いました。ですが内容等考えたらそれぐらいなのかなと思いました。
講師 話しやすい講師の方が多く相談にものってもらいました。
その反面何でもかんでもなルールな講師の方がいたので残念でした。
カリキュラム 受験の時に入ったので復習の教材や受験対策と用意してもらいました。内容はすごくわかりやすい教材だったので良かったです
塾の周りの環境 少し自宅から離れた場所だったので行きにくいと感じることはありましたが、入りやすくて良かったです!
塾内の環境 人数は多かったのですが、一人一人集中できるように距離があって良かったです。
良いところや要望 今週の勉強予定が組まれるのが遅かったので少し大変でした。なので何回か早くして欲しいと要望を出しました。
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いですが、当時の講師の方の言葉遣いがしっかりしていなかったです。
大阪教育ゼミ東香里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定は教科の数にもよるのでしかたないかと諦めています
講師 若い講師が多かったので色んな考え方ができたことがよかった。色々な相談にものってもらえた。
カリキュラム 子供の頭に合わせて教材を選んでもらえた。今後の受験に関しても相談にのってもらえた。
塾の周りの環境 交通手段は車です。駐車場があるので安心していけます。道路も通りやすい。
塾内の環境 教室は人数の割には狭いと思いますが、なんとか子供は不満に思ってないようです。
良いところや要望 先生からの連絡がいまいちしっくりこないのでもうすこし徹底してもらえるといいです
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替ができないのが不便です。受験対策がどうなのかまだ不安です。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。